HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年5月14日 21:36 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月14日 00:57 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月14日 00:17 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月13日 18:30 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月13日 16:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月9日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
この機種に音楽を入れて車で再生する場合、イヤホンジャックから音をとるのでしょうか?
iPodのドックのような、専用品が市販されていますか?
FMトランスミッターを考えています。
1点

ipodやwalkmanの様な専用端子はありませんから、お書きの様な汎用品を使う事になると思います。
一手間加えて車載側の端子にケーブル繋ぐだけで音が見違えますから、出来ればトランスミッターでない方がよろしいかと。
書込番号:14556495
1点

早速の回答ありがとうございます
軽(商用バン)の方のカーステが、カセットとラジオしかついてないんですよね
イヤホンジャックから音をとる商品を、いろいろ見てみたいと思います
書込番号:14556770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FMトランスミッターですが、こんなのがありますよ。
音云々は分かりませんが(^_^;)
http://gigazine.net/news/20120509-fm-transmitter/
書込番号:14561483
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
こんちは。evo 高速起動で検索しても説明が見つからないので、教えて下さい。
evo まとめHPに.設定とかそのたバグがでたら、高速起動で再起動さたら、不調のままで再起動されると
書いてました。
高速起動のチエックを外すとこに、アンドロマートのを使って使用らしき事が書いてますが??
これは、マートから、低速起動のアプリかなにか?をもらって変更するのですか?
それとも、チエックを外すのみで、リセットする?低速起動が使えるように成るのですか?
起動は、遅くていいので。しかし、もし初期設定が全部消える 低速起動だと不便になるですが?
どうなるのか知りたいです。
1点

チェック外すだけでいいです。
書込番号:14558838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。 nekonin1997さん、教えてくれてありがとうございました。早速外すすて使います。
この機種買って良かったです。動きは早く、au メールが3g止めていても通知するし
wifiでメール本文を受信出来て、その他良い事が沢山有り、満足です。
書込番号:14558943
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
is04から機種変更します!
is04の設定を移したいのですが、どのようにすれば
良いでしょうか?
電話帳やアプリ、設定などを同じようにしたいのです・・・
よろしくおねがいします。
0点

googleアカウントは、IS04と同じものを使うのが前提です。
電話帳に関しては、googleアカウントに登録して同期をとっていれば、何もせずとも、自動的に、見れます。
但し、個別着信音等は、設定しなおしです。
アプリに関して
同じアプリを入れたいなら、PCから、GooglePlayにログインし、ご注文と端末設定に、IS04で登録したアプリがほぼ、見れますので、そこから、個々に、インストールで、新しい端末を指定してください。まれに、表示されない場合がありますが、そこは、思い出して、検索し、インストールしてください。
IS04で、インストールしたアプリの一覧や、アプリ自体をバックアップできるアプリもありますが、PCからのほうが、簡単と思います。但し、最初に、EVO3Dから、Playストアの起動をしてください。
ホーム画面を同じように設定したい場合は、使っているホーム画面によっては、設定をバックアップできたりするので、使っているもので、判断してください。
デフォルトのホームでは、出来ないと思います。その場合は、IS04を見ながら、再設定してください。
IS04で使っていたSDカードは、そのまま使えると思います。写真、音楽等は、そのままでOK
標準ブラウザのブックマークは、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14444969/
他のブラウザは、個々にバックアップレストアがあると思いますので、設定を探ってください。
個々のアプリの設定に関しては、アプリごとにできたり、出来なかったりなので、アプリ名を書いていただくかして、レスがつくのを待つか、自分で、アプリごとにそういう設定が無いか、探してください。
WiFiの設定、Bluetoothなどは、新しく設定しなおさないといけません。
書込番号:14558816
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
この機種に携帯ストラップ取り付けのための金具はありますか?
なければ、取り付け可能なカバー等をご存じの方が
いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
1点

ストラップホールは、下部にあります。
ストラップは、リアカバーを外して突起部に引っかけます。
http://gigabelt.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/22/news101.html
書込番号:14557354
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
この機種を、3gは一切使わず、wifiのみで通信して使用したいと考えているのですが、毎月割等を適用しない場合の最低料金はいくらになりますか?
調べ方が悪いのか、全く知りたい情報が出てこなかったので、質問させていただきました
書込番号:14539979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは契約内容は店舗によるし、タイミングによって金額も違うから。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2638&dispNo=001005006002&CTD=false
auショップなら、¥68,250円です。
本体だけがほしいなら、ヤフオクや中古ショップで入手したら良いのでは?
書込番号:14539999
0点

全く調べ方が悪いですね。
価格.comの掲示板だけでも何度も解答されてる質問です。
ネットで検索するだけでも簡単に出てきます。
wifiのみの通信しかしないのなら、中古品を購入したほうがトータルとしての出費は安くなると思います。
書込番号:14540336
1点

先月の料金内訳です。ご参考にどうぞ。
基本使用料(プランSSシンプル)WIN
1,868円
誰でも割+家族割
-934円
基本使用料の50.0%割引
WEB de 請求書割引
-20円
紙請求書を発行しない方への割引です。
通話料(プランSSシンプル)WIN
****
誰でも割+家族割(通話料)
-****
対象家族間通話を全額割引します。
無料通話料
-****
無料通話料は 1,000円です。
ユニバーサルサービス料
5円
合計919円(税別)でした。
書込番号:14541275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)