HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ユウチューブ速度について!

2011/11/23 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

最近、ユウチューブのダウンロードに時間が、かなりかかるようになってしまいました。
ダウンロードしてからも、途中でモタツキがあるようです!
ちょっと前まではこんな事なかったのでが。
なぜなのか、さっぱり分かりません。要因がわかるかた教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13803570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/23 20:04(1年以上前)

3GとWi-Fiでは速度が違いますがどちらの環境でしょうか?
3Gの場合、場所・時間によってダウンロード速度が大きく変わります。

書込番号:13803643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pipo-mさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/23 20:44(1年以上前)

例えば3g通信を使いすぎると速度規制が掛かります。
もし、3g回線のみの使用で急激に速度が低下したのならばその可能性が高いですよ。

書込番号:13803840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/23 21:00(1年以上前)

回線は3Gでしかできないので3Gです。最近テザリングで回線つかいまくりました。これが原因ですか?どうすれば、よくなるのでしょうか?

書込番号:13803916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/23 21:41(1年以上前)

『auスマートフォンも通信速度制限へ、WiMAXが使える「htc EVO」に注目 - デジタル・トゥデイ(Digital Today)』
http://dt.business.nifty.com/articles/5942.html

>auスマートフォンで前日までの3日間のデータ通信量が300万パケット以上の場合に、下り(ダウンロード)の通信速度を制御し、ほかの利用者への影響を軽減する。
>前日までの3日間で300万パケットを下回ると、制御を解除する。
>これに伴い2011年8月16日から、「auお客さまサポート」の「今月の通話料・通信料照会」で直近3日間のデータ通信量の目安を表示する。


…と言うことらしいです。



書込番号:13804159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/23 22:01(1年以上前)

そういう規制みたいなのがあったのでね。よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:13804281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/24 07:07(1年以上前)

通信速度はダウンロードしてからは関係ないと思いますけど、ダウンロードしてからもスムーズに再生できないのでしょうか?

書込番号:13805799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/24 18:23(1年以上前)

下の線の中に赤色でダウンロードしているのが、分かるとおもうのでが、その赤色に、すぐ再生が追い付いてしまい画像が止まります。
そして暫くダウンロードして赤色が伸びて、またすぐに再生がおいつて画像がストップすると言う感じで、まともに見れません!

書込番号:13807543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/24 20:25(1年以上前)

いわゆるストリーミング再生ですね。

こちらを参考に(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159843/SortID=13587257/

書込番号:13808053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話料

2011/11/23 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 m.akinaさん
クチコミ投稿数:2件

W12HTで、ガラケーみたいに通話料を見るには、どこから見ればいいんですか??
宜しくお願いします。

書込番号:13803429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/24 00:31(1年以上前)

auお客さまサポートサイトで、サポートID・パスワードを取得すると、
以下のどちらかで、確認することが出来ます。

  auお客さまサポート(サイト)の今月の通話料・通信料
  https://cs.kddi.com/index.html?bid=we_au_gn_0006

  auお客さまサポートアプリ
  http://web-market.auone.jp/details?id=4886600000001

書込番号:13805189

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.akinaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/24 09:23(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそくやって見ます☆

書込番号:13806077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤーについて

2011/11/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:1件

音楽再生中他の曲が定期的に流れるんですが、どうにかなりませんか??
プレイヤーは標準とpoweramp どちらとも同じ症状がでます

書込番号:13802262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/27 21:52(1年以上前)

この端末に限らず、HTCの端末は『ヘッドセット病』と呼ばれる特有の症状がでるようです。
近年のスマホはだいたいリモコン付イヤホンマイクの操作に対応しており、受話や音楽プレイヤーの操作をイヤホンマイクのリモコンで行うことができ、EVOも例外ではありません。
しかしHTC端末の場合はこの部分にやや欠陥を抱えているらしく、4極のイヤホンマイクプラグではないただのイヤホンやヘッドホン用の3極プラグを正確に識別できず、イヤホンマイクが刺されていると誤認した上なんらかのきっかけでリモコンを操作したときのように動作してしまうことがあるようです。
症状としては、音楽プレイヤー再生中に勝手に他の曲に変わるや通話履歴から勝手に誰かに電話をかける等々です。
この症状を具体的に解決するには『Headset blocker
』というアプリをインストールして根本的にヘッドセットを使用不可能な状態にしてしまうか、もしくはイヤホンマイクを使用するかです。
私の場合は後者の方法で解決いたしました。イヤホンマイクは受話、音楽プレイヤー操作等が手元のイヤホンで行えるためポケットに入れてある端末を一々取り出す必要がなく、またややハンズフリー通話は端末重量が重めのこの機種では重宝します。

一様にこの『ヘッドセット病』が主さんの不具合の原因都は言い切れませんが、お役にたてれば幸いです。

書込番号:13821036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ撮影!

2011/11/23 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

カメラの撮影で曇りの日、撮影すると全体的に暗く写ってしまいます。ホワイトバランス等調整してみたのですが駄目です!
何か綺麗に撮影する方法を教えて下さい。

書込番号:13802018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング、ちゃんと使えますか?

2011/11/23 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:43件

Motorola Photonのレビューを見てるとWimaxテザリングが頻繁に切断されるという不満が多いようです。EVO3Dでも同じように切断されるのでしょうか?

書込番号:13801156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/23 08:32(1年以上前)

わりと大丈夫ですよ。
WAIMAX専用機までは、いきませんがね(^0^)

たまに繋がりにくくなりますが……
今、テザリング中です(^O^)b

簡易的に使うと考えた方が良いでしょうね。
メイン回線には、無理でしょうね(>_<)

書込番号:13801250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/11/23 16:12(1年以上前)

そうですか(ーー;)
メインとして使えたらいちばん良かったのですが…

書込番号:13802682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/11/23 16:35(1年以上前)

> 猫耳仮面さん
Motorola Photonは、Wi-Fiテザリングで無通信状態で一定時間経過すると切断してしまうと言う仕様で不満に感じているいるのかと思います。
自分も評価機を使っていた時はここが大きな不満点でした。
HTC端末の場合は、無通信時間の設定が出来るので、長めに設定しておくと切断されて困るというケースは無いです。
ただし、WiMAXと3G通信切替時は、一旦接続が切れるので、この状態(WiMAXの電波状態が悪い箇所)の場合はHTC端末も繋がりは悪くなります。
また、テザリング機能を常時有効にしているのでバッテリーの持ちが悪くなるデメリットはあります。
WiMAX電波の掴みに関しては、正直両方とも大差は無いと感じました。

書込番号:13802765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2011/11/28 15:23(1年以上前)

やはりテザリング回線をメインとして使うにはいろいろ妥協しなければならない気がしますね。
ご意見を参考に選択肢を定めていきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13823590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone比較の操作認識の質問です

2011/11/21 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:17件

来月SB2年縛から解放されるので、AUに戻し、テザリング出来るEVO3Dかフォトンを検討中です。

そこで前代EVOを一週間借りました。WIWAXが速いのでブラウザ表示は快適なのですが、操作反応が悪く、かなりイライラします。

反応が遅いのではなく、例えば単にスクールしたいだけなのに、誤認識され実行されたり、ブラウザでは勝手に拡大、縮小したりと、散々です。
iPhone3GSは遅いですが、誤認識動作は少ないです。

Q 質問
EVO3Dやフォトンでは、この様な誤認識動作は無いのでしょうか?
特に、ブラウザで長いページを淡々とスクロールを繰り返す際の動作です。
iPhoneと比較するとどうでしょうか?
テザリングが魅力ですが、誤認識反応が心配です。

書込番号:13796451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/22 05:28(1年以上前)

iPhone使ったことないのでわからないですが、少なくともこの機種でそんなことなった記憶ないです
仮になってても覚えてないぐらいですから、気にするほどではないと思います
それに、それだけ不便でしたら、こちらのレビューに一度ぐらい書かれても良さそうですが、そういった書き込みもないです
レビューの中で一番高評価なのはレスポンスですから、大丈夫ではないでしょうか?
どちらにしても、ショップなどで実機で確認してみるのが一番と思います

書込番号:13797012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2011/11/22 08:00(1年以上前)

iPhoneのタッチ感度に今のAndroid OSの機種ではどれも追いついていないと思っています。
iPhone未経験で初めて触った時にスマホの世界観が変わりましたから私は(^_^;)

ただ、Androidの中で選ぶなら、店頭でデモ機を触った感じ、口コミなどの評判から、私はEVO3Dを選びます。

書込番号:13797197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


comsoyaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 17:18(1年以上前)

HTC EVOを使っていますが、誤作動で困った記憶はありません。

ただ、画面が大きいので手のひらの親指の根本のふっくらした部分が
画面に触れてしまうというミスは最初何度もありました。

もう少し具体的に説明すると、
右手でevoを持ちます。一番下の一番左、即ち右手親指から一番遠い場所に
使用頻度が高いホームボタンが位置しています。
これを右親指で触れようとすると、私の場合、親指根本部分が「検索ボタン」に
触れてしまい、画面が切り替わって困ることがありました。
触れないように親指を伸ばす技を身につけてから問題は解決しました。

以前使っていたiphoneに比べると、
画面をスクロール・フリックするときの指にすいついてくる感覚は圧倒的に劣ります。
また、手のひらに収まる感じもiphoneはいいです(サイズが小さい)。

でもwimaxの快適さ、テザリング、googleサービスとの親和性はiphoneにない魅力です。
3dになって、電池のもちも良くなっていると聞きます。
あと、横サイズが若干小さくなって、問題のホームボタンへの距離が縮まっています。

僕の使い方はhtcが最適。でも、機種変した女房のiphone4sもフィット感操作感がいいです。
カメラの画角はiphoneの方が広角でいいです。
なんだかグダグダですんません。

書込番号:13798638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/11/24 12:20(1年以上前)

皆さん、色々ご意見ありがとうございます。

やはりiPhoneの方がタッチ感覚は上。でも総じてEVO3Dが良いという事ですね。

おっしゃる通りiPhoneの手に馴染む、指に吸いついてくるタッチ感というのは、的確な表現に思いました。
iPhoneを知ってると不幸かも知れません。
でも、テザリングと画面の大きさは魅力。何よりAUがいいです。

EVOは問題無いとのことで、再度触ってみて、チェックしたいと思います。
また後押し下さり、ありがとうございます。最終的には自分で決めますが心強いです。

書込番号:13806516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)