発売日 | 2011年8月27日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.3インチ |
重量 | 100g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年1月18日 21:34 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年1月15日 02:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年12月29日 23:11 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月27日 23:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年12月19日 08:10 |
![]() |
4 | 8 | 2011年12月14日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
こちらの書き込みで、本体が熱くなるとありました。
以前ガラケーで、そのような機種があり熱くて耳に当てれなく交換して貰った事があります。
こちらレイは、カバーを付けてても連続使用すると熱さを感じますか?
あと持ち方で電波が悪い?ってもかかれてましたが、どうですか?
多くの方がそう感じられてるのか、当たりハズレがあるのか気になります。
全体的に他の方のかなりレビュー見てると評判いいだけに気になって。
実際使用してる方から沢山の解答頂けたら有り難いです。
0点

現在3台目のRAYを使ってます。最初は急に電源が入らなくて交換。あと後ろのカバーと本体に隙間がありました。電源の原因は結局分かりませんでした。2台目は液晶に不具合があって交換。白い薄い線が液晶にありました。現在3台目ですけど、もう使う気力もないです。共通してるのは本体がすく熱くなります。アプリで温度を確認してみたら45度まで上がりました。以前のスマートフォーンも熱くなりますけど、熱くなるスピードが速すぎますね。それと電波の入りが非常に悪いです。持ち方によってはさらに悪化。電波が悪いと電池の減りが早いです。本体の熱にも影響してます。最後に、コンパクトが売りですけど、あまりにも小さすぎて正直使いずらいです。これだけ読むとだめな携帯にしか聞こえないかもしれないですけど、いい所もたくさんあります。シングルコアのCPUのわりにはパワーがあります。反応もなかなかいいです。使う場所、使い方によっては非常にいい携帯かもしれないけど、自分には合わなかったです。
書込番号:14036169
2点

解答有難うございます。三台交換して、そこまで不具合があれば使いたくなくなる気持ち解ります。
でもレビュー全般を読むと他の皆さんはかなり評価は良いので、たまたま不運にも当たりが悪かっただけなのか機種の問題なのかが気になり質問させて頂きました。
ほぼレイに決めてだだけに、この電波と熱の問題は引っ掛かります。
ちなみに第二候補はオプティマスです。
書込番号:14036209
0点

不具合があったのはたぶんたまたまだと思うんですけど、買う前に必ず後ろのカバーの隙間はチェックするといいですよ。少しでも隙間があるとそこからホコリなど入りますので。先ほども言いましたけど、使う環境によっては最悪の機種の可能性があります。電波の入りがとても重要ですね。電波がないとスマートフォーンは常に電波を探すので電池は無くなります。もしゲームなどするのなら本体が熱くなるのは覚悟したほうがいいです。
書込番号:14036552
2点

なるほど〜隙間チェック重要みたいですね。大変参考になりました。ご丁寧な解答有り難うございます(^O^)
書込番号:14036591
0点

私は2台目のrayを使っています
1台目は洋服と一緒に洗濯をしてしまったので、「ケータイ補償 お届けサービス」を使って2台目を入手しました
私の使い方では、2台とも熱さを感じる事は無かったです、暖かくなる事はありますが
そして、私の使っている地域では2台とも電波の入りが悪い、という事も無かったです
全く問題無く使えている例もあるという事で!
書込番号:14038379
2点

こちらの方は、二台使われ問題なしなんですね。少し安心しました。やはり、当たり外れがあると言う事なんですね。
良いという意見もあり、嬉しいです。
気に入ってる機種なのでもう少し、じっくり考えてみますね。
有り難うございます。
書込番号:14038492
0点

ご意見ありがとうございました。
お二方の解答大変参考になりました。
(^O^)今日実際に機種触ってみましたが軽くコンパクト。大変魅力的な機種ですので、お二人のご回答を参考に良く考えて決めたいと思います。
書込番号:14038530
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
スマホ購入で迷ってます。
こちらのレイにするか、冬春発売のオプティマスにするか検討中です。
レイはバッテリーの持ちが良いという部分に一番魅力を感じます。カメラ画像も悪くないみたいだし。愛犬の写真を頻繁に撮るので画像が綺麗なのが良いです。
でも一つだけ気掛かりなのが、こちらのレビューで紙の説明書がついてなく、操作に困ったとありました。
全くのスマホは初心者ですが、果たして使いこなせるのか不安です。
オプティマスは、バッテリーの持ち意外は、私には全てにおいて魅力的な機種です。こちらも説明書とかないんですか?
どちらが初心者向きですか?
人それぞれかとは思いますが、解る範囲でお願いします(^O^)
0点

どうしてもわからないときは151(ドコモのケータイからは無料)に電話したらドコモのお姉さん(たまにお兄さん)が教えてくれる。
>>説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so03c/index.html
パソコンと同じ感覚で想像してください。
説明書があったとしても、“各種ボタンの説明”程度でしょ?
実際良く使う、アプリやらメールやらネットやらカメラやらの使い方は、アンドロイド全般に共通しています。マニュアル本は本屋に行けばたくさんあります。
書込番号:14003923
0点

なるほど(^O^)DoCoMoに電話したら、教えて頂けるんですね。
こちらのレビューでロックがかかって、解除の仕方が解らず一日使えず困ったみたいな書き込みがあって、ちょっと不安になったので初質問してみました(^O^)
書込番号:14003926
0点

オプティマスの場合、料金プランが(通話、パケットともに)変わってしまいますので、
そちらも合わせて検討されたほうがよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/#p01
書込番号:14003972
0点

そうですね〜。オプティマスはXi対応になり無料通話がなくなるんですよねm(__)m
でもDoCoMoにかけるなら全て24時間無料?(^O^)
だとしたら、オプティマスが安くついて得なのかな〜?
使い勝手は、どちらが初心者向きですか?
最近までオプティマスにしようと思ってたんですが、レビュー見て、バッテリー長持ちだし、機能もレイも凄く良さそうで(^O^)
迷ってます。
書込番号:14004028
0点

情報が多く、困ったときにも対処しやすいという点では、
Xperiaのほうがよいとは思います。
書込番号:14004033
0点

なるほど〜(^O^) クロッシー魅力ですね。休みに見に行ってみます。有難うございました。
書込番号:14004046
0点

御親切に解答頂き有り難ぅございました。また何かありましたら、よろしくお願い致します。(^O^)
早くスマホデビューしたいです。
書込番号:14004052
0点

今気づきました。すみません。書き間違いがあったので訂正しておきます。
クロッシー魅力的と書きましたが、エクスペリの間違いです(笑)
全く意味違う返事になっててすみませんでした。
ちなみに、まだ機種迷い中です。なかなか時間がなく実際に触る機会がなくて。。。
書込番号:14024009
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
今使っているガラケーが古く
不具合が多い為、どうせなら
スマホに変えたいと思っています。
Xperia ray。
小さくて可愛いし、
あまり高くないし、
スペックも悪くないという事で
第一候補なのですが、
今更でしょうか?
年が明けてから購入したいと
思っているのですが、
1月2月には最新モデルが
でるようですし、
購入するか迷っています。
動画を観ることも多いので
rayでは小さいのかな?とも
思っています。
そこで、
質問は以下のとおりです。
@ray購入 or 最新待ち
(理由もあると嬉しいです)
以下はrayの画面サイズについて
A動画を観るのは不便ですか?
B文字入力は不便ですか?
C他の機種でオススメはありますか?
回答お願いしますm(__)m
ちなみに、
赤外線、おサイフケータイ、ワンセグは
使わない人間です。
0点

レビューが沢山ありますから、まずはそれらを読んでみては如何でしょうか?
>今更でしょうか?
今のところ最新、時期モデルにはこのサイズは無いようですので、このサイズに魅力を感じているのなら、他に選択肢は無いように思います
書込番号:13956636
1点

回答ありがとうございます。
レビューを見たのですが、
やはり、慣れだったり
人それぞれですよね(^^;
サイズは大小どちらでも
構わないのですが、
このサイズじゃなければ嫌
というわけではないので、
価格とスペックを見ながら
他の機種も検討してみることに
します。
回答、ありがとうございました
m(__)m
書込番号:13956808
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
先日グローバルモデルを購入したのですが、文字入力が英語か中国語しか選べず日本語入力ができません。(画面表示は日本語です。)設定の「言語とキーボード」あたりを探しましたがどうすればよいか分かりません。ご存知の方、教えていただけないでしょうか?
1点

マーケットでGoogle日本語入力で検索してインストールしてください。
書込番号:13949359
1点

文字入力箇所を長押しすると、「入力方法」があると思います。
「入力方法」をタップすると、「POBox Touch(日本語)」がありませんか。
書込番号:13949385
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
SDカードに保存された画像の確認や消去などのやり方がわかりません><
設定からできるのでしょうか?
それともパソコンと繋げないと無理でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください!
書込番号:13912779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の確認はプリインストールされている「ギャラリー」
アプリで可能です。
以下アプリをインストールすれば更に快適に。
「QuickPic」
https://market.android.com/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
削除やコピーも上記アプリで可能ですが、以下のような
「ファイラー」を一つインストールしておくと便利です。
「ファイルマネージャ」
https://market.android.com/details?id=com.rhmsoft.fm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yaG1zb2Z0LmZtIl0.
書込番号:13912816
1点

ありがとうございました!
アプリを入れたらSDカード内の画像が無事に見れました。
ギャラリーからだとダウンロードした画像は見れないものがあるのですが、バグでしょうか?
書込番号:13912844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バグでしょうかね。
「ギャラリー」はしばらく使っていませんが、私の環境下では
ダウンロードした画像が表示されないといったことは無かった
と記憶しています。
もしかしたら、端末の再起動で表示されるかも知れません。
まあ、「QuickPic」で事足りると思いますが。
書込番号:13913025
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
最近 SonyからAndroid2.3搭載のWalkmanが発売され、
購入を検討したのですが値段が高く迷っていたら
パソコンのパーツショップの様な店で
白ロム??と言われるようなXperia rayを見つけたのですが
買ってそのままSIMを挿さずに Wi-fiでネット、カメラ、ミュージックプレイヤーなど
を利用することは可能なのでしょうか??
どなたか教えてください。
お願いします!!
0点

ありがとうございます!!
クドイようですが
Xperiaは、特殊というような話も聞きましたが
大丈夫そうですか??
書込番号:13889181
0点

>Xperiaは、特殊というような話も聞きましたが
>大丈夫そうですか??
XperiaとXperia arcを使ってますが、そういう話は初耳です(気がついてないだけかもしれませんが)
敢えて言えば、Xperia arc以降メニューキーとバックキーが、他のAndroidスマホと逆なくらい?
書込番号:13889270
1点

カキコミありがとうございます。
ボタンの位置が違うくらいですか。
SIMを無しで起動しようとするとできないとか
噂で聞いたりしたので・・・
少し不安で聞いちゃいました;;
書込番号:13889288
0点

気になったので、ググったら確かにその様な話がありますね。
それも、初代Xperia絡みばかりに見えますが、armatiさん同様に初代・arc使っていて
今では初代はSIM無し使用ですが、問題無いですよ。(初代=SO-01B)
rayになって、特別仕様に変わってたら別ですが、、
書込番号:13889639
1点

何度もありがとうございます!!
とても参考になりました。
2万3000円前だったので
購入検討してみようと思います。
acroかrayで迷ってるんですけどね(笑)
書込番号:13889742
0点

>SIMを無しで起動しようとするとできないとか
噂で聞いたりしたので・・・
これって初代XperiaのOS1.6の頃の話では。
OS1.6の頃は確かにSIMが無いと起動出来なかったと思います。
(擬似的なSIMアプリで対応可でしたが)
書込番号:13891069
1点

ぁぁ なるほど
初代のXperiaということですね。
ありがとうございます!!
書込番号:13891187
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)