HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年3月6日 00:55 |
![]() |
2 | 1 | 2012年2月27日 00:56 |
![]() |
16 | 22 | 2012年3月5日 20:44 |
![]() |
6 | 3 | 2011年12月30日 15:11 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月31日 22:19 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月2日 14:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
モバイルエックスで暴落してますので、HD液晶モデルが発売される可能性大ですね。次は細長画面ではなく、旧EVO幅+HDだといいのですが。
書込番号:14218250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISW13HTのUser Agent Profileが公開されています。
http://www.htcmms.com.tw/Android/KDDI/ISW13HT/ua-profile.xml
これによると、液晶解像度はqHDの540x960との事です。
書込番号:14220415
1点

私も旧EVOの5:3がいいのですけど、悲しいことに世の中の流れは完全に16:9です。
今後は16:9以外の端末が出ることが珍しいと思います。というか無いんじゃないかな。
オンスクリーンボタンにして、従来のボタンスペースを詰めてくれれば縦が短くなっていいと思うのですけどね。
書込番号:14220584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは(^_^)ノ
[これはビックリ!HTCとKDDIが日本に特化し た端末を開発]
http://ascii.jp/elem/000/000/674/674933/?lpo
HTC ONE Sしか夏モデルの発表がないとしたら、おそらくLTE開始との波長合わせっぽいですよね。
最新のLTE対応は、HTC ONE XLというやつだそうですから、またまた遅れ解消の奥義としてHTCのウルトラスペックLTEを今冬発売ってところでしょうかw
にしてもKDDIとの独占的な提携の発表は素晴らしいですねぇ。
wimax版のHTC ONE S (ISW13HT)を出せること自体、KDDIがスマフォ最大手から認知されている証拠でしょう。実際にISW11SCがそうですし。
LTEもauで決まりかなw
書込番号:14226947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変毎月割の金額が半分以下になってますね、世の中そんなに上手くできていない。
書込番号:14247307
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
横須賀テルルで先日買えました^^
CBの大きな機種が追加されるのを待っていたんですが、CBがそろそろ限界?
って思い始めてフライングしてしまいました。
AU仲間だけで月980円で使います。
2点

OPなしで68,000円は凄いですね。
先週、秋葉原のテルルを覗いたときは
もっと額が少なかったです。
書込番号:14209724
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
嘘でしょ?
嘘って言ってください!
書込番号:14089745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実質0円の間違いじゃないでしょうか?
と言ってみる。
私は先週photonに機種変更しましたけど、約58000円でした。たまってたポイントを消化したので、結局0円でしたが。evo3Dも同じ値段でした。
毎月割がでかいんですよね。2845円
書込番号:14089865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友人も機種変一括0円だったみたいなので、店によってはあるのかも知れませんね。
書込番号:14090094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

0円に一括・分割ってあるのでしょうか?
分割なら実質0円って事で毎月割と同額を分割で差し引き0円で、
それは既にありますよね?
機種代0円で毎月割が引かれるなら即機種変したいな〜。
福岡の田舎では無理かな…
書込番号:14090530
0点

分割の実質0円ではなく、完全に端末代金0円の機種変やってる店舗があるようですね。現時点で近所の店舗でやってない場合、そろそろメーカーの在庫がなくなると思われるので、購入は難しいと思います。
書込番号:14090928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもは皆様の書き込みを拝読し勉強させて頂いているだけなのですが、あまりに有益な情報でしたので、びっくりして思わず書き込ませて頂きました。
実はちょうど機種変更を考えていた所でして、差し支え無ければ機種変更一括0円をやっている店舗、もしくはエリアだけでもお教え頂けないでしょうか?
私事でスレ汚し恐縮ですが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:14091601
1点

唯桜子さん
1/29に戸田のauに行く事があったのですが、そのときは機種変一括は5万数千円でした。
1/30に価格が変更になったのでしょうか?
機種変更一括0円だったら買いに行っちゃう・・・
書込番号:14092940
3点

某携帯情報掲示板にショップ名掲載されてましたが、かなり残り少ないようですね。
書込番号:14094931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、岡山ですが、4日ほど前に某量販店で「一括0円」のポップを見かけました!
本当なら即機種変だったのですが、店員に話を聞くと「毎月割2845円×24カ月」での「実質0円」と判明(^_^;)
誤解を招く表現なので「書き直したら?」と忠告しておきましたw
店員さんの中にも誤解している人がいるのは困りものすねw
まぁ、「実質0円」でも得とは思いますけど(^_^;)
書込番号:14095017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

戸田のauに電話して聞いてみましたが、機種変一括は58000円でした。
月々割で実質0円ってことですね・・・
会社帰りに別のauショップに行って店員さんと機種変のお話ししたところ、サンクスチェンジはもう少し待つと良い事があるかもと言われました。(EVO3Dも機種変一括ゼロ円になるのかな?)
たまたま自分の携帯はサンクスチェンジ対象なので、その言葉を信じて待ってみようと思います。
書込番号:14096133
1点

1月18日以降、Auサイトから情報がなぜか消えてしまいましたが
その時から変化していなければ
毎月割りが2845円×24ヶ月になっています。
代わりにサンクスチェンジ割引の10500円がなくなりましたが、トータルでは68250円と定価に対して150円オーバーしています。
これ以上というと…無印EVOの時のアレか?!
書込番号:14102423
0点

いいなあ〜。
ずっと下がるのを待っているけど関西は下がんないね。
auから離れようかな!既存に冷た過ぎる。
書込番号:14103439
2点

MNPで、一括0円+55,000円CBがありますね。
ISW11Kが、一括0円+30,000円CB
EVO購入して、すぐにオクで購入した機種に機種変更して、evo売却はどうでしょうか?
書込番号:14179567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

数日前に、某掲示板で0円と聞いたので買いました。まだ馴れませんが、よろしくお願いします。
新規新番号で、0円。
毎月割りなし。
二年縛りはあり。
家の中で、ipad 代わりに使えればいいや、程度。
使い心地が落ち着いたら、無線LANだけで毎月780円にする予定です。
書込番号:14191336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、有楽町のビックカメラで機種変一括2万、サンクスチェンジ一括1万でした。
月々割は千円x24ヶ月。
3月に入ったら無料かな?
書込番号:14200341
0点

3日の土曜日に秋葉原まで出かけてテルルで13400円+無駄アプリ2ケで買いました。きっちりと1ケ月でアプリを解約すれば+700円ということか。LAVIの新橋では21000円で毎月割が1100円X24ケ月とポイント10%。おまけはふき取り布程度、BIGの有楽町店では同じ条件で、充電器をつけると。両店ともMNPでは一括0円でCBを30000円も出しているのに!と腹がたつことしきり。秋葉でCBを60000円もつけるとネットに書かれていたテルルに行って機種変ならどんな条件が出るかと期待して、まず15000円をぶつけたら、あっさりと13400円、毎月割は1100円と変わらず。拍子抜けして決めてしまいました。アプリは3種類買えとしつこかったけれど、来月早々に持ってくれば解約するとの約束をし、更に2種まで減らしてもらって契約。こんな無駄な事にエネルギーを使っているから日本の社会は駄目になっていくのかなあ。しかし店内は大混雑で明らかにMNPで金券をもらおうという熱気にあふれていた。しかし考えるとAUは既存顧客を本当に馬鹿にしている。こんなことが続くものか!!私もSOFTBANKの700MHZ帯が充実した暁には絶対にAUからは逃げ出そうと決意した次第。2年まてばちょうどいい頃合いか。
書込番号:14245714
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

テレコムランド日本橋南店でMNP一括0円、キャッシュバック15000円でした。(12/28店頭にて確認)
毎月割は-1200円/月、2年縛りのダブル定額 or ISフラットが条件のようでした。
現時点で在庫あるかはわかりません。
書込番号:13958461
1点

ヤマダ電機テックランド神戸本店
MNPで一括0円+2ヶ月後JCB商品券30000円でした。
今月いっぱいだそうです。
書込番号:13959100
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
23日にオープンしたドスパラ新宿店でやってます。
私はタイムセールで、キャッシュバック3万円でした。
キャッシュバックの他に、モトローラのXOOMを
選ぶことも出来るようです。
1点

すごいですね。即解約しても9975円だけで済むのでしょうか?
書込番号:13964482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9975円+月額780円の日割り分だけですね。
その場で現金を貰いましたから、
即解約しても本体と現金約2万円は残ります。
書込番号:13964550
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
一昨日、北上尾もしもしモンキーサンヒルズ店にてお得にゲット出来ました!
MNPで本体一括0円+キャッシュバック6万円(コンテンツ3個加入条件?)
3ヶ月後に振り込み約束の条件で契約してきました!
キャンペーンは今日までらしいので、この機種が欲しい方は急ぐべし!!
一昨日も多数の方が来ていたので在庫が微妙な感じですが、行く価値はあると思いますよ。
ちなみにD社もMNPで最新機種全部一括0円でキャンペーンをやってました^^
かなりお得だと思いますよ〜!
既出でしたらすみませんm(_ _)m
2点

最大6万円?
EVO 3D ISW12HTの1回線だけの契約で
6万円も貰えたら、お得ですね。
「コンテンツ3個」というのが不明ですが。
書込番号:13945378
0点

コンテンツ3個は良心的だと思いました。まあ、即解約しても構わないとの事だっのて、条件的には良かったと思いますよ。データカードやまもりーのを契約すれば、更にキャッシュバックがあったみたいです。最高で8万のキャッシュバックがあったらしあいですよ。
docomoもMNPだったら、最新機種が一括0円でやってました。
この店は、結構やらかすらしいです^_^
書込番号:13945649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅ればせながら・・・
やすきち君さん 情報ありがとうございます!
限定数量だったため在庫の確保に苦労しましたが年末最後の最後で、家族にMNPさせました^^;)
書込番号:13970026
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)