HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBホストケーブルについて

2012/06/30 04:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:134件

HTC Evo3Dを使用中です。
音楽(mp3)や動画などを取り込む際、一々バッテリーを外して
microSDを外して、SDカードリーダーで読み込み
PCでファイルを書き込み、そのmicroSDをまだEvo3Dに戻して・・・
としていましたが、microUSBから直接SDカードリーダーを繋ぐことは可能でしょうか?
検索したところ、HTC Evo3DはUSBホスト機能が付いてないとありましたが
USBホストケーブルにてmicroUSB→USB変換って無理なのでしょうか?

認識しないとありましたが皆さんどうされていますか?
それとも認識可能なアクセサリがあったりするのでしょうか?
もしご存知なら教えて下さい。

書込番号:14742717

ナイスクチコミ!1


返信する
akiraka1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/30 07:42(1年以上前)

 はじめまして、ぬぼらーさん
使っているパソコンが、WindowsXP以降のパソコンならば
EVO3Dを、パソコンにUSBケーブルで繋いで、EVO3D側の「設定」を選択「PCに接賊」から
「既定の接続タイプ」を開いて「外部メモリーモード」選択でUSBカードリーダー
の様に使えると思います。

 ただUSBケーブルも充電器に付属のケーブルは充電にしか使えない場合があるので
デター通信用のUSBケーブルが必要になると思います。

書込番号:14742957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/30 10:55(1年以上前)

EVO 3D にホストケーブルつないでも、うんともすんとも動作しないです。
キーボード、メモリー 反応なしです。

書込番号:14743539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/30 11:35(1年以上前)

PCにドライバーを入れていますか?
下記からドライバー&同期アプリをダウンロードしてインストールして下さい。

http://www.htc.com/jp/help/htc-evo-3d/

それから通信用USBケーブルをつなぎ、通知領域を下ろして下さい。
そうすると、「USB接続タイプを変更します。」というのがあるのでタップして「充電のみ」「外部メモリーモード」「HTC Sync」「USBデザリング」「インターネットパススルー」の項目があるので外部メモリーモードを選んで、しばらくするとPCがリムーバブルディスクとして認識します。

書込番号:14743683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/06/30 13:29(1年以上前)

akiraka1さん

返信ありがとうございます。
付属の充電器のUSBをPCに入れたところ普通に外部メモリーカードとして
認識しました!
こんなに簡単にできるとは・・・^^;

まいぱさん

ホストケーブルを繋いでということですよね?
っていうことは、市販のホストケーブルにてUSB機器を使うことが
出来ないってことですか?やはりUSBホスト機能がない?
ちなみにどのケーブルを使われましたか?
参考までにお願いいたします。

ビッグベアー2011さん

返信ありがとうございます。
USBテザリングの存在を知らずに、USB-LANを買ってしまいました・・・
USBに送信機をつないで、テザリングにて無線LANを使う予定でしたが
PCとEVO 3Dがあれば有線としてデータロス無しに通信できるという
メリットがあるのでしたらUSBテザリングの方がいいですよね?
まだ、ドライバをインストールしてないので通信速度とかは試していませんが。

あと、出先にてドライブレコーダのデータ(SDカード/microではない)を
読み込む(端末に取り込む)場合にはやはりUSBホスト機能を使い
USB変換→カードリーダーしか方法はありませんか?
で、結局USBホスト機能は付いてないということですよね?

何度もすみません

書込番号:14744071

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/30 13:50(1年以上前)

ケーブルは MPA-MAEMCB010BK です。(microBコネクタのもの microAは、挿入できない)
これで、acroHD と、 Nexus の接続は、確認しています。(Nexusは、メモリーはダメ)
EVO3Dでは、反応しません。アクセスランプがつきません。

microSDを読み込もうとすると、こんな製品もあります。
http://kakaku.com/item/K0000345321/
http://kakaku.com/item/K0000283329/

書込番号:14744131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/07/01 03:55(1年以上前)

まいぱさん

商品紹介ありがとうございました。
凄い便利なアイテムがあるんですね
でも買うにはちょっと高すぎるようです^^;

とりあえずは直接PCに繋げることが出来るようになったので
ヨシとします。皆さんありがとうございました。

書込番号:14747197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ撮影時のフォーカス

2012/06/29 03:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:766件

撮影前はカメラ同様にフォーカスを合わせる事が出来るのですが、撮影中はオートフォーカスで追従出来ないのでしょうか?
例えば、近くの物にピントを合わせて録画開始したあと、遠くの物に向けるとピントが変化せずピンぼけになります。また、車など動く物が遠くから近くに来るような場合もフォーカスが追従せずピンぼけになります。

書込番号:14738568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:766件

2012/07/02 12:18(1年以上前)

問い合わせたところ、撮影開始前にフォーカスを合わした後、撮影中はフォーカス追従は出来ないとの事でした。対象が奥から手前に移動するような撮影ではピンぼけになるそうです。

書込番号:14752973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能について

2012/06/27 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:59件

スペックをみたのですがカメラの画素数500万画素は低いんじゃないかなって感じたのですが実際使ってみてどうですか?

回答お願いします!

書込番号:14733876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/27 23:02(1年以上前)

確かに画素数は少ないですが・・・

この機種(無印も含)は画素数以前の問題でっす(^◇^;)

仮に1800万画素にしても出てくる絵がこれじゃぁ・・・ねぇ^^;

書込番号:14733970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2012/06/27 23:12(1年以上前)

と言うことはカメラに関してはあまりオススしないということですか?

書込番号:14734020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/27 23:23(1年以上前)

人によって許容量は違うと思いますが、個人的にはアウトです。

HTC Jはいいらしいですけどね^^

私のブログの一個前の記事がこのスマホで撮った写真です。

参考になれば(⌒-⌒; )

書込番号:14734072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/06/27 23:43(1年以上前)

写真とは犬の写ってるのですか?
それとも景色のでしょうか?

書込番号:14734161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/28 07:20(1年以上前)

わかりにくくてすみません。

白黒のボーダーコリーが寝そべってるのと

白いポメラニアンが寝そべってる写真です^^;

http://border-sakura.jugem.jp/?eid=111

書込番号:14734858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/06/28 08:37(1年以上前)

ありがとうございます!

そこまで悪いとは感じませんね!
動画とかの容量とかは多いですか?

あと、バッテリーの持ちはいかがですか?

書込番号:14735011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/28 12:39(1年以上前)

この画質で許容範囲であれば大丈夫ですね^^

ビデオは、SDカードに保存されるのでカードの容量にもよります。

バッテリーですが、やはり長く持つとは言いがたいかと^^;

私の場合はWiFi運用という事もあり、今のところ減りが早いと感じたことは数回だけです。

使い方次第ですが、必要に応じて大容量のバッテリーを購入したほうがいいかもしれません。



※カメラですが、下記の記事を見ると頑張ればもっと画質が良くなるみたいです。

http://rocketnews24.com/2012/05/30/215752/

書込番号:14735644

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い分けたいのですが・・・

2012/06/27 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:13件

既出だったらすみません。

現在フィチャーフォンをメインで使用しており、先日EVOを白ロム購入して自宅や職場でwi-fi接続してアプリやネットに使用しております。

今度出張があるのでGPSや地図アプリを活用したいと思うのですが現在の状態では街中ではネット接続が出来なくなり、機能が制限されてしまいます。
auで持込登録しようと思うのですがこの機種はSIMカードがないので本体に電話番号を登録するらしく、そうすると今使っているフィーチャーフォンが通信出来なくなってしまうそうなので『通話専用』と『ネット関係』を分けて使う方法は不可能でしょうか?

出来るだけ経費は抑えたいので知恵をお貸し下さい。

書込番号:14731467

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 12:05(1年以上前)

出張日に合わせて Try WIMAX でポケットwifiを借りる♪

書込番号:14731536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/06/27 15:33(1年以上前)

先ほどTryWimaxのHP見ました。
ありがとうございます。出張には良いですね。

ただ、気になるのは私が住んでいる住所が全くエリアに入っていないのですが(離島なので)

契約を検討している人の為のお試し期間での貸出しならエリア外なので無理なのかな?
日常的に使用するなら難しいですね…

一応問い合わせてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14732080

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 15:40(1年以上前)

『日常的に出張が多いので 契約を検討している!』とか言ってみるのは・・・

書込番号:14732095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/06/28 10:57(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
問い合わせてみます!

書込番号:14735363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量表示

2012/06/24 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:331件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

昨日ついに白ロムで購入してしまいました
今まではEVOを使っていて不満はなかったのですがAndroid4.0にならないのが決まって4.0になる3Dを衝動買いしてしまいました

まだ使って間もないので分からないのですがこの機種はステータスバーに標準で電池残量を%表示させる機能はないのですか?
出来ればアプリはメモリ喰うので嫌なので、3Dは無印と違ってメモリを心配する必要がないのですが節約したいので


書込番号:14719505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/25 00:27(1年以上前)

文章がわかりにくいのですが‥‥

Battery widgetみたいなアプリを使えば解決する問題でしょうか?

書込番号:14722158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/25 12:44(1年以上前)

すいません分かりにくい文章で

標準のウェジットでもいいのですがどこを探しても見つからなくて

書込番号:14723486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明朗さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 13:56(1年以上前)

HTC標準のホーム画面であることが前提です。
画面右下の「パレット」を押します。
「個人設定」という画面が出ます。
上から5番目の「ウイジェット」
「他のHTCウィジェットを取得する」
「バッテリー」
「インストール」
でウィジェット一覧に出てきますよ。

書込番号:14723733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/26 16:37(1年以上前)

機種不明

当方はBattery Discを使用しております。

書込番号:14728150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/27 12:59(1年以上前)

nagara2000さんありがとうございます
Battery Discデザインとてもカッコイイですね
電池の消耗はどうですか?

書込番号:14731708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先について

2012/06/18 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

インストールされているアプリの説明が大雑把でよくわかりません。
(1)詳細の取扱説明書を入手する方法をご存知の方,ご助言お願いします。
(2)連絡先についてご助言お願いします。
   ・グループの削除の方法
   ・グループ名の変更の方法

書込番号:14696539

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/18 20:15(1年以上前)

詳しい取説は、私も教えてほしいところですが…

取説ではありませんが、ちょっとしたまとめは、
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=HTC+EVO+3D+ISW12HT%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

グループ関連は、グループ一覧表示で、長押しすれば、メニュー出てくると思います。

書込番号:14696587

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/18 22:44(1年以上前)

(参考) 詳細な解説書ではないかもしれませんが。
HTC EVO 3Dオーナーズブック
http://www.amazon.co.jp/dp/4798031739/

書込番号:14697356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2012/06/19 18:01(1年以上前)

ありがとうございます。
取扱説明書は詳細まで記述していると思っていたのですが,スマートフォンとはこんな感じなのでしょうか?

連絡先のフォルダ削除は話題にもなっているようですね。PCとUSB接続で何とかなるはずと思っても思惑は外れ---

調べ物にも使えるので,重宝しています。

書込番号:14700087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/20 00:28(1年以上前)

メーカーや機種に拠っても違うと思いますが、
他の機種と比べても、EVOとEVO 3Dの取扱説明書は、あっさりした感じを受けます。

書込番号:14701828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/20 21:15(1年以上前)

ご希望のモノとは違うかもしれないですが、PDFファイルで詳細な取扱説明書のダウンロードが出来ますよ。

http://www.htc.com/jp/smartphones/isw12ht/terms/

書込番号:14704769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossan123さん
クチコミ投稿数:221件

2012/07/03 22:40(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
AUショップにいったら,暫く(10分程度)かかりましたが,わかりました。
消せないフォルダもあるようです。

ご紹介いただいた説明書も購入しました。
ネットできちんとした取説を公開してほしいものだと感じています。

書込番号:14759630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)