端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年6月18日 00:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月6日 23:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年6月3日 23:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年5月27日 22:44 |
![]() |
2 | 4 | 2012年5月26日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月26日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
値段について。
近くのDSとオンラインショップでは4万円台
ケーズでは約3万6千円。。
今後安くなる見込みありますかね?
もしくは安い店舗知ってたらお願いします。
ちなみに岩手県滝沢村住みです。
0点

一括0円でないということは、機種変更でということですよね?
以前は機種変更でも0円〜5800円程度で買えましたので、その値段だとかなり高いですね。
同一な内容がありますので、そちらを参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278968/SortID=14495222/#14495222
仮に安いお店があっても、遠い場所(沖縄等)では意味ありませんよね?交通費の方が高いため。
ご自身で足を伸ばせる範囲でショップに電話等で確認されるのがよいと思います。
また、気に入っているなら、金額を気にしないで購入してもよいと思います。
書込番号:14626648
1点

ありがとうございます。
SXも一応視野には入れてるので、いろいろ考えてから購入を決めたいと思います。
書込番号:14631024
0点

この端末がよいのであれば白ロムで購入するのが安いと思いますよ。
http://www.musbi.net/keitai/search.php?com=bsearch&searchword_txt=SO-03C&x=0&y=0
書込番号:14694287
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
米国滞在中です。SIMロックを外した、Xperia rayを二台持ちATT(docomoローミング)とH2Owirlessで、ご機嫌に使用しています。
ですが、FMラジオ(プリインストール)が日本バンドのままで米国FMラジオを聴けないようです、キャリアを見て自動で切り替わるかと思ってましたが甘かったようです。
Xperiaの日本販売前は、輸入機の海外(米国)FMバンドを日本バンドに変更する裏技が散見されましたが、docomo仕様機は日本バンドのみなのでしょうか? 海外FMバンド化が必要な場合の手順等を御存じの方がいらっしゃいましたら、英知をお分け頂きたく・・・
0点

以下が参考になるかもしれません。
http://paso-kon-seikatsu.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/ee51se-mini-roo.html
書込番号:14645069
1点

ご回答ありがとうございます。やはり、アプリの制限でルート化必須のようですね。
大変参考になりました、適切な情報を迅速に提供いただき感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:14649468
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Timescapeでfacebookの書き込みを確認して『いいね!』ボタンが右上に表示されるので、押すのですが、何度やってもいいね!はFacebookには登録されませんでした。やり直してください。と表示されてしまいます。
いくらやってもダメだったので、初期化してやってもダメでした。
どうかお助けください。
書込番号:14638724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
こんにちは、初めてながら質問させていただきます。
3月末頃にソウトウェアの更新がありましたが、更新後様子が変なのです。
電源ボタンを押しても画面が暗くバックライトしかつかないことが連続して起きています。
何回電源ボタンを押すとロック画面が表示されるのですが...
つかないときはとことんつきません(通話を切ろうとしたら画面が真っ暗で切れない等)
ドコモショップに行ったのですがアプリを消して、アプリのアップデートしてそれでもつかなかったら初期化してくださいとの事でした。
ソフトウェアのせいなのか、アプリの相性か全くわからずです。大変困っています。
このような経験をされた方いらっしゃいますか(>_<)
長文失礼しました。
書込番号:14612948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末初期化をして一発で白黒つけた方が早いかも…。データ戻すが大変だけど、アプリのせいかどうか一発でわかるしね…。でも、ハードの故障なニオイがプンプンする…。
書込番号:14612993
0点

爆笑クラブさん
初めまして!返信ありがとうございます。助かります。
やはり初期化してみたほうがいいですよね(>_<)
個人情報が消えてしまうという事が中々初期化出来なかった原因なのですが...
やってみようと思います!
初心者の私に分かりやすく教えて頂き
本当にありがとうございました(*^^*)
書込番号:14613088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

私もつい最近rayの白ロムを購入し、大容量バッテリーを探していました
。
前機種(T-01C)ではMUGENPOWERを問題なく使用していましたが、ray用のMUGENは純正と容量差がないので決めかねていたところ、中国製のおそろしく安い互換バッテリー(2500mah)を発見。
ヤフオクでみたところ結構落札されているのでぽちっとしかけましたが、よくよく調べたら純正ほどの容量もでないことがわかり、振り出しに。
そんな中国製の中でもわりと評価がよかったのが「andia」というメーカーの互換バッテリーです。1800mahあるそうです。
amazonでも1800円くらいででてますが、下記の海外サイト「obostore」で800円弱くらいでした。(送料無料)
海外通販初めての私も中学レベルの英語力で買えましたよ。
http://www.obostore.com/1800mah-andida-spare-battery-for-sony-ericsson-xperia-ray-p-2099.html
MUGENPOWERは無難で間違いないと思いますが、1700mahなのであまり体感的な恩恵がないかなと思ったので1800のandidaを私は選びました。
まだ届いてないのでレポートできず申し訳ないですが、数値ほどではんくてももちのよさは感じられるような評価が多くみられ、悪くはないみたいです。
他のものはあまり詳しくないです。
長々と書いた割にたいした情報でなくて申し訳ないです。
書込番号:14400850
1点

返信遅れてすいません。
安く買えるサイトまで教えてくれて
ありがとうございます。
その後使用した感じなどはどーなんでしょうか?
書込番号:14564221
0点

こんばんは。
いま、メインで上記にあげた1800mlh使っています。1.2倍ですが、そこまではでないかなーという感じですね。
純正よりほんの少しもつ感じ、実質1.1倍くらい?1時間〜2時間の差です。
具体的にいえば
朝一時間、昼一時間、帰り一時間ネット閲覧に使用して帰宅すると30%きっていたのが40%はもつようになった感じです。
思ったような効果は得られませんでしたが、コスパを考えたら私は満足です。
特に不具合もありません。
お力になれずごめんなさい_(._.)_
書込番号:14565040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
スライドロックの機能が突然無くなってしまったのですが
ロックを使う設定はどこで設定し直せばいいのでしょうか?
ロック解除のアプリ入れてないと思います。
ホームアプリにGO ランチャー EXを使っています。
0点

ロック解除のアプリを入れていないとすれば、とりあえず、端末を再起動(電源のOFF/ON)してみては如何でしょうか。
なお、「設定」→「現在地情報とセキュリティー」→「画面ロックの設定」で画面ロックの解除方法が変更できますが、パターン、PIN、パスワードには設定していないということですよね。
書込番号:14607142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)