端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2013年1月22日 21:30 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月13日 10:32 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月13日 02:26 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月11日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月6日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月3日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
教えてください
S0ー3CのBluetooth機能を使ってネスサス7へネット接続をトライしています。
認識はするのですが「非接続」と表示されます。
どなたか接続方法を教えてください。
0点

この機種は、というかドコモのスマートフォンはBluetoothテザリングには対応していないと思うのですが、アプリとかを使っておられるのでしょうか?
であれば、アプリ名等書かれた方がいいと思います。
書込番号:15651230
0点

リアクションありがとうございます。
アプリはつかっていません。
ドコモL−09C購入を検討していしたがこの機種でデザリングが出来ればいいなと思い質問をしました。
書込番号:15652473
0点

普通にWi-Fiテザリングではダメなのでしょうか?
Wi-Fiテザリングなら取扱説明書P95のやり方でできるのではないか、と思います。
書込番号:15652538
1点

Ajのsimをso-3cに入れてネクサス7へのネット接続を考えています。
イオンsimをキャンセルした為、テストでwifiでネット接続中のso-03cにBluetoothでネクサス7へ接続が出来ないかと思いました。wifiのテザリングは不可と認識していました。
書込番号:15654779
0点

>wifiのテザリングは不可と認識していました。
私は本機のルートを取得してServersMan SIM 3G 100のSimでWi-Fiテザリング出来ています。
なので、docomoSIMでなくても、Wi-Fiテザリングは可能です。
当然ルート取得は自己責任にはなりますが。
書込番号:15656644
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
OSをAndroid 2.3から4.0にアップデートしたのちからカメラの画質が悪くなったような気がします。
・輪郭がぼやける
・ブレ
機能としてもマクロ撮影ができなくなっております。
再インストールで戻そうと考えていますがいかがでしょうか?
0点

すみません。日本と同じだと考えていましたが、海外向け製品で、Android4へのアップデートをしてしまっていました。 どうやら日本ではパフォーマンスに問題があるようでアップデートはされていないようですね。
コメント: 確かにOSバージョンアップデートはしない方が良いと思います。動作が重い。
書込番号:15472218
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
お役目御免になったSIM無しrayでWIFI接続で24時間つなげっぱなしにして今頃気がついたのですが
画面OFFでWifiが切断されてしまうんですがこう仕様ですか?
ONにするとまたWIFI接続が再開するのですがskypを常時オンラインにしときたいので画面OFFでオンライン途切れてしまうのをなんとかしたい。
0点

設定−無線とネットワーク−wifi設定ーメニューキー−詳細設定で、wifiのスリープ設定
で、”スリープしない”に設定すれば、切れないと思います。
書込番号:15471351
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
設定の現在地の項目に「無線ネットワークを使用」と「GPS機能を使用」とあります。GPS機能を使用を有効にすると、ナビとマップが使えます。無線ネットワークを使用は、どのような時に使うのでしょうか?また、有効にするとバッテリーに影響ありますか? お願いします。
書込番号:15465776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiFiや基地局などの位置情報を使って簡易的に位置を測定する機能です。
GPSオンリーより位置の特定が早くなることがあります。
バッテリー等への影響は特にありません。
書込番号:15465983
0点

https://sites.google.com/site/isw11fapps/gpsfaq
が参考になるかと。
基本的には、「無線ネットワークを使用」は、GPS衛星から電波を受信できない状況(屋内等)で、3GやWi-Fiの電波の強さから大まかな現在位置を把握するためのものであると考えておけばよろしいかと。
「無線ネットワークを使用」も「GPS機能を使用」も有効にしておくだけなら電力を消費しません。
それらの機能をアプリやウィジェットが使用することを許可するだけです。
それらの機能を有効にしておき、かつ、現在位置を利用するアプリやウィジェットを起動していると、それらの機能が実際に動くので電力が消費されます。
書込番号:15466036
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
液晶画面についてです。
気になったんですが、壁紙やサイトで背景が白いものを表示すると
白色がぼやけてるような、若干黄ばんでるような、、、表現が難しいんですが、白が真っ白じゃないんです。
これって、新品に換えてもられば直るものですかね?
それとも、arcやNXでもあったようにXperiaシリーズ共通の問題ですかね?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Bluetoothのイヤホーン(BUFFALO BSHSBE18)に接続していると不在着信や着信が電話帳の履歴に表示されません、本体を初期化してアプリを何も入れていない状態でも表示されません
ドコモショップに言っても無回答です、Bluetoothとの相性でしょうか?
何かご存知の方教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)