Windows Phone IS12T のクチコミ掲示板

Windows Phone IS12T

  • 32GB
<
>
FCNT Windows Phone IS12T 製品画像
  • Windows Phone IS12T [シトラス]
  • Windows Phone IS12T [マゼンタ]
  • Windows Phone IS12T [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Windows Phone IS12T のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 高校生が使用しますが、どうでしょう?

2012/01/22 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:3件

デザインが気に入ったのですが、高校生が使うにはどうでしょうか?
ショップで聞いたところ、ビジネスマン向けだということでした。
ショップの店員もよく知らないようで、エクセルやワードが使える程度の説明で、詳細な説明はされませんでした。
高校生が、普通にメールやゲームをしたりするには、不向きですか?

書込番号:14052871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 09:18(1年以上前)

つい最近SMSの送信が出来るようにアップデートされましたが、ゲームをするなら
やりたいゲームのWindows Phone用のアプリがあるか確認しましょう。

スマホ用のゲームアプリはiPhoneやandroidにしか対応していないものが多いです。

書込番号:14052904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/22 09:34(1年以上前)

iPhoneのほうが、有料ですがクオリティの高いゲームが多いですし、
以下のキャンペーンも利用すると安くなりますので、
検討してみてはどうでしょうか。

http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/

書込番号:14052954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/22 09:52(1年以上前)

学生さんが使うのに最大のネックはEZwebメールがリアルタイム受信に対応していないということでしょう。
通知は30分毎にしか行いません。
また、絵文字にも対応(表示はできる)していないようです。

アプリケーションの数もまだまだ少ないですね。

greeは対応しているようなのである程度ソーシャルゲームは出来そうですが。

ある程度スマートフォンを使ったことが経験があり、この機種の得手不得手を理解した上でか、用途をわきまえてサブ機として使うのならば良いでしょうが、
学生さんで初心者ならば、友達と情報を共有するためにも素直にiPhoneかAndroidにしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:14053010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


midnghtさん
クチコミ投稿数:18件

2012/01/22 12:44(1年以上前)

高校生でこの機種使ってる者ですw
まずゲームはGREEはアプリが入ってますがモバゲーはマーケット見ても見当たりません
そのほかはあんまりクオリティ高くないですw
メールもほかの方が言ってる通りリアルタイム受信できませんが
手動で確認すれば問題ないです(メアド一つに20秒くらい?)
yahooメールの受信などもできるのでその気になればメアド10個とかも可能w 

総合的に見てゲーム、メールを不自由なくやりたいなら素直にandloidかiphone選んだほうがいいかもです また経済的に余裕あるなら白ロムさがしてwifi環境で使ってみるなどいいかもしれません ちなみにタイルが大きいので近視にはいいらしいですww

書込番号:14053680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/01/22 19:54(1年以上前)

みなさん、参考になるご意見ありがとうございます。
なかなか初心者には難しそうですね。
もう一つ、今日友達から聞いたのですが、「何かの登録の歳に20歳以下ではダウンロード出来ないので、年齢詐称する必要があるらしい」と聞いたのですが、それはどんなことでしょうか?

書込番号:14055325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/22 20:02(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/08/is12twindows-ph-e90c.html

書込番号:14055360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/23 20:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
この機種は見送り、andloidかiphoneにしたいと思います。

書込番号:14059280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 00:15(1年以上前)

皆様ありがとう御座いました。今も娘が本機愛用しております。その後私もシトラス使用、アプリも個性的で、くまモンタイル、関西弁電卓、LINEなど出来楽しんでます。

書込番号:16694835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

白ロム

2013/06/11 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:5件

ネットでこの機種はロッククリアが必要ないと聞いて購入したのですが、f001に挿入されてたSIMカードをさしても使えないのですがこれは初期不良なんですか?

書込番号:16240459

ナイスクチコミ!1


返信する
JohnClarkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/13 11:08(1年以上前)

私はヤフオクで購入した物で、auのガラケー3G契約の標準サイズのシムを刺してますが、電話とか、Wi-Fiでも使えますよ。

書込番号:16247046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 00:06(1年以上前)

詳細が分からないので
どのように使えないかによりますけど
白ロム購入だと、もしかして利用制限携帯電話だったりする
可能性もあるかな?
念のためIMEI(製造番号みたいな)を確認されてみてはどうでしょう。
中古や白ロム購入だと、事前に確認する事が推奨されていますよ〜
下記サイトで確認できます。
https://au-cs0.kddi.com/FtHome

書込番号:16249643

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレス帳移行について

2013/04/14 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:3件

私は約一年ほど前からIs12tを使っています。
そして近々他機種(auスマートフォン)への機種変更を考えています。
そこで機種変更の時に、同時にアドレス帳も移行したいのですがやり方がわかりません。
Androidスマホはどうやら簡単にできるそうなのですが、Is12tの場合はどうすればいいのでしょう?
なにかいい方法はございませんか?
やはり一つ一つ打ち込むのしか無いのでしょうか?

どうか詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。


書込番号:16013322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/14 01:39(1年以上前)

Windows phoneの方を、Googleアカウントで、電話帳を作り、同期をかければ、簡単ですね。

書込番号:16013448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/15 01:05(1年以上前)

<MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
今一度、Googleアカントでの電話帳を作り、同期の仕方をもっと詳しく教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16017769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/15 10:53(1年以上前)

>あべこじさん
現在のアドレス帳がどのアカウントに紐づいているかで方法が違うと思います。
もう少し情報提供が必要では?

書込番号:16018641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/20 12:06(1年以上前)

>I’m総理さん

アドレス帳の情報は、gMailではなく完全にWindowsLive依存です、

書込番号:16037559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/20 23:25(1年以上前)

>あべこじさん
WindowsLiveアカウントをご使用なら既にクラウドへは同期されています。移行先の端末で同期すれば良いだけです。
移行先はAndroidで良いですか?
アカウントと同期→アカウントの追加→Microsoft Exchage ActiveSyncを選んで
先の画面でWindowsLiveのアカウント情報を入力すれば同期できます。
もしくはマイクロソフト製のアプリを使う方法もあります。
Google playからOutlook.comかHotmailをダウンロードして
アプリの画面へWindowsLiveのアカウント情報を入力すれば同期できます。

書込番号:16040085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Windowsphone7.8へのアップグレード

2013/02/02 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

スレ主 m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件

通知来た人います?自分は、白ロムでwifi接続なんですけど、まだ来ません。

書込番号:15708564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 07:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 Windows Phone IS12T auのオーナーWindows Phone IS12T auの満足度5

2013/02/04 09:15(1年以上前)

以前のアップデート通知も数日以内に来たり3週間以上待たされたこともあります。
購入順とかも関係なくランダムのようです。
(発売日購入でも前回のアップデート時に3週間以上待ったほうです。)

検索したら強制でアップデート可能にする方法も見つかります。
私は面倒なので通知待ちする方ですが。

(とはいえうちのはアップデートチェックしようと久しぶりにUSB接続にしたら認識せずに
 店舗デモ機とのPC接続時の動作の違いから「USB部故障」と断定されて修理送りに・・・。
 「待たなければいけない状況」になってしまって2週間後くらいに戻ってくるのが待ち遠しい。)

書込番号:15715411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Windows Phone IS12T auの満足度4

2013/02/04 09:51(1年以上前)

来ました!
PCに未接続ですが、更新プログラムの通知がIS12Tに表示されました。
詳細はまだ不明ですが、帰宅次第更新したいと思います。

書込番号:15715503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/04 22:32(1年以上前)

日曜日に、PCに接続してzuneで更新できました。
音楽とか写真を同期してたら、通知があって何気に出来ました。
ちなみに3つのプログラムを更新して、5〜10分で終わりました。
今のところ快適です。(^_^)

書込番号:15718448

ナイスクチコミ!0


スレ主 m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/05 00:43(1年以上前)

ありがとうございました。強制アップデートで、無事7.8になりました。感激しています。強制アップデートって、簡単でしたね。すぐできました。

書込番号:15719192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

google複数カレンダーの登録について

2012/12/13 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

スレ主 takkutakkuさん
クチコミ投稿数:3件

表示されず困っています。

検索するといろいろな方のブログでm.google.com/syncにアクセスして設定すれば可能になると書かれており、マイクロソフトのこちら「http://support.microsoft.com/kb/2430181/ja」のサイトにも記載されているのですが、google.com/sync/index.htmlにリダイレクトされて、「未対応の端末です」という画面が表示されません。最近仕様が変わったのでしょうか?それとも何か設定関連が悪いのでしょうか?
最近購入されて設定ができた方や、設定方法をご存知が方がいれば教えてください。

書込番号:15474627

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/14 23:36(1年以上前)

以下の記事が参考になるかもしれません。

Google Synがアップデート、Windows Phone 7.5で複数カレンダーが同期可能に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120127_507918.html

書込番号:15479301

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkutakkuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/17 22:50(1年以上前)

SCスタナーさん返信ありがとうございます。

リンク先のインプレスのサイトも確認しておりまして、色々なサイトで同じように説明されているのですが、「未対応の端末です」というページには進まず、google.com/sync/index.htmlにリダイレクトされてしまい、設定ができないのです。
有料のAPPがあり、試用してみましたが、やはりレスポンスなどが純正の方がいいので、なんとか使いたいと思っているのですが・・・

書込番号:15493654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/17 23:17(1年以上前)

以下のURLへアクセスしてみるとよいかもしれません。
https://m.google.com/sync/settings/

書込番号:15493824

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkutakkuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 21:14(1年以上前)

SCスタナーさん返信ありがとうございます。

すごい!できましたー!!感動です!
すべてのカレンダーが同期され、色分けも自動でされていい感じです。

本当にありがとうございます。

書込番号:15506343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの通知について

2012/12/18 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au

クチコミ投稿数:8件

白ロムで購入し、SIMカードを挿し変えて、主に3G回線で使用しております。
そこで、LINEでのメールがリアルタイム通知されず、起動しなければ、新着があるかどうか分かりません。
これは、仕様なのでしょうか?
詳しい方ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15496047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 14:48(1年以上前)

申し訳ありません。付け足し失礼します。
通知設定は全てOnにしています。
よろしくお願いします。

書込番号:15496088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 14:56(1年以上前)

はじめまして!
自分もauのhtcjを使ってるのですが、同じように開いたら通知が鳴らない時があります。

書込番号:15496106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/18 15:07(1年以上前)

くまま1さん、はじめまして。
以前はhtcのisw11htを使用しており、そうゆう事はなかったので心配しておりましたが、やはりwindows phoneに限ったことじゃないみたいですね。
色々ムラがあるということですね。

書込番号:15496132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 15:24(1年以上前)

そうですねぇ!あと、ライン通話後フリーズしてしまいます。
電話がかかってきたときに、ボタン押してるのに取れない時がありますね

書込番号:15496174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)