端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年4月4日 21:38 |
![]() |
6 | 7 | 2012年11月24日 19:01 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年4月12日 00:46 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月4日 20:03 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月31日 19:12 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月29日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
spモードメールはsimカードと紐付けられていると聞いたことがありますが、rayを通話専用にして他のスマフォでSPモードメールを受信することは可能なのでしょうか?
出来るのだったら、tabを購入しそちらでメールのやりとりをしたいと思っています。
0点

>tabを購入しそちらでメールのやりとり
tabにsimを挿せば可能。
wifi接続のsim無し状態でspモードメールのメール問合せをすると、ドコモUIMカード(FOMAカード)がありません。と表示されて、問合せできない。(rayでテスト)
書込番号:14392442
0点

eris_ailisさん
実際にやってみてくださりありがとうございます。
やはり、SIMカードが紐付けされているんですね。
電話番号とメールを別々にしたいと思っていましたが、無理ですね。
i-modeドットネットを使うしかないってことですよね。。。
残念。。。
書込番号:14392714
0点

>電話番号とメールを別々にしたいと思っていましたが、無理ですね。
2台持ち(2回線契約)にすればOK・・・メールアドレスも2個使えます。
私は、auガラケ(ガンガンメールのプラン)+ドコモスマホ(定額データプラン128K)です。
難点は、電話を自分から掛けると通話料が高い&通信が遅い(動画見ないなら十分)
書込番号:14392810
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

不要アプリの削除
メールも意外にメモリ食いますから、消した方がいいです。
書込番号:14376981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゅーか、10%ってどのぐらいか理解してる?
書込番号:14377023
0点

スマホのメモリの空きが足りないときはメールとアプリを消去しました。
書込番号:14377962
0点

ありがとうございました。最低限残しておくべきアプリってあるのでしょうか?またメールの削除はSPモード?Gメールでしょうか?
書込番号:14378089
0点

SPモードです。
Gmailも使ってるならそちらも消した方がいいでしょう。
書込番号:14378190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailはクラウドなんだから、消すならキャッシュ程度でいいんじゃないのかなと思いました。
書込番号:14381909
6点

回答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。御丁寧にありがとうございました!
書込番号:15385885
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
この機種上のゲーム画面を、うちのブラビア(F5)に表示させることはできますか?
HDMI端子付いてないの気付かないで買ってしまったんです…
書込番号:14376532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気づかれたとおりHDMI端子はありません。
可能性としてUSB端子からHDMIへ変換可能なMHLという規格があるのですが、
本機は対応してないと思われるので無理だと思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=docomo+MHL%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%80%80SO-03C+&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14376770
2点

返信が遅くなりまして申し訳ありません。
やっぱりダメなんですね…
諦めることにします。ご回答頂きましてありがとうございました。
書込番号:14424616
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
rayを今日、購入してきました。
ヤマダで少し見たのですが、保護フィルムがいろいろありすぎて選ぶことが出来ませんでした。
rayを使用しているみなさん、保護フィルムはどこのフィルムを使用していますか?
また、本体のカバーはどのようなものを使っていますか?
明日、もう一度出直して買いに行こうと思います。
お勧めがあったら教えてください。
0点

保護フィルムは現在使用しているものも、過去に使用したものも品番まで覚えていませんが
正面右上のセンサーの部分が被らないように切断されているものがあり、
見た目がイマイチだったので、切断されていないタイプで探しました。
被っていても近接センサーは正常に作動しているようですが、
ごく稀に電話で耳をあてると通話切断になるので、なんともいえません、、、
あと、インカメラの切抜きがあると埃がひっかかったりします。
ケースはせっかくの本体サイズなのでdeccotoというサイトで購入したシールを
使用しています。
以上、参考までに。
長文失礼しました。
書込番号:14375453
0点

http://item.rakuten.co.jp/wakeari/c/0000000377/
ケースと保護シートのセットで105円ですが、まったく問題ありませんでした。
書込番号:14375499
0点

カバーではなく、シールという選択肢もあるんですね。
参考にしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14392325
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

なにも変わりません。デカイか小さいかだけです。
普段はarcを使ってますが、顔のデカイ俺が使ってもrayで問題ありません。
書込番号:14363836
3点

爆笑クラブさん
>なにも変わりません。デカイか小さいかだけです。
普段はarcを使ってますが、顔のデカイ俺が使ってもrayで問題ありません。
問題ないレベルなんですね。
機種変する決心がつきました。
ありがとうございます。
書込番号:14374193
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
最近この機種に変えて快適に使用出来ているのですが、
画面の白色表示が青白いのが非常に気になります。
最近までauのacroを使用していたのですが、
比較すると、acroは自然な白色が出ています。
メーカーによって色味が異なるのは理解していますが、
同じメーカーの同じ時期に発売された機種でここまで
色味が異なるのは異常な気もします。
この機種を使用されている皆様の端末は如何でしょうか?
また、ドコモに持ち込めばクレーム対象になるでしょうか?
書込番号:14346813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroとはディスプレイの製造事業者(供給業者)が違うのかも知れませんね。
また、同一機種の場合であっても、ディスプレイの製造事業者(供給業者)が複数ある場合は、色味が異なることがよくあります。
気になるようであれば、ドコモショップへ相談されてもいいと思いますが、期待はできないと思います。
書込番号:14346997
0点

特に青白くは感じないですね。
他のソニエリ機を持ってないので比べようがないんですが、ギャラタブと比べても別に青白くは見えません。
そういえばギャラタブの場合、最初省エネモードという設定がONになってると白がくすんだ感じになってましたが、rayにはECOモードってのがありましたがそれがONになってないでしょうか。
解決せず気になるならドコモでホットモックと比較するしかないんじゃないでしょうか。
>また、ドコモに持ち込めばクレーム対象になるでしょうか?
↑これ、意味が良く解らないんですがクレーマーだと思われるでしょうか?って事ですかね。
クレーム=苦情ですから、苦情の対象になりますか?って聞いてるならそりゃ貴方次第だと思いますが。。
書込番号:14355673
0点

返信ありがとうございます。
若干気にはなりますが、比較しなければあまり解りませんので
もうしばらく、このまま様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14365363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)