Xperia ray のクチコミ掲示板

Xperia ray

  • 1GB
<
>
SONY Xperia ray 製品画像
  • Xperia ray [Pink]
  • Xperia ray [White]
  • Xperia ray [Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia ray のクチコミ掲示板

(486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ネクサス7との接続について

2013/01/21 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:5件

教えてください
S0ー3CのBluetooth機能を使ってネスサス7へネット接続をトライしています。
認識はするのですが「非接続」と表示されます。
どなたか接続方法を教えてください。

書込番号:15650979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/21 19:16(1年以上前)

この機種は、というかドコモのスマートフォンはBluetoothテザリングには対応していないと思うのですが、アプリとかを使っておられるのでしょうか?

であれば、アプリ名等書かれた方がいいと思います。

書込番号:15651230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/21 22:40(1年以上前)

リアクションありがとうございます。
アプリはつかっていません。
ドコモL−09C購入を検討していしたがこの機種でデザリングが出来ればいいなと思い質問をしました。

書込番号:15652473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/21 22:51(1年以上前)

普通にWi-Fiテザリングではダメなのでしょうか?

Wi-Fiテザリングなら取扱説明書P95のやり方でできるのではないか、と思います。

書込番号:15652538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/22 13:29(1年以上前)

Ajのsimをso-3cに入れてネクサス7へのネット接続を考えています。
イオンsimをキャンセルした為、テストでwifiでネット接続中のso-03cにBluetoothでネクサス7へ接続が出来ないかと思いました。wifiのテザリングは不可と認識していました。

書込番号:15654779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2013/01/22 21:30(1年以上前)

>wifiのテザリングは不可と認識していました。

私は本機のルートを取得してServersMan SIM 3G 100のSimでWi-Fiテザリング出来ています。
なので、docomoSIMでなくても、Wi-Fiテザリングは可能です。
当然ルート取得は自己責任にはなりますが。

書込番号:15656644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LEDは使われているのでしょうか?

2013/01/18 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 cocoleonさん
クチコミ投稿数:3件

詳しい方がいらしたら、ご教示ください。

rayの液晶バックライトや、その他受光部などには、
LEDは使われているのでしょうか?

どうしても知る必要があり、書き込みさせていただきました。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:15637629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/27 07:48(1年以上前)

ディスプレイは、LEDバックライトLCD となっていますので、
LEDは使われているようです。
(参考)
http://www.techngizmos.com/2013/01/sony-ericsson-xperia-ray.html

書込番号:15676414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの画質(OSアップデート後)

2012/12/12 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:289件

OSをAndroid 2.3から4.0にアップデートしたのちからカメラの画質が悪くなったような気がします。
・輪郭がぼやける
・ブレ


機能としてもマクロ撮影ができなくなっております。

再インストールで戻そうと考えていますがいかがでしょうか?

書込番号:15467097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件

2012/12/13 10:32(1年以上前)

すみません。日本と同じだと考えていましたが、海外向け製品で、Android4へのアップデートをしてしまっていました。 どうやら日本ではパフォーマンスに問題があるようでアップデートはされていないようですね。

コメント: 確かにOSバージョンアップデートはしない方が良いと思います。動作が重い。

書込番号:15472218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池が壊れた?

2012/11/20 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 JDAABCさん
クチコミ投稿数:12件

すみません!質問させて頂きます!

今日このケータイを落としてしまってその衝撃で電池パックがとんでいってしまいました

そのあと家に帰って充電しましたら充電が出来なくてケータイの電源もdocomoのロゴのあとすぐ落ちてしまうようになってしまいました

充電器から抜いてしまいましたら起動すらしませんでした

これって電池パックの故障ですかね?すみません!教えてください!

書込番号:15364471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/20 01:03(1年以上前)

電池というより、本体の故障でしょう。
いずれにしてもドコモショップに持っていってください。
そこで電池を替えてチェックしてもらえば、どちらが原因か分かるでしょう。

書込番号:15364511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/20 01:16(1年以上前)

落とした時は充電残量はありましたか?
バッテリーの故障も考えられますが、携帯ごと落としたのであれば、本体自体が故障した可能性もありますね。

いずれにせよ一晩充電して様子をみたほうがいいかもしれませんよ。
それでも直らなければ変にいじくらず、購入したお店で一度見てもらった方が良いと思います。

書込番号:15364545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDAABCさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/20 06:59(1年以上前)

一応その時は充電が80%位あったような気もしますが…

一応充電器に挿している時だけdocomoの起動画面にいけるんですよね 

中古で買ったのですがdocomoショップに持ち込んでみます

皆様ありがとうございました

書込番号:15364938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのスマホ購入を考えています

2012/11/14 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

初めて、スマホを購入しようと考えております。初心者なので
アドバイスをお願いします。
≪条件≫
 @軽い
 AXi通信ではない
 Bあまり不具合がない
≪使用用途≫
 @メール
 Aカメラ
 BYahooなどのネットニュースを見る
 Cニコニコ動画を見る(可能であれば)
≪その他≫
 この機種はメモリが少ない?ようですが、あまりアプリを入れることは
 できないのですか?アップデートとかするとすぐにいっぱいになるの
 ですか?動きは変わるのですか?

 全く分からないので教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い
 します。

書込番号:15339445

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/14 17:18(1年以上前)

Android 2.3
内蔵メモリ RAM 512MB

↑当時は良い機種だったけど、今となっては、やはりスペック的にはショボイ。
中古で買うのでしょうか?電池も心配です。

初心者というご自覚があるならXiですがAXが良いのでは?

書込番号:15339654

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/14 17:20(1年以上前)

1年以上前の旧モデルです。androidはここ1年、急激に変わっています。基本的に避けたほうがよいです。
ROM1G/RAM512Mですから、android2.3としても厳しいです。メモリやROMがすぐに足りなくなり、何も出来ません。使いこなすには様々なテクニックを駆使する必要があり、初心者には向きません
FOMAモデルなら、少なくとも今年の春以降のモデルで、RAM1G/ROM4Gクラスを基準に探してください。無駄な苦労をしなくて済みます。

書込番号:15339663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/14 17:22(1年以上前)

普通に使うなら、rayはおすすめできません。

空き容量があっという間になくなり、アプリの更新ができなくなります。

動作も遅く、カメラの起動も遅いです。

最近まで、不要なアプリを消すなどしてしのいできましたが、限界を迎えたので、root化に踏み切りました。

root化により、空き容量不足はなくなりましたが、root化にはリスクも伴いますので、おすすめはできません。

書込番号:15339669

ナイスクチコミ!1


スレ主 to-mokさん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/25 06:41(1年以上前)

at freedさん

ご回答有難う御座います。返信が遅くなりすいません。
本機種はやはり古い機種なんですね。

お勧め頂いたAX見てみましたが、やっぱりXiというところが
引っかかりました。
懐も寂しいので、できれば毎月と同じ金額にしたかったので、
無料通話のないXiは候補から外していました。


P577Ph2mさん

ご回答有難う御座いました。返信が遅くなりすいません。
androidはかなり進化しているんですね。

RAM1G/ROM4Gクラス見てみました。SH-07DとP-06Dが良いかなぁ
と気になっています。ただ一長一短があり、決めかねています。
SH-07Dのシングルコアは大丈夫かという事が大きいですね。
それ以外は軽そうだし、良さそうなのですが。

何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。


そらっぺさん

ご回答有難う御座いました。返信が遅くなりましてすいません。
やっぱり空き容量がすぐになくなるのですね。

root化というのも難しそうなので、他の機種に絞りたい
と思っています。

書込番号:15388163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DLNAクライアントにはなれない?

2012/10/20 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

クチコミ投稿数:1件

DLNAサーバー   → I-O DATA [HVT-BCT300] HDレコーダー
DLNAサーバー   → ray
DLNAクライアント → BRAVIA KDL-32EX700  TV

をLANで、rayはWi-Fiでつないでいます。

[Connected devices]アプリでrayの写真をBRAVIAで観る事は出来ました。
(rayをサーバーとして使えました)

逆にrayをDLNAクライアントとして使用できますか?
テレビが1台しかないので、録画した番組をrayで観られたら、と。
[Beam] [Skifta]アプリで試みたのですが、再生出来ませんでした。
番組名まで表示されるも、「非対応機種」「保護コンテンツ」なる表示が…。

どなたか使っている方いましたら、クライアント利用方法教えて下さい。
(ちなみにナスネ対応になったら楽しいですね)

書込番号:15227222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2012/10/20 09:31(1年以上前)

当方で検証は出来ませんが、DTCP-IPに対応していないのだと思います。
明確にDTCP-IP対応と書かれているものを見つけることができませんでしたので。

ためしに、著作権保護されていないコンテンツが再生できるかどうか確認されてみては?

ちなみに、本機をroot取得でOS4.0にすれば、「Twonky Beam」で再生が可能かもしれません。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120613_539843.html
4.0にすると、本機のスペックでは、ちょっともっさりと感じるかもしれませんが・・・・

4.0にして「Twonky Beam」を使えばナスネの視聴のみは、比較的高い確率で可能だと思います。
http://nasne-wiki.net/index.php?%E4%BB%96%E6%A9%9F%E5%99%A8%E9%80%A3%E6%90%BA

検証したわけではないので、無理かもしれませんが。



書込番号:15228092

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)