HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年6月25日 18:46 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月13日 18:01 |
![]() |
1 | 5 | 2013年12月4日 20:07 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月5日 13:36 |
![]() |
3 | 1 | 2013年7月12日 02:42 |
![]() |
7 | 4 | 2013年7月11日 07:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
10月にiPhoneに機種変してしまい、今EVO3Dは一ヶ月に一度電源を入れてアプリのアップデートをするくらいになってしまいました。
先日久々に電源を入れると画面の外枠から約5〜8ミリくらいのところに外枠に沿って線が入っているのに気づきました(線から中と外の色が違い色の滲みにも見える)
とても見づらく気になります
EVO3Dを裏切りiPhoneにしたとはいえとても気にいっていて、これからは家専用のタブレットして子供に使わせたかったのに
たまにしか使わないと液晶がダメになってしまうのですかね?治す方法を知ってる方いらっしゃいますか?無理だとは思いますが修理以外で
書込番号:17298726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり当てになりませんが、自然放置で直った事があります。
もう5年も前で、ガラケーですが。
2年使って機種変して、大事に使っていたので特に壊れているところもなかったので、データを自分で移したりして「今後どうしようか?」考えながらいじっていたら、うっかり床に落としてしまい、縦に線が3本、下の辺りが長方形に一部分、何も映らない場所ができてしまいました。
「ま、いっかー。」と電源切って引き出しにしまい、1ヶ月ほど放置。
なんとなく電源入れたら、直ってました。全く異常なし。
色も動作も問題なし。今朝も、その目覚ましで起きました。
修理でお金をかけたくないなら諦めるしかないと思います。
文面からすると、それほどたいした破損でもなく、子供がおもちゃにするなら別に気にする必要はないと思います。
書込番号:17298872
1点

江戸っ子修史さん早速の回答ありがとうございます
自然になおるといいのですが
やはり子供が使うにも少し見づらいんですよ
さすがに気にいってるとは言え修理にお金は掛けたくないんですよね、無茶なのはわかってますが
書込番号:17299006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
ISW12HTをRUUを当てて完全初期状態に戻そうとしているのですが、RUUを当てようとすると以下の画面が出てすまいRUUを当てることが出来ません・・・。どうしたらいいでしょうか?
1点

EVOをhbootからfastbootモードにしてパソコンでRUU起動してみて下さい
書込番号:15900162
0点

その方法は何度も試したんですが、「RUUはこのAndroid電話を更新できません。正しいRUUを取得してもう一度お試しください」とエラーになってしまいRUUを当てられません。
書込番号:15900350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。していません。S-OFFのやり方はわかっているのですが、ワイヤートリックが何度やってもうまくいかず行き詰まっています…。
書込番号:15900383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
インカメを起動すると、なぜか逆さまに映る本カメラ(と言えばいいのでしょうか?)が画面に出てきます。
どうやら、インカメでなく3D撮影時に使うカメラが起動してしまっているようで
、
前にも起きたのですが、数日経ったら元に戻ったので今回もそうだろうと待っていたのですが、1ヶ月経っても直らないので困っています。
どうしたら直るでしょうか?
書込番号:16664790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは私のも一度だけ同じ症状が出たことがあります、それから一度もありません
何か試したとかではなく直りました
様子を見るのもいいのですが気になるようでしたら修理に出すのが一番確実ですよ
書込番号:16668810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
これまで1年間、プリインストールの時計アプリでアラームとカウントダウンをよく使用していましたが、昨日使用しようとすると、画像のように選択項目が消えていました。何が原因でこのような状態になるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
アドバイスいただけると有難いです。
書込番号:16356817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末設定のアプリケーションから時計アプリで、データ消去すると表示されました。
m(_ _)m
書込番号:16356842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
たまに、液晶画面とフレームが剥がれたというのを聞きますが、皆さんのもなっていますか?この部分は、押すことはあっても引っ張ることはあまりないため、起こりにくいような気もしますが、皆さんのはどうなのか気になってます。
書込番号:16197744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のEVO 3Dは、全く問題無いです!!
書込番号:16200895
2点

私のも大丈夫なんですが、下の部分が若干ガラスと
フレームの隙間が大きくなり暗い所で使うと光が漏れます
書込番号:16202956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
自然に剥がれた方もいらっしゃるようですが、力かからない状況で剥がれるようには思えないので、ポケットの中等で本体に力がかかってしまい、よじれたりしたのかも知れないですよね。LETスマホは料金が上がる程のメリットを感じないので、もうしばらく3Gスマホに頑張って貰いたいです。
書込番号:16203809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のは学校で突然奪われた際にフレームと電池蓋の間にケースが挟まっててこ?のようになって持ち上がったと思います。
修復は無理でしたが。ハードケース付けておけば浮き上がってくることはありません。
書込番号:16353554
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)