Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(1577件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UI変更しました。

2014/11/03 05:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度4
機種不明

ドコモ、ソニー、Googleのアプリに
悩まされたり、ホーム画面が多く
使いにくいけどRootする知識はなく
とりあえず利便性を向上させたく
UIを変更してらくらくホンみたいに
なりましたがいい感じです。
「Metro UI Lite」は無料です。

使いかたはホーム画面の右側を指で
左側になでると隠し画面がでます。
あとはアプリマークを長押しして、
Pintohomeを選択するだけ。
また隠し画面の不要なアプリを隠す
こともできるため見易いです。

書込番号:18124275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

ドコモが公式に4.0へのアップデートを見送ると発表したようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_00_m.html
>■AndroidTM4.0へのバージョンアップ検討中の製品について
> 以下の製品については、AndroidTM4.0へのバージョンアップの際、メモリ不足となる場合があり、その際十分な性能が確保できない可能性があるため、AndroidTM4.0 へのバージョンアップは見送らせていただきます。
>
>・「F-12C」
>・「XperiaTM PLAY SO-01D」
>・「XperiaTM ray SO-03C」
>・「XperiaTM acro SO-02C」
>・「XperiaTM arc SO-01C」

残念です。

参考のために過去の関連スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278969/SortID=14332806/#14332806

書込番号:14762476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/08 22:58(1年以上前)

私は海外版のXperiaの2011年モデル(Xperia Pro)を使用してまして、
先日4.0にアップデートできたんですが、若干動作が遅くなりました。
アップデート前は音楽聴きながらメール書いたりしても問題なかったのですが、
4.0になってから、音楽聴きながらメーラー起動すると音が途切れたりするように
なってしまいました。これならアップグレードしないほうがよかった。
ドコモが説明しているように、ハードのポテンシャルが4.0を
動かすには足りないということなのでしょう。
Rayもハード的には同じような機種ですから、
ドコモがアップグレードを見送ったのはある意味正解だと思います。
(とはいえ私もアップグレードできたからこそ後悔しているわけで、
できてなかったらアップグレードしたいな〜とずっと思ってたでしょうから
難しいところですが。)

書込番号:14782307

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

2012/08/17 19:06(1年以上前)

>先日4.0にアップデートできたんですが、若干動作が遅くなりました。

「4.1.B.0.587」へのアップデートがの提供がはじまったようです。
アップデートしたら改善されるかもしれませんね。
中身はAndroid 4.0.4(ICS)でJelly Beanではないそうです。

http://juggly.cn/archives/68248.html

書込番号:14947589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 02:16(1年以上前)

あら、私も海外(香港)のもので使っており、同じ悩みで掲示板を見ていました。

1.最新の状態までアップデートしていますが、現時点において動作はOSアップデート前
よりも悪いです。

2. カメラの画質が落ちます。ぼやけ、ブレ等。 マクロ機能が削除されました。

良い点
・特になし、あえて言うならアイコン等インターフェースがスタイリッシュになった。
 ※見かけのみ。

書込番号:15467109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

月額料金

2012/07/27 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:356件

音楽プレイヤーと受信専用携帯として使いたい。
賢い料金プランを教えて!

書込番号:14863035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2012/07/27 18:23(1年以上前)

本機はすでに手元にある。ご自身の携帯回線は持っていない。受信とは電話の受信である。賢いの定義は料金が安い。という推測のもとに記載します。
あまりにも情報が少なく、推測でしか考えられませんでした。

携帯回線を持っているなら、それで受信は出来ますし。本機はSIMなしで音楽聴けばよいですし・・・
ドコモ以外の回線を持っているならMNPを利用して端末の一括代金が安く(0円〜1万程度)かつ月々サポートが大きいもので契約して月額3円運用でSIM入れ替えって手もありますが(本当はこれがお勧めなんですが、回線ないはずだし・・・)
ちなみに、auの解約料の問題があったためか、日本通信は音声付きSIMサービスで最低利用期間が撤廃となりました。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1212.html
携帯回線を持っていないから、今回の質問なのでMNPという選択は出来ないとは思いますが。


以下金額は月額です。

【受信が3G回線を使う通話でなければならない場合+家族がドコモ回線を持っていない】
タイプシンプルバリューで一括0円の端末で新規契約(端末はその後適当に処分)
「ひとりでも割」と「eビリング割引」を利用

基本料:780円
ユニバーサルサービス料:3円(7月より値下げ)
eビリング割引:-100円
上記以外のサービス(SPモード等)は利用しない

デメリットとしては
事務手数料と解約手数料(2年単位で該当月以外で解約する場合)がいる


【受信が3G回線を使う通話でなければならない場合+家族がドコモ回線を持っている】
タイプSS バリューで一括0円の端末で新規契約(端末はその後適当に処分)
「ファミ割」と「eビリング割引」を利用
※eビリング割引は主回線にしか適用されないため、割引はされないが、将来主回線になった時のために取り合えず申込はしておく。

基本料:980円
ユニバーサルサービス料:3円(7月より値下げ)
上記以外のサービス(SPモード等)は利用しない
家族に無料通話をあげるかわりにその分の料金をもらう:-0円〜-1050円
※家族から料金をもらうのは、せこいかもしれませんがw
まるまる1050円もらえば、支出ではなく、収入に生まれ変わるw

端末の一括価格が安くて月々サポートが2100円以上つくものがあれば、パケ・ホーダイ ダブルをつけて支払い<割引を大きくする手もあります。


【受信が3G回線を使わない通話でもよい場合】
Wi-Fiのみを使って、通話可能なアプリ等で通話する。

料金:0円

デメリットとしては
・Wi-Fiが使えない場所では受信出来ない。
・相手が同じアプリを利用して発信しなければならない。

固定電話からも受けたい場合は月額315で「050 plus」を利用する方法もあり


いずれにしろ、利用環境次第でベストな方法はかわってきますので、自分の環境と上記の内容を参考に選ばれるのがよいと思います。

いずれにしろ、MNPで端末一括0円(さらに売却して収入)で3円運用+キャッシュバックもあり。というのが一番お得というのは、今後もしばらく続くと思います。

書込番号:14863848

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度3

2012/07/27 21:17(1年以上前)

白ロムを買う。
そんなに高い値段じゃないです。

書込番号:14864450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラックのバッテリーカバー 装着画像

2012/04/08 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:188件
別機種
別機種
別機種
別機種

ピンクのバッテリーカバー

ブラックのBC

前面(ピンク装着)

前面(ブラック装着)

こんな感じになりました。
縁の色が赤っぽく写りましたが、実際はもう少しピンクです。
ブラックのカバーはマットな触感です。
Acro HDのブラックよりはサラっとしていますが、あの系統の触感です。

rayのピンクは、バッテリーカバーと縁の色が違います。
バッテリーカバーはプラスチックで赤っぽいピンク、
縁は金属でラメっぽいちゃんとしたピンクです。

書込番号:14409837

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

川崎ヨドバシで購入しました

2012/04/04 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:7件

rayを購入したいと思い始めたのが、4月1日の午後。しまった出遅れたと思いながら何店舗か探して川崎のヨドバシで在庫を見つけました。
機種代はもろもろの値引き後、一括で15000円くらい。MNPの月々割が3640円と大きかったので決めました。
表の方には展示してなくてちょっと隠れたところにあります。昨日の時点では3色とも在庫あり、でした。

書込番号:14393151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2012/04/04 23:12(1年以上前)

一括で15000円ではなく、一括0円でキャッシュバックが15000円の間違いではないでしょうか?

現在は、一括0円でキャッシュバックが1万のところが多いみたいなので、キャッシュバック15000ならお得だと思います^^

MNPの月々サポート2100の上乗せは大きいですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html

書込番号:14393419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/04/04 23:27(1年以上前)

一括0円でも、キャッシュバックでも無いんですよ。4月に入って端末自体が入手難ということで、3840 x 24の契約が出来るということと、15000円を天秤にかけて、まあいいかなと思った次第です。
3月中であればまだまだ有利な条件があったのかもしれませんが…

書込番号:14393494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2012/04/04 23:33(1年以上前)

間違いではなかったのですね、失礼しました。

書込番号:14393520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

QRスキャナーについて

2012/04/02 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:30件

みなさんなにを使っていますか?
今までQRコードスキャナーを使っていて問題無かったのですが、最近バーコードもQRコードも読み込めず困っています。
お勧めのコードスキャナーが有りましたら、是非教えて下さい。

書込番号:14380464

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/02 00:35(1年以上前)

QR Droid です。

http://octoba.net/archives/20111219-android-2560.html

書込番号:14380624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2012/04/02 01:07(1年以上前)

おお、ありがとうございます!
これは感度がいいですね!
さっそく使わせてもらいます。

書込番号:14380751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)