Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめまして

2011/09/03 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 TOP MASTERさん
クチコミ投稿数:14件

広島市で機種変が一番安いお店があれば教えてください。

書込番号:13453087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成時について

2011/09/03 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:11件

ガラケーから初スマートフォンにこの機種の購入を検討しています。
SPモードでメール使用を考えていますが入力について質問させて下さい。
新規メールの作成画面なんですが、友人が使っているSH-12Cですと絵文字やデコメ絵文字の入力がガラケー時と変わらずワンタッチで呼び出し、入力でき違和感なく使えそうだと感じたんですがこの機種はどうでしょうか?
初スマートフォンで、しかも近くにDOCOMOショップが無くオンラインショップでの購入予定なので実機が確認出来ないため初歩的な質問になりますがどなたか教えて下さい。

書込番号:13452733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/09/03 12:00(1年以上前)

SPモードメールでしたら
絵文字もデコメも簡単に入力出来ます。

書込番号:13452946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/03 12:02(1年以上前)

spモードメールアプリは、どの機種でも使い方は同じなので、メールの作成画面で「デコメ」のアイコンをタップすることで、デコメ絵文字が入力できます。
また、絵文字の入力方法は、使用しているキーボードにより異なりますが、PoBOX touchの場合は、顔マークのアイコンをタップすることで入力できます。
心配する必要はないと思いますよ。

書込番号:13452955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 12:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

顔のマークを押すと絵文字が出ます。

書込番号:13452972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/04 10:59(1年以上前)

皆様親切に教えて頂きありがとうございました。
本日注文しました。
届くのが楽しみです。

書込番号:13457205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメールアプリ

2011/09/02 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 ことめさん
クチコミ投稿数:20件

SPモードメールアプリがホーム画面の右下にあると思うのですが、一度ダウンロードして、以前使っていたフォーマの携帯にチップを乗せかえて、メールを送り、またスマホの方にチップを乗せ変えたら、ホーム画面の右下にあったSPメールが消えているのですが、どのように対処したらよいのでしょうか?
特に削除とかしたつもりないのですが・・・
わかる方教えて下さい。

書込番号:13450662

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/02 21:34(1年以上前)

まず、ホームキーを押してみてspモードメールが有るかどうか確認して下さい。
あれば、何かの拍子にアイコン(ウィジット)消してしまったのでしょう。
画面長押しして、ポップアップしたウィンドー内の”ウィジット”を選んで
中にspモードメールのウィジットがあるので、選べば良いと思います。

書込番号:13450687

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/02 21:39(1年以上前)

使い始めたときは私もドッグのアイコンをよく消していました。
指が当たりやすい所なので、知らない間に無くなってます。

ウィジェット設定後は、画面ロックを忘れないようにして下さいね(^_^)

書込番号:13450711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことめさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/02 21:50(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
どこ探してもないんです・・・

書込番号:13450760

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/02 22:03(1年以上前)

無ければ、マーケットからDLすれば良いと思います。
(設定−アプリケーション−アプリケーション管理−すべて
は、確認済みですよね?)

書込番号:13450810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/02 22:07(1年以上前)

ホーム画面長押し→Widgets→SPモードメールはありませんか?

無ければアプリ一覧画面からドラッグして、アプリが抜けたところに貼り付けて下さい。

それからこれは考えにくいですが、アンインストールした可能性もあります。
望見者さんの通り、設定ボタン(右ハードキー)→設定→アプリケーション→アプリケーションの管理でSPモードメールがあるかどうか確認。
それでもない場合はマーケットから再ダウンロードして下さい。

書込番号:13450829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/02 22:08(1年以上前)

spモードメールアプリのアイコンを長押ししたために移動可能な状態になり、
ゴム箱へ入れてしまったか、ホーム画面のどこかに移動させてしまったのではないでしょうか。

画面の下の中央にあるアプリケーションアイコンをタップして、
続いてアプリケーション画面のspモードメールアプリのアイコンを長押しして、
画面右下の元々あった場所へドラッグ&ドロップすればよろしいかと思います。

なお、spモードメールアプリのアイコンは、ウィジェットではなくショートカットだと思います。

書込番号:13450837

ナイスクチコミ!1


スレ主 ことめさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/02 22:18(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。
もしかしたらどこにもないのでアンインストールした可能性があります。

LBS09さんがおしゃってるマーケットから再ダウンロードするにはどのようにすすめるのでしょうか?
初歩的な事で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。。

書込番号:13450895

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/02 22:23(1年以上前)

>なお、spモードメールアプリのアイコンは、ウィジェットではなくショートカットだと思います

でしたね(^_^;) 


>ことめさん

マーケットのアプリは、分かりますよね?それを立ち上げて、spモードメールを検索すれば
出て来ます。今後、必要になる行程なので試して下さいね。

機種は違いますが、参考にして下さい。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/050/05021.htm

書込番号:13450931

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/02 22:33(1年以上前)

アプリ一覧→マーケットから「SPモードメール」を検索して下さい。

以和貴さん/望見者さん
私のarcではウィジェットでアプリ出ます・・・
逆にショートカットからは無いですね。

書込番号:13450979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/02 22:38(1年以上前)

>LBS09さん

ホーム画面にはウィジット貼れますが、ドックバー?には貼れないんですよ。
で、アプリアイコンをD&Dして貼るかですが、、、、確かにショットカットに無いですね(^^ゞ
ショットカット使う事無いもので・・・

書込番号:13451000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ことめさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/02 22:43(1年以上前)

再ダウンロードできました。はじめてアプリをダウンロードでき、少し感動しました。
なんかいろんな便利なアプリがありました。
アンインストールとは削除する意味なんですね・・まったく知りませんでした。
はじめてのスマートフォンなので、使い方や用語が全くわかりませんが、みなさんのおかげでなんとか解決できました。
あいがとうございました。
また、困ったときは助けてくださいね。ありがとうございました。

書込番号:13451020

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/02 22:49(1年以上前)

LBS09さん

>私のarcではウィジェットでアプリ出ます・・・
>逆にショートカットからは無いですね。

ウィジェットは、spモードメール(簡易表示)またはspモードメール(詳細表示)ではないでしょうか。

ショートカットは、画面長押し→ショートカット→アプリケーション
の中に「spモードメール」があるはずです。

書込番号:13451051

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/02 22:53(1年以上前)

>ことめさん
使えるようになってよかったです。
スマホは今までのケータイでは出来なかった事がたくさん出来ます。
いじりまくって楽しんで下さい(^_^)

>以和貴さん
ショートカットはアプリケーションの中にあるのでしたね。使った事が無かったので知りませんでした。ありがとうございました。

書込番号:13451073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/09/02 23:02(1年以上前)

>ことめさん

良かったです。意外とマーケットの事を知らない人も居るので、アプリのアップデートとか
どうするんだろうと、思ったことありますし(^_^;)


>以和貴さん

アプリケーション内ですか、、、気付きませんでした・・・
いつもながら、お詳しいですね。何処にこれだけの情報の源を持ってるのか、不思議に思っています。
勉強になりました。

書込番号:13451116

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/02 23:43(1年以上前)

望見者さん

いえいえ、全然詳しくないですよ。
とりあえず何でも試してみる方なので、この件については、たまたま知っていただけです (^^;)

書込番号:13451312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 599GTBさん
クチコミ投稿数:11件

男性ですが白を購入しました。
今まで「大きすぎる」という理由でスマホを見送っていた私にとっては
文句なしの機種です。

さて、購入時にハードクリアケース(ラスタバナナC344RAY)
を購入したのですが、残念ながらフィット感が今ひとつです。

具体的には端末下辺の形状が合っておらず、前側の角が保護できていません。
(端末下辺は背面側よりも前面の方が縦に長く出っ張ってるのに
 ケースは前も後ろも同じ長さ前提のようです)

どなたか購入してみてピッタリフィットしたハードクリアケースが
ありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:13442146

ナイスクチコミ!0


返信する
zaku_meatさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/31 22:33(1年以上前)

ELECOM docomo Xperia ray SO-03C用シェルカバー PD-SOX4PV は全ての角よりほんの少し出ていてきちんと保護になっています。

書込番号:13442685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 599GTBさん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/31 23:13(1年以上前)

zaku_meatさん、ありがとうございます。
実物を使用しての情報大変助かります。

早速購入してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13442938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 rayかacroかmedias-wpか迷っております

2011/08/31 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 sacconさん
クチコミ投稿数:3件

スマフォなのにこの小ささ・軽さにかなり惹かれました。
ただ、文字入力は他のスマフォと比べてどうなのでしょうか。
小さいだけに画面も小さいようで迷っています。
同じスペックで大画面、ガラケー機能有のacroか、軽さと薄さと全部入りを兼ね備えたmedias-wpか…
3機種の中で迷っています。
現在ガラケー使用ですので、スマフォの知識もなく…
ただ高い買い物ですので、慎重になり過ぎて何も手が出せず困っております。

皆さんだったらどれが良いと思いますか。
もしくは他の製品でお勧めがあったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:13441990

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/08/31 20:47(1年以上前)

まずrayとacro/mediasのどちらかに絞りましょう。

要はどれだけコンパクト性を重視するかですね。こればかりはsacconさんが結論を出すしかありませんが、個人的に480x854の解像度で3.3インチというサイズは、視認面やタッチの操作性で難が出てくるような気がします。

仮に後者2つに絞り込んだなら、こちらは共に似たようなものですので好みで選んでしまっていいと思います。デザインや重量以外を比べるとしたら、防水やHDMIの有無およびカメラ性能(はacroの方が色々と優秀かと)くらいではないでしょうか。

また私なら、他には性能でGalaxySU、DoCoMoにこだわらないならデザインでINFOBAR、耐久性でG'z Oneあたりで迷うと思います(実際は安さと通信速度に惹かれ、ちょっと前にEVOを買ってしまいましたが^^)。

書込番号:13442096

ナイスクチコミ!2


599GTBさん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/31 21:10(1年以上前)

はじめまして
まずは「ガラゲー機能が要るか」どうかで、大きく変わってくると思いますが、
大きさの面でご参考になれば・・・

・画面の大きさ
 rayでも見れないということは無いです。
 それ以前に、そもそもスマホ用に最適化されていないWebページは
 Acroで見ても読みにくいです。
 スマホ用のWebページやアプリ(RSSリーダーなど)の視認性は全く問題ありません。
 また、私は片手で操作できることを重視しました。

・薄さ
 実はあまりもち心地には影響ない気がしてます。
 薄すぎると逆に安定しないですし。
 ポケットに入れておきたい場合には気にした方がいいと思います。

出来ればショップで実機を触ることをオススメします

書込番号:13442217

ナイスクチコミ!2


yuki-Lさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/31 21:16(1年以上前)

数日前にGALAXY SからXperia rayに機種変更したばかりですが、
やはりrayは小さいので文字を入力するとなると少しうちずらいです^^;
ただacro/mediasだと今度は逆に大きくて入力しずらいかなとも思います。
acro/mediasとGALAXY Sはだいたい幅が同じくらいなのですが、
片手で入力しようとすると少し指が届きにくいのはありました。
ただ画面が見やすいという面では大きいほうがよかったように思います。
とりあえずお店へ行ってサンプルの実機を触ってみてはいかがでしょうか?
最終的にはsacconさんが何を重視するかと、触ってみてどの機種が使いやすいかということになると思います。

書込番号:13442249

ナイスクチコミ!3


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/31 21:26(1年以上前)

片手で操作したいということなら、rayしかないでしょうね。ディスプレーが4インチクラスのスマフォは、男でも片手では持ちづらいし、片手操作なんて無理ですね。
デザインも洗練されているし、スペックは十分で、画面が小さいのにバッテリー容量は確かacroと同じだったと思いますので、多分、保ちは良い方だと思います。

ただ残念ながらガラケー機能がありません。これが欲しいのならacroかMediasになりますね。
どちらも良い機種だと思いますよ。AV機能重視ならacro、防水薄型ならMdiasですね。

auだと、IS05というコンパクトな機種がありますね。ガラケー機能にも対応していますが、OSが2.2です。

書込番号:13442296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/08/31 21:38(1年以上前)

実機に触ってみることを強くお勧めしときます。
こればかりは好みなので。

どれも大外れはないかと思います。

書込番号:13442359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/31 21:41(1年以上前)

家族4人でark,acro,ray,ギャラクシーs2の4台を使っています。私自身、4機種とも使ってみた感想ですがお財布機能を捨ててでも横幅の一番狭いrayが一番使いやすく感じました。何を重視するかでしょうが片手で操作出来るのは素晴らしかったです。文字打ちに多少難があるのも事実ですがray以外の3機種はどうしても片手で操作しきれない・・・・。高さ、幅、厚みで幅が広いのが個人的には一番使いにくかったという結論です。

書込番号:13442373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/31 22:10(1年以上前)

私も明日の1日に、ray白を購入予定です。
medias-wpが全部入りで最初候補でしたが、
口コミで不具合が多そうで、実機も薄いですが大きくので候補から外れました。

iphone4から乗換なので、Androidがどうか多少不安がありましたが、
店頭で操作したところ、動作も軽快なようで特に問題ないかと思いました。

iphoneに対抗して各社スマホ乱立ですが、みんな大きいですよね。
ケースやカバーを装着し、女性が持つには大きいものばかりだと思います。
電話するにも耳に当てるのが恥ずかしいくらいです。(笑)
私はメール、システム手帳変わり、Twitterがメインなので、この大きなで十分です。
スマートな大きさとデザインでとてもカッコいいですよ。

書込番号:13442546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/31 22:41(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

まずは、自分で手に取って色々と触る事をお勧めします。

それと、候補にあがっているacro/MEDIASですが・・・
正直辛口になると思いますが。

以前にMEDIASを使って、不具合で修理→代換機のWP→何回も再起動→arcに代替機をしてもらい今はMEDIASはどこかに消えましたw

店員さんに聞くと、まだ国産はちょっと薦めれないと言われてしまいました。

自分ではNECは二度と使うことは無い機種です。

acroはarcのお財布入りなどを入れた機種なので問題ないと思います。

お財布機能、赤外線、ワンセグが必要であればacroになると思います。
この3つが必要ないのであれば、rayで十分だと思います。
片手で操作できるのも最大のメリットですね^^
デザインももXperiaシリーズは他のメーカーと違って1つ位上を行くデザインかなって
個人的には思います。

自分もrayを購入予定なんですが、8月製造ではなく9月製造を狙ってまってます。
あと・・・結構男性が購入してる印象なので、もしかしたら!黒も出るのかな?って思ったり

他の機種のお勧めは・・・
グローバルモデルをお勧めします。 海外でも販売してるモデルですね^^

高い買い物ですので、じっくり選んでもいいと思います^^

書込番号:13442745

ナイスクチコミ!2


takeshianさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/31 23:32(1年以上前)

スレ主さんはじめまして(^^)
悩んでいるときが逆に楽しい時間ですよね
実は私の場合はメディアス06→F12→Rayと矢継ぎ早に渡り歩いて来てしまいまして、ようやく落ち着いてきました(^^;
悩ませて申し訳ないのですがF12もお勧めしますよ、ワンセグはないですが女性には扱いやすいサイズですしRayが発売されなければ当分はメイン機になっていたと思います。スマホのユーザーはほとんどの方がケースを装着されていると思いますが、ケースを着けることで意外とサイズ感が増幅されますので、その辺りも検討されればと思います。私の場合はコンパクトサイズとウォークマン代わり(標準アプリで一番音質とボリュームが満足できました)になることを優先し防水とおサイフは我慢しました。

書込番号:13443057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sacconさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/01 00:33(1年以上前)

皆様からたくさんの回答ありがとうございます。
初めてスレッドを立てたので、正直わずかな時間でこんなに回答が頂けるなんて…
とても感謝しております。


maybexさん

どこまで携帯性を重視するかですが、なるほど。
大きさはHPや冊子だけでは実感出来ませんし、やはり実機を見て判断しないといけませんね。
acro/mediasならacroの方が優れているんですね。
rayかacroかどちらかにしようかと思えてきました。


599GTBさん

ガラケーの機能はスマホ初心者なので、ついていたら便利かなと…
rayの片手操作は魅力ですよね。操作性で慣れるまで時間が必要そうですが惹かれるポイントです。
大きさはacroの大きい画面でも見難いものなんですね。

また薄さもいい点ばかりではないですね。
そう考えるとmediasはホールドの安定感が悪そうですね。
そのあたりはやはり、実機を触ってみないといけませんね。


yuki-Lさん

画面が小さい分、やはり文字入力は難が出てくるんですね。
慣れが必要ということでしょうか。
片手操作を重視しなければacro/mediasの方が良いのでしょうね。
明日にでも実機を触ってきます。


kenta123さん

男性でも通常サイズのスマホは片手操作が難しいものなんですね。
そう考えると唯一片手操作が出来るrayはすごいですね。
デザインも本当に素敵で、早く実際に触ってみたいです。
周りがdocomoなので、auは難しいですね…すみません。



kenta123さん

皆さんの意見を聞いてみて、実際に触れてみたくなりました。
触れてみないと何も始まりませんよね。


ゆやひめさん

そんなにいろんな種類の端末を…大変参考になります。
rayはやはり文字打ちには多少難があるんですね。
慣れで対処出来るのでしたらrayがいいですね。
大画面は見易さの反面、使いにくいんですか。
長所は短所にもなりうる…
実際に触れてみてどちらを優先するか判断してみようと思います。


nintoku0120さん

購入予定なんですね。
もしよろしければ、使用した感想を教えて頂けると嬉しいです。

私も最初、全部入りのmediasがいいのかなと思っておりましたが、あまり評価が良くないんですよね。
同じ大きさにするならacroの方かしらと思えてきました。
それにしても、iphoneからの変更なんてなんだかドキドキしちゃいますね。


ちゃたろんさん 

国産モデルはあまり良くないんですか。
知らなかったです。
スマホの分野ですと、まだまだ国産は技術が追い付いていないのでしょうか。

ちゃたろうさんもおっしゃるように、rayはデザインが本当に素晴らしいですよね。
さすがソニエリ端末だなと思いました。
8月製造分ではなく、9月製造分を購入される理由は何でしょうか。
不具合…とかでしょうか。


takeshianさん 

いろんな端末を利用されているのですね。
F12は丁度rayと他のスマホの中間くらいの大きさのものでしょうか。
こちらも評判は良さそうな端末ですよね。
一緒に実機を触ってきたいと思います。

ケースのことはあまり念頭にありませんでした。
確かにケースを付けると一回り大きくなりますよね…

ところでtakeshianさんはどうしてF12からrayに変更されたのでしょうか。
F12よりもrayの方が使い勝手が良いからでしょうか

書込番号:13443359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/09/01 01:00(1年以上前)

>もしくは他の製品でお勧めがあったら教えて頂けないでしょうか。

選択候補にないのでどうしようかと思いましたが、
携帯電話としての使い勝手でご参考までに・・・
いわゆるガラケーでは当たり前にある機能の
「応答保留」ならびに「伝言メモ(簡易留守電)」があるのはシャープ製品だけです。

書込番号:13443458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/09/01 02:18(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

技術と言いますか、ガラケーはOSなどが国内で開発されて、国内で販売されてました。
しかし、スマホはOSが海外で、それを強引にガラケー機能を入れようとしてます。
UI(メーカーのオリジナル機能)など詰め込みすぎですし、相性がいいとは決して言えないですよね。
ソニエリなど海外メーカーはグーグルアップデート保証プログラム(18ヶ月間はOSバージョンアップをする)に加入してますが、
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-oem-android/
国内はそんなプログラムに加入したら、メーカーオリジナルのUIを詰め込み過ぎないし
ガラケー機能を積極的に入れようとはしないはずです。

ショップの店員でも不具合発生率は国内モデルが圧倒的に多いようですしね。
お財布機能も、簡単に初期化とか言うけど、その度に毎回105円取られるし・・
カード情報登録してる人は、毎回登録し直し。 ありえません。
最近出たPなんて酷いもんです。 
スマホ分野では、小さい日本の為に作るわけもないので
経験がやっぱり違います。 いくら技術が日本があっても、まだまだって感じですね。

8月製造ではなく9月製造の理由は・・・sacconさんの言うとおりですw
まぁ〜 当たり外れはあるかと思いますが・・・せめて9月モデルをって思ってますw

そんな理由でグローバルモデルをお勧めですね^^

長文失礼しました^^;

書込番号:13443607

ナイスクチコミ!1


takeshianさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/01 23:09(1年以上前)

スレ主さま こんばんは
私の場合、元々小さなサイズに機能凝縮的な物に憧れる傾向があったという事と買ってから
愛着が沸くかどうかという点も重要だったので。
愛着とは機能的な面(スマホだとストレスのない動作感や操作感)とデザインですね。
メディアスのクラスでは男の私でも片手操作がおぼつかない事も多少あり、結果誤タッチで
イラっと。。。。
結局メディアスは動作感やタッチパネルの反応が私的には×で結果的に愛着が沸きませんでした。
店頭では中々実感では解らない面も多く、買っては失敗の繰り返しです。。。(+_+)
F12ですが今でも不満も無く、満足度の高い端末なのでまだ手放さずに所持しています。
現状rayがメインになっている要因は更なる小型化&デザインを求めた事と、決定的なのは音楽の
再生性能でした(ヘッドフォンでの音質と音量)。
今は完全にウオークマンの出番がなくなってしまいました。
他の機種でも不足面はアプリの導入で多少改善は出来るのでしょうが、まずは標準仕様で
私の期待を満たしていました。
このrayに防水とおサイフが付けば個人的には最強なのですが(^_^;)
画面サイズは大→中→小とサイズダウンしてきた訳ですが、はっきり言って慣れてしまえば
全く問題と不満は無いのが現状です。
以上、極個人的な趣味志向を元にした購入歴と感想ですが、ご参考になれば幸いです(^^♪

書込番号:13447106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/02 11:02(1年以上前)

8日に冬モデル発表会がありますので、
早く決めないとさらに迷ってしまいますよ^^;

書込番号:13448579

ナイスクチコミ!1


スレ主 sacconさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/02 22:55(1年以上前)

ソニフェチ

伝言メモはスマホには当たり前ではないのですか。
まさかこれもガラケーの機能だったとは…
伝言メモは便利な機能だったので、ちょっおないのは困りますね。


ちゃたろんさん

国内のモデルの方が安心感があったのですが、国内の方が不具合が多いなんて…
スマホ分野ではまだまだ日本は発展途上なんですね。
早く追いついて欲しいものです。
それまではグローバルモデルを使おうと思います。

9月製造のものとなると、もう少し待った方が良いみたいですね。


takeshianさん

MEDIASは本当に満足度が低いんですね。
口コミを見ていても初代に関しては低くてびっくりしました。
2代目なので少しはマシになったのかなと思いましたが、あまり期待はしない方が良いみたいですね。

やはり慣れれば大丈夫ですよね。
今までがガラケーでしたので、スマホに対しても慣れなければいけないので、ある意味rayの方が良いかもしれませんね。
お値段もお手頃なのもいいですしね。


変なおじさまさん

もう秋冬モデルの発表ですか。
正直悩み過ぎですよね…
きっとスペックの面では初心者の私ではあまり違いが分からなさそうなので、気になるものがなければrayにしようかと思います。
…個人的にduoがどんなものか、nozomiがどんなものかは気になっておりますが…

書込番号:13451086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/03 19:37(1年以上前)

おサイフが付いていれば
SO-03が最高なんですがね…。
F-12使いですが、メールの片手うちは
無理ですね…。

しかし、CM見てもこの携帯性は
日本人にピッタリですね。

書込番号:13454614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 spモードメールのメアド選択

2011/08/30 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

spモードメールの作成時,
電話帳のリストから宛先を選択するのに1〜2分かかってしまいます。
宛先をタップしてチェックボックスがチェックされるまで時間がかかります。
こんなものなのなのでしょうか?
それと電話帳のボタンを押してからリストが出てくるまでの反応も遅いです。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13438965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/08/31 00:03(1年以上前)

自分の場合、SPメールの新規作成の場合、宛先のリストを選択タップ後
1秒ほどでリストが表示されますよ。

電話するときも電話帳リストは、タップ後、直後に表示されます。

1〜2分ってあり得ないですね。バックグラウンドで何か起動してるにしても遅すぎる。
電話帳の件数が大量にあるのでしょうか?(自分の場合200件ほどですが)

書込番号:13439192

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/31 00:15(1年以上前)

とりあえず、端末を再起動(電源のOFF/ON)させて様子をみては如何でしょうか。

書込番号:13439241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/31 00:18(1年以上前)

やってみましたが、新規作成をタップしてから宛先を選択し終わるまで10秒かかりませんでした。

もし再起動でもダメなら、SPモードメールをインストールし直してみてはどうでしょうか。その際、既にあるメールが消えてしまいますのでご注意下さい。

書込番号:13439254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/31 12:52(1年以上前)

すみません。。。
チェックボックスのタップする場所が
悪かったみたいです。
結構シビアなんですね…

書込番号:13440712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/08/31 22:14(1年以上前)

画面が小さいrayのデメリットでしょうね。

使いやすいように小型化されたものの、ボタン操作についてはちょっとしたやりにくさが出ますね。
私はarcでも小さく感じる時があります(^-^;)

書込番号:13442581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)