HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリングって

2011/10/12 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 そなのさん
クチコミ投稿数:2件

テザリングしてPC使ったばあい、月の料金の上限っていくらになるんですか?
auのホムペみてもよくわからないので教えてください。

書込番号:13618221

ナイスクチコミ!1


返信する
hi-ro33さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:19件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/10/12 23:22(1年以上前)

WiMAXを使用した場合は+月額525円
3G回線の場合にはパケット料金に準ずる

となると思います。

書込番号:13618330

ナイスクチコミ!1


スレ主 そなのさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/13 01:30(1年以上前)

hi-ro33さん、ありがとうございます。

テザリングをすると
上限が一万円くらいに引き上がるという噂を聞いたもので・・

書込番号:13618854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 21:35(1年以上前)

ドコモのスマホでテザリングすると1万円超えちゃいます。
その点ではAUのほうが良心的。
ドコモを6000円程度でテザリングするなら、
データ通信専用の契約にする。
でも、音声用に2台持ちする必要がでてきます。

書込番号:13622029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 00:30(1年以上前)

WiMAXで使ったパケットは3Gと合算されますので、ご注意ください。
つまりパケット定額に入らないでWiMAXを使うとあっさりパケ死します。

「※ WiMAX利用時は、「+WiMAX月額利用料」525円 (税込) がかかります。WiMAXのご利用がない月はかかりません。ご利用時には別途パケット通信料がかかります。」

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11ht/

書込番号:13623092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えを考えています

2011/10/12 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 44chさん
クチコミ投稿数:3件

EVO 3Dかフォトンで迷ってるんですが、どちらかと言うとEVO 3Dに傾いてます

でも気になるのはEVO 3Dのデータ容量が1GBにたいしてフォトンが16GBというところです


この度初めてスマホにするのでその差でどう違うものなのかがイマイチわかりません…


2機種を比べてその他、メリット デメリットがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします

書込番号:13616144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/12 23:29(1年以上前)

RAMとROMを間違えてない?
RAM(PCでいうメモリ)は両方とも1GBだよ。
あとどっちか迷ってるならEVO3Dの方が個人的にはオススメ。
理由はヌルヌル感。

書込番号:13618364

ナイスクチコミ!3


スレ主 44chさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/13 13:41(1年以上前)

明治ブルガリアさん
すいません、初心者なもので…勘違いしてたみたいです


ありがとうございます。参考にして考えてみます!

書込番号:13620378

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/13 15:30(1年以上前)

データフォルダーの容量じゃないでしょうか。
アプリのインストールはデータフォルダーにされます。
acroなんかは380MBしかありませんが。

一応、EVO 3Dは1.1GBあるようです。

PHOTONは

http://blogs.itmedia.co.jp/katabami/2011/09/kddi-2011motoro-fbe0.html

ここを見ると、2.7GBくらいありますね。
残りはシステムと、内部SDに割り振られています。

書込番号:13620670

ナイスクチコミ!1


スレ主 44chさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/13 22:42(1年以上前)

yjtkさん

わかりやすい説明ありがとうございます。


じゃあEVO 3Dが特別少ないわけじゃないんですね!

書込番号:13622495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安く購入する方法を教えてください。

2011/10/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:80件

さんざん迷った挙句、とても値下がりが期待できる12月頃まで待てなくなりました(^_^;)。直近で機種変更での購入を検討しているのですが、auショップとかで買うと価格は決まっているんでしょうか?それとも、家電量販店とかで安くなるんでしょうか?

いままで何も考えずにauショップの路面店で購入していたんですが、他の人から家電量販店などで購入すると価格が安い場合があることを知って驚きました。ぜひ、教えてください。

書込番号:13614861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2011/10/12 11:44(1年以上前)

安く購入出来るお店を探して、そちらで購入する。

以上です。

書込番号:13615483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2011/10/12 11:59(1年以上前)

 >安く購入出来るお店

ということは、au側が価格を決定している訳ではない、ということですね??
せっかくならば、現段階で“安く購入できるお店”を教えてほしいです(^_^;)。

書込番号:13615523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/12 12:06(1年以上前)

Twitterで検索する方が
いまは早いと思いますよ

書込番号:13615553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2011/10/12 12:30(1年以上前)

 >Twitterで検索

ありがとうございます!試してみます(^^ゞ。

書込番号:13615634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

5M×2の3Dカメラの採用がやはりネックです。個人的な希望としては、出来れば1000万画素程度の2Dカメラにしてほしかったですネ。
8M以上のiphone 4 SやPHOTONとはかなりの差がついてしまうのでしょうか? 仕事中に結構ケータイのデジカメを使ってMailしてPCからプリントする場面が多いので、機種変更候補のこのモデルのスペックの中ではかなり気になる部分ではあります。特に評価の高いMOTOROLAのPHOTONとどちらにするかかなり迷っている状態です。
 ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13614373

ナイスクチコミ!3


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/12 02:05(1年以上前)

一般論として、HTCのカメラの画質はイマイチなことが多いような気がしますが。
それは画素数が少ないことが問題ではありません。

それに、携帯の受光素子は小さいので、画素数をあげればあげるほど画質は低下します。
一つの画素の面積がその分どんどん小さくなって行きますから。

カタログ上では、iPhone4比でxx%アップと書かれていますが、HPのサンプルを見る限り、4Sの方が画質落ちてるんじゃない?という感じです。

正直今の携帯の受光素子は5Mを超えた分は逆に画質低下の指数に見えて来ます。

ただ、HTCはもう少しカメラの画質に配慮してもバチは当たらないと思います。

書込番号:13614421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/12 08:05(1年以上前)

MOTOROLA PHOTON ISW11Mの板で「写真について」を見てください。サンプルを含めた詳細な比較レポートがありますよ。

書込番号:13614862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/12 13:18(1年以上前)

再生するEVO 3D

作例
EVO 3D

当機種
別機種
別機種
別機種

EVO 3D

PHOTON

Xperia arc

iPhone 4

> コリン・デクスターさん
PHOTONでアップした写真を違うものを。
他はaotokuchanさんの紹介しているスレを見て頂ければと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=13604185/

グローバルスマートフォンは、800万画素が最大ですね。まあ800万画素だから良いとは限りませんが。
yjtkさんの書かれている様に500万画素を超えると低下するイメージがあります。
正直、800万画素モデルのフラッグシップモデルのHTC Sensation等でも写りが良いとは言い難い。
EVO WiMAXと比較すると同じ800万画素でも品質が上がっているのは判りますが、それでもXperiaやiPhone 4等には勝てないという感じです。
動画に関しては、見て頂ければ判りますが、解像度を別にしても完全にPHOTONに完敗。

それを抜きにしてもEVO 3Dの写りは悪いですね。海外版よりも悪いかなぁ…。個体の問題か?
カメラをメインに使いたいのであれば他のモデルをお勧めします。

書込番号:13615793

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2011/10/12 16:06(1年以上前)

 Nisizakaさん、aotokuchanさん、yjtkさん機種変更で試行錯誤中の私に動画や大判のフォトまでアップして頂き本当にありがとうございます!! HTCのEVOは動画も画像も明るさ不足ですねぇ・・・。PHOTONもなかなか良いのですが、このサイズまで引き延ばすとiphone4やエクスペリアとはハッキリと差が出てしまうんですね。それと国産のガラスマ勢にも頑張って欲しいのですが、iphone4S等はさらに高画質化しているようなので、海外勢(ソニエリは半分日本資本ですが)のワールドモデルは本当に脅威ですね。 

書込番号:13616228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:146件

本機HTC EVO 3D ISW12HTの購入を検討しています。

本機を購入する理由として最優先に挙げられるのがテザリングのスピードが優れているだろうと思っている点です。
自宅での固定パソコンを本機のテザリング機能にてネットをしようと思っているのが最優先課題だからです。

しかし、巷、または海外でのiphone4sのブームや評価を聞き、自宅は光回線を付け、スマホにテザリング機能を求めるのは止め、スマホとして割り切るべきだろうかと迷い出しています。

そこで質問ですが本機においてiphoneとの比較で優れている点、劣っている点。
またはiphone4sが優れていると思われる点を教えてくださいませんか。

宜しくお願いします。

書込番号:13613797

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/12 23:34(1年以上前)

iPhoneと比べて悪い点はカメラの画質、バッテリー持ちくらいだと思います。
AndroidとiOSでやれることは大差ないので、これはもう好みの問題だと思います。
勝っている点は初めからバッテリーが二個入っているところですね。
あとはスマフォ好きから「HTCを選ぶとは分かってるな、こいつ」と思って貰える点ですw
みんながあえてiPhoneを選ぶ中でHTCっていうのもアリだと思います。

書込番号:13618403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件

2011/10/12 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

噂で聞くのはとにかく今度のiphone4sはネットなどがスムーズに見れる。などと聞くのですがいかがでしょうか。

また私自身iphoneを触ったことがないのでわからないのですが、文字入力の画面の大きさ、文字のパネルの大きさ、文字入力のし易さ、ネット上での文字の選択及びコピーまたは検索の為の選択など、比較してどうでしょうか。

先日、ISW11HTを一週間程レンタルしてネット上での文章の一部選択、そこからの検索などが難しかった印象がありますが、iphoneと大差ないでしょうか。

また、iphoneを使っている人に共通するのはiphonを傾けたり、その他遊べる面白そうなアプリが揃っていそうな点ですが、この点はいかがなものなのでしょうか。既にアンドロイド版も出ているものなのでしょうか。

書込番号:13618540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 17:29(1年以上前)

ネットがサクサク見れるのはCPUの性能UPと通信速度向上のためだとは思いますが、auのiphoneに関してだけで言うと通信速度は新800Hzなのでそこまで期待できないと思われます。ソフトバンクのiphoneは最大速度7Mから14Mになったので早くなったと思いきや実測値はほぼ変わらないそうです。
これを考えるとWimaxを利用したブラウジングが現時点で最速だと思います。
自分で使っているのはISW11HTですが3GとWiMAXではやはり快適さが違います。
とくにYouTubeは3Gだと通常画質でいっぱいいっぱいですがWiMAXは高画質モードでも基本的に止まることはないです。

文字入力はISW11HTがフリック入力できなくてめんどくさかったですがアプリで改善しました。androidのよさはほぼすべてが自分の好きなようにカスタマイズできる点かとは思います。ちなみにISW12HTはココが改善され、メールなどの文章も音声入力が可能になっていました。変換に関してもかなり優秀でした。
逆にiphoneは必要十分な感じかな。初心者向けではあるかもしれません。文字入力に限らず基本的に初心者に優しいのかなと思います。

アプリに関しては現状iphoneのほうが多いですがandroidもかなり増えていますし基本iphoneで大ヒットしたアプリは移植されandroidにもあります。
ちなみに価格はandroidのほうが安いです。

正直好みの問題ですがWiMAX搭載型スマホを持ったら離れられなくなると思います。
自分の使用用途から考えると劣っている点はISW12HTはないかなと思いますが強いて言えば電池の持ち具合と知名度なのかな?
あとは使用用途で考えてもいいんじゃないかなと思います。

書込番号:13620978

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/13 17:50(1年以上前)

> Sミラクルズさん
まずは、店頭に行ってiPhone、iPad、iPod touchのいずれかを触ってみる事をお勧めします。
古いモデルでもどれでも良いです。気になる点を操作してみて判断した方が良いです。
書いてもこの辺りは実際に使ってみないと判りづらいのですよね。

> 今度のiphone4sはネットなどがスムーズに見れる。
変わらないのではと。結局読む込む速度次第ですし。
ブラウズとかは、iPhoneを前提としたスマートフォンサイトが多いの事実です。

> その他遊べる面白そうなアプリが揃っていそうな点ですが
Androidアプリは、商業的にはまだまだ成立しづらい状態で、この為ソフト会社等が無料も含めてアプリを提供しづらいのが現状かと。
またハードウェアが多数ある為に検証しづらい事も大きいと思います。
あとAndroid Marketの最新で解消されましたが、以前は新作アプリや売れ筋アプリ等のランキング等も無く、Googleの主観(?)で決まっていた状態なのでアプリをアピールする面で公正で無かった問題もありました。

書込番号:13621051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2011/10/14 01:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

操作感は確かにiphoneにしても気になりますので、一度店頭で是非試用させてもらうことが一番判りやすいかもしれません。

>文字入力はISW11HTがフリック入力できなくてめんどくさかったですがアプリで改善しました。>androidのよさはほぼすべてが自分の好きなようにカスタマイズできる点かとは思います。
>逆にiphoneは必要十分な感じかな。初心者向けではあるかもしれません。
>文字入力に限らず基本的に初心者に優しいのかなと思います。

以上のご意見など特に参考になりました。アンドロイドの良さが自分の好きなようにカスタマイズできる点というご指摘はとても参考になりました。

本日のヤフーニュースにおいてもアンドロイドが日本においてスマホの主流になりつつあるとの記事が載っていました。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/android/

普段、アップルはimac、ipodと使用させてもらったりする僕ですが、スマホに関しては本機に今の処、一番需要性が高いかなと思ったりもしています。

書込番号:13623255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/04 03:38(1年以上前)

Appleの世界とAndloidの世界は似て非なるもののように感じます。両方を使用している者の感想です。
スペック的には、発売時期によって優劣が出ますが、スペックには表れない、スクロールやページ送り時のタッチフィーリングなど細かいところにAppleのこだわりがあります。使って心地良く感じます。
勿論、機能だけ必要という方には、意味は無いですが。

書込番号:13718965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーがもう一つ?

2011/10/11 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 WhayakawaWさん
クチコミ投稿数:2件

ガラケーからこの機種に変える者ですが、発売日に買った友達がこの機種になった時「バッテリーがもう一個入ってた!」と叫んでおりました。
「嘘だろ…嬉」と思いましたが、これって初回限定だけじゃないのですか?
噂では入ってないケースがあったとか…
買った人教えて下さい。

書込番号:13611901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 17:27(1年以上前)

evoは前のモデルでもバッテリーは二個でした。
どうやら、バッテリーがもたないので最初からオマケしてくれてるようです(笑)

書込番号:13611960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/10/11 19:29(1年以上前)

ちゃんと入ってましたよ。
入れ忘れはかわいそうですね。

書込番号:13612415

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)