Windows Phone IS12T
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月25日発売
- 3.7インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2011年10月24日 04:09 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月7日 21:43 |
![]() |
1 | 1 | 2011年10月15日 18:39 |
![]() |
9 | 6 | 2011年10月15日 02:57 |
![]() |
5 | 1 | 2011年10月4日 22:19 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月10日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
液晶右下部分にうっすらと青いシミがありますが、他の方はどうでしょうか?白画面では気になります。二回交換しましたが発生してるので仕様なのか微妙です。
書込番号:13598138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Twitter(ハッシュタグ #is12t)でも話題になっていますが、同じ個所に青シミが出来ている人の報告例が複数あります。
おそらく、製品の仕様というか欠陥があるのだと思います。
書込番号:13622610
2点

スレ主さん、ご覧になってますでしょうか。
一応、私のわかる範囲でお答えしたいと思います。
結論から先にいうと、シミというより、液晶のほんの微妙な「たわみ」だと思われます。
というのも、私のIS12Tにもシミがあったのですが、これが使ってるうちに移動するんです。
そこで、ほんの軽く(本当に軽くですよ。)端末をねじってみるとシミが消えました。
ねじるっていうと、すごい響きに聞えますが、重ね重ね申し上げますと本当に微妙にねじる(もとい、ひねる)だけなんです。
これで、シミは消えました。ただ使ってるうちに前回とは別の場所にシミができたので、今は無視して使ってます。
結構うすい機種なので剛性面で問題があるのかなと思ってみたりもしました。
ということなので、これは液晶の問題というよりボディーの問題な気がします。微少なボディーのたわみによってある一点に変な力が加わって変色のようなことになってしまった、ということです。
参考になるかはわかりませんが、一応一ユーザーとしての見解をかかせていただきました。
それでは失礼します。
書込番号:13670648
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
IS12TのZuneのメディアプレイヤーで音楽の一時停止ではなく、完全に停止(終了)したい場合の方法についてご指導ください?
マニュアルを読んでも出ていないようなので。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
留守番電話に出れなかった場合
ショートメールお知らせの通知は、今までの携帯だと番号表示もしくは登録している名前表示ですが、この端末は何表示で来るのでしょうか?
教えてください!!
できれば名前表示で知らせてほしいですね、相手がすぐわかるので・・・
0点

Messagingのタイルで表示されます。アドレス帳に掲載されているメンバーならばその登録名で表示されます。
書込番号:13630933
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
先般アップデートされましたが アップデート後
気付くと電源落ちが日中に3度発生して
再起動ではないため ずっと落ちたまま 電話が繋がらないと
言われ 気付いた状況・・・・
所有者の方で そのような状況の方は居られませんか
起動の早さ ぬるぬる感 使用感など満足しているのですが
信頼性が欠けては どうしようもない状況です
それともこの機器 本体の問題なのか
皆さんの状況を知りたく お願い致します
2点

はい、自分のも同じ現象を2回確認しました。
アップデート前も、何度か再起動しましたが、
アップデート後は、再起動ではなく、電源落ちの状態に。
OSは、かなり良いのですが、端末(ハード)の信頼性は低いですね。
スマホは、基本的に再起動する場合が多いですが、IS12Tはかなり多い方だと思います。
書込番号:13580194
1点

私だけでは無いようですね
ありがとうございます 取り合えず暫くはアンドロイドを
使用して メール等のバージョンアップ後に また
様子を見てみようと思います
OSが良いだけに 残念です
書込番号:13581271
1点

こういう事はメーカー及びKDDIのお客さまセンターにメールで送信するのが筋ですよ。
どういう状況でおこり詳しく述べればメーカーも一応調べますよ。
ここで解決策を聞くよりメーカー及びKDDIへ連絡して下さい。
書込番号:13583751
1点

>>端末(ハード)の信頼性は低いですね。
なんせ天下の富士通東芝製だからね。
書込番号:13585549
3点

これは自分の端末でも起こっています、これには傾向があって充電コードを外して1時間ぐらい使用しないと電源が落ちる、再度電源を入れてもやはり1時間ぐらい使用しないと電源が落ちるという感じです。
なので、解決策が出来るまで、最低30分に1回程度動かすことにしています
(これだけでかなり改善されます)
電源落ち以外は使っていて何ら問題ないので(操作感はかなり良いです)試してみると良いのでは
書込番号:13618683
0点

設定→電話の更新
で、
携帯ネットワーク接続を使用して更新プログラムを確認する
のチェックをはずすと、電源落ちしなくなるらしい。
現在、実験中ですが、確かに電源落ちはしないみたい。(30時間経過中)
とりあえず、これで対応できているのか?
それとも、先日の更新(2回目のアップデート)が効いているのかは不明。
書込番号:13627822
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
教えてください。
@アンドロイドフォンを経由したエクセルはウインドウズフォン内で編集できるのでしょうか?
Aメディアプレーヤーはウインドウズフォンで再生できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

意味がわからないのですが・・・
貴方がやりたい事を詳しく書いてください。
書込番号:13583646
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
ウィンドウズフォンって、そんなことも出来ひんのん…
書込番号:13609633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)