HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年10月31日 22:54 |
![]() |
3 | 4 | 2012年12月5日 19:24 |
![]() |
14 | 7 | 2012年11月8日 11:26 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年11月4日 06:03 |
![]() |
6 | 2 | 2012年10月28日 00:15 |
![]() |
3 | 3 | 2012年10月27日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

この機種はSIM機じゃありませんよ?
は、さておき、
解約したこの機種を、常時Wi-Fiで使っています。
Google PlayをWi-Fiで使うことに、何ら問題はありません。
ご参考まで。
書込番号:15278096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


助かりました!ありがとうございます!
書込番号:15278177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
またまたの質問です。
アップデート後ですが、Wi-Fiが勝手にonになります。
私の使用環境では、Wi-Fiはまったくいらないので、
自分からは絶対onにしないのですか、
気が付くとWi-Fiが勝手にonになっています。
これは普通なのか、故障なのか?
皆様はどうですか?
書込番号:15272796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AU Wi−Fi接続ツールが悪さをしていると思います。
本来は、AU Wi−Fiスポットを探して自動的に接続してくれるアプリですが、勝手にWi−Fiの電波をスキャンしにオンになってしまいます。
使わないのであれば、設定 → アプリ → 「すべて」タブ → AU Wi−Fi接続ツールを開いて「無効にする」にして下さい。
書込番号:15272861
0点

自分のEVO 3Dは2.3.4のままですが、気がついたらWi-Fiが勝手にONになっていることがたまにあります。
バージョンアップの影響ではないと思いますよ。
書込番号:15273744
0点

すでに解決されているかもしれませんが。
私の経験では、au Wi-Fi接続ツールをアップデートしていると、
osのバージョンにかかわらず勝手にonしていました。
ようは接続ツールの問題と解釈しております。
接続ツールをアップデートしているのならば、ダウングレードして確認されては如何でしょうか。
私は接続ツールをダウングレードしてから、不具合は起きておりません。
話はそれますが、auマーケット(スマートパス含む)のアプリはキャリアが関わっているにしてはお粗末なものもあり(超○電、災害なんちゃらなど)、むしろau経由は積極的に入れないようにしています。
書込番号:15304111
1点

違うかもしれないけど参考まで。
au marketをアンインストールしたら直った!2012/12/1 くらいの最新Ver.をダウンロードしたのに。バグなのでは?
書込番号:15437244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
最近こちらの機種をMNPで契約しました。
microSDが8→32Gにしたいのですが、
相性もあるみたいで悩んでおります。
みなさんが32GBで使用できているものを
メーカーなど教えてください。
*できれば今後の為にクラス10とか早いのが欲しいです。
よろしくお願いします♪
2点

追記です。
OSは昨日、Android4.0にアップデートしました。
よろしくお願いします。
書込番号:15271389
2点

私は、どの機種にも、Sandisk32GB class4 バルク品を、使用しています。
書込番号:15271562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PATRIOTMemoryの32GB Class10を使ってます。
書込速度は若干遅めですが問題ありません。
書込番号:15271604
2点

http://www.flashmemory.jp/smartphone/detail.html?id=004002000036&xcode=004&mcode=002&sort=order
海外パッケージですが正規品で、性能・評判ともに大変良いです。
書込番号:15272335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SanDisk microSDHC UHS-I Class10(並行輸入品)を使用してます。
特に不具合もなく、使えてます。
ちなみに、家の息子のサムソン機種でも不具合が出ておりません。
書込番号:15272623
2点

トランセンド
TS32GUSDC4 [32GB]
問題なく使用できてます。
ライトがclass4なので遅いので、
class10を選べば????
公式にも、トランセンド [32GB]は対応してますし安いかと・・・
以下は、ベンチ結果です、、、、
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 20.500 MB/s
Sequential Write : 4.728 MB/s
Random Read 512KB : 19.639 MB/s
Random Write 512KB : 1.030 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.689 MB/s [ 656.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.163 MB/s [ 284.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.846 MB/s [ 694.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.014 MB/s [ 247.7 IOPS]
Test : 100 MB [F: 0.0% (0.0/29.7 GB)] (x5)
Date : 2011/12/13 12:40:17
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
書込番号:15294111
1点

みなさんありがとうございました。
SanDisk microSDHC UHS-I Class10を、
選びました。
今のところ、無事に使用しております。
ありがとうございました〜。
書込番号:15311252
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
以前に同じ質問がありましたらお許し下さい。
今月頭にIS04から機種変した者です。
前機種がかなり使えなかったので、この機種には満足していますが、ICSは皆様の書き込みを拝見していると、賛否両論あるようなので、踏み込めず現在サクサク動いてくれているのでしない方向なのですが、htcsenseなるものは登録してダウンロードしていいものなのでしょうか?
(画面の背景や、音、またhtcのアプリがダウンロード出来ますとなっているので、背景などは変えられるといいな、と思うのですが…)
ネットでhtcsenseを調べてもイマイチ理解出来ず投稿させて頂きました。
どなたかご教授頂ければと思います。
書込番号:15269762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC Sense というのはプリインストールされているホームアプリです。
壁紙の変更等は、Android4.0にアップデートしているなら「設定」→「個人設定」の「ディスプレイ」というタブをタップすると見えます。
とりあえず、GooglePlayから新しいアプリのインストールをしないで、もともと入ってる壁紙等をいじってみることをおすすめします。
あとはご自身で頑張ってみて下さい。
書込番号:15275711
0点

ご返答ありがとうございます。
OSは4.0には上げておりません…
(上げる予定もありません)
もともと入ってる壁紙などはいじってみたのですが、
イマイチ気に入るものがなく、
HTCsenseに登録するとダウンロードされるとの事なのでしようかと思ったのですが…、
ダウンロードをして重くなったり、
動作が不安定になったり、
初期のグルグル回るホーム画面は気に入っているので
それは変えたくないなぁ…と思い、躊躇しています…泣
書込番号:15276297
0点

ちょっと勘違いしていたようです。状況が飲み込めました。
壁紙を変えてしまってもHTC Senseは有効なので、ホーム画面はクルクル回ります。
確かにAndroid4.0にするとクルクルが抑えられてしまってますね。
私の場合はクルクル回る反応が早すぎるのが嫌で逆にすっきりしました。
HTC hubに登録してスキン(壁紙などの画像やボタン画像などがセットになってるもの)をダウンロードしていいと思いますよ。それによってパフォーマンスが気にするほど下がることはないかと思います。ただ、あまりお気に召すようなのはないかと。
それよりかはGooglePlayでスキンをダウンロードして使うのがいいかもしれません。(有料が多いみたいですし、対象となるバージョンに注意です。)
この際、壁紙を自分で作って使うのを覚えられたらどうですかね。
まずは、自動壁紙せっちゃんというアプリがあるので気が向いたらどうぞ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
書込番号:15276832
1点

ありがとうございます。
不安がほぼ消えましたw
HTCsenseに近々登録してダウンロードしてみようかと思います。
書込番号:15281371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTCへ問い合わせをしまして返答が来ましたが、
返答によりますと
『HTCsenseの紛失時の遠隔操作などは今年頭に廃止。
壁紙、スキンやアプリのダウンロードは今年8月に廃止。
つまり、現在この機種を持っている方は、
登録しても残念ながら何も出来ない。』
と、言う事でした。
(後継機種はわかりませんが)
前から使われている方はご存じの方も多いのかもしれませんが、
(私も含めて)最近買われた方などは知らない方もいらっしゃるかもしれませんので、
ご報告致します。
私と同じ質問を持たれている方へ少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:15284329
1点

HTC sense(Android2.3)のシーンや壁紙などは、まだダウンロード出来ましたよ。
ご参考までに。
書込番号:15292169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
初めまして、
この度、HTC EVO 3D ISW12HT ユーザーになるものです。
白ロム機で、auとは契約せず
Andoroid4.0に
すぐ、VerUPして使うつもりです。
古い機種ですが、acer_A500タブレットがAndoroid4.0にVerUPしないため
安く買えてこの機種をポチリました、、、、、、www
スペックが、いまいち???これは解りません。。。ww
3Dカメラはおまけ程度と思ってます。
そこで、お願いです、
ご先輩方に、この設定がイイ。このアプリがおすすめ。。。
等々、よろしくお願いします。。。。。<(_ _)>
PS..A500は、ATOKは買いました(純正が悪すぎ)が、
10本ぐらいのアプリしか入れてません・・・・汗!?!?
Andoroid4.0の初心者」として質問してます。よろしくお願いします。
1点

お気持ちはよくわかりますが、多すぎてここでは書ききれません。
2ch等の掲示板isw12htのスレを読むか、wikiを見て下さいとしか言えません。
(wikiもアフィでごたごたしていて乱立していますが好きな所を選んで下さい)
ある程度理解して自分でやってから個別の質問でないと、とてもじゃないですが対応しきれないと思います。
きつい言い方をしたかもしれませんが(すみません)とりあえずご自分でやってみて下さい。
wikiには結構いろんなことが掲載されていますので一読をお奨めします。
書込番号:15259562
4点

以下も参考にされるとよいかもしれません。
Androidに最初に入れたいおすすめアプリ
http://andronavi.com/recapp
スマホを買って最初に入れたい無料Androidアプリ! -2012年度版-
http://octoba.net/archives/20110501-android-first-app.html
Android 4.0で使えるオススメアプリ厳選50本! -2012年 夏版-
http://octoba.net/archives/2012-android-summer-feature.html
書込番号:15260742
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
Android4,0にアップデートしてからの現象ですが、
e-mail を開くと文字が一瞬ボヤけてパッと元に戻る現象が、ちょくちょくありますが、
皆様はどうですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:15256998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く同じ現象が出てます。
自分の場合は標準のブラウザでネットをしている時も時々画面が数秒ぼやけます。
確かにアップデート前には発生してませんでした。
もし解決方法があるのであれば自分も知りたいです。
書込番号:15257275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→開発者向けオプション→「ウィンドウアニメスケール」と「ランジションアニメスケール」をOFFにして下さい。
表示が早くなります。
書込番号:15257620
1点

ビッグベアー2001さん、
ありがとうございます。
とりあえずやってみました。
確かに少し早くなっています。
一瞬ボヤけてパッと元に戻る現象も出ていません。
とりあえず、これで様子を見ます。
ありがとうございました。
書込番号:15258400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)