HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ後のブラウザ

2012/09/28 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 WAR_BRAVEさん
クチコミ投稿数:162件

Android4.0にアップデートさせてからブラウザの調子がおかしくなりました。
前のバージョンだったらメールがよくエラーを起こしイライラしてたので、今回のアップデートを聞き、迷うことなくアップデートをしました。
そして、一昨日アップデートして以来、メールのエラーはなくなりましたが
今度はブラウザに問題が…

ブラウザでGREEをやっている最中、ちょっと通信が遅れると何も触ってないのにホーム画面に戻され、しかも場合によっては直前まで開いてたサイト全てが消えることがよく発生することがあります。(すぐブラウザをタップすると直前まで開いてたページが表示されるのですが)
これって設定どうこうで直るものなのでしょうか?
一応、ブラウザを一回リセットをかけたりしましたが意味はなかったです。

書込番号:15131749

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 13:13(1年以上前)

自分も似たような現象になっています
やっぱりフラッシュが
関係しているのでしょうか?

質問重ねてスイマセン(^^;)

書込番号:15132292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/28 13:29(1年以上前)

ブラウザのデータの消去を試してください。
データがすべて消えるので、ブックマークやログイン情報が消えるのでバックアップをお忘れずに!!
自己責任だお願いします。

設定→アプリケーション→ブラウザ→データ消去

書込番号:15132339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 15:09(1年以上前)

実行しましたが、改善しませんでした
色々試してみます

書込番号:15132619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/28 15:37(1年以上前)

標準ブラウザーは、多少バグがあるみたいです。

他のブラウザーを試した方がいいかもしれません。

クロームも使えるようになったし・・・・・・

書込番号:15132703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 16:06(1年以上前)

ありがとうございます(*・ω・)ノ
ここまできたら、Chromeへ行ってきます!

スレ主さん乗っ取ってしまいましてスイマセン!

書込番号:15132805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2012/09/29 20:00(1年以上前)

私はあまり標準ブラウザ使わないし、GREEもやらないのですが
知人のisw13htも標準ブラウザでフラッシュサイトにいくと
不安定なことがあるそうです。

あと、chromeってフラッシュ非対応だったきがします。
フラッシュ使うならドルフィンあたりがよいようです。

書込番号:15138418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0ではfriend streamは残りますか?

2012/09/28 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

今回のバージョンアップでPeepが削除されるとの情報見てまだアップに踏み切れていません…
TwitterをFriend streamのwidgetで閲覧していましたが、バージョンアップでそれも消えますか?

また、撮った写真を共有→Peepでtwitterへ投稿していましたが、Peepの代わりに何かプリインストールアプリが代替えで入ってますか?
よろしくお願いします

書込番号:15131326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/28 12:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アプリ一覧にPeepはありません

アプリ一覧にPeepはありません

設定からアプリケーションの管理にはあります

Twitterウィジェットもありました


Friend streamは使用していませんでしたが、PeepのウィジェットでTwitterを利用していました。

私は端末を初期化せずにOSのバージョンアップをしましたが、今までと同じようにTwitterは利用できていました。


試しに、アプリケーションの管理からPeepのデータを消去してみたところ、当たり前ですがPeepのウィジェットが機能しなくなります。

その後、一旦ウィジェットを削除して新たにTwitter HTCのウィジェット配置しようとしましたが、なぜかTwitterにログインできません。


マーケットからTwitterアプリをダウンロードしても同様で、ログインできずに居ます。


Twitterにログインできないのは、単に私の設定ミスなのか、バージョンアップによるバグなのかはわかりませんが、Peepのデータを消去する前は普通に利用できていましたので、初期化せずにバージョンアップすれば今まで通りに使える「かもしれない」です。

書込番号:15132152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/09/28 13:16(1年以上前)

sakurakuraさん
スクショまで撮って頂いてお手数おかけしております
しかも実験して頂いた事で、widget側のtwitterにログインできなくさせてしまったみたいで申し訳ないですT-T)
アップデ当初はtwitterが残ってはいたみたいですが旧バージョン同様使えたのかは判らないといった所でしょうか…
HTCのスマホにした多きな要因でもありましたので
何とか正常に動いてくれたらバージョンアップに踏み切れるのですが…

書込番号:15132304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/28 13:33(1年以上前)


いえいえ、興味本位でやっただけですから気にしないでください^^

アップデートしても今朝まで問題なくTwitterウィジェットは機能しておりましたよ。

興味本位でPeepのデータを消さなければ、そのまま使えたかもしれません。

なんにせよ、他の方の状況を知りたいですね^^

書込番号:15132348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/29 00:15(1年以上前)

経過です。

実は大ボケかましておりまして、アカウント乗っ取られてスパムメールを送信されていたのでパスワード変えたんでした。

すっかり忘れておりました( ̄▽ ̄;)

ですので、プリインのTwitter HTCで問題なく利用できています。

Peepはアプリとして存在していませんが、Twitterのバックグランドとして連携して動いているようです。

安心してAndroidのバージョンアップをしてください。

書込番号:15135054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/09/29 17:37(1年以上前)

sakurakuraさん
ありがとうございました
安心してアップデートできます★★

書込番号:15137869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

私のだけ?

2012/09/28 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

4.0にアップデートしてからAU Marketの動作が不安定になっています。
調べていくと、USBデザリングを使っているときにAU Marketを起動させると、強制終了したり起動出来ない事が判明しました。

不安定になってしまうと、キャッシュを削除をしたり、AU Marketのアップデートを一旦アンインストールしてから再度アップデートして起動出来るようにしています。

同じ症状の方はいますか?
これもバグのひとつ?

書込番号:15130902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件

2012/09/28 15:31(1年以上前)

Wi-Fiデザリングでも不安定になっています。

使っている人は、Wi-Fiデザリングがオフでも、もう一度オンーオフをするとAU Marketが起動出来ました。

書込番号:15132686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後のFlashについて

2012/09/27 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:35件

先日、アップデートしました。
レスポンス等良くなりましたが、やはりFlashが見れなくなってしまいました。
一部サイトではAdobeから、4.0まで対応するバージョンが配信された等の情報があったので、バージョンアップに踏み切りましたが、実際はまだ配布されていないようですし、皆様はどうされていますか?
Flashのサイトは諦めるしかないのでしょうか??

書込番号:15129427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/27 21:16(1年以上前)

ここにある
Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.17)
を入れてもだめなの?

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:15129500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/27 21:32(1年以上前)

Flashはそこら辺にAPKが落ちてますので自分でインストールするのもOKですし、
無料アプリでFlashに独自対応したブラウザも公開されています。

いずれにしても、最新の4.1を使っていますが、Flashは使えてますのでご安心を。

注意しなければいけないのは、クロームはFlash未対応です。

書込番号:15129592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/09/27 22:57(1年以上前)

にゃあ〜〜さん
しろっくさん
ありがとうございました!
無事に表示することが出来ました! 
これで長くこの携帯とも付き合えそうです。
助かりました!

書込番号:15130133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/28 13:15(1年以上前)

みなさんのやり方をやってみたんですが、私のはうまくいきません(涙
Flashをインストール後、開くボタンを押すと真っ暗な画面になり進みません。再起動やアンインストールしてインストールしなおしても変わらず(笑
どなかわかりませんでしょうか?

書込番号:15132299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/09/29 08:04(1年以上前)

にゃあ〜〜さんがリンクを貼ってくれたサイトに飛び、そこでダウンロードをクリックしたらマーケットに飛ぶので、そこでフラッシュプレイヤーをまだ配布しておりましたので、それをインストールすれば使えますよ♪

書込番号:15135874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/29 12:17(1年以上前)

モイキーさん
それをやったんですが、インストールまではできるんですが、インストール後の開くボタンを押すと画面が真っ暗になってしまう状況です。ただ色々試行錯誤していたらフラッシュ見れるようになりました。設定→高度な設定→フラッシュをプラグインするをONしたらできました。
みなさまありがとうございました。

書込番号:15136713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/29 12:27(1年以上前)

まんちょさんさん

解決されたようですが、

画面が真っ黒になるのは、フラッシュプレイヤー自体を立ち上げると、ブラウザで、フラッシュの設定画面に行き、フラッシュが有効になっていないので、真っ暗なまま、のようです。
したがって、解決されているように、フラッシュを有効にすることによって、その症状も改善されていると思います。

書込番号:15136749

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 色が違う。

2012/09/27 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。はじめまして。
ダウンロード中のバーの色が違います。
私は緑で嫁のは青です。
夫婦でお揃いですが、買った時期は2.3ヶ月ぐらいずれております。
使用は問題ないのですが、気になるので教えてください。
お願いします。

書込番号:15129346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/28 00:37(1年以上前)

ひとつ考えられるのは、スレ主さんのは黄色が強い液晶の可能性あります。
同じ白いページとか見比べてみました?

書込番号:15130691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/28 00:47(1年以上前)

携帯カメラさん
ありがとうございます。
確かに黄色が強いようです。
直らないものですよね?

書込番号:15130723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/28 00:59(1年以上前)

残念ですけど直りません。
私のEVO3Dも黄色くて嫌でしかったなかったのですけど、そのうち慣れました。
慣れて忘れるしかありません。
黄色のほうが自然という捉え方もできますよ。

書込番号:15130765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/28 08:33(1年以上前)

携帯カメラさん
ありがとうございます。
仕方ないですね。諦めます。

書込番号:15131450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/28 11:20(1年以上前)

色が違うのはテーマカラーを変更しているからじゃないでしょうか?
標準は青ですが、設定の個人設定のとこから何種類か色を選べますよ。

書込番号:15131940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/28 11:28(1年以上前)

しんたろう246さん
ありがとうございます。
設定で青に変更出来ました。
そんな設定があったんですね。
助かりました。

書込番号:15131969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のリセット

2012/09/27 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 tkdmさん
クチコミ投稿数:50件

ソフトウェアアップデートの項目の定期的なチェックを外しておりますが、電源を入れるたびに通知領域にマークが現れアップデートをしなければいけない状況です。
アップデートは自己責任の上実施とありますが、推奨というよりむしろ必須のようですね。

AUのHPにはアップデート後にはAndroid2.3に戻すことは出来ないとありますが、不具合発生時に工場出荷時に戻す操作をした場合にはどういう状態になるのでしょうか?

私の場合、使い方が荒い?のかスマホは元々こういうものなのかは分かりませんが、使用しているうちにだんだんと動作が重くなるため数ヶ月おきに工場出荷時に戻しているため、もし試された方がいましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15128285

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/27 15:53(1年以上前)

アップデート後は、リセットをしても4.0のままですよ。

書込番号:15128324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/27 15:54(1年以上前)

4.0にしてしまったら、工場出荷時にしてもOSは4.0のままです。戻せません。

通知を消すには
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→名前に「アップデート」や「更新」というアプリを選択→データの消去
設定→端末設定→メジャーアップデート→自動更新を許可しない

で止まると思います。この機種を持っていないので、一部違うところはあると思います。

書込番号:15128325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkdmさん
クチコミ投稿数:50件

2012/09/27 22:51(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。
やはりアップデートしてしまうと本当の意味でのリセットにはならないようですね。

通知はどうやっても消すことが出来ませんでしたので明日アップデートしてみようと思います。
念のため、現状の2.3の状態で工場出荷時に戻し、すぐに4.0にアップデートします。
不具合が出なければ良いですがf(^_^;

ありがとうございました。

書込番号:15130099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)