HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年5月1日 19:40 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月5日 12:14 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年5月6日 19:34 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年4月26日 07:49 |
![]() |
3 | 2 | 2012年4月25日 08:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月22日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。
最近この機種が安くなってきたみたいなので機種変更を考えております。
先ほどauショップで聞いたところ、機種は安くなったが毎月割がないとのことでした。
それであれば、当方はEVOWimaxを機種代一括0円・毎月割2,800円の時期に購入しましたので白ロムを購入して、持ち込みで毎月割を残した方がお得なのかと思ったのですが、持込だと料金プランが高くなるとか何とか…
当方の微かな記憶では白ロムを持ち込んで番号を移してもらうことができたような…
詳しい方の助言をいただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

EVO3Dの白ロムを買って、auショップで持込機種変更をするということですね?
店員は何の料金が高くなるといっているのでしょうか?
EVO3Dは今ならオークションで8000円程度のようですから、これを買って持込機種変すれば、
毎月割を残したままEVO3Dを使えます。
書込番号:14507268
1点

早速のご返信ありがとうございます。
「料金プランが高くなるのでこちらで買った方がお得ですよ。」とか
良く分からない事を言っていました。
時間がなかった為、追求せずに帰ってきました…
「機種変更」と言うからおかしくなるのでしょうか?
「SIM出し」をお願いすればいいんですかね?
SIM出しも1つが白ロムであればEVOWimaxとEVO3Dだけ持っていけば
移行作業をしてくれますよね?
この場合、料金プランも毎月割も変更なしで、手数料は無料でしょうか?
質問だらけで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
書込番号:14507338
0点

EVO3Dの白ロムを持って行って、持込で機種変更したいです、と言えば通じると思います。
毎月の料金は例えば、以下のようになると思います。
-----
プランSS \980
ISNET \315
ISフラット \5460
毎月割 -\2,845
WiMAX \525
Web de 請求書 -\21
→毎月支払額 \4,414
ROM機を介した機種変更は、無料です。少なくとも3月時点では無料でした。
毎月割も継続します。機種変時に間違って外されないように、店員に念を押した方がよいです。
書込番号:14507935
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
よろしくお願いします。
はじめから入ってる音楽プレーヤーは楽曲やアーティストの検索はできないのでしょうか?
検索ボタンを押すとgoogle検索になってしまいます。
何か設定などありましたら教えて下さい。
書込番号:14503459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、最初に入っていた音楽プレーヤーでは検索できないと思われますので、
もし端末内に入っている音楽の検索ということでしたら、
Playストアのアプリを使うことも検討してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://andronavi.com/2011/09/117527
http://octoba.net/archives/tag/%E9%9F%B3%E6%A5%BD
Google Play Music
http://juggly.cn/archives/46126.html
書込番号:14523556
0点

回答ありがとうございます。
やはりできないんですね。
他のアプリを使いたいと思います。
書込番号:14524243
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
ここへの書き込みは初めてになります。よろしくお願いします。
GW中に機種変更でスマホデビューする予定です。
いま、この機種かMOTOROLA PHOTONのどちらかで悩んでます。
どちらかといえば3D EVOが良いと思ってますが、一つ質問させてください。
会社の人がPHOTONを持っていたのですが、プレステ3にUSBで接続して、PS3内に取り込んである音楽をPHOTONに取り込み、それを着信音に設定出来ると聞きました。
3D EVOでは、そのような事が可能でしょうか?
または、パソコン内のi tunesの音楽を取り込み、着信音に設定できますでしょうか?
この2つが不可能な場合は、自分の持っている音楽データはどうすれば着信音に設定できますか?専用アプリなどで、できるのでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14495049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

答えではないのですが、
今この機種は機種変更するには手頃な価格ですね。
確か、MOTOROLA PHOTONはsimロックフリーにするとドコモヤソフトバンクのsimでも
使えるようになるらしいですね。
どちらもなかなか良い機種とのこと。
個人的にはMOTOROLA PHOTONが欲しいです。
スレ汚しすみません。
書込番号:14495067
0点

iTunesからの直接の取り込み方法は、わかりませんがPC内の音楽ファイルをこの機種に取り込めば、電話着信音とキャリアメール着信音には、設定できます。
もしかしたらGmailの着信音も出来るのかもしれませんが私は、知識不足で出来ないままになってます。
この機種は、安く売られてますが良い端末だと思いますよ。
言葉足らずな説明かと思いますが自分が知る限りでは、こんな感じです。
書込番号:14497260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛乳割りが好きさん、hisa-kaoさん、返信ありがとうございました。
嫁次第ですが、おそらく明日、機種変更に行けると思います。(嫁も一緒にスマホデビューなので)
やり方はいろいろありそうですが、とりあえず着信音に設定は可能なようなので、安心しました。
また結果報告したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14518059
0点

4日に無事機種変更しました。
PS3からの楽曲の取り込みはできませんでしたが、i Tunes からはドラッグだけで普通に引っ張ってこれました。
着信音には設定できたのですが、メール通知音に設定しようとすると、このファイルは設定できませんみたいな表示が出て、設定できませんでした。
とりあえず報告まで。
ありがとうございました。
書込番号:14530216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

サーチキーを長押しすると、ちょっとは、変えられそうですが...
ここのリストを変更する方法は、不明
書込番号:14486174
0点

「びろ〜ん」ていうアプリで出来ますよ
自分はタスクマネージャ起動するようにしてあります。
書込番号:14486527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
使用後は節電のために上部の電源SWを切るようにしているのですが、いつからかわからないのですがOFFして約10秒後に画面がうっすらと電気が入り右端の検索ボタンは点灯しています。設定や取説を調べても原因が分かりません。バッテリーの減りが速くて困っています。同機種でこういった経験の方教えていただければありがたいです
2点

当方では、そういう症状は、起きていませんが、
一度、電源OFFで、電池を抜き、数分後、再装着して、様子を見てはいかがでしょうか?
書込番号:14476890
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
とりあえず電源OFF→電池パックを入れなおす→電源ONですね。
それでも改善しない時は、たぶんauショップへ行くしかないですよ。
書込番号:14469251
0点

しばらく、充電することも、お試しください。
書込番号:14469295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)