端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2011年10月23日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月24日 00:29 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年10月17日 16:32 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月18日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月1日 20:59 |
![]() |
2 | 7 | 2011年10月14日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Media Goからの音楽転送の際、歌手名やアルバムタイトルが「???」や「不明アーティスト」となってうまく転送されません。なんどやってもそうなるんですが そこからうまくいく例はあるでしょうか?
0点

もう少し情報が欲しいです
Media Goのライブラリ上では正常に表示されていますか?
ファイル形式は?
転送時にファイルを変換していますか?
rayで再生そのものは可能でしょうか?
書込番号:13644724
0点

早速の返信ありがとうございます。
Media Goのライブラリ上では正常に表示されています。
フィイル種類はMehiaGo上でm4aです。転送時の設定は
何もいじっていないのでそのまま送っていますがMP4になっています。
再生もそのまま可能です。
ただ、一部の曲のアルバム名とアーティスト名が???や不明アーティスト
が表示されないだけで… なおせますでしょうか?
書込番号:13646034
0点

m4aですと、iTunesで作成したファイルでしょうか?
転送後のファイルがmp4なら、転送時に変換されています
私もこの形式のファイルも転送していますが、
Media Goのライブラリ上で正常に表示されているなら
転送後も正常に表示されるはずですが…
ダメ元で、転送する際に、右クリックで左のウィンドウの
rayのところにD&Dしてみて下さい
それで、詳細転送を選択して、デフォルトの機器の・・・
のチェックボックスにチェックを入れて、転送してみて下さい
書込番号:13646452
1点

あらためての返信ありがとうございます。
色々と試してみましたが、一度のPC上表示はうまく出ているのですが
新ためて携帯を見てみると上記の状態です。はじめはうまく行ったのですが
MediaGoが新しくなってからうまくできないような…
とにかく、しばらくはこのままあらためてありがとうございました。
書込番号:13646893
0点

私も、ごうみささんと同じ状態になって困っていました。
私の場合は、MediaGoを諦めて、PCのiTunesの「Music」フォルダから、rayのSDカードの「music」フォルダにコピーしたら、うまく曲を認識してくれました。
御参考までに
書込番号:13653804
1点

そらっぺさんへ
中途半端に表示されると気になりますよね!
私SDカードで試してみます。
参考になるアドバイスありがとうございました!
書込番号:13657840
0点

SO-01CですがどうもMedia GOのアップデート(2.0に)後に発生してるようです。
アップデート前には正しく表示されていたアーティスト名が???になったりアルバム名自体も???になりますね。
音楽の取り込み手順としては
CD→iTunes→MediaGO→Xperiaです。
書込番号:13660305
2点

戎(仮)さんへ!
そうですね。考えてみたら私もバージョンアップ前はうまくいき、その後は
ご覧の状態です。なんとか次で改善してもらいたいものです…
書込番号:13667140
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Bizcaroid Liteの電話帳登録について教えて下さい。
名刺の撮影からBizcaroid Lite上で登録すると、電話帳の最後♯の範囲に登録されますが、登録された連絡先を電話帳から開こうとするとエラーメッセージが表示され強制終了されてしまします。
rayとの相性が悪いのか、どなたか解決方法が分かれば教えて下さい。
0点

CamCard Lite(名刺認識王)を使ってみたらどうでしょうか?
アプリのサイズは大きいですが、文字の認識率がはるかに高く、Gmail電話帳にそのままアップできるので私の場合こちらを使っています。(注意点:カメラの解像度は8Mにしておく事)
Bizcaroid Liteは、ハッキリいって使い物にならないレベルだと思っています。
書込番号:13670234
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
3G環境におけるデータ通信についてご教授下さい。
本日、Xperia rayを購入したのですが、3G環境でのデータ通信(パケット通信)はせずに、Wi-Fi環境でのみのデータ通信を考えています。任意でWi-Fi環境を選んで使用するのはいいのですが、勝手に3Gでデータ通信されないように、設定をしようとしているのですが、現在、モバイルネットワーク設定の「データ通信を有効にする」と、「データローミング」は切っていますが、これだけで、パケット通信がされない設定になっていますでしょうか?
殆ど、Wi-Fi環境化での使用なので、パケット定額には入っていません。高額な請求がこないためにも、上記設定で大丈夫か、ご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:13637062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話は必要なんですよね?
(SIM無しでの運用)
基本問題ありませんが、最悪データ通信が有効になってしまう
事を考慮し、APNをダミー化された方が良いかも。
(APNを書き換えるアプリを使っても同じです)
尚、万が一尋常ではないパケット費が発生してしまったとしても、
一度なら救済を受けられます。
(当月の1日に遡って、パケット定額サービスに加入出来る)
書込番号:13637134
0点

早速のご返信ありがとうございます。
そうなんです、通話は必要なんです。通話は必要として、データはWi-Fiでの運用でやっていきたいと、都合のいいやり方を望んでいます・・・
やはり、先程の設定でも通信費の請求がくる可能性がありますでしょうか?
書込番号:13637163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ通信が何かの拍子で有効になってしまったみたいなカキコミが極希に見られるくらいで基本大丈夫ですよ。
APN書き換えは「シュパっと」など、如何でしょうか。
(マーケットで検索してみて下さい)
後は、パケットの通信量を監視するアプリもあるので、
そちらもインストールされれば万全かと。
書込番号:13637223
0点

ご丁寧にありがとうございます。
早速シュッパッとをダウンロードしたのですが、APNが特定できませんでした。と表示され、起動ができません・・・
パケット通信の監視アプリもダウンロードしてみます。
書込番号:13637254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケット節約に関しては以下ガンバロイドさんのカキコミが
参考になると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12868379/#12871983
書込番号:13637284
0点

何度もご返信ありがとうございます。
書き込みを参考に、対策練ってみたいと思います。ありがとうございました。
もしかすると、また質問するかもしれませんが、その際も宜しくお願い致します。
書込番号:13637340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G回線を切るアプリをいれてWiFi環境のみで使用可能ですよ
APN OnOffがいいですよ。電池の節約にもなりますし
http://jp.androlib.com/android.application.com-curvefish-widgets-apnonoff-jjqED.aspx
rayの設定でバックグランド通信をしない設定も有効ですよ。
spモードの使用はされるのですか?
3G回線を切ってもメールの通知はきますよ(もちろん無料)
WiFi環境に戻って受信すればOKかも
書込番号:13640014
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
家族が全員ソフトバンクなのでキャリアを変えることができません。
なので、SIMロックを解除してXperia rayをソフトバンクで利用したいと考えています。 docomoのサイトを調べてみると動作確認はとれているので問題はないのですが、docomoの回線契約が無い場合でもdocomoショップでSIMロック解除の手続きは出来るのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
0点

回線契約が無くとも、SIMロック解除は可能だと思います。
SIMロック解除の手続きについて
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/#p03
「本人確認書類」
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html
念のため、お近くのドコモショップに確認してみて下さい。
書込番号:13638780
0点

docomo端末じゃなくても国外版でも良い様な?
SOFT BANKで使うのであれば端末の末尾a(北米版)じゃなくてもi(それ以外の国)で問題無さそうだし。
取扱店によっては修理も受け付けてくれる所もあるのでロック解除するなら価格も考えてどちらか選ぶとよろしいかと。
どういった利用を考えてるのか分からないですが、ロック解除版を使用するのであればある程度設定など必要になってきますがその点は大丈夫なのでしょうか?
書込番号:13639031
0点

EXPANSYS辺りでSIMフリーのXperia rayを購入してはいかがでしょう?
値段的にはSIMロック品とあまり変わらないような気がしますけど。
人気色の黒もありますし。
書込番号:13642278
0点

みなさん回答有難う御座います。
海外で売られてるSIMフリー版は通信速度がドコモ販売版と比べて半分ぐらいの速さらしいんで購入を見送ってるんですよね・・・。
色も別に白でいいかなーとか思ってまして・・・ww
まぁ一回ドコモショップに行って聞いてみます。
書込番号:13642310
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ドコモXiと一緒に購入しました。現在、自宅ではヤフーBBを使っていて、遠距離の電話などで利用しています。
今後、ドコモXiだけでネットにつなぎ、遠距離の電話をつないで、低料金で済ます新たな方法はあるでしょうか。
ご教授お願いいたします。
0点

NTTコミュニケーションズの050plusを使えば可能かと。
月額315円固定費がかかりますが、通話料は携帯宛・固定電話宛とも激安です。
さらに、フレッツ光などの050電話番号への電話代は無料です。
書込番号:13662452
0点

好奇心旺盛さん、ありがとうございました。
しばらくの間、投稿がなかったので半ばあきらめ心地でした。
書込番号:13708753
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
初歩的質問ですみません。今度SDを付属のものではなく容量の大きいものを購入しようと思っているんですがガラケー?の時は使用する端末でフォーマットをしたと思うんですがスマートフォンでもするんでしょうか?フォーマットをするとしたらどうすればいいのでしょうか?それと内部ストレージという項目を見ると42.84MBなんですが少ないのでしょうか?アプリなどSDに移すべきでしょうか?初歩的な質問なんですがお願いいたします。
0点

この端末は使ってませんけど、アンドロイドの場合、フォーマットは不要のようです。
端末起動時にSDカードをマウントする際、必要ファイルが自動作成されました。
データ等の移動も、端末をPCに接続し旧カードからPC任意フォルダへコピー、新カードに入れ替えてPC接続して上書きのみで認識しました。
書込番号:13624232
0点

内部ストレージに関しては、50MB以下になるとフリーズしたりという話も聞きますので、SDに移せるアプリはSDに移した方が良いでしょうね。
(ちなみに私の場合は106MB空きでした)
ご存じかも知れませんが、SDHCカードには容量の他にCLASSという規格がありCLASS2〜10数字が大きい方が読込み/書込み速度が速くなります。
(CLASS2の転送速度2MB/秒、CLASS10の転送速度10〜16MB/秒)
アプリをSDに写すと内部ストレージより起動が遅くなるかも知れませんので、予算に問題無ければCLASSの高いものをお薦めします。
なお、32GBーCLASS10メーカー保証付きのSDHCカードですと、家電量販店で1万2千円〜1万5千円、PCショップなどでは4千円ぐらいですから安いところを見つけて買ってくださいね。
書込番号:13624325
0点

SDカードはフォーマットしなくても使用できますが、希に動画録画等がうまくできない場合もありますので、
念のため、使用する端末でフォーマットしておくことをお奨めします。
SDカードのフォーマットは、次のとおりです。
設定→ストレージ→SDカードのマウントを解除→SDカード内データを消去→再度、SDカード内データを消去→すべて削除
内部ストレージはやや少ないと思います。
現状では大丈夫だと思いますが、もっと少なくなるとspモードメールが受信できなくなる可能性もありますので、
アプリをSDカードに移動させたり、不要なspモードメールを削除(ゴミ箱の中も)しては如何でしょうか。
書込番号:13624435
2点

AS-sin5さん、以和貴さんいろいろ詳しく説明していただきありがとうございます。最近やっとガラケーとこの機種の2台もちからこの機種1台にしたんですが細かいことなどわからず手探りで操作しています。SDなどにうつせるものはやはりうつしたほうがいいようですね。やってみます。SDもいろいろあるようでよく考えて購入しようと思います。SPメールですが・・・はずかしいことにゴミ箱にたまっていました。削除はこまめにしていたつもりなんですがゴミ箱のほうは消していなかったみたいです。削除したら60MBくらいまであきました。
前他の掲示板で写真も容量を使うみたいに書いてあったような気がしたんですが写真は自動でSDに保存だと思うのですがそれでも容量使うのでしょうか?たびたび質問になってしまいすみません。でもお二人の返信で本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:13624912
0点

もしSDに何かデータを入れているようなら、バックアップを取ってからフォーマットしてくださいね(^^)
私はarcを手にした時、まず一番初めにフォーマットをかけてしまい、FFの動画を消してしまいましたから・・・
書込番号:13624990
0点

MIUMIUmamaさん こんにちは
写真は、仰るとおりSDカードに保存されますので内部ストレージ容量には影響しません。
後は、たまにアプリの「1Tap Cleaner」などでキャッシュを削除するといいと思います。
http://andronavi.com/2011/04/82188
書込番号:13625115
0点

LBS09さんありがとうございます。新しいのを購入する前に今入っているものをフォーマットしようか考えていました。写真などとったものが入っているので今使っているものはフォーマットせずに使おうと思います。
以和貴さん、たびたびありがとうございます。いつも掲示板で拝見させていただいていていつも参考にさせていただいています。写真は関係ないのですね。もしかしたら関係あるのかな?と思い枚数を気にしながら撮っていました。これからは気にせず写真がとれるのでうれしいです。1TapCleaner早速入れさせていただきます。
初歩的な質問で聞いていいものか悩んでいたので本当に助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:13625219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)