| 発売日 | 2011年8月27日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.3インチ |
| 重量 | 100g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年11月17日 00:23 | |
| 0 | 0 | 2011年11月13日 18:22 | |
| 7 | 3 | 2011年11月12日 10:33 | |
| 2 | 3 | 2011年11月12日 19:26 | |
| 0 | 0 | 2011年11月11日 07:46 | |
| 1 | 5 | 2011年11月13日 00:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
先日、初めてのスマホとしてrayを買いました。
概ね満足していますが、気になる点があります。
spモードメールで本文を編集する際、
バックスペースの長押しで複数の文字を消すと
指を離しても文字が消え続けます。
かなり多めに消えてしまうので、少し不便です。
メモ帳やブラウザでの文字編集は
このような事にはなりませんでした。
spモードメールの動作としては
これが普通なのでしょうか?
それとも個体差や設定によって変わるのでしょか?
調べてみましたがわからず、ホットモック等
他に操作できる端末もありませんでしたので
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:13772616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
POBoxTouchで入力してますかね?
SPモードメール+POBoxTouchの相性かもしれません。
私はATOK使用していますが、離した時点から2〜3文字消えて止まりますよ(^^)
書込番号:13772735
0点
LBS09さん
返信、ありがとうございます。
>POBoxTouchで入力してますかね?
そうです。
ATOKも使ってみたいのですが、
値段的に「試しに…」とはなかなかいかなくて。
離した時点から2〜3文字であれば、許容範囲ですかね。
私は、離した時点から10文字前後消えてしまいますので…
相性とかあるんですね。
ATOKの購入も検討してみます。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:13775332
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
[13642756]の書き込みでも既出ですが、
題名の件、やはりSDカードから直じゃないとだめなんでしょうか?
私は一昨日初めて、音楽の取り込みを行ってこの現象が発生したのですが、既出書き込みは10月。
1か月もほったらかしとは、ソニエリひどいですね。
そんなもんすかね。
改善情報ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
メール添付でパソコン宛に音楽データを数件送信すると、画面左上にディスクマークと!が表示され、不要そうなアプリをいくつも削除したり、デフラグしたり、送信済みメールを削除したりしても改善されません。
この表示を消すにはどこをいじれば良いのでしょうか。
以前も同じように音楽データを送信後に表示が出ましたので、原因はこの操作であることは間違いないと思いますが、改善策が全く分かりませんので、アドバイスお願いします。
因みに前回はアプリを削除しまくって改善したような気がしますが、今回は不要なアプリがこれ以上見当たらず。
お助けください。
書込番号:13754879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下記へ貼付した8番なんかが参考になる、のではないでしょうか。
もともと内蔵ROMが、300MBしかないんですね。
使いこなせる人にとっては厳しい、でしょうか・・・。
お役に立てないようでしたら、ごめんなさい。
http://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-208.html
書込番号:13755061
3点
音楽データが添付されたメールは、削除しましたか。
また、spモードメールは削除してもゴミ箱に移動していますので、ゴミ箱の中のメールも削除して下さい。
書込番号:13755179
![]()
2点
ゴミ箱…
そうですよね(^-^;
送信フォルダを削除しただけで終わっていました。
ゴミ箱の全てのフォルダをクリーンナップをしたら、ステータスの表示が消えました。
有り難うございました!
書込番号:13755272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
アイコンを用意して、DesktopVisualizeRというアプリでアイコンを変更しました。
しかし、フォルダアイコンを変えられません。
他のアプリを追加利用してもいいので、方法はありませんか?
もしくはフォルダ(ヌード状態になっているので)のグレーの色を
他の色に変更することが出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
https://market.android.com/details?id=com.abcOrganizer&feature=order_history#?t=W251bGwsMSwxLDUwMCwiY29tLmFiY09yZ2FuaXplciJd
私は使っていませんし有料ですが、コチラはいかがでしょうか。
書込番号:13754076
![]()
1点
Folder Organizer liteというアプリを使えば、ファイル、フォルダのどちらも好きなアイコンのものを作成する事ができます。但し、フォルダの場合は標準ホームのフォルダのアイコンを変更するのではなく、このアプリがフォルダと同様の機能を持つもの(ラベル)を作成するので少し実態は違います。
標準フォルダとは確かに違うのですが、同じようにアプリをまとめる事ができますし、使いこなすと結構便利なアプリなので一度試してみてください。
ここまで書いて、投稿する前に確認したところ、PONちゅけさんが同じアプリの有料版を提案されていましたね。ただし、Folder Organizer liteの方は無料アプリで、機能は有料版とほとんど同等なのでまずこちらを試された方が良いと思います。
書込番号:13754151
![]()
1点
PONちゅけさん メタボフォンさん
ありがとうございました。
まず無料版をインストールしました。
これから変更してみます!
書込番号:13757258
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
教えていただけますでしょうか?
IPODなどにも備わっている全曲
の自動音量調整(それぞれの音量
を合わせる)の方法が、このXperia
Rayにおいても可能なら教えて
ください。
書込番号:13750470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
皆さん教えてください。
2.3.4にしてから電池の持ちはいかがでしょうか?
私はかなり悪いようにおもえます。
私はアップデート当日に購入して、その日のうちにアップデートしたので
以前との比較ができません。
ここのレビューを見る限り「持ちがいいです」という意見が多いので
こんなはずじゃない、とおもうのですが・・・
ちなみにXperia arcのカテでは電池の持ちが悪くなったというスレが
できています。
0点
私の使用環境ではアップデート前と何ら変わりませんね〜。
スマートフォンって、個人個人により状態が様々なので、
中には影響が出た人もいるのかもしれませんね。
書込番号:13750274
0点
私の使い方では特に違いは感じません
書込番号:13752480
0点
お二方お返事ありがとうございました。
どちら様も「変わらない」ということで
こんなもんなんですかね。
私の場合、ツイッター確認をたまにしているだけで
1時間で5%くらい減るので、ちょっと気になりました。
iPhone4Sと比べてもかなり早いので気になってしまいました。
まぁ、慣れることにします。
書込番号:13752694
0点
RayではないのですがArcではアップデート後に通信設定がWCDMAとGSM両方になっていましたのでそれをWCDMAのみにすると多少は変わりました。
書込番号:13757578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池の持ちとは少し違うかもしれませんが、
Evernoteでテキスト作成中に電池残量が10%と警告が表示されてから、
10秒くらいで再度残量1%以下と警告が表示され勝手に電源が落ちました。
慌ててUSBケーブルを挿し、電源を入れると残量10%との表示。
USBケーブルを挿すまで30秒くらいでした。
10秒で9%以上消費して、30秒で10%弱充電。
今までこんな事は無かったと思うのですが、アップデートのせいでしょうか。
書込番号:13758835
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

