HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年7月17日 12:23 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年7月13日 16:15 |
![]() |
13 | 12 | 2012年7月12日 16:43 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月11日 22:38 |
![]() |
6 | 4 | 2012年7月9日 18:04 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年7月8日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
今までは普通に使えたホームボタン、メニューボタン、戻るボタン、検索ボタンが、反応せず困っています…
何か設定で反応しないようになってしまうのでしょうか?
液晶保護フイルムはついていますが、今まで普通に反応してましたので…
因みに汚れをふき取っても反応しませんでした…
原因が分かる方いらしましたらご教授お願いしますm(__)m
1点

まず、電源を落としてから裏蓋と電池パックを外して、しばらく放置します。
それから、再度電池パックを取り付けて、電源を入れます。
こんな単純なことで治ってしまうことがあります。
原因は不明ですが、自分のEVO 3Dも、何回か同じような症状が出たことがあります。
一度は、電源ボタンの反応すら無かったので、そのままの状態で電池パックを抜きましたが…。
書込番号:14818551
1点

私も同じような症状が出た事があります。
au shopにて修理にだしてカイゼンサれました。
液晶画面の交換が必要ですよ!
書込番号:14818679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんご教授ありがとうございますm(__)m
再起動は何回か試しましたが、変わらずでバッテリーを抜いてしばらく放置しましたが、症状は変わらずでした…
aushopに出して修理に出してみます!
皆さんありがとうございました!m(__)m
書込番号:14819249
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
HTC evo 3Dの画像をテレビに出力したいのですが、、、上手くいきません。。。
au純正の変換コネクタ『HTI12HWA』と、
HDMIケーブルはBUFFALO『BSHD21』の1メートルを使用しており、充電も同時に行っています。
テレビはAQUOSのLC-32DR3です。
充電はできているのですが、HDMIを認識しません。。。テレビかケーブルに互換性がないのか?
もしくは、操作間違いなのかも判明しません。
どのメーカーに問合せても、たらい回しにされています。。。
どなた様かアドバイスを頂けましたら、幸いです。
(素人のため、簡単な表現がありがたいです)
書込番号:14039313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
・テレビ側に別のHDMI端子があれば、それで試してみる
・テレビの電源OFF→ON
・EVOを再起動
書込番号:14039409
0点

SCスタナーさま
何度かテレビと携帯の電源を再起動させたら、
HDMIを認識してくれて、テレビで見ることができました。大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14043907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ実験してみましたが
HDMIケーブルと、TVに認識してくれるモノと
そうでなうモノがあるみたいですね
HTCの方で動作確認したものは
HDMI 1.3+ と言うケーブルの様です
書込番号:14801744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
こんにちは、検索して調べたのですが良く分からなかったので質問します、直接3Dに関する内容で無い事ですみません。evowimaxから3Dに機種変しwimaxの時に購入したアプリが何処に有るのか分かりません、microSDも以前から使ってる物です、3Dを使い始める時にGoogleにログインする際に今までのアカウント、パスワードを入力したのですがログイン出来なかったので新たにアカウント、パスワード登録したのですが、その影響でしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたらご指導宜しくお願いします。
書込番号:14797168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入したアプリは当然、購入した時のアカウントに結び付けられますので、新規IDではまた別途買わないといけなくなります。
購入した時のアカウントを思い出すか、また新たに購入するかですね。
書込番号:14797189
2点

ご連絡ありがとうございます、Googleのホームページ下部には以前のgmailアドレスが表示されGoogleplayの設定画面には新たに登録したgmailアドレスが表示されてるのは何故でしょうか?Googleplayの方のアドレスの変更をするにはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14797213
1点

複数のアカウントがある場合、Google Playを立ち上げてメニューから
アカウントを選べばGoogleアカウントの選択画面がでます。
以前のアカウントでログインできれば、メニューからマイアプリで
すべてを選べば、過去にインストールしていたアプリが「ほぼ」表示されますよ。
書込番号:14797368
1点

ご連絡ありがとうございます、Googleplayのアカウントには新たに登録したアドレスしか表示されず以前のアドレスは表示されないので選択出来ません、何故でしょうか?何回も言いますがGoogleホーム画面には以前のアドレスが表示されてます、何かが違うのでしょうが訳が分かりません、以前購入したアプリはauの料金として請求されましたが何故か今はクレジットカード支払いのみで自分は日本のカードしか無いので購入出来ません。
書込番号:14797397
1点

スマホで登録しているgmailアカウントは設定のアカウントと同期に登録したgmailアカウントのことで、ここで複数Googleアカウントを登録していればplayストアで選択出来るはず。
逆に言うとplayストアで新しか出ないのであれば、スマホには新アカウントしか設定してないのではないでしょうか?
ちなみにgoogleホームはgoogleホームのWebページで前回ログインしたアカウントを継承して表示しているのでスマホの登録アカウントと同一である必要はありません。
書込番号:14797509
1点

ご連絡ありがとうございます、自分には難し過ぎて原因が理解出来ないので諦めます、アドバイス下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:14797611
0点

すべきことは、
3Dの設定の中の、アカウントと同期で、古いアカウントを追加してください。
そうすると、Play内に、選択できるアカウントが増えます。
>ログイン出来なかったので
ということですが、アカウント、パスワードの入力を慎重に行ってください。
googleホームでは、新しいアカウントを追加してください。そうすると、ホーム(PC?)でも、両方のアカウントを使うことができます。
ただ、今後の管理のことを考えると、3Dのアカウントを古いものだけにしておくほうが、良いかも。この場合は、端末リセットになってしまいますが…
書込番号:14797613
1点

> Googleのホームページ 下部には以前のgmailアドレスが表示されGoogleplay の設定画面には新たに登録したgmailアドレスが表示 されてるのは何故でしょうか?
「Googleのホームページ 下部には以前の」なのは、
ホームページをみるためのブラウザが、IDとパスワードを記憶してるからです。
オンラインバンクやその他の会員制サイト等の
ID,パスワードを記憶しているのと同じ意味です。
「Googleplayの設定画面はに新たに 」なのは、
新しいアドレスでスマホ自体を関連つけたからです。
希望はどうしましょう。
古いアドレスのみでやるには、初期化、データを消し、
買った状態のまっさらにする必要があります。
それとは別に他の方が書かれてる、古いほうを追加し、
2つのアドレスでやっていくやり方もあります。
書込番号:14797682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、多数の親切なアドバイス本当に感謝しています、初期化も考えたのですが、また最初から全てやるのは…?と考えてしまいました、すみませんが2つのアドレスを選択出来る様に設定するには何処をどうすれば良いのかもう一度教えて頂けると大変助かります、それでも駄目な場合初期化しようかと思っています、すみませんが宜しくお願いします。
書込番号:14797708
0点

ホーム画面で
メニューキー>設定>アカウントと同期
一番下のアカウントを追加
googleを選択
その中で、以前のアカウントアドレス、パスワードを設定。
すると、アカウントを追加できます。
GooglePlayストア で、メニュー>アカウント>で、アカウントの選択ができます。
これは、インストールのときだけなので、以後、アプリ使用するには、特に、気にしなくて良いです。
書込番号:14797754
2点

まいぱさん、ナイスです。
書込番号:14797779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいば様へ、教えて頂いた様に設定しましたら、以前購入したアプリが出てきました!本当に感謝しています、ありがとうございます、言葉でのお礼しか出来なくて申し訳ありませんが本当にありがとうございました、その他のにもわざわざアドバイスして頂いた方にも本当に感謝しています、助かりました、ありがとうございました。
書込番号:14797806
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
初めて質問させていただきます。
EVO3Dを最近購入(機種変)して、Eメール(@ezweb.ne.jpに送られてきたメール)を
Cメールへ転送をしたいと思い、「Eメールの設定」→「その他の設定」→「自動転送先」より
電話番号@cct.dion.ne.jpのように設定を行ったのですが、
下記のようなエラーメッセージが表示され、設定を完了することができません。
「エラー!Eメールアドレスを確認してください」
「ヒント:このEメールアドレスは使えません。」
Gmailだけになら問題なく転送できました。
何か解決方法がありましたら、よろしくお願いします。
1点

@以降のアドレスは、間違っていないとして(auの地方によって違います。cctは中国地方でしょうか?)
電話番号は、ezwebメールアドレスを登録している電話番号でしょうか?違う番号には、転送できないそうです。
書込番号:14794085
0点

初回契約地域によって異なるから注意が必要です(居住区ではない)。
北海道 :電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 :電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 :電話番号@cmail.ido.ne.jp
中部: 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 :電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 :電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 :電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 :電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 :電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 :電話番号@oct.dion.ne.jp
アドレスをもう一度確認してみては?
書込番号:14794946
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
htcの懐中電灯アプリなど、背景の黒っぽい画面で分かりやすいのですが、縦画面の右下が端末の窓枠と比べて液晶表示部分が左寄りに付いています。表示されない隙間が他の場所より若干広いです。ユーザーの皆さんの端末はどうでしょうか?
書込番号:14765048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の写真があったほうがわかりやすいと思いますよ
書込番号:14765117
2点

光を当てて良く見ると、液晶が左に寄ってるのではなく、ガラスに裏面から塗装された液晶の枠が右下だけ他と比べて若干幅が細い感じでした。
書込番号:14765195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るいところで再度確認すると、やはり液晶が時計回り方向に1.5mmくらい回転した位置で固定されているようです。横画面にすると画面右側が若干下がった感じです。縦画面で右下だけ、ガラス面の黒フチより液晶画面自体のフチが1.5mmくらい見えています。皆さんのは、どうでしょうか?
書込番号:14777939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縦持ちで右に傾けて液晶の右下側面側を見ると、他の場所より光が漏れています。ユーザーの皆さんのは、どうでしょうか?
書込番号:14785161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
初めて質問させていただきます。
このEVO3DでLINEの無料音声通話はできるのでしょうか?
友達のGALAXYと試してみたんですが「バージョンが古いか、対応していない」とメッセージが出て通話できません。
お互いにLINEアプリは最新バージョンです。
以前から同様の質問があったのか探しかたが悪かっのか確認できませんでしたので質問させて頂きました
どなたかお教えくださいm(_ _)m
※LINEのヘルプは閲覧しましたが、EVO3Dが対応機種になっていなかったのでダメなような気もしますが…
書込番号:14777469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に問題なく使えています。
すみませんが逆に使えない理由が分かりません。
書込番号:14777558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lineは普通に使えます(。・ω・。)ノ
でも、この機種は音声通話のスペックは最悪な上に、
lineの音声は酷評通りで・・・
lineアプリ使った感想は、こもっている上に
エコーががかっている様な二重に聞こえます。
ただでも使いたくない感じです
ネット回線使った通話なら、スカイプの方がいいみたいですね
書込番号:14777699 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ドキンガンさん
ありがとうございます。
普通にLINE使えてるんですね
何故わたしのがダメなのかはわかりません。
書込番号:14781341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>moomin48さん
ありがとうございます。
そんなにLINEでの音質はダメダメなんですか…
無料通話が出来ると喜んでましたが、Skypeにチャレンジします
書込番号:14781441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)