端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年11月25日 06:41 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年11月24日 21:49 |
![]() |
6 | 7 | 2012年11月24日 19:01 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月20日 06:59 |
![]() |
1 | 7 | 2012年11月14日 15:37 |
![]() |
8 | 7 | 2012年11月7日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
初めて、スマホを購入しようと考えております。初心者なので
アドバイスをお願いします。
≪条件≫
@軽い
AXi通信ではない
Bあまり不具合がない
≪使用用途≫
@メール
Aカメラ
BYahooなどのネットニュースを見る
Cニコニコ動画を見る(可能であれば)
≪その他≫
この機種はメモリが少ない?ようですが、あまりアプリを入れることは
できないのですか?アップデートとかするとすぐにいっぱいになるの
ですか?動きは変わるのですか?
全く分からないので教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い
します。
1点

Android 2.3
内蔵メモリ RAM 512MB
↑当時は良い機種だったけど、今となっては、やはりスペック的にはショボイ。
中古で買うのでしょうか?電池も心配です。
初心者というご自覚があるならXiですがAXが良いのでは?
書込番号:15339654
0点

1年以上前の旧モデルです。androidはここ1年、急激に変わっています。基本的に避けたほうがよいです。
ROM1G/RAM512Mですから、android2.3としても厳しいです。メモリやROMがすぐに足りなくなり、何も出来ません。使いこなすには様々なテクニックを駆使する必要があり、初心者には向きません
FOMAモデルなら、少なくとも今年の春以降のモデルで、RAM1G/ROM4Gクラスを基準に探してください。無駄な苦労をしなくて済みます。
書込番号:15339663
0点

普通に使うなら、rayはおすすめできません。
空き容量があっという間になくなり、アプリの更新ができなくなります。
動作も遅く、カメラの起動も遅いです。
最近まで、不要なアプリを消すなどしてしのいできましたが、限界を迎えたので、root化に踏み切りました。
root化により、空き容量不足はなくなりましたが、root化にはリスクも伴いますので、おすすめはできません。
書込番号:15339669
1点

at freedさん
ご回答有難う御座います。返信が遅くなりすいません。
本機種はやはり古い機種なんですね。
お勧め頂いたAX見てみましたが、やっぱりXiというところが
引っかかりました。
懐も寂しいので、できれば毎月と同じ金額にしたかったので、
無料通話のないXiは候補から外していました。
P577Ph2mさん
ご回答有難う御座いました。返信が遅くなりすいません。
androidはかなり進化しているんですね。
RAM1G/ROM4Gクラス見てみました。SH-07DとP-06Dが良いかなぁ
と気になっています。ただ一長一短があり、決めかねています。
SH-07Dのシングルコアは大丈夫かという事が大きいですね。
それ以外は軽そうだし、良さそうなのですが。
何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
そらっぺさん
ご回答有難う御座いました。返信が遅くなりましてすいません。
やっぱり空き容量がすぐになくなるのですね。
root化というのも難しそうなので、他の機種に絞りたい
と思っています。
書込番号:15388163
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
rayを持っていますが、Wi-Fi経由のトイレ用ラジオになっています。
IIJの980円SIMを契約して(本当は安いDTIが良かったがラジコがダメで没)ナビ兼ラジオ代わりに車で使おうかと思っています。
車がオープンなのでハンズフリーで使用しようと思っていますが、ハンズフリーでラジコ(AM)を聞きながら、ナビの誘導音声もちゃんと割り込んでくれるのでしょうか?これはrayの仕様と言うよりハンズフリーの仕様ですか?
またrayで実績のあるブルートゥースハンズフリーのお奨めがあれば教えてください。宜しくお願い致します。ちなみにマルチポイント登録予定の携帯はN-04Aと本機、ギャラクシーネクサスの3台です。本当は3台のマルチポイントが出来る機種が良いのですが無いんですよね?
以上、よろしくお願い致します。
0点

すみません文章が変ですね。
マルチポイント登録予定ではなくペアリング予定です。
本当は3台同時に待ち受けしたいのですが、それができるハンズフリーは無いですね。
書込番号:15186331
0点

ヘッドセットでラジコ聞きながらナビを聞いて
自動車を運転するんですか?
器用ですね!
そういうドライバーには近寄りたくないですな・・・
書込番号:15186429
0点

枝豆&ビールくん、ありがとう。
冷やかしなんだろうが、一応ご返信を。
ペーパードライバーか無免許かは存じませんが、器用でもなく普通です。
近寄りたくなければ車間距離1kmくらい取っておいてください。
無益なレスは不要です。
つい釣られてしまった。
書込番号:15187576
0点

おはようございます
rayを使っています、付属のイヤフォンでラヂコを聞きながらプリインストールのナビは聞こえますね、但しナビの音声がラヂコの音声に少しですが負けています
書込番号:15196951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白えび さん、おはようございます。
ラジコ聞きながらナビが割り込んでくれるんですね、了解です。
ありがとうございました。
ハンズフリーを探していますが、プロファイルとか有って対応を確認するのが結構面倒ですね。
書込番号:15197066
0点

>ヘッドセットでラジコ聞きながらナビを聞いて
>ペーパードライバーか無免許かは存じませんが、器用でもなく普通です。
ウォークマン聞きながら自転車乗ってる人と同じってことかな?
ってか同じだよな…
携帯の待ち受けのためにヘッドセット片耳につけてるのとは
わけが違うもんな。
おー怖い怖い。本気で1qくらい離れてほしい。
離れたいのではなく離れてほしい。
書込番号:15227223
0点

片耳ヘッドセットであれば問題ないのではないでしょうか。
こんなブログあります。
http://massan.way-nifty.com/blog/2012/03/bluetooth2012-a.html
書込番号:15386661
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

不要アプリの削除
メールも意外にメモリ食いますから、消した方がいいです。
書込番号:14376981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゅーか、10%ってどのぐらいか理解してる?
書込番号:14377023
0点

スマホのメモリの空きが足りないときはメールとアプリを消去しました。
書込番号:14377962
0点

ありがとうございました。最低限残しておくべきアプリってあるのでしょうか?またメールの削除はSPモード?Gメールでしょうか?
書込番号:14378089
0点

SPモードです。
Gmailも使ってるならそちらも消した方がいいでしょう。
書込番号:14378190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailはクラウドなんだから、消すならキャッシュ程度でいいんじゃないのかなと思いました。
書込番号:14381909
6点

回答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。御丁寧にありがとうございました!
書込番号:15385885
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
すみません!質問させて頂きます!
今日このケータイを落としてしまってその衝撃で電池パックがとんでいってしまいました
そのあと家に帰って充電しましたら充電が出来なくてケータイの電源もdocomoのロゴのあとすぐ落ちてしまうようになってしまいました
充電器から抜いてしまいましたら起動すらしませんでした
これって電池パックの故障ですかね?すみません!教えてください!
書込番号:15364471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池というより、本体の故障でしょう。
いずれにしてもドコモショップに持っていってください。
そこで電池を替えてチェックしてもらえば、どちらが原因か分かるでしょう。
書込番号:15364511
1点

落とした時は充電残量はありましたか?
バッテリーの故障も考えられますが、携帯ごと落としたのであれば、本体自体が故障した可能性もありますね。
いずれにせよ一晩充電して様子をみたほうがいいかもしれませんよ。
それでも直らなければ変にいじくらず、購入したお店で一度見てもらった方が良いと思います。
書込番号:15364545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応その時は充電が80%位あったような気もしますが…
一応充電器に挿している時だけdocomoの起動画面にいけるんですよね
中古で買ったのですがdocomoショップに持ち込んでみます
皆様ありがとうございました
書込番号:15364938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
不在着信などがあった際に点滅するLEDランプですが
不在着信があっても全く点滅してないのですが
ホームボタンの所にあるLEDランプは点滅しないのでしょうか?
メールの時も当然点滅しません。
点滅させる事は出来ないのでしょうか?
1点

本機を電話やメールで使ったことがないので、外しているかもしれませんが、
過去の書き込みにLEDの設定をオフにする内容があります。
オフにしているのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278968/SortID=13475903/#13475903
もしくは、たんにLEDが壊れているとか・・・・
ショップ持込が良いような気がします。
書込番号:15310726
0点

充電中に点灯していれば、LEDの故障ではないと思いますが、充電中にも点灯しないとなると、故障の可能性が高そうです。
書込番号:15310731
0点

>>†うっきー†さん
LEDは充電中にはちゃんと光っているので故障はしてないと思います。
メールはGメールを使ってます。
書込番号:15312521
0点

>メールはGメールを使ってます。
以下の設定をしていないという、おちはないですか?
同期はオンにしていますか?
MENU→設定→アカウントと同期→自動同期を有効にするをONにすることと、Gmailを同期がONになっていること
Gmailの設定は通知をONにしていますか?
MENU→その他→設定→アカウントを選択→メール着信通知をON
書込番号:15314288
0点

メールを送って確認してみたらメールはLEDは点滅するみたいです。
一番知らせて欲しい不在着信は点滅してくれません。
書込番号:15329000
0点

>一番知らせて欲しい不在着信は点滅してくれません。
当然のことなので書いていないだけだとは思いますが、root化などは行わず、ホームも標準のものを使っても点滅しないのですよね?
ドコモショップに持っていって、目の前で電話をかけてもらって、再現することを見せればよいと思います。
すぐに何らかの対応(修理等)をしてくれると思います。
書込番号:15329316
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
4.0.1.C.1.31
インストールの準備が整いました
SonyからXperia向けの最新Androidソフトウェアがご利用になれます。ソフトウェアを更新して、最新機能を・・・
------------------------------------------------------------------------------------
現在、ダウンロード済みのため、上記のように表示されてます。
じつは本日「更新センター」よりアップデートのお知らせがきていたので、ろくに考えずダウンロードのみ行ってしまいました。
これって、Androidのアップデート(バージョンアップ)ってことですよね?
ダウンロードは行いましたが、心配なのでインストールはしていません。
この機種は、DOCOMOでは、アンドロイド4へのバージョンアップ対象から外されていますよね?
アップデートして大丈夫なのでしょうか?
SPモードなど使えなくなってしまうのでしょうか?
ご存知の方、居られましたら教えてください。(アップデート談でも構いません。)
0点

わたしもまだアップデートはしていないのですが、
XperiaTM ray SO-03Cの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03c/index.html
には、「XperiaTM ray SO-03Cの製品アップデートに関してお知らせいたします。機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。」とありますね。
このアップデートによる改善は
「microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。」ことを防止することだとか。
書込番号:15309066
2点

自己レスです。
今、DOCOMOのホームページを見たら情報が出てました。
これってアンドロイドのバージョンではないみたいですね。
暫らく様子見とします。
書込番号:15309072
0点

昨日、パソコン経由でアップデートしました。
ドコモのサイトに掲載されている内容では
・改善される事象
microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03c/index.html
ってことだったのですが、アップデート後、空き容量が低下しました・・・
勝手にソフトをインストールしているのではないかと思います。
アプリケーションの一覧に「google+」が増えた気がします。
アンインストールできないし、最悪です。
書込番号:15309106
5点

papic0さん、こんばんは。
素早いレスありがとうございます。
HP見ました。SDカードはどうでもいいんだけど、「機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。」って他にも何かあるんですかね?
必ずってわりには、更新期間が2015/11/30までって随分長いし。
大丈夫かな??
書込番号:15309115
0点

書き込んでるあいだに、そらっぺさんからの書き込みが。
皆さんレスポンス早いです。(驚!)
>ってことだったのですが、アップデート後、空き容量が低下しました・・・
増えるならともかく、これ以上の空き容量低下は勘弁してほしい・・・
アップデート危険すぎ。
そらっぺさんの情報(報告)に感謝します。
書込番号:15309149
0点

アップデート危険すぎですよね・・・
いつもは、みなさんの状況を見てからアップデートするようにしているんですけど、今回は何も考えずに作業してしまい、後悔です(>_<)
rayの容量は、本当に少ないですよね。
書込番号:15309179
1点

そらっぺさん、こんばんは。
「google+」確かに私のrayには見当たりません。
>アンインストールできないし、最悪です。
使わない人にとっては、ウィルス並みに迷惑な話ですね。
困ったもんだ。
microSDXCカードも使ってないし、何か有益な内容あるのかな?
書込番号:15309239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)