Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

新しいAPNが保存できません。

2013/12/10 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:17件

BOOKOFFで中古をかってきてOcnモバイルを設定しようとしたところ。新しいAPNが保存できません。保存するとしてもなにも設定できていません。ちなみにビルド番号は4.0.1.C.1.21です。APNの保存方法を教えてください。

書込番号:16940902

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2013/12/10 21:42(1年以上前)

APNの追加方法は以下のサイトなどで図解入りでくわしくかかれていました。

http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/1681

http://search.yahoo.co.jp/search?p=SO-03C+%EF%BC%A1%EF%BC%B0%EF%BC%AE+%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%80%E5%9B%B3%E8%A7%A3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

追加できない場合は、モバイル通信をオフにして試してみるとできるかもしれません。
特に根拠はありませんが、オフにしないと出来なかったという書き込みをみたことがありましたので。
私はオンのままでも出来ましたが(但しルート取得済み)


ちなみに、テザリングでAPNがドコモに固定化されるのは仕様です。解除するにはルートを取得する必要があります。

書込番号:16941088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/10 21:52(1年以上前)

そのとおりやったのですが、新しくAPN設定して、保存とやっても、何も保存されない状態です。何かいい方法はありますかね。

書込番号:16941160

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2013/12/10 22:34(1年以上前)

端末は初期化済みでしょうか?まだでしたら、試されてみては?
まだ購入したばかりで何も設定されていないと思いますので、支障はないかと。

それでも駄目なら、購入先(BOOKOFF)に持っていき、APNの設定が出来ませんと、相談されてみてはどうでしょうか?
購入先の人でも出来ないなら、返品等に応じてもらえと思います。

書込番号:16941416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/12/10 22:37(1年以上前)

すみません、皆様、私のちょんぼでした。SIMの向きを間違って指していました。先ほど、正式な向きでSIMをさしたところ、問題なく通信できました。皆様、ご迷惑をおかけしました。

書込番号:16941434

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03CからN-04A

2013/10/23 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 wlwさん
クチコミ投稿数:35件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

現在Xperia ray(SO-03C)を1台持ち で契約しています。(実質0円で購 入。あと約8カ月分の分割が残って います) 12月末に発売されるXperia Z1fを 新規、データ通信で契約し、今ray に挿しているsimを過去使っていた フィーチャーフォンのN-04Aに差 し替え、通話&メール専用の端末 として使おうかと検討中です。

現在の契約内容 基本使用料 タイプSSバリュー980円/月 パケット定額 5460円/月 SPモード 315円/月

そこでなのですがN-04Aを持ち込 み契約だと基本使用料がタイプシ ンプルの1620円/月になってしまう と聞いたのですが simをNに差し替えたものをドコモ に持っていき(この時点ではrayの 契約内容)契約をタイプシンプル バリュー780円/月 +iモード315円/月のみに変更する ことは可能なのでしょうか? できれば端末にお金をかけたくな いのと、simのサイズを変えたくな いので。。

また、もし上記の条件で契約でき るのであればrayの月サポはN-04A に受け継ぐことはできませんかね 、、、?

わかりにくくてすいません。ご存 知の方いましたらよろしくお願い します。

書込番号:16743724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/23 14:51(1年以上前)

N-04Aを使用するのに機種変更手続きは必要ないですので契約内容はそのままです
但しN-04AではSPモードは使用できないのでSPモード(iモード可)に変更するかRayを全く使用しないなら
SPモードを外してiモードだけにしても良いです いずれの場合もISPセット割が有るので315円/月使用料になります

月々サポートの適用を受けようと思うならパケット定額 パケホーダイダブル2に変更してください
月の途中でも変更できますが料金がフラットとダブルの2重課金になるので来月からの変更予約良いです
不要なら書きこまれているプランに変更してください 機種変更していないのでバリュープラン継続しますので
タイプシンプルバリュー 780円に変更できます

変更する内容によって支払額が変わるので 詳細はDSへ行って相談してください


書込番号:16744158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wlwさん
クチコミ投稿数:35件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2013/10/23 17:29(1年以上前)

分かりやすく教えていただきありがとうございます
とても参考になりましたm(__)m

近いうちにdocomoにいってみます

書込番号:16744646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/23 19:56(1年以上前)

機種変の手続きをしなくても、サイズが同じならsimを差し替えるだけで使えてしまうのがdocomo端末の利点ですね。

書込番号:16745297

ナイスクチコミ!1


スレ主 wlwさん
クチコミ投稿数:35件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2013/10/23 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます

そうですね~フィーチャーフォンだと特に通常サイズのsimカードの方が対応機種が圧倒的に多いので、白ロム購入→sim差し替え での運用が楽でいいですね

書込番号:16746329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GoogleMaps のバージョンについて

2013/10/15 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:494件

ray の標準の ROM に搭載されている GoogleMaps のバージョンはいくつでしょうか?
最新の 7.2 が出来が悪かったので、できれば安定したバージョンを使えればと検討中です。

書込番号:16711033

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/10/15 22:28(1年以上前)

今日、この機種では無いですが”7.3”がマーケットに上がってましたので、確認されては?
(自動更新されてて、まだでしたら暫く掛かるかもしれません、対応機種外でなければ、、)

書込番号:16711331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二台持ちデビュー

2013/09/20 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:3件

アマゾンで白ロムを購入し、OCNモバイルONEの980円のsimカードを用意しました。
自宅のwifiには接続できたのですが、なかなかOCNの接続ができません。

もしかして、SIMロック解除をドコモでしなくてはいけないのでしょうか?

OCNのsimカードに docomoって書いてあったので、大丈夫と思っていました。

ものすごく、初歩的な質問で申し訳ないのですが、しなくても出来るか教えていただけますか?

書込番号:16611396

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/20 20:30(1年以上前)

>もしかして、SIMロック解除をドコモでしなくてはいけないのでしょうか?

解除しなくてもOCNのsimは使えます。
スマホ本体の通信事業者等の設定はされていますでしょうか?

書込番号:16611525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/20 20:30(1年以上前)

SIMロック解除は必要ありませんが、SIMに合わせてAPNの設定が必要です。正しく設定できてますか?

書込番号:16611530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 21:44(1年以上前)

回答ありがとうございます!

設定→無線とネットワーク→アクセスポイント→新しいAPN

で、 

名前;ocnモバイルone
APN; 3g-d-2.ocn.ne.jp
ユーザー名;*****@one.ocn.ne.jp(@以下をなくしてみたりもやってみました)」
パスワード;*****
認証タイプ chap/pad

で、ネットで分かりやすく説明してくださってる所を参考にこの後の設定も手順通りにやっています・・

でも、どこかが違うのですね!もうひと頑張りしてみます! 

知り合いに相談してみたら、一言
SIMロック解除してないから。 と、アドバイスされたのですが、調べてみるとその必要もない気がして・・
ドコモに余分な3500円を払わずにすみました。

ありがとうございました!

書込番号:16611921

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/20 22:09(1年以上前)

simカード自体の不良の可能性も否定できませんね。
wifiの場合はsim無しで接続できますから。

書込番号:16612070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/22 06:25(1年以上前)

無事、接続できました! 

ドコモに行かずに、ここに来て良かったです。
 
ありがとうございました♪

書込番号:16617308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングの設定の仕方について

2013/09/05 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

こんにちは、現在こちらの機種をiij mioの格安simで運用しています。http://matome.naver.jp/odai/2135505363936879801
上のリンクのページの指示等を参考にAPN切り替えアプリを使ってテザリングを試みているのですが、うまくいきません。
具体的には本体でテザリングをonにする→APN切り替えを起動、spモードからiijへ切り替え→ipod touchで電波を拾いパスワードを入力して接続→ipod touchでネット接続を試みるもできない、という状況です
自分でもいろいろと調べてみましたが、テザリングをonにした状態で既に本体単独のネット接続はできなかったところから、どうやらこのへんに原因があるのではないかと考えたのですが、どなたかアドバイスをお願いします

書込番号:16548295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/05 19:26(1年以上前)

この機種はroot化が必須です

http://minidora.geo.jp/996.html

参考に

書込番号:16548521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/05 21:05(1年以上前)

android2.3.3ならAPN切り替えが使えるのだと思っていたのですが、本当は使えないということなのでしょうか?
個人的にはroot化は文鎮化の恐れもあり、スマホの知識も浅い現在はやりたくないのですが、root化せずにテザリングする方法はないでしょうか?

書込番号:16548897

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2013/09/05 22:14(1年以上前)

>root化せずにテザリングする方法はないでしょうか?

Xperia ray は、ドコモSIMを使う場合にのみテザリングできるようにしてあり、ルート権限を奪取しないと、その制限は解除できません。

ルート化した上でAPNをiij mio SIMで接続可能なものに変更するか、それ以外の方法(たとえばiij mio SIMの入るモバイルルータを購入するなど)を選択してください。

なお、ルート化すればメーカサポートは受けられなくなります。

書込番号:16549253

ナイスクチコミ!0


kuma3sさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 23:27(1年以上前)

テザリングのアプリを入れたら使えますよ。
実証済みです。
自己責任にてやって下さい。

書込番号:16549651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/06 00:00(1年以上前)

テザリングのアプリとは具体的にどういったものでしょうか?それはroot化の必要があるものなのですか?

書込番号:16549809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuma3sさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/06 23:22(1年以上前)

root化の必要なしですよ。
so03c テザリング でgoogle検索すれば◎
それか、正式方法
→クロッシープランに変更→メニューのテザリング
料金は、月に1000円くらい高いだけですよ。
私は、コレで現在やっていますよ。

書込番号:16553205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯本体カバーについて

2013/08/25 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:140件

今まで使用していた携帯が壊れたため、オークションでXperia ray SO-03C(ホワイト)を購入しました。シェルカバーで保護したいのですが、機種が古いためシェル(またはシリコン)カバーの標準色のイメージが分かりません。
男性使用のため本体背面は白ですが黒カバーでしょうか?または白or透明?
過去にご使用の方がいらっしゃましたらイメージ教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:16507718

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2013/08/26 20:04(1年以上前)

アマゾンで、液晶保護シールとセットになった商品をとても安く買いました。
半透明で、白です。

書込番号:16510405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2013/08/26 21:46(1年以上前)

今日の値段は590円ですね。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005HU0HQU/

書込番号:16510905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/08/26 21:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
白も良いですね。
やはりシリコンの方が耐久性ありますかね?
今までが黒カバーの携帯だったので、黒にしようか、オススメ頂いた白に しようか悩みます…。

書込番号:16510937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 02:15(1年以上前)

はじめまして。
シリコンカバーの黒をおすすめします。

理由は
@ハードカバーでは隙間に異物が入り込みやすく、傷がつく可能性が高い。
Aシリコンカバーは異物混入も少なく、耐久性といった意味でも良い。
B色について、経験上携帯電話のカバーに限らず、日常手にすることの多いものは汗などにより黄ばみやすいです。シリコンやゴム製の製品の白・透明な商品はなおさらです。

せっかく傷や汚れをなくすためにカバーをするのに黄ばんでは、精神衛生上良くないと思いますので、ぜひシリコンカバーで黒を購入を強くおすすめします。



書込番号:16511912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2013/08/27 06:31(1年以上前)

オールロードさん
and_world0703さん


スマートフォンのカバーにも「こだわり」があるんですね。

色は好みですので、何も申し上げることはありませんが、シリコンは本体を落下させてしまった時に
多少はショックを和らげてくれるのではないか、といった印象を持っています。


書込番号:16512087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/09/02 22:38(1年以上前)

papic0さん
and_world0703さん

ご返信ありがとうございます。
今回は黒のハードケースを購入しました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16538024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)