Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

b-mobileテザリング xperia mini pro

2012/02/12 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:22件

前回so-03cにてテザリング(無線)ができないことが判明したので今回、海外版のxperia mini proを
購入しb-mobileのsimを入れて再度挑戦しようと試みましたが、第一段階のb-mobileのsimの設定がうまくいきません
どなたか、xperia mini proとb-mobileのsimの設定方法をご教授ください
又、テザリング方法も分かる方がおられれば教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:14141780

ナイスクチコミ!0


返信する
GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/12 10:23(1年以上前)

こんにちは。

こちらのスレは、ray(ST18a)のスレですよ。
mini proでしたら、スレ違いですよ。

SO-03Cでも、普通にテザリングできますよ。

テザリングだけでしたら、普通にポケットWiFiで良いのではないでしょうか?

書込番号:14142403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/14 03:23(1年以上前)

書き換えればdocomoのテザリングロックは解除できますが、mini pro購入したみたいなのでそちらにアクセスポイントを入力すれば出来ますよ。

テザリングは普通にネットワークの設定内にあるので分かるかと。

正直sim free端末ならそんなに難しい事ではないので、これが分からなければ手を出さない方が・・・
大人しくdocomoで我慢する方がと思うのは自分だけだろうか?

書込番号:14286081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/14 06:42(1年以上前)

b-mobileのsimは設定できましたが、テザリングの設定がネットワークエラーが出てしまいました
テザリングの方法がわかれば、教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:14286227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/14 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

解除したrayでテザリングでエラーが出るのであれば当然です、ロックがかかってるので。
テザリングのdocomoロック解除するには書き換える必要がありますが、ここで書く事でもないし自己責任になるので自分で調べてやるならやってください。(それほど難しい事じゃないけど人によってはあれなんで)
USB接続かBluetoothでは確か出来たはずですが?(こっちで接続しないので記憶が曖昧な部分もあるけど)

mini proでテザリング時エラーが出るのであれば、設定が間違ってるのかと思われ。
ちゃんとしたsim freeであれば普通に出来ますよ。

書込番号:14287060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/14 12:25(1年以上前)

連投すみません。
どちらの端末にどちらのsimかが分からんので。

docomo仕様のrayはsimロック解除してもdocomoが付き纏います。
解除方法はありますが自己責任です。
当然その状態でdocomo純正sim以外のdocomo回線simはテザリングにロックがかかってるのでエラーが出るのは仕様です。
嫌なら前記したように自己責任で解除するしかありません。

海外版のmini proでエラーが出るなら設定に問題があるかと。

書込番号:14287200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストラップについて

2012/02/10 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:10件

Xperia ray本体左下に、ストラップホールがありますが
ストラップが上手く入りません…

何か良い方法を教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14134165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2012/02/10 16:51(1年以上前)

カバー外してフックに引っかけるだけですよ?

書込番号:14134276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/02/10 17:17(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14134368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia mini proかXperia rayで迷ってます…

2012/01/22 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 nataCoさん
クチコミ投稿数:4件

どちらも買うとしたらグローバル版です

ここのクチコミ見てるとrayは文字の入力がしずらいみたいなんでキーボード付きのmini Proの方がいいのかなーと思っているんですが、rayの薄さも捨て難いです…
あとrayの方がアクセサリなども充実してるし解像度も高いですよね
でもmini proの方が若干安いし…

と堂々巡りしてます(;^ω^)
特に気になるのは解像度と文字の打ちやすさなんですが、使ってみての感想などあれば教えてください

書込番号:14054410

ナイスクチコミ!0


返信する
x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2012/01/23 11:08(1年以上前)

nataCoさん、こんにちは。
私もmini proに興味があったのですが、
結局今のところはrayに落ち着いてます。

解像度については、もともとXperia X8という海外端末を使ってましたが
3インチ(320×480)だと私が最もよく使うジョルテ(カレンダー)の細かい内容が表示しきれず、
ちょっと使いづらかったです。
rayは3.3インチ(480×854)ですから、倍以上の情報量でカレンダーも十分表示できます。
(細かすぎてかえって見づらいということもありますが。。)
他のアプリに関しても、スペック的にArcやAcroとほとんど変わらないので快適です。

文字入力に関しては確かに難しいです。
QWERTYが好みなのですが、rayで縦向きの画面だと文字キーが小さく
すぐにとなりのキーを押してしまいます。
横向きにすると多少良くなりますが、片手打ちはできなくなります。
縦向きで現在はフリックに何とか慣れようと努力中です。

日本語入力システムによっても変わってくると思います。
標準のPOBoxTouchの変換予測や音声入力もなかなか優秀です。
(グローバルモデルでも入ってたと思いますが、違ってたらすみません)
それでもハードキーのほうが入力性は良いでしょうから、
タイピングが多いならmini proのほうがいいかもしれません。

どちらも魅力的な端末ですが、小さいこととのトレードオフは
ある程度覚悟が必要でしょうね。

書込番号:14057734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nataCoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/23 19:31(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございました!
今日実際に店へ行ってXperia ray触ってきました
文字入力しにくかったらまた悩むことになったのですが、意外に使いやすかったのでrayにすることにしました!
ブラウジングもバッチリでした(^ω^)

書込番号:14059150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:14件

本日 RAY購入してきました。
スレを見ていてきになっておりヤマダ電機ふらついていたら、ポイント6000pなどと買い替えサポート+一括値引きキャンペーンをしていて0円購入できるとのことで、突然、スマホ、デビューです。
 教えていただきたいのは電話帳のグループ分けができなく困っています。やはりアプリをダウンロードですかね。スマホは基本的にはアプリをダウンロード→カスタマイズ→使いやすくなるという流れで良いのですよね。携帯電話みたにつかえるお勧めアプリありますか? また自宅のWiFiに接続できるように設定したのですが、 メールが届かなくなりました
WiFiをオフすると届くのですが、これもアプリがあるのでしょうか?
ご教授よろしく願いします。

書込番号:14052572

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/22 05:56(1年以上前)

無線LAN環境下でメールが受信できない件についてだけ。
SPモードのメールの話ですよね?
ご利用ガイドブック(spモード編)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/guide/index.html
これの24ページに無線LAN環境下で、メールを受信する為の設定が載っています。

書込番号:14052588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/22 11:59(1年以上前)

armatiさんありがとうございます。
早速解決できました。
ありがとうございます。

書込番号:14053503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/22 18:54(1年以上前)

スレ主様

電話帳アプリはたくさんありますので、検索して自分に合った物を選んでみてください。

有名どころの一例ですが、
【Garlic電話帳】
https://market.android.com/details?id=an.garlic.tool.contacts&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImFuLmdhcmxpYy50b29sLmNvbnRhY3RzIl0.

【g電話帳】
https://market.android.com/details?id=com.phoneBook&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5waG9uZUJvb2siXQ..

【電話帳R】
https://market.android.com/details?id=net.studiofly.android.ringo&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5zdHVkaW9mbHkuYW5kcm9pZC5yaW5nbyJd

私は有料ですが、使い勝手もいいので【Lettuce】を使っています。
https://market.android.com/details?id=jp.benishouga.lettuce&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmJlbmlzaG91Z2EubGV0dHVjZSJd

いろいろなアプリを探しながら自分に合った物を使っていくのがスマホの楽しいところですね。

書込番号:14055074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/23 00:55(1年以上前)

とんぴちさん
ありがとうございます。
いろいろ検討しています
一歩一歩解決できてます。
ただアプリが多すぎて・・・
でも楽しいです。
ありがとうございます。

書込番号:14056916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波の悪さと、本体の熱。

2012/01/16 04:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

こちらの書き込みで、本体が熱くなるとありました。
以前ガラケーで、そのような機種があり熱くて耳に当てれなく交換して貰った事があります。

こちらレイは、カバーを付けてても連続使用すると熱さを感じますか?

あと持ち方で電波が悪い?ってもかかれてましたが、どうですか?

多くの方がそう感じられてるのか、当たりハズレがあるのか気になります。

全体的に他の方のかなりレビュー見てると評判いいだけに気になって。

実際使用してる方から沢山の解答頂けたら有り難いです。

書込番号:14028443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度3

2012/01/18 08:10(1年以上前)

現在3台目のRAYを使ってます。最初は急に電源が入らなくて交換。あと後ろのカバーと本体に隙間がありました。電源の原因は結局分かりませんでした。2台目は液晶に不具合があって交換。白い薄い線が液晶にありました。現在3台目ですけど、もう使う気力もないです。共通してるのは本体がすく熱くなります。アプリで温度を確認してみたら45度まで上がりました。以前のスマートフォーンも熱くなりますけど、熱くなるスピードが速すぎますね。それと電波の入りが非常に悪いです。持ち方によってはさらに悪化。電波が悪いと電池の減りが早いです。本体の熱にも影響してます。最後に、コンパクトが売りですけど、あまりにも小さすぎて正直使いずらいです。これだけ読むとだめな携帯にしか聞こえないかもしれないですけど、いい所もたくさんあります。シングルコアのCPUのわりにはパワーがあります。反応もなかなかいいです。使う場所、使い方によっては非常にいい携帯かもしれないけど、自分には合わなかったです。

書込番号:14036169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/01/18 08:38(1年以上前)

解答有難うございます。三台交換して、そこまで不具合があれば使いたくなくなる気持ち解ります。
でもレビュー全般を読むと他の皆さんはかなり評価は良いので、たまたま不運にも当たりが悪かっただけなのか機種の問題なのかが気になり質問させて頂きました。

ほぼレイに決めてだだけに、この電波と熱の問題は引っ掛かります。

ちなみに第二候補はオプティマスです。

書込番号:14036209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度3

2012/01/18 11:15(1年以上前)

不具合があったのはたぶんたまたまだと思うんですけど、買う前に必ず後ろのカバーの隙間はチェックするといいですよ。少しでも隙間があるとそこからホコリなど入りますので。先ほども言いましたけど、使う環境によっては最悪の機種の可能性があります。電波の入りがとても重要ですね。電波がないとスマートフォーンは常に電波を探すので電池は無くなります。もしゲームなどするのなら本体が熱くなるのは覚悟したほうがいいです。

書込番号:14036552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/01/18 11:32(1年以上前)

なるほど〜隙間チェック重要みたいですね。大変参考になりました。ご丁寧な解答有り難うございます(^O^)

書込番号:14036591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2012/01/18 21:06(1年以上前)

私は2台目のrayを使っています
1台目は洋服と一緒に洗濯をしてしまったので、「ケータイ補償 お届けサービス」を使って2台目を入手しました
私の使い方では、2台とも熱さを感じる事は無かったです、暖かくなる事はありますが
そして、私の使っている地域では2台とも電波の入りが悪い、という事も無かったです
全く問題無く使えている例もあるという事で!

書込番号:14038379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/01/18 21:27(1年以上前)

こちらの方は、二台使われ問題なしなんですね。少し安心しました。やはり、当たり外れがあると言う事なんですね。
良いという意見もあり、嬉しいです。

気に入ってる機種なのでもう少し、じっくり考えてみますね。
有り難うございます。

書込番号:14038492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/01/18 21:34(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
お二方の解答大変参考になりました。

(^O^)今日実際に機種触ってみましたが軽くコンパクト。大変魅力的な機種ですので、お二人のご回答を参考に良く考えて決めたいと思います。

書込番号:14038530

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

rayでのskype使用について

2012/01/11 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:21件

現在xperia rayのコンパクトさに惹かれて購入検討中です。
そこで実際のユーザーの方に教えてほしいことが一点あります。
それはrayでskypeを快適に使えるかどうかです。
私の予定ではビデオ通話でなく音声通話がメインなので、
1、3G回線での音声通話
2、Wifiでの音声通話
の2つの状況で、通話品質(鮮明に聞こえるか、遅延は発生するか)と鑑みて実用レベルかどうか教えていただけると助かります。

ちなみに、以前使用していたスマートフォンではWifi環境であっても音声の遅延や、細切れになることが多かったため期待通りのSkype生活を楽しめませんでした。
rayはいかがでしょうか、どうぞよろしくお教えください。

書込番号:14009130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)