Windows Phone IS12T のクチコミ掲示板

Windows Phone IS12T

  • 32GB
<
>
FCNT Windows Phone IS12T 製品画像
  • Windows Phone IS12T [シトラス]
  • Windows Phone IS12T [マゼンタ]
  • Windows Phone IS12T [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Windows Phone IS12T のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できる動画フォーマット

2012/09/17 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:9件

近々スマートフォンの購入を検討していますが、アンドロイドもiphoneも、
動画はmpeg4のみ対応と確認しています。
古いPCからずっとため込んでる動画がMP2で、それが再生できると最高なのですが。
調べると、mp4に変換せずに再生できるアプリもありましたが不安を感じます。
ウィンドウズフォンならメディアプレイヤーもあるしあるいはと期待しています。
もしPC並に各動画ファイルが再生できるなら、ウィンドウズフォンにとって最高の
売りになりませんかね?

書込番号:15077195

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/17 16:21(1年以上前)

ならないでしょう。
結局、使うCPUはAndroidと同じSnapdragonなどですから、内蔵ハードウェアデコーダーでサポートされるフォーマットは同じです。
ソフトウェアデコードなら、androidでもありますし、かりに無理矢理再生させても、バッテリをむさぼり喰うだけです。
再生したければ、mp4へ再エンコードしたほうがはやいですよ。まあ、画質的にはなんですが、そもそもそういう古い動画なら、画質がどうこうということもないでしょうし、ちいさな画面で再生するなら、かりに画質が落ちても関係ありません。
なお、この機種はWindows Phone 7.5ですが、すでに切り捨てられ、Windows Phone 8専用ソフトは走りません。ファームウェアのアップグレードも不可能です。
MSはこれまでのことはなかったことにしたいようです。

書込番号:15079176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/09/17 16:55(1年以上前)

なるほど、古い動画再生についてはウィンドウズフォンにこだわる意味はないんですね。
win8も出ることですし、年内は様子を見ることにします。
ありがとうございました。

書込番号:15079344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/09/19 15:00(1年以上前)

質問とまったく関連しないですが。

>P577Ph2mさん
>なお、この機種はWindows Phone 7.5ですが、すでに切り捨てられ、Windows Phone 8専用ソフトは走りません。ファームウェアのアップグレードも不可能です。
>MSはこれまでのことはなかったことにしたいようです。

あまり正しい認識ではないですね。
8用のソフトウェアが7.5で動かせないのは正しいですがそれ以外は正しくありません。

7.5を切り捨てるのは不可能です。8はどちらかというと7.5がフルスペックで動く機体を購入出来る層が多い国に向けた物で、所得が低い国に向けた低スペック用の7.5の機体に関しては発売から半年くらいしか経っていませんしこの層に向けて最新&高スペックハードウェアの8対応機を売るのは考えられません。

また、8用の開発キットもこの間ようやくプレビュー版が出ただけで正式版は本体発売時期まで延期になり7.5用で開発するしかない状況です。

ハードウェア要件とOSの根幹部分からまったく別物の7.5が8にできない事は確かですが、画面構成や使用感がほとんど同じになる7.8アップデートが提供されることも発表されてますし「すでに切り捨て」や「なかったことにしたい」と言える部分はまったくありません。

(そうなっているのはWindows Mobile 6.5以前ですね。マーケットも閉鎖されてクラウドサービスも完全に切られましたから。)

書込番号:15089281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Skypeについて

2012/08/11 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:3件

Skypeは使えますか?

Skypeでビデオ通話などは出来たりしますか?

わかるかた教えてくださいm(_ _)m

書込番号:14920203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/11 03:34(1年以上前)

http://www.skype.com/intl/ja/get-skype/on-your-mobile/download/skype-for-windows-phone/
できるみたいですよ。
Skype自体Microsoft社が開発元ですので、対応しないわけはないですね。

書込番号:14920210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/08/11 08:25(1年以上前)

Skypeは使えます。
ただし、IS12Tにはインカメラ(自分向き)が無いので「対面でのビデオ通話」はできません。

書込番号:14920585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートとカレンダー更新

2012/08/03 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

スレ主 to-_-moさん
クチコミ投稿数:85件

すいません

●端末にアップデート通知が来たので、パソコンにつないでアップデートしようと思ったのですがデバイスが認識されずアップデートできません

●OUTLOOKと携帯にカレンダーは自動的に更新設定をしていたのですが、
 本日カレンダーとTODOがリセットされて何も表示されません
 winLIVEが更新して、不具合起きているのでしょうか?

書込番号:14892356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 09:36(1年以上前)

端末はzuneを立ち上げる前にUSB接続すると、windowsのリムーバブルディスクとして認識されてしまうのです。だからzuneを立ち上げてから端末をUSB接続すればいけると思いますよ。

書込番号:14917079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/08/10 14:16(1年以上前)

スレ主さんのお使いのPCでこれまで端末と同期が取れていたのが急にPCが端末を認識しなくなったのであれば
USBポートやケーブルなどのハードの不具合があるのかもしれません。



>ナスカ47 さんへ
>端末はzuneを立ち上げる前にUSB接続すると、windowsのリムーバブルディスクとして認識されてしまうので…


ここはwindows phone のスレですが…
zuneを起動しない状態でPC と端末を接続してPC からリムーバブルディスクとしてIS12Tが認識されるなど
あり得ない事ではないでしょうか。

書込番号:14917831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/14 12:27(1年以上前)

いとよりさくらさんの言われるようになればいいのですが、私の環境ではソフトを立ち上げる前に繋ぐと電話は認識されません。他のソフトによって電話機が使用されています。といったニュアンスの情報が表示されます。
結果zuneには電話機が認識されません。
その時に電話機を再起動すると認識されました。
それ以降はソフトを立ち上げてから電話機をパソコンに繋ぐようにして使ってます。

書込番号:14933443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/08/14 12:36(1年以上前)

ナスカ47 さんへあなたは
>端末はzuneを立ち上げる前にUSB接続すると、windowsのリムーバブルディスクとして認識されてしまうので…

と書いているので私は
『リムーバブルディスクとして認識されたりはしない』
と書いただけです

書込番号:14933466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONプリンターへの出力

2012/08/03 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:119件

はじめまして、この機種の購入を考えておりますが判らない点がありまして質問させて頂きました。

Windows Phoneはアンドロイドのようにプリンターを使えるアプリは無いのでしょうか?
Marketplaceで探したところ英語版でのEPSON用アプリが見つかったもののレビューなど書き込みも無く実際使えるか知りたいところです。
写真やWEBやPDFです。

私の所有しているプリンターはEPSON EP-804A

やはりWindows Phoneでは無理なのでしょうか?
もし他に使い方があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14889385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 15:33(1年以上前)

スレ主の言われているアプリはエプソンプリンターのRSSリーダーです。
私はIS12Tユーザーですが、現状ではスレ主の希望を叶えるアプリはないと思います。
これから購入を検討しているのであれば、買わない方が良いと思います。
1年前に買って、自分たちでアプリを作れた人たちだけが楽しめる機種です。

書込番号:14891168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2012/08/03 18:07(1年以上前)

>ざんねんな大人さん

印刷用のアプリではなかったんですね
印刷できれば・・・と思ったのですが購入を見送ろうと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:14891566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

root

2012/07/29 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:28件

root化、野良アプリのインストール できた人いますか?

やり方教えて下さい。

Chevronは終わってしまったので、試すことが出来ない。

書込番号:14871677

ナイスクチコミ!0


返信する
はるてさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/07/29 20:06(1年以上前)

IS12Tはroot化できなかったと思います.
野良アプリはapphubに登録して開発者アンロックしないとインストールできません.

書込番号:14872537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/07/29 20:55(1年以上前)

やはりapp hubに登録 という方法しかありませんか。。

こういう事情とは知らず、これに機種変しましたが、
この点さえクリア出来れば自分にとっては良い機種なんですけど、残念です。

海外サイトを眺める必要も無くなったので、スッキリはしました。

書込番号:14872765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2012/07/30 09:04(1年以上前)

Androidで言うroot化は出来ない、
一部の制限を緩和する開発者アンロックは有料で1年間、
開発中などのMarketPlace未登録アプリの実機インストールは最大10個まで、
発信やメール送信などは最終的にユーザーの「発信・送信」操作が必要、
などなど「制約が多めの代わりに高いセキュリティ」がWindows Phoneの「売り」ですからねぇ。

私としては「スクリーンショットの機器単独での撮影可能」と「かな漢字辞書への
ユーザー独自の登録可能」が出来たならあとは「高セキュリティのため」と
割り切れるのですが。
(とはいえSS撮影可はセキュリティの穴になる可能性は高くなってしまいますが・・・。)

書込番号:14874462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/07/30 20:49(1年以上前)

確かにガードは固いです。鉄壁です(よくは分かりませんが)。

Chevronが利用できなくなってしまったのが悔やまれます。
(使ってみたかった)

使い始めは不平不満は無いと言いますか、ま、こんなものだよな て感じですが、
だんだん 何で出来ないんだよ(他のosと比較することで) て感じになります。

書込番号:14876439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeのフリーズ

2012/07/19 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

スレ主 to-_-moさん
クチコミ投稿数:85件

Skypeを以前アップデートした後、よくフリーズします
みなさん同じ症状出ていないでしょうか?

削除して再インストールしているのですが、改善されません

書込番号:14826015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)