端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年9月1日 07:42 |
![]() |
14 | 8 | 2012年8月30日 09:22 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月17日 08:29 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月24日 08:56 |
![]() |
1 | 6 | 2012年7月16日 20:37 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年7月15日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
この機種の未使用品をもうじきいただけるのですが、内部ストレージが少ないとお聞きしました。プリインストールのアプリで、アンインストール出来るアプリを教えて頂けないでしょうか?初心者ですのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
0点

プリインストールは標準では削除できません。
rootと呼ばれる この携帯を自由に改造できる権利を取得しなければなりません。
ただこれを取得すると
携帯のサポートも受けられなくなり。
何があっても全部自分で解決するしかありません
もしやろうと思うのであれば自力でroot化方法を検索してみてください
これが出来なければ諦めたほうが無難です。
また 一度rootはふさがれていますので ダウングレードというのが必要かもしれません
書込番号:14956102
0点

プリインストールのアプリをアンインストールするためにはルートを取得する必要があります。
バージョンが4.0.1.C.1.9以降になっている場合は、一度4.0.1.C.1.9に戻してからルート取得するのが楽だと思います。
Yahooで「Xperia ray root」と検索して下さい。
図解入りで詳細にルートを取得する手順が1〜10まで書かれています。
私もその方法で取得しました。
けっして、アプリを一本インストールしてワンタップで終了というものではありませんので、
初心者の方では手間がかかりそうなので、よく読まずにあきらめてしまうかもしれません。
手順の開始には必ず保障が聞かなくなり、自己責任で実行することと書かれています。
そのことを踏まえて自己判断でどうするかを決定すればよいと思います。
docomoSIM以外でもWi-Fiテザリングが出来ることが最大のメリットでした。
書込番号:14956124
0点

早速のご返答ありがとうございました。アンインストールは出来ないようですね(涙)この機種に「LINE」「スカイプ」「ALYac」の3つのアプリを入れたいと思うのですが、可能でしょうか?可能であるならば、何か気をつけることがありましたら、教えて頂けるとたすかります。
書込番号:14956130
0点

>アンインストールは出来ないようですね(涙)
ん?最初に書いた通りできますよ・・・・
アプリをインストールしてワンタップで出来ないという意味でしたら、出来ませんね。
>この機種に「LINE」「スカイプ」「ALYac」の3つのアプリを入れたいと思うのですが、可能でしょうか?可能であるならば、何か気をつけることがありましたら、教えて頂けるとたすかります。
可能です。
運用方法を何も書かれていませんので、適切ではないかもしれませんが。
ドコモのSIM以外ならLINEでの無料通話は出来ませんでした(チャットは可能)
出来ない理由は本機固有の問題(他の機種では可能)なのですが、
以下のような動きをしていることが原因か、現時点でのLINEでは無理でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278968/SortID=14550531/#14550531
ドコモのSIMなら無料通話可能かもしれません。
Skypeは無料通話できました。
ALYacはインストールまでは出来ました。性能は不明です。
ただ、私はバッテリーを節約したいので、ウイルス対策ソフト等、自分には不要なものは使用していません。
書込番号:14956238
0点

ご返答ありがとうございましたm(_ _)m 現時点では現物がありませんので、現物が届いてから、またよろしくお願いします。私も「iij」のSIMの利用を考えていましたので、また報告がてら、お邪魔しますのでお願いします。ありがとうございました。
書込番号:14956461
0点

先日はいろいろとありがとうございました。手元に届きましたが、root は難しいので、sd にアプリを逃がして、とりあえず使っています。プリインアプリはバージョンアップせず、メールはyahooのメールをメーラーに設定して、ストレージに負担をかけないようにしています。今の所、内部ストレージは250MB程度です。これでいつまで持つかわかりませんが、いろいろ勉強になりました。ありがとうございます(^^)
書込番号:15006366
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
スマホに替えたいと思いつつ、替えたい他の機種は、新製品なのに不都合があるとか書かれており、悩んでおります。
一時は、文字が小さい等であきらめたのですが、それでも、レヴューの評価の高さが気になって、再度、考えております。
電話帳は、文字を大きくできるアプリがあるようですが、他の画面の文字を大きく出来るアプリとかはあるのでしょうか?
アイコンのサイズは、それ以上大きく出来ないのですね。
ご回答をお願いします。
8点

Spare Parts Plus! (no ads)
というアプリでシステムフォントを7段階(標準、標準より小さいもの3つ、標準よりおおきもの3つ)で設定可能。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidgram.spareparts&feature=search_result&rdid=com.droidgram.spareparts&rdot=1
あとはアプリが固有にフォントサイズ変更できるようになっているものもありますので、アプリごとに変更したります。
標準のブラウザの場合は5段階とか。
以下も参考になると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E5%A4%89%E6%9B%B4&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
アイコンはホームをカスタマイズして自由に配置すればよいのでは?
私が使っているものでは1画面に8*8=64個配置可能です。個人的には6*6が使いやすいかったので最大までは使っていませんが。
私はADW.Launcherを使っていますが、御自身で気に入ったものを使ってカスタマイズすればよいと思います。
以下にレビュー等あります。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14990774
2点

>Spare Parts Plus! (no ads)
>というアプリでシステムフォントを7段階(標準、標準より小さいもの3つ、標準よりおおきもの3つ)で設定可能。
分かりやすいように画像を貼っておきます。
書込番号:14992400
2点

†うっきー†さん、色々教えて下さって有難うございます。画像も貼り付けて下さって、感謝です。
こういったアプリを使えば、文字の事は心配しなくてもよさそうですが、初歩的な質問をいいですか?
これらのアプリというのは、ダウンロードして、一度設定をしておけば、常にその状態で、画面の文字が大きくなって使えるのですか?
その都度、アプリ起動させて、使うものですか?
また、あと、現在、考えているスマホは、F-11Dですが、初心者ということを考えてもこの機種はお勧めですか?
すいません。変な質問ですが、宜しくお願いします。
書込番号:14995118
1点

>これらのアプリというのは、ダウンロードして、一度設定をしておけば、常にその状態で、画面の文字が大きくなって使えるのですか?
>その都度、アプリ起動させて、使うものですか?
Spare Parts Plus! (no ads)で設定するシステムフォントについては、
マーケットの評価等みてもらえればわかりますが、
端末の再起動を行った場合と画面の自動回転をオンにした状態で端末を傾けて表示が変わったときに、ノーマルになりますね。
端末の再起動なんてすることは普通ないので、それは問題ないと思いますが。
画面の自動回転をオフで運用してもよいなら、一度設定するだけですね。
アプリごと(例えば標準ブラウザ)のフォント設定の場合は、一度設定すればアプリが覚えているので、アンインストールでもしない限りは、一度っきりですね。
>また、あと、現在、考えているスマホは、F-11Dですが、初心者ということを考えてもこ>の機種はお勧めですか?
F-11Dは使ったことがありませんが、アプリを使う分にはどの端末も使い方は基本的に一緒です。
らくらくスマートフォン F-12Dの特殊な端末は除いて、どの端末を選んでもよいと思います。
選ぶ基準は、ソフトではどうあがいてもどうにもならない、ハードの面だけだと思います。
例えば、
Xi,防水,おサイフケータイ,ワンセグ,赤外線通信,Bluetooth,GPS
デザイン,色,画面サイズ,解像度
自分に必要なハードの機能があれば、あとはどの端末でも使い方なんて変わらないと思いますよ。
自分で使いやすいようにカスタマイズするのがアンドロイドですから・・・・
ハード面以外はカスタマイズすれば、どの端末も一緒かと・・・・
私の端末を選ぶ基準は金額と色ですね。一括0円で白という基準が基本ですね。
今なら在庫があればP-01Dが機種変更でも一括0円なのでお勧めです。
以前アイコンに表示される文字サイズを心配されていたと思いますが、
ホーム上に配置されたアイコンの下に表示されるアプリ名はなくてもよいくらいのものなので
アイコンの下の文字サイズは気にしなくてもよいと思います。
理由はアプリを起動するときは、アイコンのグラフィカルな絵でしか判断することがないからです。少なくとも私は、アイコンの下の文字なんて気にしたことはありません。
書込番号:14995490
0点

ずいぶん文字の大きさを気にしていらっしゃるようですが、であればこの端末は正直やめておいた方が良いです。
設定で文字を大きくしたとしても、画面のサイズは変わりません。
設定で文字変更できると言うことは、ほかの端末でも同じ設定変更が出来ると言うことです。
素直に大きい画面の端末にする方が良いのではないでしょうか。
>考えているスマホは、F-11Dですが、初心者ということを考えてもこの機種はお勧めですか?
F-11Dって簡単スマホってやつですかね。
簡単スマホを考慮に入れているのであれば、簡単スマホにしておいた方が良いと思います。
アプリを追加できないという問題がありますが、店頭で触ってみた限りでは文字は見やすいと思いました。
ただ、簡単スマホにするんだったら、普通の簡単ケータイで良いんじゃないか、とも思いましたが。。
書込番号:14996025
0点

>F-11Dって簡単スマホってやつですかね。
>簡単スマホを考慮に入れているのであれば、簡単スマホにしておいた方が良いと思います。
>アプリを追加できないという問題がありますが、店頭で触ってみた限りでは文字は見やすいと思いました。
F-11DはGoogle Play等、アプリのダウンロードできるようになっています。メインターゲットは40代ではあるようですが、通常の端末と同じ使い方ができます。
出来ないのは先ほど書いた、らくらくスマートフォンのF-12Dで型番が1番だけ異なります。
書込番号:14996129
0点

†うっきー†さん、丁寧で分かりやすいアドバイス有難うございます。おかげで、文字に関する不安が解消されました。それと同時に、マーケットの評価で、アプリの評価を見ることが出来るんだと知ることが出来ました。面白そうですね。
今まで、携帯に関しても、とにかく、前の機種でいいので、安くて、評判の良いといわれる機種を購入してきました。スマホに感しても、その感覚でいます。ですから、この機種が気になっているので、検討していきたいと思っています。
本当は、へるしぃさんのアドバイスどおり、文字の大きさを気にしている私は、この端末は、やめておいた方がいいのかもしれません。スマホの醍醐味は、大きなディスプレイでアプリやネットを楽しむことだと思うので、今の携帯をそのままま、使い続けるか、アプリなんて最初のうちだけかもしれないから、らくらくスマホに機種変更といことも考えています。
そんな私ですが、機種選びの悩みも、楽しんでいます。有難うございしまた。
書込番号:14998139
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
文字入力で使っているPOBox touchが急に中国語キーボードになってしまいました。
日本語キーボードに変更しても反映されず、中国語のままです
また、アプリの「実行中のサービス」のとこも中国語になってます。。
お助けください!(><)
0点

たんに設定方法が違うだけでは?
以下を参考に設定してみてはどうでしょうか?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=POBox%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%20%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
バッテリーとSIMを外して、しばらくしてから再起動してみてはどうでしょうか?
書込番号:14945484
1点

入力欄を長押し→入力方法→pobox
書込番号:14945523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最速の返信ありがとうございます。
日本語に戻れました!
ほんとにありがとうございました(^ω^)
書込番号:14945547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
この機種がすごく安くなっているので、同じく安くなっている、P-01Dと悩んでします。
ただ、P-01Dは評価が良くないが、文字が大きく出来るようなので、その点だけが気になっています。
この機種のレビューで、文字が小さくて、老眼にはきついというのありましたが、文字を大きくするとかは出来ないのですか?
また、文字が小さくても。何か、対策というか、そんな機能はあるのですか?
宜しく、ご回答お願いします。
1点

ブラウザの表示ならandroidならどの機種でも大きく出来ますが、文字を打つ時のキーの大きさは画面の大きさによりますから基本的にはどうしようもないですね。本体を横にすると微妙に大きくはなりますが、個人的には縦の方が使いやすいですし。
ただ、大きさ云々は人に聞いても意味無いので(個人の手の大きさや感覚によりますから)お店で実機を触ってください。
まぁ個人的にはやはり老眼気にする人が持つのはつらい大きさだと思います。
書込番号:14844644
0点

有難うございます。お店で実機を触りたくても、前の商品のせいか、モックしか置いてなくて、レビューだけを見て、考えているところです。
現在使っている携帯も文字を一番大きくしていますし、老眼には、やっぱりやめていた方がいいのか、常に老眼鏡というのも何なんで、それだけが問題です。
なおたむさんもきつい大きさですか?すいません、文字の大きさは大体、何ミリ四方くらいなんですか?
書込番号:14847352
0点

文字を打つ時にタップする部分は8ミリ四方のマスの中に2.5ミリ位の文字でしょうか。
待ち受け画面のアイコンの名前は一文字2ミリもないですね。
僕は老眼じゃないですが老眼の親には「あんたそれが見えるの!?」とは言われた事があります。
あとお店ではちゃんとお店の人に聞きました?docomoなら店頭になくても言えば動く端末出してくれませんかね。僕はいつも「これ動くのありますか?」って聞いてます。
書込番号:14848933
0点

返答、有難うございます。予想以上にずいぶんと小さいようですね。泣く泣くあきらめた方が賢明かもしれませんね。
もしかしたら、音声でメールを入力したら、いいかなと思ったんですが、入力された文字が見えないようでは、話になりませんね。
待ち受け画面のアイコンの名前が一文字2ミリにも満たないとは、びっくりです。
お店で実機を願い出て見ます。が、大体想像がついてきました。
お世話になりました。
書込番号:14849471
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
Googleマップをオフラインで使用しようと思い事前キャッシュ
しようと思ったのですが地図を長押ししても事前キャッシュと言う
項目な無くなっていて事前キャッシュ出来ません。
事前キャッシュは無くなってしまったのでしょうか?
0点

以前は、googleLabsの中に、キャッシュ機能があったと思いますが、今は、オフラインマップのなかに変更されています。
PCから、ヘルプを参照して、使い方を見てください。
http://support.google.com/gmm/bin/topic.py?hl=ja&topic=2649131&parent=1616955&ctx=topic
書込番号:14806787
0点

バージョンアップで使えなくなったみたいですね−
旧バージョンに戻すしかなさそーです
ありがとうございました。
書込番号:14807528
0点

>バージョンアップで使えなくなったみたいですね−
Googleマップが正式にオフライン対応にしたため、自社作成分のマップしか対応できない。
現状では他社作成の日本は無理なようです。
日本国内でも海外のgoogle作成分マップはいけるようです。
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/2012/06/androidgoogle.html
書込番号:14809885
0点

アンインストールしたら一個古いバージョンに戻ると思っていたら
かなり古いバージョンに戻ってしまってキャッシュ機能も無くなってしまいました。
一個前のバージョン6.8?のapkファイルをお持ちの方居られませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:14816267
0点


自己責任で6.8.?はダウンロード可能です。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=android+google+maps+6.8+apk&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:14816689
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
SH09Dが欲しくて店頭在庫を押さえてきました。ちょうど0円でこちらの機種が扱えるという事で、スマホデビューから新機種を持つより、こちらで一度慣れた方が良いのかなと考えています。
ただ、こちらの機種は小さいのが売りなんでしょうが、SNS、メールメインで使用する場合、打ちにくいのかなという心配があります。0円だから使いにくければ買い換えれば良いだけなのですが、実際にお使いの方にご指導頂きたく…
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14809616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278969/SortID=14533310/#14533310
書込番号:14809760
1点

男だけど打ちにくいと思った事は無いよ。手は比較的小さい方だからかもしれんが。慣れだよ。
女性だと問題になるのは「爪」だね。爪で押しても今のスマホは反応しない。指の腹で操作する必要があるから、爪が長い、ネイルをしてる時にはチョット使いにくいかもね。
書込番号:14809812
1点

ありがとうございます。
とても魅力的な機種、価格でしたが、総合的に考えて(プラン、サポートなど割引)
Xiの方が良いという判断をさせていただきました。
スマホデビューですので、きっとどの機種でも楽しく使えるのだと思いますが、
思い切って新機種を選びました。
sony・・・魅力的ですね・・・
書込番号:14812431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)