HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

4.0にしてから電話がかかってこないです。

2012/12/30 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:35件

2.3までの時はどんなに新機種が出ても動作安定の神機だと思ってたのですが、4.0にしてからというもの、突然よ強制シャットダウン連発。
3Gが全く繋がらなくなったり(これはモバイルネットワークのOn-offを切り替える事によって治すことが出来ます)、ですが一番困るのはアンテナがバッチリ立っていても電話されると留守番電話になってしまいます。同じような症状の方、また解消された方いらっしゃいませんか?
auショップに言っても、「そんな症状は他に聞いた事がない。バージョンアップが原因ではなく、経年劣化だ」との事で、対処をしてもらえません。

書込番号:15547722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/12/30 19:40(1年以上前)

鳴らない電話ですか……。
同じ症状でもお店によって対処が全然違うようなので別のお店に再び見せに行くとよいでしょう。

書込番号:15548408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/12/31 12:46(1年以上前)

自分は4.0にしてからも

安定してますよ

電話も3Gオフでも普通に着信出来ます

インストールしてるアプリの関係か、4.0バージョンアップとは関係無い本体の不具合じゃないですか?
修理に出しても初期化されてしまうので、一旦自分で初期化してみたら、どうでしょうか?

書込番号:15551498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.398さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/03 23:09(1年以上前)

私も似たような症状になっていました。
もしかして、買った時に貰った金属ケースつけてませんか?
あのケースつけているときはなんだか感度が悪かったです。
(通話感度だけではなく、GPS感度も)

書込番号:15566433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度3

2013/01/04 00:15(1年以上前)

世田谷っこさんと同じく私も快調ですが、寒いと下の戻るキーなどの反応が悪い

書込番号:15566806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/04 10:18(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうごさまいます。

イカおわたさん
auショップは対応が悪い店もあると評判ですからね。。。他のお店にも相談してみます!

世田谷っこさん
アプリは疑ってみて、消したり初期化もしてみましたが、症状に変化はありませんでした。
たまたま悪い機種に当たったのかもしれませんね。

i.398さん
自分はバリスティック社のゴム製のカバーを使ってます。しかし、似たような症状の方がいるというのは、助かります!auショップに相談してみようと思います★

pcブレイカーさん
自分のは常に戻るボタンは敏感なのですが、やはり個体差によって不具合が出ている方も少なからずいるということですかね。。。

書込番号:15567977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/06 03:48(1年以上前)

私も以前から悩まされイライラさせられてます。
私のは直留守ともうひとつこちらからの発信も出来なくなります。コールする前の探してる様な連続音が鳴る前にこの機種でしか聞いた事のないプーップーッというブザーがなり『通信中のため〜』みたいなメッセージが表示されます。(正確な言葉を忘れてしまいました)
困ったことに妻の電話もこれでまったく同じ症状が出てます。
そして2台ともまだ2.3です。4.0は不具合があると聞き、まだしておりませんでした。
ですが一番肝心な通話が出来なくなるのはあまりに不便で、アップデートすれば治るかも?と期待して検索した所ここに来ました。
ショップではなぜか再現しないのです。
関係無いかも知れませんが使用地域は東京23区でカードはトランセンドの32Gです。皆さんと共通の事があればと思い書かせていただきました。

書込番号:15578223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/07 16:20(1年以上前)

自分は千葉県でサンディスクのSDを使用しています。
2.3の頃は安定していたのですが、バージョンアップ後から、この症状が出始めました。
2.3でもその症状ですか〜。。。
バージョンアップしてから出始めたので、4.0にする事は打開策にならないかもしれませんね。
自分もショップでは再現出来なくて、「そんな症状聞いた事がない。」と対応してもらえず、機種変をススメられたので、この投稿を見せて対応を考えてもらおうと思います。

書込番号:15585308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/15 15:42(1年以上前)

よく似た症状で困っています。

私の場合、着信音が鳴るときと
鳴らずに留守電になるときと
2つの状態を繰り返します。
(留守電が録音されると、それを知らせる
メッセージの通知音はきちんと鳴ります)

サポートセンターに電話したところ、
「そのような症状は報告がないので、電源を切って、もう一度入れてみて下さい。
それでも状況が変わらなければ、故障が疑われます。
ちかくのauショップに行って見てもらって下さい」と言われました。

電源を入れ直すと、そのときは鳴りますが
そのあと同じ状態にもどるようです。
時間をみつけてショップに行こうと思っていますが、
こちらの書き込みを見る限り、
きちんと対応してもらえないのでは困りますね。
どうしたものやら。

書込番号:15622695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/16 14:43(1年以上前)

サコサコ探検隊さん

やはり同じような症状の方はいますよね。。。
先日、改めてサポートセンターにこの書き込みや他のネットでの評判を知らせても報告はないの一点張りです。
一体、何人集まれば「報告」と認めてくれるのでしょうかね??
私は「とりあえず修理に出してくれ。それでも直ってなかったらまた連絡をください」との事です。
仕方ないので、週末に出してこようと思います。
何か対処してもらえれば良いのですが。。。

書込番号:15626777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/16 15:30(1年以上前)

> モイキーさん
友人もEVO 3Dを所有していますが、友人に電話した時につながらずに留守電になることがありますね。
着信自体が無かったと言っていますので同様の症状と思われます。それ以外は安定しています。
自分のEVO 3Dは通話に使う事が無いので判らないですが、書かれている様な不具合はありません。

ダメ元で修理に出した方が良いでしょう。
自分の場合は、何故か不具合と関係ない箇所ばっかり無償修理されて戻って来ていますが。(^^;

> 報告はないの一点張りです。
報告があっても報告は無いと言っている事がありますし。

書込番号:15626894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/01/25 23:47(1年以上前)

皆さま

その後、調子はどうですか?
私のは相変わらずですが、忙しくてショップには行けないままです。
その間にもう一つ困ったことが・・・。
Cメールを送信できなくなっていました。
着信はきちんとできるのですが・・・。
同じ様な状態になっている方いたらご報告下さい。

書込番号:15670736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/29 21:32(1年以上前)

nishizakaさん
サコサコ探検隊さん

今回、ダメ元で修理に出して、返ってきたところ電話は前よりは繋がるようにはなりましたが、動作が異常に重くなりました。
基盤を無償で全交換してもらい、中身は新品同様になったとの事でしたが、中古以下になって返ってきました。
仕方ないので、サポートセンターにでも相談してみようと思います。

書込番号:15689056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

3G使えますよね?

2013/01/27 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件

この機種はそこそこ良さそうなのでbmoblieなどのsimを使って3G回線専用としたいのですが、問題ありませんよね? 確認してください。

書込番号:15678078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 15:20(1年以上前)

いや使えませんよ。
b-mobileのSIMはdocomo用です。
ですが、この機種はdocomoの通信方式には対応してません。
さらにSIMロックもあるでしょうから不可能ですね。

書込番号:15678119

ナイスクチコミ!1


スレ主 SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件

2013/01/27 15:29(1年以上前)

AMD大好きさん、ありがとうございます。
シムロックは外してもらえます。これはグローバルモデルと聞いたのですが、3G回線だけをドコモ回線で使えませんか? ソフトバンクはドコモ回線を使えますよね?

書込番号:15678156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 15:34(1年以上前)

グローバルモデルのことはわかりませんが、auから発売されているISW12HTなら不可能です。
docomoとソフトバンクはW-CDMAという方式ですので相互利用が可能ですが、auだけCDMAという規格です。
これはdocomoとは通信規格が違うため使用出来ません。
auがSIMロックの件にあまり首を突っ込まないのは国内でauと同じ方式を利用しているキャリアがないからです。
したがって、b-mobileのSIMは使えませんよ。

書込番号:15678173

ナイスクチコミ!1


スレ主 SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件

2013/01/27 15:53(1年以上前)

なるほど、グローバルモデルでも通信規格の違う2機種あるのですね。どちらの規格も使えるという機種ではないのですね?

書込番号:15678245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 16:10(1年以上前)

ちょっと勘違いされておられるようですね。
この機種はグローバルモデルベースのため、おサイフケータイなどのガラケー機能がついていません。
この機種は国内ではauのみで発売してる機種で、auは国内でCDMAを唯一取り扱ってるメーカーなので国内ではauでしか使用出来ません。
海外でもCDMAってマイナーな規格ですしね。

どっちにも対応している機種はグローバル版が対応してますね。(docomoは2100MHzだけですが)

基本的にb-mobileのSIMを使いたいならば、docomoの機種を利用するしかないですね。

書込番号:15678317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/01/27 16:23(1年以上前)

大体、この機種は、ROM機なので、SIMは取り付けできないのでは?

書込番号:15678372

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 16:37(1年以上前)

まいぱさん

ほんとですね。
通信方式以前にSIMスロットがないですね。
盲点を突いたレスありがとうございます。
てっきりSIMありかと決めつけていました。

書込番号:15678421

ナイスクチコミ!0


スレ主 SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件

2013/01/27 16:45(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

私の調べたグローバルモデルはどちらの通信規格にも対応していてsimも使える真のグローバルモデルのようですが、この機種はau専用で"ROM書き"さえ必要なのですね。個人的には真のグローバルモデルが増えて欲しいですが....

auはこの規格でずーとやっていけるんでしょうか?とさえ心配します。確かアメリカではスプリントがそうでしたがソフトバンクに買われてしまいましたね。

何れにせよ、ご確認くださり感謝します。

書込番号:15678451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 16:55(1年以上前)

>>auはこの規格でずーとやっていけるんでしょうか?とさえ心配します。確かアメリカではスプリントがそうでしたがソフトバンクに買われてしまいましたね。

3Gで使ってく分ならCDMAでも問題ないですね。
現在はキャリアが端末を販売していますし、問題ないと思います。
しかし掲示板によってはauは負け規格等と言われてましたね。
LTEではiPhoneに対応してる2.1GHz帯も持っていますし、Android向けの800MHzと1.5GHzのFDDLTEなので大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15678491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/29 16:39(1年以上前)

>どちらの通信規格にも対応していてsimも使える真のグローバルモデルのようですが、この機種はau専用で"ROM書き"さえ必要なのですね。個人的には真のグローバルモデルが増えて欲しいですが....

グローバルモデルの解釈がちょっと違うと思うのですが、日本独自のガラケー機能が無い機種がグローバルモデルなのであって、そこには通信方式やSIMの有無は関係ないと思います。
そもそもガラケー機能入りのガラスマが存在するからグローバルモデルと呼ばれるのであって、ガラスマが存在しない海外ではグローバルモデルってものはないと思います(笑)

世界で販売されているモデルでもW-CDMAとCDMAの両方に対応しているものはそんなに多くはないと思いますよ。

書込番号:15687673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ぱちログについて

2013/01/21 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:129件

この機種にして一年以上経ちますが最近、パチンコAKB48のぱちログを始めようと思いアプリをダウンロードし、開始のQRコードは読み込めましたが
終了時画面が白っぽくなり読み込みできず泣く泣く諦めました。

この機種をお使いでぱちログやってる方、または違う機種のスマホでぱちログやっている方 いますか??
教えて頂けると助かります☆

書込番号:15651153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/21 21:30(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15190912/#15192270

書込番号:15651951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2013/01/24 03:32(1年以上前)

SCスタナーさん、アドバイスありがとうございます☆やはり、読み込みにくいみたいですね(^_^;)
そろそろ機種変も考えているので色々やってみます☆

書込番号:15662655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

お世話になります。
12htが機種交換(増設)機種になっているので検討中なんですが、OSバージョンを
2.3から4.0にアップすると、Cメールがパケット交換方式から回線交換方式になるでしょうか。
実際の使用ではCメールを送る時にモバイルネットワークをオンにしないと遅れないのが、モバイルネットワークオフのままで送信出来るようにならないでしょうか。

書込番号:15612539

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/13 16:47(1年以上前)

以下の記載内容からしますと、おそらく
OSを4.0へアップデートしても、パケットSMS方式と思われます。
http://www.au.kddi.com/cmail/
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw12ht/up_date_20120925.html

書込番号:15612722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/01/14 09:16(1年以上前)

ありがとうございます。
通話とCメールはOSにカップリングなっているかと思いましたが、アップグレードでは駄目なんですね。
増設で何千円で買えるのがあったので、狙ってみようかなと思いましたが、3G接続無しでCメールが使えればと思いましたが、甘かったですね。

書込番号:15616054

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/14 16:24(1年以上前)

あれっ、アンドロイド4.0からCメールは回線交換方式になってるんじゃないですか?
自分のARROWS Z ISW11Fは、4・0にしてからモバイルネットワークをOFFにしていても
Cメールの送受信出来てますよ。

書込番号:15618018

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/01/14 16:42(1年以上前)

私の理解では、4.0という事ではなく、11年末冬モデルからの、ハード対応じゃないでしょうか?
この機種は、その前なので、未対応でしょう。

書込番号:15618103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2013/01/15 11:16(1年以上前)

yassusanさん、まいぱさんありがとうございます。
11Fなら出来るんですね、他の機種も出来るようになれば良いんですが。

OSのバージョンに関係無く、出荷時のハードで決まっちゃうんでしょうか、なら望んでも駄目ですね。

パケットはwifiだけにして、通話とCメール、そして大きい画面が有れば、まずは合格なんですが。
その前に安いのって言うのがありますが、新規でも安くならないので、たまに出る機種変で安いのに目がいっちゃいます。
それが出来ると、ワンセグとか、次々欲求はエスカレートするんですが。


書込番号:15621893

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/15 13:51(1年以上前)

> かんしょくメタボさん
SMSの送信方法の変更は、ファームで対応出来ます。
元々ベースのSprint版EVO 3DのSMSが回線交換方式で、au版でパケット交換式に変更していますし。
EVO 3Dの4.0ファーム自体は早めに出来あがっていて更新が遅れていたので作られた時期も関係あるかもしれません。
まあどちらにしてもキャリアとメーカー次第と思われます。

書込番号:15622394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

4.0から2.3へ

2012/12/25 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 犬Zさん
クチコミ投稿数:25件

質問です。本体の初期化をすれば4.0から2.3へ戻せるでしょうか?

書込番号:15529959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2012/12/25 23:26(1年以上前)

戻せません。

書込番号:15529973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3866件Goodアンサー獲得:276件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/12/26 00:18(1年以上前)

Android 2.3.4のShooterK用の、つまりau向けであるISW12HTのRUU使えば可能だろうけど、正直ここで質問するレベルでは敷居が高すぎる

書込番号:15530253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2013/01/12 23:50(1年以上前)

seaflankerさんの言われる通りですね。
どうしてもというのなら、2chのrootスレ(ISW12HT)を覗いてみることですね。
それでご自分で出来ることかどうかをご自分で判断してもらうしかないと思われます。
ここで質問すべき事ではないとまでは言いませんが、間違いなくここでは対応できないでしょう。

書込番号:15609619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAXテザリングが出来なくなった。

2013/01/11 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 24karatsさん
クチコミ投稿数:9件

Android4.0にアプデしてからWiMAXテザリングが出来なくなりました。
3Gテザリングは出来ます。

ちなみに初期化もしましたが直りませんでした。 調べてもわからなかったのですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:15604515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2013/01/12 15:52(1年以上前)

24karatsさんとは逆で、3Gテザリングが一時的に出来なくなったことがありましたが、「Wi-Fiテザリング」を一度OFFにしてから再度ONにしたら回復しました。
ただ、24karatsさんは初期化までしても治らないということなので、それとは違うような気がしますが…。

ちなみに、今まで自分のEVO 3Dは、
@再起動させる
A電池パックを外す
B高速起動をOFFにして起動させる
のどれかでおかしな挙動は全て治りました。

あと、ひょっとしたら無効化したアプリがあれば、その影響もあるかもしれないです。
自分の場合、4.0にしてからしばらくはWi-Fiの速度が出ていたのですが、いつの間にか全く速度が出なくなってイライラさせられることがあったので、試しに「au Wi-Fi接続ツール」のアプリを復活させたら今まで通りの速度が出るようになりました。

書込番号:15607351

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)