HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(3673件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothキーボード

2011/11/18 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:178件

HTC EVO 3D ISW12HTに対応している、Bluetoothキーボードを探しております。

下記サイトを見ると「HID」に対応しているかのような記述がみられます。
 
●HIDプロファイルに対応していることが判明しました
http://d.hatena.ne.jp/h-gocchi/20110417/p1

●再起動後にトライしたらつながった
http://blogs.dion.ne.jp/carpoo512/archives/cat_364346-1.html

●Yes, HID support for keyboards only.
http://androidforums.com/htc-evo-3d/362380-bluetooth-hid-devices-supported.html


しかし、Wikipediaでは、HIDに関しては何も書いてありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISW12HT

実際の所、どうなのでしょうか?

もし、ご存じの方がおりましたら、ご返信よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13779707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2011/11/18 12:23(1年以上前)

auのサイトからダウンロードした取扱説明書の203ページにHIDが記載されてるから対応してるのでは。

ただ動くキーボードは見たことないです。

私も動作OKなキーボードを知りたい!

書込番号:13780371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2011/11/19 10:19(1年以上前)

ご返信有り難うございます!
説明書に書いてあるのなら、対応しているのですね!

今のところ、良いなぁと思っているのが、、

http://kakaku.com/item/K0000276577/
http://kakaku.com/item/K0000277769/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20111115_491023.html
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/index.html

上記の製品です。

書込番号:13784481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:19件 くろふねが出かけたらアゲるスレ 

2011/11/20 19:27(1年以上前)

某掲示板に英語配列のキーボードは使えるとの話を見たのでリュウドのRBK-2000BT3を買って見ました。

まだそんなに使っていませんが、ペアリングや入力で特に支障はなさそうです。

IMEはOpenWnnなので他のIMEと組み合わせた場合はわからないんですが、普通に使えるんじゃないんですかね。

自分は旅行の時に使う機会が多いのですが、鞄に入れられるので、平日も持ち歩こうと思います。

書込番号:13791192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2011/11/21 16:24(1年以上前)

早速の使用レポート、とても参考になりました。
有り難うございます!!!

書込番号:13794450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビで画像や動画を見るには。

2011/11/16 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

この携帯で撮った画像やユウチューブ等の動画を液晶テレビで見たいのですが、よく分かりません。
どんなやり方があるのか、出来る限り詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13772974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/16 17:52(1年以上前)

http://www.gaugau.jp/?pid=34913393
この製品を使用してHDMI対応のテレビもしくはPCモニターに接続すれば可能です。
この製品以外にもBUFFALOから同じ様なものがでており私はそちらを利用していますが、そもそも使用時に同時に充電が必須の製品にもかかわらず、充電が追いつかずどんどん電池を消費してしまうという、製品の仕様なのか、不具合なのかわからない症状が発生しますのでお勧めしかねます。
こちらで紹介したHTC純正のもので同様の不具合がでないとは言い切れませんが、私はこの純正品に買い替え予定です。

書込番号:13773553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/16 18:03(1年以上前)

その液晶テレビにHDMIの入力端子があるならば、EVOとテレビをテレビ側通常のHDMI端子、EVO側MICROHDMI端子のケーブルで繋げば、テレビに映し出せます。このMICROHDMI端子のケーブルも売ってますが、通常のHDMIケーブルをお持ちならば、HDMI端子をMICROHDMI端子に変えるソケットが秋葉原では、400円ぐらいで売っています。注意することは、ケーブルでテレビに繋いだだけでは移りません。動画ならば、再生を始めると写ります。また写真等はスライドショーにしないとテレビには映りません。お気をつけ下さい。

書込番号:13773584

ナイスクチコミ!0


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/16 19:25(1年以上前)

HDMI端子はテレビに付いてますのでやってみます。
画像はスライドショーにしないと写らないんですね。勉強になります。
ケーブル購入してやってみます。ありがとうございました。

書込番号:13773882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/16 19:46(1年以上前)

どう言うわけか私の書き込みがスルーされていますが、HTC EVO 3Dには先代のISW11HTのようなmicroHDMI出力端子がありません。
よってHDMIでテレビ画面に出力するには上記のようなアダプターの使用が必須です。
またただのmicroUSB-HDMI変換アダプターだと充電が同時に行えないので使えません、充電が同時に出来るものを使用してください。
また変換アダプター使用の際はmicroHDMIではなく通常のHDMIケーブルで問題ありません。
気になったので追記させていただきました。

書込番号:13773957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iti 86さん
クチコミ投稿数:305件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/16 21:29(1年以上前)

情弱メンさん、より詳しく教えて頂いてありがとうございます。
バッテリーがすぐなくなってしまうので、上記の物が必要なのですね。
本当、ありがとうございました。


書込番号:13774499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/17 04:45(1年以上前)

ん〜、スレ主さんは上記の回答で満足していらっしゃるようなので、再びこのような書き込みをするべきか迷ったのですが…不特定多数のEVO 3Dユーザーの方が目にするであろう場所に間違いを乗せたままにしておくのは個人的にいただけないので追記させてください。

まず、上に書かれているヨッシー525さんの書き込みは根本的に違っています。おそらくHTC EVO 3D(ISW12HT)のHDMI出力が先代EVO WiMAX(ISW11HT)のそれと同等のものかと思ってのレスかと存しますが、かなり変わっています。
まず前述のとおり、EVO 3Dにはmicro HDMI端子は非搭載です。よって『つけなければ電池の消耗がひどいから』などではなく『絶対に』micro USB-HDMI変換アダプターが必要です。
またそのアダプターも、同時に充電がおこなえる仕様のものでなくてはEVO 3Dでは使用不可能です。確認した限りではHTC純正のものか、BUFALLOから発売されています。ちなみに秋葉原のヨドバシカメラで後者は購入可能です。

そして肝心の出力時の仕様ですが、基本的にテレビもしくはモニターには『EVO 3Dの画面に映っているものがそのまま出力』されます。
そうです、純正のくるくる回るホーム画面から、ウェブブラウザ、ゲーム等々がそのまま大画面で堪能することが可能です。
静止画を映す際も、スライドショーにする必要はありません、いつもスマートフォン本体で画像を呼び出す要領でやれば、それがそのまま画面に出力されます。
ちなみにYoutubeを始めとした動画再生アプリは気の利いたことに勝手に出力しているモニターに最適化されて大画面で楽しめます。EVO 3D本体に映っているコンソール類も表示されないので快適です。

とまぁ…こんな感じに簡単な訂正兼レビューをさせていただきました。これから購入を検討されている方は参考にしていただければ幸いです。

余談ですが、こと自宅においてはEVO 3Dを介さずとも動画等は大画面で見れるのであまり使い道は無いかもしれません。真価を発揮するのは出張時などの出先ではないでしょうかね?
手持ちの動画をEVO 3Dに入れておき、出先の友人宅で一緒に鑑賞なんかもできます。こういう使い方はありだと思います。

書込番号:13775739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/17 20:08(1年以上前)

確かに誤った情報には困りますね。
訂正、感謝致します。

書込番号:13777900

ナイスクチコミ!0


翔翼さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/17 23:25(1年以上前)

Kidigi HTC Evo 3D Desktop Cradle Charger with MHL HDMI TV Output
http://www.nicecans.co.uk/kidigi-htc-evo-3d-desktop-cradle-charger-with-mhl-hdmi-tv-output-p-2692.html
これ使ってますが、かなり便利ですよ。
TVの横に常設しておけば、クレードルにポンッ!と置くだけでTVとの接続も充電もOKです。
HDMI出力しながらでも充電が追い付かないって事もありません。

円高なのでとても安く買えますよ。

書込番号:13778836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/21 15:06(1年以上前)

遅くなりましたが、すみませんでした。私は先代のEVOを所有しており、EVO 3Dも同じだと思い書き込みました。訂正していただき、ありがとうございました。

書込番号:13794264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 number17さん
クチコミ投稿数:2件


いつもこちらのクチコミ、大変参考にさせていただいております。
今回、ケータイ+ネット環境について相談があり書き込みさせていただきます。

現在
・自宅ネット環境→ケーブルテレビ
・auガラケ
・iPhone4(SB)

という状況ですが、iPad購入を機に
【WiMAX導入、同時にケーブル解約】を考えています。

経済的な観点から
【auガラケを+WiMAXのこちらの機種に乗り換える】ことでクリアしようかと考えています。

しかしいまひとつ踏み込めない理由がいくつかあるのでご相談させてください。
@バッテリー持ちやエリアカバーは、WiMAX単独端末のほうが優れている…?
Aauガラケーは使いやすさ(ブラインドタッチ)と電波の強さが魅力でスマホに乗り換えれず
Bそもそもスマホ二台持ちは、ナンセンス?
CならばiPhoneを3G解約して、iPod化させたほうが経済的?(契約して今月で1年です)
DそうなるとiPhoneの出番がなくなるか?

といったところです。

今後の方針としては
@htcEVO+iphone
A現在のガラケー+iPhone+WiMAX端末
BhtcEVO+iPhoneのiPod化
C現在のガラケー+WiMAX端末+iPhoneのiPod化
(やはりSBは電波が弱くケータイの軸にはおけません)

@
長所:経済的な利点があること、iPadとの持ち歩きがすっきりすること。
短所:htcEVOを頻回に充電する必要がありそう、電波はガラケーより劣る?(イメージ)
   スマホ二台持ちの利点を考えると、iPhone解約したくなる。
   結局はhtcEVOの機種代金を払うことになるので、それ相応の経済負担はかかっている。
A
長所:機種変更で発生する料金がなくなること、現在のガラケーを継続して使えること。
短所:月々の支払額は大きくなる。(au、SB、WiMAX)
   iPadを含めると持ち歩きが多くなるし、各々の充電も面倒くさい。
B
長所:月々の支払いがグッと安くなる(auに払うだけ)
   持ち歩きも、htcEVOとiPAdの2台で済む。(iPodは必要な時だけ持ち歩けばいい)
短所:iPhoneの割賦払いがまだ1年残っているし、サブケータイとしてキープしておきたい気持ちもある。
C
長所:ガラケーがまだ使える。機種変更代金がかからない。
   月々の支払いはauとWiMAXの2社。
   WiMAX+iPodで今までのiPhoneの役割がこなせる。
短所:B案よりは、月々の支払いが大きくなる。
   持ち歩きが、ガラケー、WiMAX端末、iPhone、iPadと多くなってしまう。

どれもそれ相応の短所長所があってなかなか決められません。
皆さまならどうしますか?
それから私が見落としている考察ポイントがあればご指摘のほどよろしくお願いします。

書込番号:13776755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/19 01:51(1年以上前)

htcEVO+iPhoneがよいと思います。
バッテリーの面でも安心感があると思います。

iPhoneをいざというときの(連絡手段)の控えとして(バッテリーを)温存しておくと、
htcEVOは、バッテリーを気にせずに使えると思います。

書込番号:13783609

ナイスクチコミ!0


show2roさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/19 07:57(1年以上前)

自宅のネット環境もケーブルテレビからWimaxに変更するのであれば,まずauショップで
ISW11HTのデモ機を借用して,EVOのWimaxが実用に耐えうるかどうか確認した方が良いと思います.

それからどうするか決められたらいかがでしょうか?




書込番号:13784042

ナイスクチコミ!0


スレ主 number17さん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/21 07:13(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
Htc evo購入し、ケーブルテレビを解約しました。
I phoneはしばらく様子をみてから、解約の判断をすることにしました。
I Pad購入しましたが、いい感じです!
ありがとうございました。

書込番号:13793156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ADW.Launcherを使用したときなんですが・・・

2011/11/19 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:8件

ADW.Launcherを使うとアプリ一覧でwifiテザリングやタスクマネージャー等の真中に四角い表示があります。多分改行なのだとは思うんですが消す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:13785679

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/11/19 16:59(1年以上前)

この辺を参考に(^_^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13627771/

レス内のリンクにADWの設定方法もあります。

書込番号:13786159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/21 06:29(1年以上前)

LBS09さん
ありがとうございました。
無事解決です!!

書込番号:13793102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:254件

スマートフォンへの機種変更を検討中です。機種はHTC EVO 3Dを購入したいと思っています。
 そこで、質問ですが、私の自宅は後一歩という所で、WiMaxの範囲に入っていません。今後もすぐには予定はないようです。ただ、5キロ離れた職場や街中は範囲内です。
 パソコンでインターネットはよく使用していますが、携帯はメール(家族が主)や電話を使う程度です。スマートフォンでは、ネットの動きが速く、画面が見やすいとのことで、携帯でYahooなどがサクサク使えるのであれば、と思い購入を考えています。
自宅では、パソコンでネットを使うので、自宅で携帯でネットを使用することはないと思いますが、3Gというのは使用できるのでしょうか?それでもそこそこに動作するのでしょうか?
 WiMaxや3Gなどが、どういうものかもよく分からないのですが、パソコンほどではないにしろ、携帯でネットが比較的サクサク動いてくれるのであれば、と思い購入を考えています。

書込番号:13759302

ナイスクチコミ!0


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/13 06:41(1年以上前)

ご自宅ではパソコンでネットするのであるば3Gでも良いと思います。ただ通常の携帯でも良いのでは?

書込番号:13759393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/13 07:29(1年以上前)

サクサクと感じるかどうか(サクサク感のレベル)は、個人差もあり、
ご自宅でのパソコンのネット環境との比較になってしまうと思いますので、
一度ショップへ行って、実機で試してみるのがよいと思います。

auショップによっては、ISW11HTのレンタルも行っているので、
auショップに問い合わせてみて、レンタル可能なら、借りてみる、
というのもよいと思います。

書込番号:13759488

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/14 21:58(1年以上前)

自宅でのネットが、このEVOのテザリング期待でなく、
別のネット回線が来ているのであれば、
EVOをWiFi接続でネットにつなぐこともできます。
そうすれば、WiMAXよりもサクサク動くはずですよ。
私も自宅でWiMAXが良くは入りませんが、WiFiで快適にネットが見れています。

自宅でスマホでネットは見ないということなので、関係ないかもしれませんが、
3Gだとヘビー(動画を何時間も見るとか)に使うとすると、
制限に引っかかる可能性がありますから、注意が必要です。

書込番号:13766854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/11/15 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
WiFi接続というのは、よく分からないのですが、今の私のネット環境は、ヤフーの50Mの無線LANを使っています。
この場合、EVOはWiFiでつながるのでしょうかWiMaxより速いのであれば、購入を検討したいと思っています。

書込番号:13770994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/16 06:13(1年以上前)

自宅でEVOを使うときは、ヤフーの無線LAN経由でネットに接続(=Wi-Fi接続)
したほうが、WiMAXより速くなります。

書込番号:13771985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/11/16 23:22(1年以上前)

SCスタナーさんが言われていることと同じですが、もう少し丁寧に説明させていただくと・・・

ご自宅でインターネットを見るパソコンが、ヤフーに無線LANで接続しているのであれば、
パソコンを接続した方法と同じイメージの設定を行えば、EVOを無線LAN→ヤフー経由で
インターネットに接続できるはずです。

無線LAN(=WiFi)で接続できれば、WiMAX→au経由のインターネット接続よりも確実に
快適なはずだと思いますよ。

書込番号:13775033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/11/17 00:39(1年以上前)

無線LAN(=WiFi)の方がWiMAX接続よりも速いのですね。
私の環境であれば、自宅がWiMAX圏外でも関係ないようですね。
分かりました。

早速、EVOの購入を考えたいと思いますが、もう一点だけお聞きします。

スマートフォンでの通話については、通信回線は変わらないのでしょうか?これまでの携帯同様に会話できるのでしょうか?
今の携帯では、全然問題なく通話出来ています。
スマートフォンのWiMAXやwifi接続というのはネットの場合だけで、電話機能については接続が異なるのでしょうか?

何か、初歩的な質問で申し訳ありませんが、そのあたりがよく分からないのでお聞きしました。

書込番号:13775398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/17 02:05(1年以上前)

スマートフォンでの通話については、これまでの携帯同様に会話できます。

スマートフォンのWiMAXやWi-Fi接続というのはネットの場合(=データ通信)の事で、
通話については、従来のau携帯と同様の通信方式となります。

書込番号:13775636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/11/17 23:08(1年以上前)

分かりました。納得できました。
携帯としての通話はこれまで同様に変わりなくできて、追加機能として、ネット機能がより速く、見やすい画面で表示できるようになったということですね。それに、デジカメとしての機能がよりデジカメに近づき、編集機能が容易になったということですね。

後は、料金の問題ですが、これまでより負担は増えるのでしょうね。

書込番号:13778750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/18 01:21(1年以上前)

外出先でインターネットをする場合は、
ISフラットというパケット定額に入っておいたほうがよいと思います。
負担は増えますが。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html

書込番号:13779227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/11/19 03:22(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます。
iSフラットに加入したいと思います。今朝のチラシでも、この契約が安くなる条件に入っていたようにあります。

色々な疑問が解決したようにあります。

それから、今朝のチラシに私の地域がWiMAXのエリアに入ったとの内容が記載されていました。

早速、ショップに行き、話を聞いて、購入を考えたいと思います。

書込番号:13783737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2011/11/20 23:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
早速、ショップに行ってみましたが、離れたところに、以前から迷っていたiPone4sがあり、触って試用してみると、ディスレーの表示や指先のころがし感、操作感が使いやすく、スタイルも良いため、そこで迷ってしまい、購入に至りませんでした。
ただ、EVOは、
・保証が5年まで長く付けられること(iphone4sは2年)
・バッテリーが外せて2個ついている(iPhone4sは内臓なので、保証内の2年目近くで無償で調整してもらい、後はその都度、アップルサポートへ送付しければならない)
・画面が大きい
といった点で、やはりEVOかなと思っています。
でも、スタイルや操作感というのは、大事なのかなとも思い、迷っているのが現状です。

しかし、スマートフォンのことが、今回ずいぶん分かり、良さも分かりました。
今の携帯で、メールや通話はスムーズに行えており、他にはアラームとメモに用いる程度で、特に不満はなく使っていますが、スマートフォンは持っていると何かと楽しい機械という感じですね。どこでも簡単にネットがが使え、動画や写真がより鮮明に楽しく見ることができ、アプリで色々と楽しめるもので、今までの携帯とは、また違った機器ですね。
 
 スマートフォンのおもしろさを知らなければ、今の携帯で満足していたのでしょうが、悩みすね。機種代金等も含めると現状より毎月の支払いが4,000円程度増えるので、もう少し考えたいと思います。

書込番号:13792519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HTC 3Dの着信音設定について

2011/11/19 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 terurin221さん
クチコミ投稿数:3件

着信音を個人やグループで設定したいのですが設定の方法、もしくは設定できるアプリ等はありますか?音声ファイルを着信音にしたいです。

書込番号:13783908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/19 15:06(1年以上前)

音声ファイルはわからないですけどg電話帳でしたら個別に設定できたはずです

書込番号:13785676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)