端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年11月6日 17:35 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月6日 13:34 |
![]() |
2 | 1 | 2011年11月5日 07:46 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月2日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月1日 20:59 |
![]() |
0 | 9 | 2011年11月1日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
オークションでこの機種を購入し、simロックをドコモショップで外してもらい、ソフトバンクのsimを入れて使用しています。
Androidの機種も四台目なので、同期も問題なく快適に使っているのですが、ひとつ気になる点があります。
Gmailアプリで新規メールを作る際、toにアドレスを入れる時に平仮名で検索しても候補を出
してくれません。アドレスを直に打った時は候補を上げてくれます。
(例えば「山田太郎 abc@docomo...」の場合「やま」まで入力すれば候補に出てくるはずが出てきません。「ab」を入力すれば候補が出てきます。)
アドレス帳には名前にフリガナも振ってありますし、他のAndroidの機種はフリガナから候補を上げてくれます。
それらしき設定は見当たらなかったのですが、
設定が悪いのでしょうか?
それともこの機種に限って出来ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13727757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認して見ましたがひらがなを入力したら候補が表示されたので、この機種に限って出来無いという事は無いと思います。
書込番号:13727932
2点

普通は出来るということなので、症状は自分だけみたいですね。
どうしても設定からの解決が出来なかったので、本体の初期化を行い、再度同期したらなおりました。
ありがとうございました。
書込番号:13730565
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
すみません。
FOMA携帯端末のブックマークをrayに移行したいのですがその方法が分かりません。
SDカードには保存が出来たのですが、そのSDカードをray本体に挿入したのですが、どうしたら移行できるのでしょうか?
無知で申し訳ございませんがご存知の方いらっしゃいましたらお教えください!!
1点

スマートフォンから携帯サイトを見る場合は、携帯サイトを見ることができるAngel Browserなどのブラウザアプリを使用することになります。(基本設定で”iモードブラウザ”を選択)
https://market.android.com/search?q=Angel+Browser&so=1&c=apps
ただし、すべての携帯サイトが見れるわけではなく、特に有料サイトなどは見ることができません。
ブックマークの移行方法ですが、
FOMAからSDカードへ保存したブラウザのブックマークは、
SD_PIMのフォルダにvbm形式のファイルで保存されていると思います。
このvbm形式ファイルを「携帯ブックマーク(VBM)変換」などを使用し、html形式のファイルに変換し、SDカードに保存します。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se396426.html
あとは、アプリの「ブックマーク I/O」でインポートすればOKです。
http://octoba.net/archives/20100910-syncoid-android-939.html
インポート時に文字化けが発生した場合は、HTMLファイルを「TeraPad」などのエディタソフトで読み込んで「UTF-8」などで保存を試してください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html
書込番号:13698328
0点

ご丁寧にご回答をありがとうございました。
大変助かりました。
改めましてどうもありがとうございました。
書込番号:13729527
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

サイレントにするメールというのはSPメールの方でしょうか、
アカウント設定のEメール(GMail)の方でしょうか?
SPメールに関しては、メール設定のバイブレーション時間を
"0"にすればサイレントになるはずです。
Eメールの方でしたら、サイレント状態でメールアカウント設定の
バイブ設定オフにすれば、電話がバイブでもメールはサイレントに鳴るはずです。
見当違いな回答でしたらごめんなさい。
書込番号:13723534
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
カメラ機能重視で購入を検討しています。
カメ吉初心者です。チョイ撮りの携帯写真も多少こだわりたい気持ちです。
1.フラッシュ・もしくはフラッシュの代わりのものはあるのでしょうか?
2.ISOはマニュアル設定可能でしょうか?
3.WBはマニュアル設定可能でしょうか?
その他、コンパクトカメラと比較して、光学ズーム以外不可能な機能は何でしょうか?
ついでにですが、本機種はバッテリーは内臓でしょうか?取替え可能でしょうか?
以上よろしくお願いします。
0点

>1.フラッシュ・もしくはフラッシュの代わりのものはあるのでしょうか?
LEDのライトがついています。
>2.ISOはマニュアル設定可能でしょうか?
多分できないと思います。
>3.WBはマニュアル設定可能でしょうか?
できます。
デジタルカメラと比較すると、結構機能は足りないとは思いますが
自分の使い方だと、ISOのマニュアル設定ができない点くらいかな
と思っています。あとはシャッター音を消せないです。
シーンモードもそれなりに使えます。
スマートフォンの中では画質は良い方だと思います。
バッテリーは内蔵で交換可能です。
書込番号:13702624
1点

カメラ機能はトピ主さんが何と比較するかにもよりますが、
ブログやツイッター、mixiに載せるぐらいであれば十分キレイですよ。
一昨日の夜に三日月を撮りましたが
3年前に購入したコンパクトデジカメ(当時は普通よりも少し上のランク)よりもキレイで感動。
特別な技術もなく夜景モードでただ撮っただけですが、三日月の輪郭がそこそこクッキリでしたよ。
シャッター音を消す件ですが、本機自体の設定では出来ませんが、
そういう機能のあるフリーのカメラアプリがダウンロードできます。
しかし、基本的にはいけない事は認識しておいてください。(法律上どうかは知りませんが)
バッテリーは内臓です。
取替えというのはスペアの事でしょうか?
スペア用のバッテリーはdocomoショップで買えます。
また、外付け&持ち歩けるポケットチャージャーもdocomoショップで売っています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/
書込番号:13710031
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ドコモXiと一緒に購入しました。現在、自宅ではヤフーBBを使っていて、遠距離の電話などで利用しています。
今後、ドコモXiだけでネットにつなぎ、遠距離の電話をつないで、低料金で済ます新たな方法はあるでしょうか。
ご教授お願いいたします。
0点

NTTコミュニケーションズの050plusを使えば可能かと。
月額315円固定費がかかりますが、通話料は携帯宛・固定電話宛とも激安です。
さらに、フレッツ光などの050電話番号への電話代は無料です。
書込番号:13662452
0点

好奇心旺盛さん、ありがとうございました。
しばらくの間、投稿がなかったので半ばあきらめ心地でした。
書込番号:13708753
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Xperia rayを購入して1ヶ月経つのですが、タスクアプリをインストールしてなくても、重たくは感じ
ませんが、やはり必要なのでしょうか?必要であればお勧めのアプリを教えていただきたいのですが。
宜しくおねがいします。
0点

重たく感じないで、引っかかりもない間は必要ないので、このまま使っていて、必要かなと感じたときにはタスクキラーアプリを入れてください。
rayのようにOS2.3の場合、通常のタスクキラーアプリではあまり役に立ちませんので、Fast Rebootで一気にほとんどのアプリを停止するのが良いと思います。また定期的に、App Cache Cleanerなどでキャッシュを消去しておけば、ずっと快適に使う事ができます。あと、1回/1日は再起動したほうが良いと思います。
書込番号:13693170
0点

ありがとうございます。しばらくはタスクアプリを入れずに使用したいと思います。
書込番号:13693202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイド2.35では標準でタスクマネージャーが付いていますから、必要な時はそれを使えば済みます。ホームボタンの長押しで出てきます。
書込番号:13706270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のXperia rayはまだ2.3.3みたいです。どうしたらグレードアップできますか?
書込番号:13706291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分のXperia rayはまだ2.3.3みたいです。どうしたらグレードアップできますか?
基本的には出来ません。
近々に、2.3.4へのアップデートがあるようなので、先ずはそれを待ちましょう。
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-xperia-so01b-so01c-so02c-so03c-android/
2.3.4>2.3.5
2.3.4>4.0
2.3.4で打ち止め
は、現状未確定です。
書込番号:13707170
0点

『ワンクリックで最適化』というアプリが、メモリとキャッシュを、本当にワンクリックだけでクリアするので便利かもしれません。
書込番号:13708093
0点

メタボファンさん
それは、どうしたらいいのですか?
アプリを入れるんですか?
書込番号:13708107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリをダウンロードして、ウィジッドをホームに貼り付けるだけです。
書込番号:13708151
0点

『ワンクリックで最適化』インストールしました。とりあえず使いやすそうなので、こちらのソフトを使用してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:13708611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)