端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年7月24日 08:56 |
![]() |
1 | 6 | 2012年7月16日 20:37 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月15日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月14日 21:48 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月25日 18:09 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月24日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
この機種がすごく安くなっているので、同じく安くなっている、P-01Dと悩んでします。
ただ、P-01Dは評価が良くないが、文字が大きく出来るようなので、その点だけが気になっています。
この機種のレビューで、文字が小さくて、老眼にはきついというのありましたが、文字を大きくするとかは出来ないのですか?
また、文字が小さくても。何か、対策というか、そんな機能はあるのですか?
宜しく、ご回答お願いします。
1点

ブラウザの表示ならandroidならどの機種でも大きく出来ますが、文字を打つ時のキーの大きさは画面の大きさによりますから基本的にはどうしようもないですね。本体を横にすると微妙に大きくはなりますが、個人的には縦の方が使いやすいですし。
ただ、大きさ云々は人に聞いても意味無いので(個人の手の大きさや感覚によりますから)お店で実機を触ってください。
まぁ個人的にはやはり老眼気にする人が持つのはつらい大きさだと思います。
書込番号:14844644
0点

有難うございます。お店で実機を触りたくても、前の商品のせいか、モックしか置いてなくて、レビューだけを見て、考えているところです。
現在使っている携帯も文字を一番大きくしていますし、老眼には、やっぱりやめていた方がいいのか、常に老眼鏡というのも何なんで、それだけが問題です。
なおたむさんもきつい大きさですか?すいません、文字の大きさは大体、何ミリ四方くらいなんですか?
書込番号:14847352
0点

文字を打つ時にタップする部分は8ミリ四方のマスの中に2.5ミリ位の文字でしょうか。
待ち受け画面のアイコンの名前は一文字2ミリもないですね。
僕は老眼じゃないですが老眼の親には「あんたそれが見えるの!?」とは言われた事があります。
あとお店ではちゃんとお店の人に聞きました?docomoなら店頭になくても言えば動く端末出してくれませんかね。僕はいつも「これ動くのありますか?」って聞いてます。
書込番号:14848933
0点

返答、有難うございます。予想以上にずいぶんと小さいようですね。泣く泣くあきらめた方が賢明かもしれませんね。
もしかしたら、音声でメールを入力したら、いいかなと思ったんですが、入力された文字が見えないようでは、話になりませんね。
待ち受け画面のアイコンの名前が一文字2ミリにも満たないとは、びっくりです。
お店で実機を願い出て見ます。が、大体想像がついてきました。
お世話になりました。
書込番号:14849471
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Googleマップをオフラインで使用しようと思い事前キャッシュ
しようと思ったのですが地図を長押ししても事前キャッシュと言う
項目な無くなっていて事前キャッシュ出来ません。
事前キャッシュは無くなってしまったのでしょうか?
0点

以前は、googleLabsの中に、キャッシュ機能があったと思いますが、今は、オフラインマップのなかに変更されています。
PCから、ヘルプを参照して、使い方を見てください。
http://support.google.com/gmm/bin/topic.py?hl=ja&topic=2649131&parent=1616955&ctx=topic
書込番号:14806787
0点

バージョンアップで使えなくなったみたいですね−
旧バージョンに戻すしかなさそーです
ありがとうございました。
書込番号:14807528
0点

>バージョンアップで使えなくなったみたいですね−
Googleマップが正式にオフライン対応にしたため、自社作成分のマップしか対応できない。
現状では他社作成の日本は無理なようです。
日本国内でも海外のgoogle作成分マップはいけるようです。
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/06/androidgoogle.html
書込番号:14809885
0点

アンインストールしたら一個古いバージョンに戻ると思っていたら
かなり古いバージョンに戻ってしまってキャッシュ機能も無くなってしまいました。
一個前のバージョン6.8?のapkファイルをお持ちの方居られませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:14816267
0点


自己責任で6.8.?はダウンロード可能です。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=android+google+maps+6.8+apk&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14816689
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
SH09Dが欲しくて店頭在庫を押さえてきました。ちょうど0円でこちらの機種が扱えるという事で、スマホデビューから新機種を持つより、こちらで一度慣れた方が良いのかなと考えています。
ただ、こちらの機種は小さいのが売りなんでしょうが、SNS、メールメインで使用する場合、打ちにくいのかなという心配があります。0円だから使いにくければ買い換えれば良いだけなのですが、実際にお使いの方にご指導頂きたく…
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14809616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278969/SortID=14533310/#14533310
書込番号:14809760
1点

男だけど打ちにくいと思った事は無いよ。手は比較的小さい方だからかもしれんが。慣れだよ。
女性だと問題になるのは「爪」だね。爪で押しても今のスマホは反応しない。指の腹で操作する必要があるから、爪が長い、ネイルをしてる時にはチョット使いにくいかもね。
書込番号:14809812
1点

ありがとうございます。
とても魅力的な機種、価格でしたが、総合的に考えて(プラン、サポートなど割引)
Xiの方が良いという判断をさせていただきました。
スマホデビューですので、きっとどの機種でも楽しく使えるのだと思いますが、
思い切って新機種を選びました。
sony・・・魅力的ですね・・・
書込番号:14812431
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

試してはいませんが、専用アプリを使えば可能かと
Bluetoothの場合は以下を参照ください。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=bluetooth%20android%20%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BB%A2%E9%80%81%20PC&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
ちなみに、Wi-Fiでの転送の場合を以下を参照ください。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Wi-fi+android+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%BB%A2%E9%80%81+PC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14730808
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
rayを購入したのですが、バッテリーの持ちが悪いように感じます。
ホームに戻っても起動してるアプリが有るのではないかと思っているのですが、
確認の仕方がいまいち分かりません(汗
ホーム長押しで最近使ったアプリが表示できるのはわかるんですが、どうすれば終了させることができるのでしょうか?><
スマホ初心者なので、分かりやすく手順などあると助かります。
また、上記以外に原因があるかもしれないので、みなさんが普段使ってタスクキラー?系のアプリや、設定状況など教えていただければありがたいです。
アプリケーション設定から
アプリケーションの管理や実行中のサービスを見ましたがよく分かりませんでした。orz
また電池使用量は、ディスプレイがダントツで68%使ってます。
それいがいはどれも10%以下です。
質問ばかりですいません
知恵を貸してください。><
0点

バッテリーを消費しない設定にしてみてはどうでしょうか?
ウイルス対策ソフトは入れない
同期設定はすべてオフ
画面の明るさ設定は固定でできるだけ暗く
ホームは静止画を使用
ウィジェットは使用しない
常駐するアプリで不要なものは削除する
Wi-Fi,Bluetooth,GPG使わないときはオフ
時刻の自動設定オフ
バックグランド通信オフ
OSのバージョンが1.5の時は自分でタスク管理をしていましたが、2.0くらいになってからは、OSがかしこくなったので、私はタスクキルのアプリは使っていません。
使う必要がなくなったというほうが正解かもしれません。
よほど詳しい人でないと、有効(バッテリーのもちを伸ばす)に使えないと思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89+%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%AB+%E5%BF%85%E8%A6%81+%E4%B8%8D%E8%A6%81&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
すくなくとも自動で管理するものは使用しない方がよいです。それ自体がバッテリーを消費するという本末転倒になってしまいます。
個人的には本機でタスクキルが必要だとは思いませんが、使われるのでしたら、いろいろありますので、ご自身でためしてみて、よいと思ったものにするのが一番かと・・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
書込番号:14722800
1点

機種によっては起動中のアプリを一括終了させることができるのですが
起動履歴の確認のみでアプリの終了が出来ない機種の場合は
タスクマネージャ機能のあるアプリを入れると便利ですね。
私の場合は定番アプリのKTPocketLaunch2を使っています。
よく使うアプリがすぐに起動できて便利ですよ、もちろん起動中のアプリを確認して一括・選択終了も素早く出来ます。
書込番号:14722960
0点

お二方ありがとうございます。
とりあえず設定を変更し、TaskSwitchというアプリ入れて起動アプリをこまめに消すようにします。
電池の減りかたが、あまり変わらないようだったらアンインストールしようと思ってます。
書込番号:14724437
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ICSにされた方へ伺います。動作はどうですか?
姉妹機種のXpera ProをICSにしました。
結構普通に動いてるみたいですが、何かするときにとても待たされる気がします。
rayではどうですか?
こちらではついにマカーフィまではずしました。
0点

感じ方は人それぞれなので、ご自身で確認するしか方法はないと思います。
ただ、レスポンスが快適であると感じる人はすくない(いないくらい)と思います。
以下に試された人の感想等かかれていますので、参考にされてみては?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Xperia+ray+ics&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
書込番号:14691088
1点

ググった結果ではなくyahooの検索結果ですか?
そんなつまらない結果なら要りません。
これ以上のコメントはなさそうなのでこれにて終わりにします。
とっても残念です。このスレはこの程度ですか?
書込番号:14712586
0点

こっちまで進出かい?iPhoneほどマニアックな人はいないよ。
2011XperiaでICSだったら、rayじゃなくてarcの方が多いっしょ。
1.4GHz程度までクロックアップすればもたつかず。バッテリもちもホボ変わらず。ICS arcだけど。
でもアプリが動かん(-_-)
書込番号:14718872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)