Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラレンズについて

2012/01/08 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 210btさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
Xperia rayには飛散防止フィルムが貼られているということですが、
背面のカメラレンズにも貼られているのでしょうか?
貼ってないなら、貼った方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13995810

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/08 15:28(1年以上前)

ディスプレイは強化ガラスなので、破損したときは勢いよく飛び散るために、飛散防止フィルムが貼られていますが、カメラレンズの表面はアクリル樹脂が使用されており、飛散防止フィルムは貼られていません。
傷防止の目的で保護フィルムをレンズに貼られている方もいるようですが、撮影した画像が霞がかかったように何となく眠いように思うなら、貼らない方がよろしいかと思います。
因みに、私は後者の理由で貼っていません。

書込番号:13996111

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/01/08 16:58(1年以上前)

保護フィルムを買うとレンズ用も付いてきますが、以和貴さんと同じ理由で貼った試しがありません。

デジカメを考えればわかると思いますが、レンズに保護フィルムを貼る人はいるでしょうか。
明らかに写りに影響しますので止めたほうがいいですし、余程乱暴に扱わない限り傷はつきませんよ。

書込番号:13996400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/08 17:00(1年以上前)

以下も参考にされるとよいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13250583/#13250583

書込番号:13996410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入迷っています

2012/01/03 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 ヤサヤさん
クチコミ投稿数:2件

スマートフォンデビューしようと思うんですが
レイとSH13Cで迷っています。
防水機能なども欲しいんですが
レイの方が、小さくて持ちやすく電池がもつと聞きます。
大きさなどわ、慣れだと思いますが小さくて不便な点などありますか?
スマホ初心者にオススメや、双方を比べて良い点、悪い点などどんなことでも良いので教えてください。

書込番号:13976006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度3

2012/01/04 11:08(1年以上前)

一ヶ月前からRAYを使ってます。まずだめな所、電波が悪い。携帯としては致命的かもしれないです。握り方によってなおさら悪くなります。電波が悪くなると電池の消耗が激しいです。それと機種が熱くなります。薄くした分熱対策がだめっすね。もちろんいいところもあります。コンパクトで軽い、電波がまあまあなら電池もかなりねばります。シングルコアにしてはなかなかパワフルなところも気にいってます。電波の問題以外非常にいい携帯だと思いますけど、Iphoneでも問題になった握り方によって電波が悪くなるところははっきり言って頭にきます!

書込番号:13977479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホでデコログ、モバスペ

2011/11/26 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:4件

このSO-03Cという機種でモバスペやデコログなどは見れたり登録できたりしますか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:13815171

ナイスクチコミ!1


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/26 23:37(1年以上前)

デコログについてですが、公式サイトをググったらXperiaにて標準ブラウザを使用すれば見れるような表現にはなっていました。

ですが、他人へ聞かずにご自分で運営会社へ確認されるほうが精神衛生上も良い、と思います。

http://www.dclog.jp/sp/howtouse/loginqa.html#mail

書込番号:13817318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/30 02:56(1年以上前)

モバスペについてですが、ネーターというブラウザアプリから見ることができています。
ただし、私の使用機種はこれではありませんが…

書込番号:13957519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2011/12/29 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 naruchaさん
クチコミ投稿数:2件


今使っているガラケーが古く
不具合が多い為、どうせなら
スマホに変えたいと思っています。

Xperia ray。
小さくて可愛いし、
あまり高くないし、
スペックも悪くないという事で
第一候補なのですが、
今更でしょうか?

年が明けてから購入したいと
思っているのですが、
1月2月には最新モデルが
でるようですし、
購入するか迷っています。

動画を観ることも多いので
rayでは小さいのかな?とも
思っています。


そこで、
質問は以下のとおりです。

@ray購入 or 最新待ち
(理由もあると嬉しいです)

以下はrayの画面サイズについて

A動画を観るのは不便ですか?
B文字入力は不便ですか?

C他の機種でオススメはありますか?


回答お願いしますm(__)m

ちなみに、
赤外線、おサイフケータイ、ワンセグは
使わない人間です。

書込番号:13956218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度4

2011/12/29 22:33(1年以上前)

レビューが沢山ありますから、まずはそれらを読んでみては如何でしょうか?

>今更でしょうか?

今のところ最新、時期モデルにはこのサイズは無いようですので、このサイズに魅力を感じているのなら、他に選択肢は無いように思います

書込番号:13956636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naruchaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/29 23:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。

レビューを見たのですが、
やはり、慣れだったり
人それぞれですよね(^^;

サイズは大小どちらでも
構わないのですが、
このサイズじゃなければ嫌
というわけではないので、
価格とスペックを見ながら
他の機種も検討してみることに
します。

回答、ありがとうございました
m(__)m

書込番号:13956808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホンでのみアラーム音

2011/12/26 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:7件

電車で乗り過ごさないように、アラームをセッティング。アラーム音が周囲に聞こえないようにイヤホンをして・・・と思ったら、イヤホンしててもアラーム音はスピーカーから鳴るという仕様だと知りました。

アラーム音でなくて構わないのですが、
@指定した時刻に
Aイヤホンからのみ音(あるいは曲)が鳴る
というアプリ、あるいは方法はありませんか?

今、「目覚まし時計」というアプリを使用していますが、曜日設定が出来ない、動作が不安定等の点で、別アプリを探しています。
「目覚まし時計」
https://market.android.com/details?id=jp.eguchi.android.musicalarm

よろしくお願いします。

書込番号:13942210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/12/26 12:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

メディア音量を指定

メディア音量を音量あり、アラーム音量を0

イヤホンが手元にないので検証していませんが、一例です
●Sakurarm
http://octoba.net/archives/20111109-android-2351.html
●VolumeManager
https://market.android.com/details?id=jp.co.arasee.VolumeManager&hl=ja

このアプリの組み合わせで、うまくいきませんか?
Sakurarm…音量項目→メディア音量を選択
VolumeManager…マナー項目を選択し、アラーム音量を0にする

音量変更するアプリは他にもあるので、VolumeManagerアプリにこだわる必要なしです。アラーム音量さえ消音にすれば。
Sakurarmアプリの代用は、私には分かりません。基本的にアラーム音量に依存ではなくメディア音量に依存可能なアラームアプリが有れば代用が可能。

イヤホンから…では無ければ、
Timers4Me - Timer & Stopwatch
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/com.luckyxmobile.timers4me
このアラームアプリを薦めたいのですが、残念ながらアラーム音量に依存しているので、
イヤホンを挿していても本体から音が鳴ります。

書込番号:13943158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/29 01:38(1年以上前)

アラーム音ではどうしても本体からも音が出てしまいますので、メディア音を使ったアラームクロックがあればいいのですが、そういうアプリはほとんどなさそうですね。

どうしても必要なら、Tasker(有料アプリ)を使って自分で作るという方法はあります。
実際に作ってみたのですが、曜日(複数可)と時間を設定ができますし、日付(複数可)でも可能です。指定した曜日の指定した時間になれば指定した音楽が一定時間流れる様にきわめて簡単に作ることができます。当然、イヤホンを付ければイヤホンからしか聞こえません。また一度作れば、時間と曜日などの変更は普通のアラームクロックと同じ様に簡単です。

ただし、有料アプリ(500円位)という事と人により向き不向きがあり、難しく感じる人も多いと思いますのであえて勧めませんが、トライする価値は充分にあると思います。

書込番号:13953557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/29 06:35(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん 
ありがとうございます。ただ、メタボフォンさんご指摘のように、アラーム音で制御することになれば、「アラーム音ゼロ=イヤホンからも音が出ない」となります。

>メタボフォンさん 
Tasker!。
これは知りませんでした。
とんでもなく汎用性の高いアプリですね。
時刻をきっかけにして、オーディオ起動ですね。
それともイヤホン装着&アラーム開始をきっかけに、アラーム音量ゼロ&オーディオ起動の方が使いやすいかも知れませんね。。。。
今回のQとは関係ないですが、カスタマイズ好きな私にはとても楽しめるソフトだと思います。
そういった意味では¥500でも問題ありません。
ご紹介ありがとうございました。

書込番号:13953825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/29 11:07(1年以上前)

興味を持っていただいてうれしいですね。
ちょっと補足しますと、当然音楽は設定した時間(例えば20秒)後に停止することができます。
また、オーディオ関係での使い方では、ゲームの音量はメディア音なので、ゲームアプリをやっている時だけメディア音量を下げてアプリ終了時に元の音量に戻す、という事ができるのでゲーム時の音に気を使う必要がなくなり、これはなかなか便利です。

書込番号:13954328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グローバルモデルの日本語入力

2011/12/27 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 mexicanさん
クチコミ投稿数:6件

先日グローバルモデルを購入したのですが、文字入力が英語か中国語しか選べず日本語入力ができません。(画面表示は日本語です。)設定の「言語とキーボード」あたりを探しましたがどうすればよいか分かりません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:13949350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/27 23:29(1年以上前)

マーケットでGoogle日本語入力で検索してインストールしてください。

書込番号:13949359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/27 23:36(1年以上前)

文字入力箇所を長押しすると、「入力方法」があると思います。
「入力方法」をタップすると、「POBox Touch(日本語)」がありませんか。

書込番号:13949385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mexicanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/27 23:42(1年以上前)

ありがとうございます。(めちゃ早いですね。)
なるほど参考になりました。

書込番号:13949420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)