| 発売日 | 2011年10月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2012年4月1日 17:39 | |
| 0 | 1 | 2012年3月4日 11:58 | |
| 1 | 3 | 2012年2月25日 01:06 | |
| 0 | 2 | 2012年2月21日 01:44 | |
| 2 | 0 | 2012年1月25日 10:18 | |
| 2 | 3 | 2011年12月13日 01:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
「画像参照表示みたいなアンテナマーク無し」とは、どのことでしょうか?
ステータスバーの「H」や「3G」がデータ通信になりますが、アップされた画像では「H」が点灯状態にあるので、FOMAハイスピードが使用可能な状態です。
この状態なら、データー通信ができるはずですが…
書込番号:14378483
0点
アンテナマーク表示無い時は、電波か弱いのか、強いのかが不明なエリアです。
ただたんに、端末のシステムプログラムに問題あるだけなのかが、不明です。
書込番号:14378592
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
2月19日(日)
近畿の家電量販店でMNP新規一括0円で購入してしまいました
rayとarcがMNP一括0円で表示されていたので、
playの値段を店員に聞くと0円でOKと言ってくれたので購入しました
0点
2月18日から、
昨年のXperiaやその他、昨年の春・夏モデルなどが大幅に値下げされたようです。
さらに、MNPの場合はチェンジ割との組み合わせで、一括0円になったものと思われます。
書込番号:14178743
0点
近畿の家電量販店って、どちらになりますでしょうか?
兵庫・大阪辺りなら、足を延ばしやすいんですが…
書込番号:14197693
1点
khaos_gateさん
阪急茨木市駅前商店街にあるコジマです
一括0円で月々サポートも3,255円付です
店員さんの説明では今日までだと言われましたが、
今もやっているかは不明です
私の時も一括0円の値札は付いていませんでしたので、
店員に声を掛けたらそうなりました
参考にしてください
書込番号:14199744
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
今更ですが購入したので返信します
ブラウザ操作ができますのでスクロールと決定は方向キーと○ボタンで操作できます
ただフラッシュページを○ボタンでは押せませんでした
押せたら最高だったのですが・・・
書込番号:14178363
![]()
0点
kazuya102さんありがとうがざいます。
やはりフラッシュはコントロールできませんか。
残念です。
書込番号:14182942
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PLAY SO-01D docomo
Optimus Chatにb-mobileのSIMを入れて遊んでいたら、友人に持って行かれたので代わりのSIMを指して遊べる端末を探しています。
丁度Walkmanも欲しいと思っていたので、同じSONYのスマホなら中々良い音質を出してくれ、この子だけで済むのでは?と思った次第です。
このXperia Playのイヤフォンを利用した際の音質はどうでしょうか。
iPodと大差無いのであればA860でも買おうかなぁと思っています。
よろしくお願いします。
1点
今晩は。音楽を聴くならやはりウォークマンが良いと思いますよ。自分はiPhone4ですが、音楽だけはウォークマンS644を使用しています。Xperia PLAYも悪くは無いと思いますが、イコライザ類もウォークマンと比べ少ないので、やはり音楽ならばウォークマンが良いかと思いますよ。
書込番号:13858738
0点
ぺリアシリーズは初代Xperia、Xperia rayを買いましたが、Xperiaの音質は残念音質、rayの音質はipodtouch4thと同レベルってとこですね。恐らくPlayは発売時期的にArcと同時期なので(海外では春発売)、Arcと中身がほぼ同じなrayと同等の音質じゃないかと思います。
なので、自分の所持しているウォークマン(X-1060,A-857)と比べると流石に差があります。同じSonyといっても、スマホはソニエリで別会社(最近M&Aで完全にSonyになりましたが)、音楽専用のウォークマンと違いS-master搭載じゃないですから、音質に差があるのは当然、というか無かったらウィークマン買う人いなくなってしまいますからね・・・
書込番号:13873273
1点
お二人ともありがとう御座います。
ZシリーズかAシリーズの購入を検討してみます。
今使ってるMOTOROLA PHOTONもそんなに悪くないので実際に試聴してみるとします。
書込番号:13885517
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

