Windows Phone IS12T
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月25日発売
- 3.7インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年7月2日 01:24 |
![]() |
4 | 2 | 2012年6月30日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年6月28日 22:31 |
![]() |
4 | 5 | 2012年6月28日 12:51 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月8日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月8日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
質問ばかりですみませんが、Music+VideosでZuneの画面で右端にあるはずのMarketplaceが表示されていないのですが、これでいいのですか?それなら楽曲はどこからダウンロードするのでしょうか?どなたか教えてください。
0点

端末本体のMusic+Videosですよね。
そこからは購入出来ません。
たしか、もともと日本国内ではZune経由で曲は買えなかったと思います。
アプリにmusic.jpかレコチョクがあったと思うので、そちらから購入することになると思います。
ただ、両方のアプリとも残念ながら私は試したことがないので詳細は不明です。
書込番号:14751453
1点

やはり無理ですか。僕もいろいろと調べてみたのですが、結局、分からずじまいでした。Microsoftのヘルプでは、まず端末のMusic&VideosのところでMarketplaceが表記されるのが前提で解説してありますが、実際には表記されない以上、何の役にも立ちません。
Microsoft Answersで8ヶ月前に同じ質問がなされていますが、ただできないという回答だけで、なぜできないのか何の解決にもなっていません。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/winphone/forum/wp7-wpmusic/windows-phone-75-is12t-marketplace/3e924ded-762d-4192-9c04-6b9fe64f28fe
Microsoftも日本では非対応ならそうと説明するべきです。実際にPCからも端末からも直接ダウンロードできると解説してあるので、なぜできないのか悩んでしまいます。
書込番号:14751850
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
買って一週間ほどですが、早くも3つあるボタンのうち左のボタンがなんだか
動きが渋くなってしまったようです。
別に気にしなければ、まだ使えないことは無いのですが、これって安心サポートの期間中は
無償修理ですよね?だったら良いのですが、
心配なのは、この位の修理で初期化されてしまうのでしょうか?
1点

修理に出すと、直ぐに個人情報保護法から初期化されてしまうようですね。ですからトラブルで修理にだしても、サービス担当に渡るときには条件が変わってしまい現象が確認出来なくなってしまいます。
本機のボタン、とにかく押し難いし固いし嫌になってきます。設計スタッフはどうして気付かないのでしょうか?
ほんの少しだけボタンを高くするだけ、ぐっと押しやすくなるのに馬鹿げてますよね。
書込番号:14743363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
こんにちは。質問させて下さい。
最近 本体で撮影した写真が、Zuneに接続した後に勝手に回転してるんです。
たしかに本体に保存した時には向きは正しかったし、接続した後(画像が回転した後)その写真を拡大すると一時的に元に戻るのです(縮小するとまた回転してしまうのですが)
同じ症状になった方、いらっしゃいますか?また、改善策はありますでしょうか?
ご教示願います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
画面を縦方向に固定できるのでしょうか?
バッテリーの残量表示は設定のバッテリー情報でしか確認できないのでしょうか?
バッテリーは99%までしか充電できないのでしょうか?
IE9の設定でモバイル用サイトを優先設定にしているのですが、
デスクトップ用サイトしか表示されません。なぜでしょうか?
Cメールは受信のみ可で送信は不可、MMSには非対応というのは本当でしょうか?
昨日手に入れたばかりで不明な点が多く、質問ばかりですみませんが、
よろしくお願いします。
0点

>画面方向固定
OSの仕様によりできません。
>残量表示は設定のバッテリー情報
基本的にはそうです。(例外あり)
>バッテリーは99%までしか
気にしてなかったです。個人的には1%って気にするほど大きいかな?と思うのですが・・・。
>モバイル用サイトを優先でもデスクトップ用サイト
結局そこは「ブラウザが返答している情報をサイト側が判断できるように作られているか」が
問題なので、AndroidやiPhoneの設定があっても「ie9モバイルの場合」の設定がなければ
デスクトップ用サイトの表示にしかなりません。
あと、実際は「自動的に判断されてモバイルサイトに移動」させられてるだけなので、直接
モバイル用サイトのurlを入力するとか、内蔵のieじゃなくWindowsPhone用「Sleipnir」などの
ブラウザをインストールしてエージェント情報を「Android」か「iPhone」に偽装させると自動的に
モバイル用サイトを見に行けるようになります。
>Cメール
現在は送受信、他社相手など完全対応しています。
(注:OSのパッチが古いままだと対応していないバージョンの場合も否定できません。)
>MMSには非対応
・・・どうでしたっけ?(汗)(メールほとんどつ買わないもので・・・どなたかお願いします。)
それにしても、8が発表されてこの機体も良くても7.8にしか上げられないことが確定したこの時期に
よくまあご英断を・・・。
(あらかじめ利点/欠点を知った上でならiPhoneやAndroidにない必要充分な満足感と使用感はある
機体なのは確かですが。)
書込番号:14732753
2点

あるえふさん、早速のご回答ありがとうございます!
ご意見とても役に立ちました。
特にブラウザの件などは自分でもよく調べてみます。
普段はiPhoneをメインで使っています。一番信頼できて使いやすいので。
Windows Phoneには以前から興味がありましたので、今回の発表があって
から価格が暴落したところを狙ってガラケーから機種変更しました。
新しいインターフェイスは新鮮でいい気分転換になりますね。
特にこれで何かするわけではないので7.5でも十分遊べます。
7.8にまでしてくれるのはオマケが付いたようでうれしいです。
Windows 8もまだ完成されたOSではないのでこれからの進化に期待しています。
そして完成度が高まった時期にまた購入を検討したいと思っています。
書込番号:14733046
0点

ブラウザをSleipnirにしました。
読み込み速度はIE9の方が若干速いのですが、
左右スワイプでタブの移動ができたり、
L字でタブを消去できたりと操作性は
IE9より格段にいいですね。
あと画面が縦固定になっているので、
寝ながらブラウジングするには便利です。
iPhoneやAndroidでモバイル用サイトに自動で
表示されるサイトがWPでならないのはSleipnir
にしても同じなのでWP自体の認識の問題なのでしょう。
書込番号:14734735
0点

>iPhoneやAndroidでモバイル用サイトに自動で
>表示されるサイトがWPでならないのはSleipnir
>にしても同じなのでWP自体の認識の問題なのでしょう。
そこはSleipnirの設定→右に2つフリックした「プライバシー」の項目
→「ユーザーエージェント」を「Android」か「iPhone」に変更してやれば
サイトの方はそう信じ切ってモバイル用に飛ばしてくれるはずなのですが
・・・。
書込番号:14735003
2点

設定画面を左右にフリックするという癖がないもので
つい見落としていました。
確かにユーザーエージェントの設定をiPhoneに変えたら
モバイル用のサイトになりました。
問題解決です。ありがとうございました。
今日、秋葉原のヨドバシカメラの前でスパイダーマンの
イベントをやっていたので、初めてIS12Tで写真を撮りました。
意外とシャッタースピードが遅いなと感じました。
SkyDriveに保存してPCでダウンロードしました。便利ですね。
あとGalaxy S3のキャンペーンをやっていたので実機を
触ってみましたが、画面が大きく発色もよくヌルサクでした。
しかもワンセグ、おサイフ付きだなんてすごいですね。
書込番号:14735692
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
できません。
またほかにも、USB接続があると電源をOFFにしてあっても自動起動して充電する(PCへUSB給電量を高くするように指令するため)ので、「蓄電池がかなり減ったからOFFにしてポータブルバッテリーで充電量を増やしてから起動」ということもできません。
書込番号:14654374
1点

ありがとうございます!
そうですか。そういう仕様であるなら致し方ないですね。
書込番号:14656296
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
キャリアメールで複数の画像を受信したのですが、最初の一件しか見れず、他の画像ファイルをタップしても最初の画像と同じものがでてきてしまいます(@_@;)
どうしたら他の画像を見れるようになるでしょうか??
ご存知の方いましたら教えていただきたいです<m(__)m>
0点

ビューアには最初の一件しか表示されませんが、二件目以降は添付ファイル名をタッチすると単独で表示されます。
書込番号:14654306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)