HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月6日 09:08 |
![]() |
6 | 7 | 2013年4月20日 13:11 |
![]() |
1 | 5 | 2013年12月4日 20:07 |
![]() |
1 | 6 | 2013年3月17日 06:40 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月14日 08:34 |
![]() |
3 | 3 | 2013年4月3日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
CID、MIDが適合するRUUなら使えます。
つまり、他機種用のもの、Sprintあるいはグローバル版のEVO 3DのRUUは使えないということです
ISW12HT用のものなら使えるはずです。
S-OFF状態でSuper CIDでCIDを書き換えてあるなら他のバージョンのものもそのまま適用できますが、そうでない場合は、違うOSバージョンのRUUを適用する前に下準備しないといけません。
あと、ISW12HTのICSのRUUは出回ってません
書込番号:15981307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
ここ三回くらいなんですが電話の着信(不在)、メールの着信があった後ステータスバーのところに丸いマークがつき開いてみると、「リセットされましたHTCにエラー報告しますか?」みたいな内容が出ます何が悪いのですかね?
毎回ではないのて再現することが出来ません
特に本体はその前からアプリなどは入れていません
何か気になるのでどなたか教えて下さい
書込番号:15952355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、どのタイミングか忘れましたが、何度かそのメッセージを見たことがあります。
原因判りませんが、HTCは、不具合情報を、こういう形で集める、立派な企業だなと関心したことがあります。
私は、気にしていません。
書込番号:15952907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさん
いつもありがとうございます
機能的には問題ないみたいなんですがつい気になってしまいまして
書込番号:15953012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
あれからは出ていません
出てもまいぱさんのように気にしない事にしました
書込番号:15981947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません気にしない事にしたのですがまたマークが出たので、よく内容を読んで見るとシステムクラッシュによる再起動みたいなんです
毎回スリープの時なんですが何が原因なんですかね?
書込番号:16007611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私には、原因はわかりませんが、原因を解析するために、HTCが情報を収集するために、その機能があるとおもうので、報告すれば、そのうち、改善されるかもしれない、と、いうことではないでしょうか?
あまり、期待は、できませんが...
書込番号:16007850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まいぱさんありがとうございます
今日になって頻度が多くなり、今日明日休みなので思いきって初期化する事にしました
バックアップが大変です
これで直ればいいのですが…
書込番号:16013036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化後一週間の経過報告です
一度も再起動の現象は出ていません(かなり調子いいです)
やはり約一年使用し色々な圧迫があったのですかね
面倒なのですがリフレッシュをかねてたまに初期化した方が良さそうです
まだ油断は出来ないのですがこのまま大丈夫ならいいのですが
書込番号:16037794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
ISW12HTをRUUを当てて完全初期状態に戻そうとしているのですが、RUUを当てようとすると以下の画面が出てすまいRUUを当てることが出来ません・・・。どうしたらいいでしょうか?
1点

EVOをhbootからfastbootモードにしてパソコンでRUU起動してみて下さい
書込番号:15900162
0点

その方法は何度も試したんですが、「RUUはこのAndroid電話を更新できません。正しいRUUを取得してもう一度お試しください」とエラーになってしまいRUUを当てられません。
書込番号:15900350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。していません。S-OFFのやり方はわかっているのですが、ワイヤートリックが何度やってもうまくいかず行き詰まっています…。
書込番号:15900383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

アップデートがあるのは何か拙い事があるからでしょう。
しかし、裏を返せばそれだけしっかりと対応している、ということの証だと思います。
何があっても、まともに対応しないメーカーなんかよりも、余程信頼を置ける気がしますよ。
書込番号:15897034
0点


ところで何が変わったんですか?
アプリのPersonalizaのアップデートだったみたいですが
私もに2日くらい前にしたのですが違いが分かりません
書込番号:15898362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さぁ…。私もどこが変わったのかわからんのです。
書込番号:15898377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートという事でしたので、ISW12HTのかと思いました。
書込番号:15901136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kingstrong001さん
私もこのタイトルで一瞬本体のアップデートだと期待してしまいました…残念
書込番号:15901627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
再びS-OFFしようと思いEVO_3D_ICS_Shell_Root_Tool_v1.1_2299707を使って一時root化しようとしているのですが、SH******** drviceと表示がされず、一時root化ができない状況に陥っています。これって私のEVOがダメなのでしょうか...?
0点

していませんでしたので早速ドライバーを探したんですが、見つかりませんでした。どこにあるんでしょうか?
書込番号:15882892
0点

おはようございます。
レスに気が付きませんでした
http://www.htc.com/jp/support/
これじゃないですかね。
多分、手を出さないほうが良いかもしれない
手順を何度も見直して大丈夫だと思ったらやってください。
少々心配です。
書込番号:15889842
1点

インストールしたら無事に解決しました。ありがとうございました。
書込番号:15889879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
アンドロイド4.0にアプデしております。
auスマートパスに入会しておりまして、
カラオケのアプリをDLしました。
うるさくないカラオケマイク(USB)を使用したいため、
USB→MicroUSB変換コネクタを購入して
EVO3Dに接続したのですが、なんか声が聞こえません。
本体の設定みても音声入力方法がUSBマイクとか設定する項目も見つからず…
この本体ではイヤホン端子のイヤホンマイク接続しか
マイクをつなげることはできないのでしょうか…・゚・(つД`)・
USB(MicroUSB変換)で接続できるやり方
しっていたら教えて下さい。
1点

USBマイクは、たぶん、もし、動作させる場合、USBホスト機能がないと、だめだと思いますが、
この機種は、USBホスト機能がないので、使えない気がします。
書込番号:15789848
1点

実際に使用してみましたが、この機種はUSBホスト機能がないのでだめでした。
書込番号:15865390
1点

USBマイクを使用してカラオケしたかったのですが、
とても残念です。
変換ケーブルが無駄になってしまいましたが、
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15973222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)