Windows Phone IS12T
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月25日発売
- 3.7インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年1月8日 21:07 |
![]() |
15 | 11 | 2013年1月7日 19:09 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月18日 15:24 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月20日 21:14 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月14日 11:38 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月28日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
こんばんは。
最近、画面のタッチ?が思わしくありません。
文字入力時に連打したり、ネット上ではスクロールしたつもりが
タップして画面が拡縮したり・・・(-_-;)
ちなみにアップデート済みです。
ネット上で保護フィルムに問題があるとかどうとか・・・
今貼っているフィルムは、保護ケースに付いてたものですが
これがいけないのでしょうか?
何方か、相性の良いフィルムがあれば教えて頂けると助かります。
また、考えられる原因がありましたら、何でも良いのでお願いします。
0点

こんばんは。
この機種はもともとタッチパネルが敏感なので、ちょっと触れただけでも連打したような反応をすることがあります。
保護フィルムを二重に貼ると多少は改善されます。
三重にするとスクロールが出来なくなるので、貼りすぎ注意です。
書込番号:15587358
1点

ソニエリ&富士通信者さん、こんばんは。
そう言った仕様なんですね。
明日にでもフィルムを2枚買って試してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:15591215
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
今時の高校生がマゼランのカラーが気に入り店頭に見に出かけましたが、
デモ機が無く手に触れず?通話にメールが簡単に使えるか?娘も調べたらしいが、問題Eメールと通話が使える携帯か、確かめるのが出来ないので、質問に答え宜しくお付き合い願い致します。
1点

悪いですが、スマホはデザインで決めるのはやめておいたほうがいいかと思います。
特にこの機種のOSはWindows系となっていて、現在普及してるアップル率いるiOS、グーグル率いるAndroidと比べてかなりシェアが少なく、アプリも少ないのが現状です。
ですので、かなり不便になるかと思います。
ですので、AndroidかiPhoneが良いと思います。
特に娘さんがデザイン重視といっても、スペックを重視したほうがいいですよ。
デザインが良くても、性能がダメダメだと、外観がかっこいい軽トラックみたいになってしまいますからね。
多少ださくても、性能が良い機種を購入したほうが性能的に長く使えるので、スペックが良い物を購入するのをおすすめします。
まあ性能の良い物で娘さんが気に入るかわかりませんがね。
書込番号:15583262
1点

高校生の娘さんにはこの機種は少しおすすめできません。
一応通話とEMailは出来ますけど、新品でかうのであれば、HTL21やらSHL21、SH-02Eなど最新ののものにしておく方が…です。
色だけでほしいのであれば尚更です。
書込番号:15583269
1点

たぶん娘さんは、Windowsフォンだなんて知らないと思いますが、友達と明らかに違う種類のものを購入してしまって後悔することが予想されます。
そしてすぐに「いらない」というはずです。
ほとんどの中高生がもっている「スマホ」は、iPhoneかアンドロイドです。
Windowsフォンを持っているのは学校の中で1、2名かと思います。しかも男子でしょうね。
書込番号:15583376
2点

他の皆さんのおっしゃられている通りです。
私もこの機種を持っています(回戦は契約していません)が、
iPhone、Android携帯(両方所持しています)に比べてアプリも少ないし、
スマートフォンとしての機能もわかりにくいです。
それぞれ使ってみて一番安定して使いやすいのはiPhoneで
Android携帯はメーカーによって違いますが、
どれを購入してもこの機種よりは使いやすいと思います。
書込番号:15583734
0点

いいんじゃないの。娘さんが気に入ったんでしたら、買っても。ISW11Fより大分マシですし。
皆さんが指摘されているように、iOSやAndroidではないかなり少数派の携帯機種という事が残念な点ですが、
「ま〜、こういうスマートフォンもあるんだ」と割り切りれば、酷く使えないというわけではありません。
もし買われるのでしたら、オークションで白ロムを購入されることをオススメします。失敗しても(ほとんどの場合10000円以下で購入できます)、最小限に抑えられます。
機種変したいと五月蝿いようでしたら、乃木坂なんちゃら(春香ではない)が、宣伝しているAndroidスマートフォン(ISW13HT)に変更してあげましょう(笑)
ISW13を選んだのは、投げ売りしているからです。
書込番号:15583758
2点

Windows Phone、個人的には気に入っています
(iOSもBlackBerryもガラケーも色々使っていますので、それなりに相対的評価は出来ていると思います)。
IS12Tはヤフオクで数千円程度で新品白ロムが手に入ります。ロハみたいな金額と思います。
auで契約して試しに使ってみて、気に入らなかったらiPhoneあたりに乗り換える、なんて手もあります。
まぁ、これはどちらかというと機械に親和性が有って、他人と違うものを使うことに楽しさを感じタイプの人向けかも知れませんが(理系・工学好きの男子高校生というイメージ?)。
直観で気に入ったものは試してみるべし、というのは私の個人的モットーです。
こんな意見もあるよという事で。
書込番号:15583765
1点

マゼラン(マゼンタ?)がお気に入りならそれこそ11Fのライブピンクでも良い気がしますがね。
4.0に上げられるようになってからだいぶ状況が好転しているようですし。
書込番号:15583921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らく、AndroidやiOSと勘違いして女子高生がこちらを購入してしまうと、あとあと嫌になる可能性が高いと思いますね。クラスの人を見てもAndroidかiOS端末ですね。
気に入ったから買うのが良いというのも良いのですが、それに見合った中身がないと少々酷な気がしますね。
書込番号:15583985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひょっとすると最近Windows8の宣伝が頻繁に流されているから、タイルデザインに惹かれて目に付いたのかな?
書込番号:15583996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり使いやすいし、スムーズに動作するようですが、いかんせん。
Windows Phoneとしても旧世代。
なにより、Windows Phoneが日本ではこれしかでなかったので圧倒的にシェアが低く、サードパーティ製のアプリがほぼ絶望的です。
二台目、三台目としては興味がなくはないのですが。
買うなら、iPhoneか、海外製のAndroidを勧めます。
日本製のスマートフォンは、あまりオススメではないです。
不具合多くって。
今のスマートフォンは、多機能なので何らかの不具合があるまま発売されてしまいますが、国産機は年に三回、3キャリアから数機種出るので、不具合があっても放置したまま次々発売されます。
アップルが二年で二機種発売する間に、SHARPは30機種以上発売しています。
海外製のは、概ね年に一回位の発売なので、割りとちゃんと面倒を見てくれます(海外版のアップデート)。
これは海外製のAndroidもそうなのですが、キャリアのいらなくて使えないアプリを山盛りにした上に削除できません。
しかも、海外版は頻繁にアップデートされているのに、国内版は上記のせいか、概ね一回しかアップデートされません。
xperiaも海外版はアップデートされたのに、国内版はアップデートしないとか。
そういうことが平気でされてしまいます。
買いたい機種の評判をここのBBSでよく確認した方がいいと思います。
書込番号:15584343
3点

Windows Phoneに興味があってある程度知っている場合でなければやめておいた方が良いと思います。
基本的な性能は揃っていますが、分からない操作を周りに聞ける人がなくiOSやAndroidの有名アプリがWindows Phoneには無かったり一番使うであろうauキャリア用メールアプリが使い勝手がいまいちとあってはどちらかというと「お勧めするわけにはいかない」レベルです。
Twitter見てると、高校生のユーザーも数名見かけますが「WindowsPhoneがどう言う物か知った上で」「多少の苦労は了解済み」と言うことで愛用していたり、逆に「安かったから買ってみた」程度の人は「あまりにも使えなさにお蔵入りorオークション行き」ということもよく見かけます。
分かってて選ぶ場合を除いては、高校生ならやはり友達と同じアプリが使えたりした方が良いと思います。
書込番号:15585859
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
白ロムで購入し、SIMカードを挿し変えて、主に3G回線で使用しております。
そこで、LINEでのメールがリアルタイム通知されず、起動しなければ、新着があるかどうか分かりません。
これは、仕様なのでしょうか?
詳しい方ご教授下さい。
よろしくお願いします。
0点

申し訳ありません。付け足し失礼します。
通知設定は全てOnにしています。
よろしくお願いします。
書込番号:15496088
0点

はじめまして!
自分もauのhtcjを使ってるのですが、同じように開いたら通知が鳴らない時があります。
書込番号:15496106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くまま1さん、はじめまして。
以前はhtcのisw11htを使用しており、そうゆう事はなかったので心配しておりましたが、やはりwindows phoneに限ったことじゃないみたいですね。
色々ムラがあるということですね。
書込番号:15496132
0点

そうですねぇ!あと、ライン通話後フリーズしてしまいます。
電話がかかってきたときに、ボタン押してるのに取れない時がありますね
書込番号:15496174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
表示されず困っています。
検索するといろいろな方のブログでm.google.com/syncにアクセスして設定すれば可能になると書かれており、マイクロソフトのこちら「http://support.microsoft.com/kb/2430181/ja」のサイトにも記載されているのですが、google.com/sync/index.htmlにリダイレクトされて、「未対応の端末です」という画面が表示されません。最近仕様が変わったのでしょうか?それとも何か設定関連が悪いのでしょうか?
最近購入されて設定ができた方や、設定方法をご存知が方がいれば教えてください。
0点

以下の記事が参考になるかもしれません。
Google Synがアップデート、Windows Phone 7.5で複数カレンダーが同期可能に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120127_507918.html
書込番号:15479301
0点

SCスタナーさん返信ありがとうございます。
リンク先のインプレスのサイトも確認しておりまして、色々なサイトで同じように説明されているのですが、「未対応の端末です」というページには進まず、google.com/sync/index.htmlにリダイレクトされてしまい、設定ができないのです。
有料のAPPがあり、試用してみましたが、やはりレスポンスなどが純正の方がいいので、なんとか使いたいと思っているのですが・・・
書込番号:15493654
0点


SCスタナーさん返信ありがとうございます。
すごい!できましたー!!感動です!
すべてのカレンダーが同期され、色分けも自動でされていい感じです。
本当にありがとうございます。
書込番号:15506343
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
Android、iPhone、WindowsPhoneを自己啓発をかねて
日常的に全て使っています。
WindowsPhoneは使い始めてから日が浅く、よく分からない点が多いです。
アプリの管理について教えて下さい。
Android、iPhoneはページやフォルダといったアプリの整理方法がありますが、
WindowsPhoneには同様の機能が無いと思います。
皆様はどのようにアプリの整理をしていますか?
アプリの整理方法を教えて下さい。
0点

Title Labelアプリでメインメニューのラベルをつけて、分類するぐらいしかないんじゃないですかね。私も購入して日が浅いのですがそうしています。
そういう意味では見せかけの8メニューが作れるWindowPhone7.8も価値があるのかなと思います。
書込番号:15476736
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
最近すごく安くなってきたので白ロムで、キャリアと契約なしでの購入を検討しておりますが、
Wifi接続のみで、WindowsPhoneアプリ(主にゲームソフト)の購入・使用は可能でしょうか?
ご存知の方おられましたら、ご回答の程よろしくお願いいたします。
0点

Windows Phoneのアプリの購入はキャリアではなくMicrosoftアカウント(以前のWindows Live! ID)と結びついてる物なので、Microsoftアカウントの方で有効なクレジットカード登録があれば購入・使用できます。
書込番号:15402863
0点

あるえふ さん
早速のご回答ありがとうございます。
このご回答で、購入の意思固まりました。
ありがとうございました。
書込番号:15402902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)