端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年8月27日発売
- 3.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
SO-03Cを使ってるんですが、g電話帳proのグループ一括登録のやり方がわからないんです。
いろいろやってみたんですが、まずメニューの中に”グループ一括登録”というのがないのですが、
まだ新しい機種だから、できないのでしょうか??
回答お願いします。
0点

登録したいグループを選択して表示させ、
「MENU」→「一括登録」→「登録したい連絡先にチェック」→「保存」
で、一括登録できると思います。
なお、 登録したいグループの数だけ同じ操作する必要があります。
書込番号:13492186
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

入力する部分(テキストボックス等)をロングタップすると、入力方法という選択肢が出てくるので、お好きな、方法をどうぞ。
書込番号:13483408
0点

文字入力するエリアを長押しして入力方法を選んでください。
書込番号:13483420
0点

文字入力画面(例えばメール)で、文字入力状態でTEXT部分を長押しするとメニューが出てきますので、
一番下の入力方法からPOBox Touchを選択して下さい(^_^)
書込番号:13483434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が少なくてなんですが、たぶん皆さんはまり込むやつですね。
テキスト入力タブ(手っ取り早くGoogle検索タブで試してください。)を長押しして入力方法を選び、Po-boxを選んでください。
でも、どうして皆切り替わっちゃうんだろ?
書込番号:13483438
0点

皆様
早速ありがとうございました。
すごく助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13483502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

ポケットやカバンから取り出す時につかめるので、無いよりあった方が良いですよ。
それから、普通の携帯よりも落とした時致命傷になりやすいというか、一発でお亡くなりになる確率が高いです。
ですので、操作中はストラップを持っていると安心できます(^_^)
書込番号:13483289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使ってます。ちゃんと付けてあればバッテリーカバーにはほとんど干渉してませんし。
書込番号:13483325
1点

回答ありがとうございました。
追加でもう一つ質問です。
紐の通しかたは、輪をRAY本体の穴に通して出てきた輪にストラップ本体をくぐらせる一般的な方法ですか?(紐が二重)
それとも、カバーを開けて輪を単に引っ掛ける方法でしてますか?(紐が一重)
書込番号:13490228
0点

穴に通すタイプではなく、引っ掛けタイプだったと思います。
(さっとホットモック見ただけなので定かではないですが)
書込番号:13490432
0点

やってみてください。片方の方法しか出来ませんよ。
書込番号:13490574
1点

うは!これ、ストラップホールだったんですね!
道理でストラップホール付きのケースが出てないわけだ!
説明書見ないは派なのできづきませんでした!!
書込番号:13495837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
こちらで質問させてください
Rayのホームボタン周辺のLEDは、オフにする設定もしくは、オフにするアプリなどあるのでしょうか?
特に必要性も感じられず、不在着信や、メールの着信もNoLEDでまかなえるし・・・
とにかく消したんですが・・・
どなたかご存知でないでしょうか?
0点

切り替え機能は、残念ながらないですね。。。
書込番号:13482517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールは、アプリの「メール設定」の「受信」の中にイルミネーションの項目がありますから、チェックを外せば消せますよ。
書込番号:13482602
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
バイクのハンドル等にrayを装着し簡易ナビと使用したく、探しています。
落下したときには自己責任なのは理解しておりますが、
衝撃や揺れなどでも大丈夫な品物はありますでしょうか?
こちらを見つけたのですが…
http://www.amazon.co.jp/MSY-Xperia-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-XCrew-MS-XC01BK/dp/B004Y8MNAE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1315481009&sr=8-1
皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
0点

固定状態が分かりませんが、
バイクだと強度不足にも思えますね。
まぁ、携帯が壊れるだけならいいけど、
小さい画面を注視しての走行は無しですよ!
書込番号:13475922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々検討中さん
運転中に携帯の画面を見るのは道交法違反で罰金6000円なので止まって(信号停止とかではなく)
見るのではないでしょうか。あ、それだったら固定用のパーツなんて使わずにポケットに入れて
おけばいいですね、失礼しました。
裏おきなわんさん
ってことで飾りで着けておくならともかく、運転中にナビ用途で使うのは止めた方がいいと思いますよ。
書込番号:13476755
0点

Bluetoothで音声をヘッドセットに送るとか
画面を見ない使い方はありますし、
停車中に見るだけだけど、
ツナギとかだと出し難いから
ハンドルに設置しておきたいという
ことかもしれません。
決めつけでやめておけというのは
どうかと思いますよ。
書込番号:13476996
1点

Google検索で、画像タブをタップし、「バイク 携帯 フォルダー」で検索すると参考になる実例が出てきますので、スレ主さんの気に入ったものを決めてから探した方が早く見つかるかもしれません。
自作している方も多いみたいです。
書込番号:13477021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


色々検討中さん、如月生まれさん、晴れた日の空にさん、29・ネームさん、なおたむさん、皆様、お返事ありがとうございます。
当方の使い方は、Bluetoothで音声を飛ばして信号待ちなのでチラっと確認する。
と言う感じです。
いまはポケットに入れて使用していますが、あまりにも不便で探しています。
自身もまだ探し中です。
書込番号:13479176
0点

バイクのタンクに磁石ではりつける
バックみたいなもので、そこに地図帳を
入れて見れるものが有りませんでしたっけ?
格好が悪くなりますが、雨でもOKだし
落とすことも無いかと…。
書込番号:13479673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
PDA秘宝館でマッドブラックのバッテリーカバーを見つけまだrayは購入してませんが先にカバー買ったれと思ったら売り切れ…
他の店でも手に入るものなんでしょうか?
これが手に入らないとなると購入意欲半減なんす(;_;)ヘルプミー
0点

海外版Xperia rayの純正カバーですから、海外サイトから購入可能ですよ。
書込番号:13468813
1点

如月生まれさん
英語が苦手な僕には海外サイトから購入できる気がしないんですけど(-.-;)笑
簡単なんすかねぇ?
書込番号:13468849
0点

おはようございます
ブラックの本体ごと購入されたら如何ですか
金額的には、いまのDSや量販店より安値ですね
ただし、注意点がひとつ
rayには、国際版(ST18i)とアメリカ版(ST18a)があり、国際版は日本の技適を通っていないため、若干周波数が異なる点がありますが物理的には使えますが、使うと電波法違反になります
アメリカ版は、docomoと同じ仕様です
が、技適を通過しているかは未確認です
すみません m(_ _)m
書込番号:13469313
1点

ハリナックスさん
やっぱり金のアクセントが欲しいので真っ黒ってのはちょっと…
デザイン重視での購入を考えておりますので
アドバイスありがとうございますm(__)m
書込番号:13469336
0点

そうですね
黒のバッテリーカバー (そんな名称なのかな^^;)をご希望とのこと、カバーだけでも販売している日本語の大丈夫なサイトもありますので、検索してみてください (有名所として、expansysとかモウマンタイとかありますので…)
艶消しのバッテリーカバーの黒のray中々いいですよ (^-^)
惜しむらくは、技適がねぇ〜 ^^;
書込番号:13470022
1点

ハリナックスさん
Pocketgamesというサイトでは『バッテリーカバー』と書いてあったと思います(^O^)
モウマンタイ??
勉強不足でした(>_<)希望の光が射してきた…かも
助かります!
書込番号:13470135
0点

金に糸目を付けないならヤフオクでしょうか。
試しに覗いてみたら、いくつも出品されてますね。
書込番号:13470181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
すみません
ちょっと時間がありましたので、モウマンタイのHPを覗いたら、品切でしたね
書込番号:13470596
0点

ハリナックスさん
ほんとですねf^_^;
やっぱり人気なんですね(^O^)またどこかで見つけられた際はよろしくお願いしますm(__)m
やっぱ海外サイトですかね…今から英語を習うとかφ(.. )笑
書込番号:13471683
0点

スレ主様
スレ主様が書かれてます、pocketgamesやもうまんたい等のサイト
は定期的に入荷してくるはずですので、時々チェックされては如何
でしょう。
オークションとかにも出ていますが、ボッタク価格ですし、品薄も
いっときの事でしょうから、簡単に手に入るようになればオークシ
ョンも下がるでしょうから、それまではゴールドの純正カバーのま
までも良いのではないでしょうか?
私は、ブラックのカバーを付けていますが、ゴールドのままでも綺
麗ですし、どちらも気にいってますので、このままいくか、ゴール
ドに戻すかを考え中です
書込番号:13472319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)