| 発売日 | 2011年8月27日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.3インチ |
| 重量 | 100g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 59 | 9 | 2011年8月25日 21:32 | |
| 4 | 0 | 2011年8月12日 22:52 | |
| 8 | 8 | 2011年8月16日 19:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
携帯電話・スマホは、機能性よりも携帯性を第一に考えてます。スマホが出たばっかりの時は、あまりのでかさと重さに買わずにいたところ、先般F12Cが発売され、ドコモのスマホにしては今までにない小ささで、携帯性もまずまずだったので速攻で買いました。ところが先日なにげなく携帯売り場を覗くと、なんとF12Cより小さいrayが展示されてるではありませんか!F12Cを一括払いで買って、わずか二週間程度でrayの方が欲しくなってしまいました。ドコモショップなどで交換してくれないですよねぇ?
1点
月々サポートのこと等考えると、
オークションで売って、
それを元手にオークションで買うのが
一番良いかもしれませんね。
もちろん発売後しばらく経って
落札価格が落ち着いてからになりますが…。
書込番号:13405818
2点
こんばんは
まぁ、オークションに出すのも手ですが、出す時は、機種代金は精算(赤ロムでなく白ロムにしてね)した上で出品するのが常識ですので…
また、一般の商品と違い、オークションサイトによっては、未然に事故を防ぐために携帯やスマートフォンなどを出品するときの記載する事項を詳細に決められてるところもあると聞きます
落札価格は、タイミングですね
出品数が多いと…
後は、あまり時間が経たないうちにSofmap等に買い取りに出すかですか
書込番号:13406075
1点
>ドコモショップなどで交換してくれないですよねえ
失礼ながら、理解できないので質問させてください。
仮に交換してくれるとして、
あなたの使い込んだスマホはその後どうなるとお考えになったのでしょうか?
製造メーカーやドコモがお客様の為に買い取るのでしょうか?
書込番号:13406082
14点
黙っていられなかったので書き込み致します。
はっきり言ってこんな書き込みする時点で信じられません。
どんな物を買っても違うものが欲しくなったからだけで、交換なんてしてもらえませんよ。
小学生でも知っていますよ
書込番号:13406179
13点
ドコモショップは古物を扱っていませんので下取りはしてくれませんが、無償でなら回収してくれると思いますよ。
勿論、rayも喜んで販売してくれるでしょう。
これでも、カタチの上では交換になると思います。
書込番号:13406297
13点
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13208090/
このスレの認識を、引きずってるのでしょうかね。
どこだったっけ?(ビック・ヨドバシ)のどちらかで、下取りしてなかったかな?
当然、Fは完済した後(一括購入済みだったら心配ない)に、rayに移ったらどうですかね。
書込番号:13406459
5点
一括払いで購入されたんですよね。
なら機種変されては?
ヤフオク愛用者ですけど、ケータイの出品は結構面倒くさいですし
私なら
とりあえず、ドコモショップで ray に機種変して
データや設定等移してから
F-12C は白ロム買取ショップに持ち込みますね。
例えば、「じゃんぱら」なら
元箱とか付属品の欠品なし傷なし美品で買取上限 33,000円 みたいです。
F-12C って確か頭金なしで 36,960円 でしたし、
ray も 36,960円 でしたよね。
書込番号:13406460
4点
皆様のご意見ごもっともです。ドコモで交換なんて考えられませんよね。
昔のスレが登場したのもビックリしました。
いやはや・・・・あさはかな質問でした。
とっとと素直に機種変します。
書込番号:13412774
4点
私も先日、rayのモデル見てきました。
すごく小さくて、完全に携帯でした。
非常に欲しくなりましたが、
私はブラウザも使用するので、
逆に小さすぎて画面が見にくいかな?
と思った次第です。
でも、ほしいと思った機種ですね!
書込番号:13418118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
デモ機を触ってみた率直な感想です。
フルタッチの端末としては液晶画面が小さすぎるように感じました。
画面は綺麗ではありますが、意外に高精細感がなく、
文字も若干見づらいような感じがしました。
もしかすると、フォントを変更すれば印象は違ってくるかもしれませんが。
この端末を触った後、Xperia acroなどを触ると、
画面の見やすさ・操作のしやすさにホッとしたぐらいです。
購入する前に、デモ機を触ってみることをおすすめします。
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
早速!予約・購入しよとうと思います。しかし、情報が錯綜していて、一括販売価格どれ位になるんでしょうか。?!
一括販売価格¥36960円の金額が?!本日DSに電話で聞いたら、¥45000円位言ってましたが、契約時の事務手数料・頭金含む金額なんですか?!
なるべく安く購入したいのでよろしくお願いします。
0点
> 価格は、月々サポート適用後で新規・一括が1万円台後半、
> 機種変更・一括が2万円前後になる見込み。
との事ですから、3.5万〜3万後半ぐらいと予想!
価格出てから予約しても遅くないですよ
書込番号:13359848
2点
Lucasgogogo21さん
ありがとうございます。
早めに予約しないと購入できないと思ってw~。。。
もう少し様子見ます!
書込番号:13359988
0点
出回ってる情報では 36960円
サポ額は新規735 MNP1155 機種変更630 契約変更1540 24ヶ月
書込番号:13367351
2点
Rxiii さん
詳細情報ありがとうございます。
早速!12日予約しました。DSの方に当日に購入できますよと☆安心して大丈夫と言われました。「ほっ。。。」
書込番号:13368531
1点
http://b00111.blogspot.com/2011/08/xperia-ray-so-03c.html
こちらのサイトと自分が新宿のビックカメラで見た価格が36960だったのですが、
引用>ドコモショップが43260円(一括価格)、近くのビックカメラ有楽町店が36960円(一括価格)
という記事も見かけてしまいました。
DSでも店舗によってサービスなど異なりますし実際どうなるか分かりませんが、半端な情報を挙げて申し訳ありません。
書込番号:13369289
2点
DS以外でも予約したらどうですか?
きっと家電量販店のほうが安いですよ。
書込番号:13381580
1点
nana-777さん
親切にどぅもです〜。m(__)m
近くのDSに予約の約束をしましたのでこちらで購入します。
ありがとうございます。
書込番号:13381618
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
