Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

色で迷ってます。

2011/08/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:47件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

現在、GalaxySを使用してますが1年もしないうちに、
このrayに惚れてしまいました。
なんていうか、画面の大きさのギャップですかね・・・

それで本題なんですが、今日家電量販店で1時間色で迷ってしまいました。
本命はピンクなんですが、男でピンク・・・ 
しかし、赤ぽいピンク・・・ありか?
などと店員とウロウロ。
CMでは女の子の・・・ とかで・・

気にいったら買えばいいじゃないかと思うんですが、
なぜか引っかかるんですよね・・・
どうでしょうか?男でピンクはありでしょうか?
それと男の方でピンク買われた方はおりますでしょうか?
優柔不断の私ですいません。ホント・・・


書込番号:13430957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/29 00:02(1年以上前)

自分は白以外持つ気にはならなかったので白にしましたけど、他人がどう思うかなんて考えて道具を選ぶ事は無いですね。

それと外装は交換したりカバー付けたりでどうにでもなりますから気にしなくても良いんじゃないですか?

書込番号:13431347

ナイスクチコミ!0


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/29 00:28(1年以上前)

30過ぎのおっさんですけどピンクの携帯使いますよw

ウィルコム03もピンクで今のガラケーはゴールドピンクです。

他人が見るのは一瞬,自分が使うのはずーっと見るわけですから

自分が気に入った色を買いましょう^^

書込番号:13431467

ナイスクチコミ!1


ことめさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/29 01:29(1年以上前)

本人が気に入れば何色でも良いと思いますが、個人的には男の人の携帯のピンクはないです。
高校生位の若い子ならまだわかりますが、・・・
車だって赤や、たまにピンクの塗装して乗っている男の人みると、違和感ありませんか?
男の人でピンクで大丈夫って心配に思う方は、無難な色をお勧め致します。

書込番号:13431631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/29 04:39(1年以上前)

ピンクが好きなのでしたら
他の人の意見は聞かずに
ピンクを購入した方が良いと思いますよ。

男にピンクがありかどうかも、
結局のところそれぞれの好みの問題ですので、
否定する意見もあれば賛成する意見もあります。

私は他の人が何色を使っていようが、
正直全く気になりませんし、
知り合いならまだしも、
知りもしない他人の意見で好みを曲げるのも
どうかなと思ってしまいます。

書込番号:13431834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/29 20:00(1年以上前)

こんな優柔不断の私のために
たくさんの返事ありがとうございます。

みなさんの意見から私なりに判断すると、
男性の方は気にしないで気にいったら購入で、
女性の方の意見ではナシだということがわかりました。

でも本命はピンク・・・
なぜピンクだというと、ホームボタンのメールとかのお知らせランプ付近が赤いところが一番に心惹かれてしまいました。
ご意見にあったようにカバーをして使おうかと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13434031

ナイスクチコミ!0


ことめさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/29 20:21(1年以上前)

クレセントラインのピンクのライトが気にっているんですね。
カバーを使用すれば、背面のピンクが前面に出なければ、ピンクでも男性はありだと思います。
色で迷う気持ち私もわかります(笑)優先順位が決まっている場合は、やはり一番気になっている色買うのが、後でもし後悔しても納得できますし。

書込番号:13434113

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/30 11:02(1年以上前)

全然問題ありませんよ。現物を見た人にはお分かりのように、rayのピンクは深みがあって落ち着いた良い色です。ガラケーによくある、いかにも女の子向けといった感じのピンクとは訳が違います。「男がピンクのケータイを持つ」というガラケー時代の既成概念に当てはめて考える必要はありません。下手にカバーなど付けてボディ色を隠したりすると、かえって卑屈に見えます。この色が気に入ったなら堂々と持つべきでしょう。

書込番号:13436523

ナイスクチコミ!2


nana-777-さん
クチコミ投稿数:15件

2011/08/31 11:33(1年以上前)

http://www.reahboiled.com/カスタムリアカバー/ntt-docomo/xperia-ray-so-03c/

カバーするんじゃなくて、リアカバー自体を交換なんて選択もありますよ。
気分によって今日はピンク、今日は黒なんて楽しみ方もあります。

書込番号:13440443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/31 21:54(1年以上前)

知らない間にこんなにアドバイスありがとうございます。

ことめさん>
そうです。あのラインがかなりドキッとさせられた部分なんです。
久々にデザインで心を動かされたのは・・・
初代Xperiaでもデザインは良かったのですが性能でがっかり・・
GalaxySは性能が良かったんですがデザインが・・・パクリ・・・
しかも、最近調子悪くて何度もDSに行きましたがうまい具合に症状が出ず、
確認しようがないと言われて・・・
そんな時にこのrayを見て惚れてしまったのです。
とりあえず気にいったピンクを買って自分なりにカスタマイズして楽しみます。

北森男さん>
そうですね。素の状態でも使ってみます。
自分なりにアレンジしながら使っていこうと思います。

nanaさん>
純正カバーでカスタマイズしているんですね〜
カーボン調の黒はかなりいいです!
あと、赤のやつもいいです!この赤ならありだと思いました。
でも、意外と高いですね・・・(汗)

みなさま、ご意見ありがとうございました。
明日、月替わりに買いに行こうと思います。(解約金はかかりますが・・・)
まさか、私の悩みにこんなにもご意見もらえるとは思いませんでした。
本当にありがとうございました!

書込番号:13442450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入予定。。質問です!!

2011/08/28 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 ray-nyanさん
クチコミ投稿数:5件

SO-03Cを購入したいと考えてます(^^*)
既に購入された方に質問です。
DOCOMOショップでデモ機を触ったのですが、タッチしても反応がないときもありました。
打ち間違えも目立ちました。
その返はいかがでしょうか?

小さいのでサイトの文字は見やすいのでしょうか?

ガラケーから初めてのスマートフォン変え予定です。
まだガラケーを機種変してから2ヶ月しか経ってないのですが、ほしくなってしまいました!しかしエクスペリアレイは初めてのスマートフォンでも使いやすいでしょうか?
どなたかお答えいただければ嬉しいです。

書込番号:13429518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/28 18:06(1年以上前)

スレ主さん こんにちは。

まず、ガラケーのからの乗り換えですと。
今までの携帯電話とスマートフォンは別物って考えたほうがいいです。
携帯では使えたのに、スマホにして使えない!って事が多々ある事を
理解しておいた方がいいと思います。
その逆に、携帯では出来ない事が多数ある事も理解した方がいいと思います。

サイトの観覧ですが。
今お使いになってる携帯をフルブラウザで使用してる位だと思っても
良いではないでしょうか?
その代わり、ズームアップとか可能なので問題ないかと思います。
(4.2インチ 4.3インチでも立て持ちですと小さいです。横持ちで普通に見れます)

タッチの反応ですが。
こればかりは一概に言えないのですが。
打ち間違いなども、液晶が小さい分多少はあると思います。

初心者でも使いやすいかですが。
お財布機能ないですし、赤外線もないです。 勿論ワンセグも。
この3つを使用しないであれば問題ないです^^
初心者の方でこそお勧めできます。 
個人的な意見ですが、グローバルモデルをお勧めします。


アプリを入れすぎると、どうしてもRAMが小さい(内臓メモリー)為
アプリなどで、内臓メモリーの空き容量などを確認しながら使った方がいいかなと思います。

あとは、自宅で使用する時はWi-Fiを強く勧めます。
理由は、スマホはアプリなど情報量がかなり大きいです。
その為、すぐ3Gの速度制限をかける為ネットが遅いとかなってしまう可能性もあります。

スマホに慣れると、携帯には戻れないって自分は思いますw

長々すみませんでした。

書込番号:13429788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/29 00:52(1年以上前)

スマートフォン自体に初めてでも使いやすいかどうかは機種の違いはあまり無いと思います。
ドコモの端末ならほとんどOSはAndroidなので基本は一緒ですから。文字入力などは機種による癖はありますが、どの機種でも慣れの問題だと思いますし。

機種の違いより使い手のPCなどの機器に対しての熟練度やスキル、それから使い手が何をしようとするのかで変わってくると思います。
スマホで何が出来て何が出来ないか勉強されたほうが良いと思いますよ。

Xperia ray自体はやっぱり持ちやすいですが文字入力はタップする部分が小さいのでミスが多いです。僕の場合GALAXY tabとの比較になってしまうのであまり参考にならないと思いますが、他の機種より小さいのは確実なのでDSで手に取ってやってみたほうが良いと思います。

書込番号:13431531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ray-nyanさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/29 11:17(1年以上前)

お二人共にご丁寧なお答えありがとうございました!
とても分かりやすかったです。
あとまだ質問があるのですが、 SO-03Cには赤外線機能がついてないですよね?
ガラケーに入っている画像やメールBOOKマークなどは移すこと出来ないのですか?

ホームボタンのところのイルミネーションの色は個別で変えられることはできますか?

ガラケーでシークレット機能を使ったことがあるのですが、SO-03Cはシークレットでアドレスやメールを隠したりはできないのですか?

質問したらキリがないですね(>_<)冬や春になったら新しく、グレードアップしたやつが出たとき、そちらを気に入ってしまったら不安です。。
慎重に買い物したいです(>_<)

また質問にお答えいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13432535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/29 17:27(1年以上前)

イルミネーションは
SPモードメールのメール受信時の
カラーは変更できますが、
送り主毎の色分けは出来ません。
電話着色時のカラーは変更出来ません。

シークレットモードに相当する機能はありません。
アプリで部分的には実現出来るかもしれません。

書込番号:13433510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カレンダー機能

2011/08/28 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿になります。皆様宜しくお願い致します。

初のスマートフォンです
reyを購入してから、内蔵のカレンダー機能とジョルテを取り込み、何度も設定してみましたが、両方とも、時刻になったら、左上にマークが出るだけで音とバイブが鳴らず、予定設定をしたものが終了してしまいます。
ウィジェットにも交互に両方のカレンダーを設定しましたが、今度は表示だけでわからず・・・。

ポケットの中や、少し離れた所(背中側の机に置く)にいても、音やバイブで教えてもらえる様に設定は出来ないのでしょうか。

恥ずかしながら、スケジュール管理はすべて携帯のカレンダーで行っていたので、この設定が出来ないと旧携帯を一緒に持つようになってしまいます。

ご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13428879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/28 16:33(1年以上前)

カレンダーもジョルテも
それぞれのアプリ内の設定に
通知についての項目が用意されています。

ジョルテをメインで使うのでしたら
カレンダーの通知設定は通知方法をなしにして、
ジョルテの通知設定は通知方法をアラートに
すると良いと思います。

書込番号:13429446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/28 17:53(1年以上前)

ジョルテは「googleカレンダーモード」でお使いですか?
「ジョルテカレンダーモード」だと、通知が上手く機能しない
ようなカキコミがあったかと。

未検証なので、実際のところは分かりませんが、少なくとも
私の環境下では「googleカレンダーモード」で、通知は機能して
います。

書込番号:13429740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/29 11:08(1年以上前)

晴れた日の空にさん、ついんたさん

アドバイスありがとうございます!

設定をして、機能が使えました!

いろんな所にメニューボタンが使えるんですね。勉強になりました^^

書込番号:13432510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方へ

2011/08/27 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:25件

購入された方へ質問なのですが・・・
初代Xperiaの時に散々聞かれたことですが、
マイクの性能が過敏で電話の相手が「聞き取り難い」
現象はカイゼンされてますか?

書込番号:13425966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/28 06:35(1年以上前)

まだ通話を試していないのですが、
恐らく今日通話すると思いますので、
その時に相手に確認してみます。

書込番号:13427700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/28 16:42(1年以上前)

特に問題ありませんでした。

書込番号:13429478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/08/28 17:47(1年以上前)

晴れた日の空にさん 
早速のご返答、有難うございます。
参考にさせて頂きます。

もう少しデータがほしいので、
購入は"それから"ってことに…

何しろ「差し出す物」に余裕がないもんで…

書込番号:13429717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

simはガラケーに対応してますか?

2011/08/27 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
表題の質問の意味が違うかもしれませんが。

ソフトバンクからの機種変更で購入した場合、ドコモのガラケーであればsimの流用は叶でしょうか。
一番重点においていることなので。。。お願いします

書込番号:13425804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/27 19:48(1年以上前)

この機種は通常サイズのドコモUIMカード
(旧称FOMAカード)を採用していますので、
現在までに発売されているドコモの
フィーチャーフォンでも使用できます。

書込番号:13425934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/27 19:51(1年以上前)

失礼しました。
最後の方の言葉が変でした。
フィーチャーフォンとSIMカードを
共用出来ます。

書込番号:13425940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/27 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。大変たすかりました(*^_^*)

書込番号:13425954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

気になります

2011/08/26 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

今、GALAXY S2を使ってるのですが、この機種が気になります。
ホットモックも触ったのですが、画面が小さいから文字入力しにくいかなぁって思ってましたがそんなことありませんでした。
それにスピーカーからの音がすごい綺麗でした。
GALAXY S2の前はXperia arcを使ってました。
サクサク感とかはarcと同じなんでしょうか?
ホットモック触ったのはそんなにアプリが入ってないのでサクサク感じたのですが、アプリをたくさん入れていったらarcと同じ感じになるのでしょうか?
GALAXY S2を辞めてこの機種にするメリットがあるのか悩んでます。
まだ発売されてないので難しいとは思いますが皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:13419257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 03:58(1年以上前)

スペック上はCPU、RAM、ROMがarcと同じですから、
arcでもたつくような使い方をすれば、
この機種でももたつくと思います。

Galaxy S2から変えるメリットは、
デザインやサイズに
性能以上の魅力を感じるか次第です。

私もこの機種よりスペックが上のものを使っていますが、
個人的には4.数インチ級のスマートフォンは、
最早携帯のサイズではないなと感じているので、
この機種に変更したいと思っています。

書込番号:13419340

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 04:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに、晴れた日の空にさんは今は何の機種をお使いですか?

書込番号:13419342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 06:44(1年以上前)

SH-12Cからこの機種に変更予定です。

書込番号:13419468

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 08:07(1年以上前)

晴れた日の空にさん>
SH-12Cと併用されるんですか?
スペックダウンしてまでrayにする理由はなんですか?どのへんに魅力を感じてますか?

書込番号:13419620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 14:07(1年以上前)

いえ、SH-12Cは手放します。
仕事用のSH-13Cと私用のXperia rayの
2台体制です。

私の場合、2台持たないといけないこともあり、
この機種のコンパクトさに
すごく魅力を感じています。
また、Walkman Xシリーズ似のデザインや、
好きなホワイトがあること、
高精細な液晶解像度、
xLoudも決め手となりました。

4.xインチ級のフラッグシップは
今後もどんどん発売予定となっていますが、
この機種のような縦横がコンパクトなものは
しばらく出ないと思うので、
目移りしなくて良いというのもあります。

書込番号:13420595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/26 21:28(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

GALAXY S2からrayに変えるメリットって言うのは・・・少ないと思います。
スペックなどもS2の方がいいですしね^^

自分は、やっぱり携帯なんだから両手で操作したりするのがちょっと・・・って思ったり
4インチオーバーになると、どうしても両手使いになってしまうので^^;

自分はarc使ってますが、内臓メモリーの空き容量が130M程度ですが、若干初期の頃より
遅くなってるのかな・・・って感じですがそこまでイライラしないので問題ないですが。

Xperiaを選ぶ理由はデザイン重視の人が買うと思います。
他にはないセンスのいいデザインでと思いますし。

自分も何回も触りましたが、文字入力もarcと遜色なく普通に片手で打てますし。
逆に親指を動かす範囲が狭いため早く打てる時が多かったです。

あとは質感とデザインですね。
それが決め手となりました。

4インチだろうが、4.5インチあろうが、インターネットを見るのは中途半端だと思います。
完全に自分は割り切って、rayとソニーtabで!って感じで効率よく使えると思いました。

スマホで何を重視するのかって考えると決めやすいと思ったりもします。

書込番号:13422056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/26 23:27(1年以上前)

自分はギャラタブ使ってるのでray以外の機種は中途半端にデカいと思ってrayか、それかスペック重視でGALAXY S2にしようか考えてます。

が、やっぱり大きさを考えると割りきってrayかなとも思います。

書込番号:13422654

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 23:38(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
rayがarcよりRAMやROMの容量が上がってたら迷わないんですけどね。

書込番号:13422711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)