| 発売日 | 2011年8月27日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.3インチ |
| 重量 | 100g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年11月13日 18:22 | |
| 0 | 0 | 2011年11月11日 07:46 | |
| 2 | 0 | 2011年10月5日 23:12 | |
| 0 | 0 | 2011年9月14日 21:21 | |
| 0 | 0 | 2011年9月3日 12:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
[13642756]の書き込みでも既出ですが、
題名の件、やはりSDカードから直じゃないとだめなんでしょうか?
私は一昨日初めて、音楽の取り込みを行ってこの現象が発生したのですが、既出書き込みは10月。
1か月もほったらかしとは、ソニエリひどいですね。
そんなもんすかね。
改善情報ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
教えていただけますでしょうか?
IPODなどにも備わっている全曲
の自動音量調整(それぞれの音量
を合わせる)の方法が、このXperia
Rayにおいても可能なら教えて
ください。
書込番号:13750470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
現在auのIS11SH(スマホ)を使っています。
夏モデルなので新商品なのですが、問題が多々あり、キャリアを変えようと思っています。
auの問題は電波が頻繁に不通になる。メールの送受信が不可能になる。電池の消耗が激しい、等です。
さすがに携帯電話で電話とメールが出来ないのは困るのでNNPによる買い換え検討中です。
auのお客様センターではひたすら修理に出してくれの一点張りでした。
他の対処はする気があるのかないのかわからない状態です。
私はauが不通の時用にドコモのサブ端末(普通の携帯)を持っていますが、ドコモはきっちりつながってくれます。
キャリアはドコモが安心かと思い、考えています。
Xperia Rayを購入した方で、電波不通を体験した方いらっしゃいますか?
ちなみに私の周辺はそこそこ都会で周りのauユーザーの携帯は動いています。
スマホユーザーはやはりダメみたいですね。
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
通話中に突然プープープーと3回くらい大きな音がします。突然のことで驚いて、通話相手に確かめてみると、先方には何もそんな音は聞こえてません。おかしいですね。どういうことなのかわからなくて投稿しました。こういう経験のある方、どう対処されたか教えてください。これはやはり
故障に入るのでしょうか。通話するたびに起こるわけでなく、だいたい比率的には50%位だと思います。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

