端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2013年9月2日 22:38 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月9日 10:47 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月13日 02:26 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月11日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年11月24日 21:49 |
![]() |
6 | 7 | 2012年11月24日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
今まで使用していた携帯が壊れたため、オークションでXperia ray SO-03C(ホワイト)を購入しました。シェルカバーで保護したいのですが、機種が古いためシェル(またはシリコン)カバーの標準色のイメージが分かりません。
男性使用のため本体背面は白ですが黒カバーでしょうか?または白or透明?
過去にご使用の方がいらっしゃましたらイメージ教えてください。宜しくお願いします。
0点

アマゾンで、液晶保護シールとセットになった商品をとても安く買いました。
半透明で、白です。
書込番号:16510405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ご返信ありがとうございます。
白も良いですね。
やはりシリコンの方が耐久性ありますかね?
今までが黒カバーの携帯だったので、黒にしようか、オススメ頂いた白に しようか悩みます…。
書込番号:16510937
0点

はじめまして。
シリコンカバーの黒をおすすめします。
理由は
@ハードカバーでは隙間に異物が入り込みやすく、傷がつく可能性が高い。
Aシリコンカバーは異物混入も少なく、耐久性といった意味でも良い。
B色について、経験上携帯電話のカバーに限らず、日常手にすることの多いものは汗などにより黄ばみやすいです。シリコンやゴム製の製品の白・透明な商品はなおさらです。
せっかく傷や汚れをなくすためにカバーをするのに黄ばんでは、精神衛生上良くないと思いますので、ぜひシリコンカバーで黒を購入を強くおすすめします。
書込番号:16511912
0点

オールロードさん
and_world0703さん
スマートフォンのカバーにも「こだわり」があるんですね。
色は好みですので、何も申し上げることはありませんが、シリコンは本体を落下させてしまった時に
多少はショックを和らげてくれるのではないか、といった印象を持っています。
書込番号:16512087
0点

papic0さん
and_world0703さん
ご返信ありがとうございます。
今回は黒のハードケースを購入しました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:16538024
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
PTM-ICN
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000137038/
を買いましたが、接続に難渋しています。
ご教授をよろしくお願いします。
用途は、メールアプリ「k-9 Mail」がメールを受信した時に、PTM-ICNを振動させることです。
<操作経緯>
取説に従い、まず充電した後、
手順1 RayとPTM-ICNをペアリングしました。
PTM-ICNのものと思われるアドレスが表示されたため、それをRayに登録しました。
手順2 RayへのPTM-ICNの登録
Rayに「PTM-ICN」が表示されたためそれを登録しました。
しかし、パスキーを求められませんでした。
また、どこかのタイミングでブルートゥースとアプリ「k-9 Mail」を関連付けました。
上記までの操作でRayの「Bluetoothの設定」は以下のようになっています。
-------------------------------------------------------
Bluetooth レ
端末名 V
略
検出可能 非活性化
この端末の検索を許可する
端末のスキャン
Bluetooth端末
PTM-ICN
電話オーディオに接続 電話子機の受話器のアイコン
PTM-ICNオプション
接続 レ
電話オーディオに接続
電話 レ
電話オーディオに接続
-------------------------------------------------------
なお、PTM-ICNは、青いLEDがゆっくりと点滅し続けています。
操作のミスがりましたらご指摘ください。
また、接続のコツや難航しそうな点をご存知の方はぜひ、ご教授をお願いします。
1点

スレ主です。
Rayはブレスレットをオーディオ電話機と認識しているようですので、電話がかかってくれば、着信がブレスレットに伝わると予想しています。
しかし、このブレスレットは通話機能がないため、音声電話がかかってきたら、相手の声を聞くことも、こちらから話すこともできないようになるような予感がします。
Androidスマホによっては、ハンズフリーセットを使用するしないを指定できるものがあり、スマホ本体で通話すると指定しておけば、着信がブレスレットに届き、着信に気が付いてスマホ本体で通話する、といった使い方ができます。
わたしの場合は、メール着信の時だけに、ブレスレットを振動させてくれれば良いのですが、かなり悲観的になってきました。
以下の紹介記事では、かなり便利そうに見えますが、対応機種を明示してもらえると、安心して買えると思います。
絶対に気付く!着信を強力 な振動で知らせてくれる Bluetooth対応ブレスレッ ト型バイブレーター
http://andronavi.com/2013/04/265718
書込番号:16230343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。
メーカのサイト
http://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmicn.html
には「メールの着信には対応していません。」としっかり書いてありました。
わたしの目的は果たせないことがわかりましたが、役に立ちそうなのは、
ブルートゥースをオンにしておけば、スマートフォンから約10メートル離れると
ブレスレットが振動することです。
スマートフォンの置き忘れ防止にはなります。
なお、ハンズフリー優先と電話優先を切り替える機能がないスマートフォンでこのブレスレットを使うと、
電話着信があってもスマートフォン本体で通話することができません。
Xperia ray SO-03Cには、どうやらハンズフリー優先と電話優先を切り替える機能がないようですので、このブレスレットの使用は適しません。
以上がわかったことです。
これで、このスレッドは閉じることにします。
書込番号:16232369
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
お役目御免になったSIM無しrayでWIFI接続で24時間つなげっぱなしにして今頃気がついたのですが
画面OFFでWifiが切断されてしまうんですがこう仕様ですか?
ONにするとまたWIFI接続が再開するのですがskypを常時オンラインにしときたいので画面OFFでオンライン途切れてしまうのをなんとかしたい。
0点

設定−無線とネットワーク−wifi設定ーメニューキー−詳細設定で、wifiのスリープ設定
で、”スリープしない”に設定すれば、切れないと思います。
書込番号:15471351
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
設定の現在地の項目に「無線ネットワークを使用」と「GPS機能を使用」とあります。GPS機能を使用を有効にすると、ナビとマップが使えます。無線ネットワークを使用は、どのような時に使うのでしょうか?また、有効にするとバッテリーに影響ありますか? お願いします。
書込番号:15465776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiFiや基地局などの位置情報を使って簡易的に位置を測定する機能です。
GPSオンリーより位置の特定が早くなることがあります。
バッテリー等への影響は特にありません。
書込番号:15465983
0点

https://sites.google.com/site/isw11fapps/gpsfaq
が参考になるかと。
基本的には、「無線ネットワークを使用」は、GPS衛星から電波を受信できない状況(屋内等)で、3GやWi-Fiの電波の強さから大まかな現在位置を把握するためのものであると考えておけばよろしいかと。
「無線ネットワークを使用」も「GPS機能を使用」も有効にしておくだけなら電力を消費しません。
それらの機能をアプリやウィジェットが使用することを許可するだけです。
それらの機能を有効にしておき、かつ、現在位置を利用するアプリやウィジェットを起動していると、それらの機能が実際に動くので電力が消費されます。
書込番号:15466036
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
rayを持っていますが、Wi-Fi経由のトイレ用ラジオになっています。
IIJの980円SIMを契約して(本当は安いDTIが良かったがラジコがダメで没)ナビ兼ラジオ代わりに車で使おうかと思っています。
車がオープンなのでハンズフリーで使用しようと思っていますが、ハンズフリーでラジコ(AM)を聞きながら、ナビの誘導音声もちゃんと割り込んでくれるのでしょうか?これはrayの仕様と言うよりハンズフリーの仕様ですか?
またrayで実績のあるブルートゥースハンズフリーのお奨めがあれば教えてください。宜しくお願い致します。ちなみにマルチポイント登録予定の携帯はN-04Aと本機、ギャラクシーネクサスの3台です。本当は3台のマルチポイントが出来る機種が良いのですが無いんですよね?
以上、よろしくお願い致します。
0点

すみません文章が変ですね。
マルチポイント登録予定ではなくペアリング予定です。
本当は3台同時に待ち受けしたいのですが、それができるハンズフリーは無いですね。
書込番号:15186331
0点

ヘッドセットでラジコ聞きながらナビを聞いて
自動車を運転するんですか?
器用ですね!
そういうドライバーには近寄りたくないですな・・・
書込番号:15186429
0点

枝豆&ビールくん、ありがとう。
冷やかしなんだろうが、一応ご返信を。
ペーパードライバーか無免許かは存じませんが、器用でもなく普通です。
近寄りたくなければ車間距離1kmくらい取っておいてください。
無益なレスは不要です。
つい釣られてしまった。
書込番号:15187576
0点

おはようございます
rayを使っています、付属のイヤフォンでラヂコを聞きながらプリインストールのナビは聞こえますね、但しナビの音声がラヂコの音声に少しですが負けています
書込番号:15196951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白えび さん、おはようございます。
ラジコ聞きながらナビが割り込んでくれるんですね、了解です。
ありがとうございました。
ハンズフリーを探していますが、プロファイルとか有って対応を確認するのが結構面倒ですね。
書込番号:15197066
0点

>ヘッドセットでラジコ聞きながらナビを聞いて
>ペーパードライバーか無免許かは存じませんが、器用でもなく普通です。
ウォークマン聞きながら自転車乗ってる人と同じってことかな?
ってか同じだよな…
携帯の待ち受けのためにヘッドセット片耳につけてるのとは
わけが違うもんな。
おー怖い怖い。本気で1qくらい離れてほしい。
離れたいのではなく離れてほしい。
書込番号:15227223
0点

片耳ヘッドセットであれば問題ないのではないでしょうか。
こんなブログあります。
http://massan.way-nifty.com/blog/2012/03/bluetooth2012-a.html
書込番号:15386661
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

不要アプリの削除
メールも意外にメモリ食いますから、消した方がいいです。
書込番号:14376981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゅーか、10%ってどのぐらいか理解してる?
書込番号:14377023
0点

スマホのメモリの空きが足りないときはメールとアプリを消去しました。
書込番号:14377962
0点

ありがとうございました。最低限残しておくべきアプリってあるのでしょうか?またメールの削除はSPモード?Gメールでしょうか?
書込番号:14378089
0点

SPモードです。
Gmailも使ってるならそちらも消した方がいいでしょう。
書込番号:14378190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailはクラウドなんだから、消すならキャッシュ程度でいいんじゃないのかなと思いました。
書込番号:14381909
6点

回答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。御丁寧にありがとうございました!
書込番号:15385885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)