HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品の、テザリング、Wi-Max等について

2012/08/02 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:573件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

先月末、地元のイオンで、この製品を新規、機種変0円で見て、勧められて購入を思案中です。
新型のISW13HTと較べると、ワンセグ、赤外線通信等は有りませんでしたが、あまり使わない機能だろうと思い、テザリングが可能なのと、比較的、音声、画像はいいと聞きました。

テザリングが上手くいけば、ノートPC持ち出しの際に便利、重宝すると思っています。
ここまでは携帯、PHSばかりで、スマートフォンは初めてなので、この機種の使用感、実際の通信機能、大きさ、重さが不便でないか等、お知らせ下さると幸いです。

書込番号:14886592

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/02 14:27(1年以上前)

>この機種の使用感、実際の通信機能、大きさ、重さが不便でないか等、お知らせ下さると幸いです。

具体的な端末の使い勝手等は

こちらの板に様々な有益情報が書き込まれていますので

割愛いたします。

具体的にお知りになりたいな文言を検索にかけてみては如何でしょう?

さて、私からは以下の機能について書き込ませていただきます。

当該端末は3G、Wimax、両方のテザリングが可能なわけですが、

スレ主さんの

>テザリングが上手くいけば、ノートPC持ち出しの際に便利、重宝すると思っています。

という使い方を拝見すると、3Gでテザリングした場合の規制が気になります。

・直近3日間で300万パケット以上の通信を行った場合は翌日から規制
・月間5Gバイトを超えた場合、月末まで3Gでの通信速度を制限(2012年10月より)

以上の制限が3Gに課せられます。

PCでブラウジングを行うとかなりの量のパケット通信を行いますので

制限事項に抵触する可能性が極めて高いと思います。

因みに、Wimaxでテザリングを行う分には上記の制限はありませんのでご安心ください。

※Wimaxは電波の性質上、室内や建物その他複合的な原因で電波が入りにくいという事があるようです。

スレ主さんの使用される環境でWimaxの電波状況がどの程度のものであるか、

購入前にご確認なさった方がよいと思います。

具体的にはauショップでの端末の貸し出し

UQWimax社が行っているTryWimaxでの端末貸し出し

双方が利用できると思います。

大まかなWimax電波状況は

以下のサイトが参考になるかと思います。

みんなでつくる「UQ WiMAXマップ」
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/

既にご存知のこともあるとは思いますが、ご参考までにどうぞ。

書込番号:14887074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/08/02 16:09(1年以上前)

使用感などの部分はsimeo-nさんの言われる通り、皆さんのレビューに目を通された方が良いかと思いますよ。多数の投稿がありますので、ポジティブな面,ネガティブな面共に傾向がわかってきますよ。

という訳で、私も通信状況及びテザリングの部分について書かせて頂きます(購入後約10ヶ月経過です)。

WiMAX通信時:当方東京都八王子市在住ですが、速度的にはookla speedtest.netアプリで測定すると、下り7〜8Mbps位 上り4〜5Mbps位です。ついこの間までWiFiルーターのAterm WM3600Rも使用していた時期がありましたが、この専用のルーターも殆ど同じような速度でした。ただ電波が弱くなってくると、専用のルーターよりもEvo 3Dの方が速度減衰が顕著に思います。いずれにせよsimeo-nさんの言われる通り、TryWimaxで端末を借りてきてのテストをお勧めします。

3G通信時:本機はWin High Speed(WHS)には対応していませんが、その辺はあまり気になりません。WHS対応のもっさりカクカク機よりもWHS非対応のこちらの方がストレスが少ないです。受信するデータ量よりも、受信したデータを処理する能力が大事ということかも。

テザリングについても概ね良好で、モバイルバソコンで行うくらいの作業(ブラウジングやメール処理)やYou Tubeを見るくらいなら充分な速度が出てます。ゲームについては良く分かりません(ネットゲームをやりませんので)。

また、多少電波が弱い場所でも移動していなければ通信が止まることはありませんでした。でも、新幹線並のスピードだと結構厳しいですね。トンネル内もダメですし。もし新幹線のご利用が多いのであれば、別途公衆無線LANサービスの契約をお勧めします。

最後に通信関係ではないですが、オリジナルのUIのHTC Senceは抜群だと思いますよ。不便度と思ったことは一度も無いですし、実際の画面のスライド速度は他のUIと大差無いのかもしれませんが、グリグリ回るのでこっちのほうが速く感じます(『感じる』だけかもしれません…)

使いやすい機種が沢山あるでしょうし、使いにくい機種も沢山あると思います。どんな機種でも良いと思いますが、良い機種に巡り会えるといいですね。

書込番号:14887385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/08/02 17:07(1年以上前)

simeo-nさん、そうですね、これまでの書き込みを見ればわかることも多いですね。ただ、やっぱり、PCを使うのは止めておいた方がいいかもしれません。

鍋々さん、ゲームは殆どせず、これで考えているのは、主に仕事上のメール、ファイル送信となります。
テザリングを考えないなら、バッテリー、通信の悪さでau携帯を解約したばかりなので、ソフトバンクも視野に入れてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14887556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/08/08 21:27(1年以上前)

今回は、HTC EVO 3Dについて、解答、アドバイスありがとうございます。

その後、ソフトバンクだけでなく、ドコモも、電波状況、サービス範囲の広さで、考慮してます。どちらにしても、スマートフォンなので、下手に重過ぎず(ポケットに穴を開けず)、大きすぎず、小さすぎない。それでいて十分なメモリー量があり、microSDHCに対応している物で、考えています。
価格コムでも取り上げていた、ドコモのOptimusL-05Dが良いかなと思っています。CPUなど性能もですが、キャップレス防水は、埃の多い職場で汚したり、濡らすかもしれないので、便利ですね。
また、質問、報告の時は、宜しくお願いします。

書込番号:14911613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビへの出力について

2012/07/29 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 sea1sea2さん
クチコミ投稿数:10件

Youtubeなどをテレビなどで見たいと思い、USBからHDMIへの変換ケーブルとHDMIからミニHDMIへの変換ケーブルを買いました。(HDMIとミニhdmiを結ぶケーブルは持っていたために)

しかし動画は見れず、テレビもスマホを認識してくれませんでした。

私としては、変換がケーブルを使いすぎているところに問題あると思うので、ミニHDMIは使わずに、新しくHDMIケーブルを買おうと思いますが、どう思いますか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14872063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/29 17:55(1年以上前)

Htc 3dをHDMI テレビ繋いで見る。自分はためしていませんが、バッファロー製の無線LANに有線でテレビと繋いで、YouTubeやネット検索してます。安いですし確実だと思います。答えになってなくてすみません。

書込番号:14872117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/29 20:08(1年以上前)

よくある話なんですが、

変換ユニットのところに、電源つないでいますか?

書込番号:14872548

ナイスクチコミ!0


スレ主 sea1sea2さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/30 19:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!

無線LANのルーターについて検索したところ、値段が5000円ほどだったので少し高い気が・・・

変換ユニットに充電機を接続するところがあり、接続しても駄目でした。




と、この文章を書きながら再度挑戦してみたところ、なぜかしっかりテレビに出力できてました(笑)
以前はしっかりはまってなかったのかな?


書込番号:14875997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/30 19:12(1年以上前)

色々種類ありますが、自分のはバッファロー製,WHR-G301Nです、コジマで1700円ぐらいでしたが、ヤマダ電機で昨日2600円ぐらいでした。家は一階にpc があり、二階でWIHAI だと、少し感動がわるいので、二階にもう一台中継機として、使ってます。それを、テレビとps3を有線で繋いでます。バッチリですよ!参考までに。

書込番号:14876051

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

今、レンタル機で自宅とか外出先からのWimaxの電波状態をチェックしている最中です。

そこで質問なんですが、「出荷状態に初期化」してしまった後にgoogleの検索窓からの通信が出来なくなってしまいました。ブラウザ→auポータル→auポータル内の検索窓からは通信出来るんですが・・・。
ちなみにgoogleのアカウントは再取得しました。

レンタル機なので、別に良いかなとも思ったのですが気になるので、対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14868286

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/28 21:47(1年以上前)

すでに試し済みかもしれませんが、
・アプリケーションの管理で、Google検索アプリの「データを消去」してみる
・Google検索アプリをアップデート(またはアップデートのアンインストール)してみる
・Google検索ウィジェットを一旦削除して、作り直してみる
などではどうでしょうか。

書込番号:14868835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2012/07/28 21:56(1年以上前)

SCスタナーさん

いくつかお聞きした内の最初のヤツで改善致しました。データ消去で直るって一体…?

ともかく、どうもありがとうございました。

書込番号:14868867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品?個体差?

2012/07/28 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:766件

縦持ちで裏返した状態で、右下辺り(HTCのロゴの下辺り)がギシギシします。また、電池パックを外して端子のところを見ると、端子と本体を繋いだ黒いフィルムが突っ張った状態で取り付けられており、電池パック装着時に、押されて破損しないか不安です。みなさんの端末は問題ありませんか?

書込番号:14866005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/28 08:14(1年以上前)

はい。自分のは大丈夫でした。

書込番号:14866154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/28 18:55(1年以上前)

私のはauショップから借りたレンタル機(Try!Wimax)ですけど、大丈夫でした。

書込番号:14868241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件

2012/07/28 21:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
皆さんのは問題ないようなので、個体差かも知れませんね。ショップの近くに行く事があれば、相談してみようと思います。

書込番号:14868743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:146件

ギャラリーに入っている画像を現在は「カメラ撮影」「3Dフォトとビデオ」「すべての写真」…などと六項目に別れて閲覧できますが、
もっと、自分の好きなカテゴリー別にフォルダ別に分けたいのですが可能でしょうか。
イベント毎や人物毎など、写真を移動させるのか、リンクさせるのかは分かりませんが。
例えばトップページに自分のお気に入りのフォルダを作って好きな写真だけを閲覧できるようにするなど。
方法があれば知りたいです。

書込番号:14865929

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/28 11:01(1年以上前)

多くの方が行っている方法は、
QuickPicというアプリを使用し、フォルダを自由につくり、あるいは、隠しフォルダに設定するなどして、自分の好きなフォルダ分けをしています。

また、アストロファイルマネージャ等のファイル管理アプリで、フォルダを作成したり、ファイルを移動したりもできます。

Androidのフォルダ、ファイルの基本機能として、ファイル名、フォルダ名の最初に、”.”をつけたり、フォルダの中に、”.nomedia”といるファイルがあれば(QuickPicでフォルダ指定すると、作成されます)、そのファイル/フォルダは、ギャラリー等のビューワーから、見れなくなります。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro

書込番号:14866725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/08/01 01:04(1年以上前)

情報を教えてくださってありがとうございます。

裏ワザまであるようで、便利に利用するば使い勝手もよくなりそうです。
是非試してみます。

また、ご報告できたら、いたします。

書込番号:14881531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カレンダーの通知方法を変更したい

2012/07/28 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:146件

デフォルトでカレンダーが付いていますが、
通知の方法で10分を設定しておくと、
10分前にブルッとスマホが一瞬震えるだけであっという間に終わってしまいます。
サポートに電話してもそんなものなんだと。
もっと、目覚ましのように10分まではいきませんが、一分ぐらいは
バイブや音で知らせてほしいのですが、方法はありますか。

書込番号:14865924

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/28 11:29(1年以上前)

カレンダーのメニュー>設定> に 通知音を選択とあると思いますが、
ここで、任意の通知音にせっていできるとおもいます。
通知音は、RingDroid等のアプリで、任意のmp3ファイルを、長さを自分の好みのものを作成し、通知音に設定できます。
任意のmp3ファイルは、PCに、CDから取り込んだもの(メディアプレーヤー)をSDカードにコピーすれば好きなものを持ってこれます。

書込番号:14866827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/08/01 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。

少し難しそうですが是非やってみます。

書込番号:14881390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)