HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1904件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

製造番号

2012/02/29 03:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

製造番号のことについて聞きたいのですが、製造番号が若いと何か違うのでしょうか?
例えば、SHTBC 04**** と STHBC 06**** では、後者の方が品質がよかったりするのでしょうか?

素人的な質問ですいません。

書込番号:14218351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/29 21:38(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ容量

2012/02/22 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:118件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

auのスペックでは、EVO3Dのデータフォルダ容量は

約1.1GBとなっていますが、

他機種と比べても余りに少なすぎませんか?

皆さんはどう対応しているのでしょうか?

PHOTONは16GBもあるのに…







書込番号:14189766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/22 20:04(1年以上前)

マイクロSD使いなさい

書込番号:14190010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/22 21:08(1年以上前)

質問自体が良くなかったようです。
今更なるようにしかならないですよね。

あと情報は間違っていませんし、
マイクロSDに移動可能なデータは移しています。

書込番号:14190283

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/23 00:14(1年以上前)

ちょっと訂正。
ISW12HT=ROMは4GB ISW12HT=ROMは16GB
ただしアプリケーションストレージとしては
ISW12HT=ROMは1.01GBくらい
ISW12HT=ROMは2.8GBくらい
アプリの容量、キャッシュ、メールもかな?については全てアプリケーションストレージを使いますので、スレ主さんの心配もわかります。

現在私はIS11S、IS12SH を使ってます。
さすがにIS11Sの約400MBでは不満ですが、IS12SHの約1.1GBではまだ余裕があります。ゲーム3、その他42 でSDカード併用ですが、まだ1GB空いてますね。

書込番号:14191396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/23 04:19(1年以上前)

ROMが4GBというのも、今後のアップデートを
考えると少し心許ない気もしますが、

RAMの1.1GBには、アプリの容量を考えながら、
厳選して入れていこうと思います。

1.1GBでも相当数のアプリが入り、個人的には
今のところ特に不便は感じていませんが、

ただ余りにも他機種との格差があったので、
少し不安になったのが実情なのです。

そして皆さんのお話が聞ければ不安も少しは
解消されるのではないかと思った次第です。

いま自分の中では大分、容量に見合った範囲で
使っていこうという割り切りが出来てきました。

でも後継機には是非ともデータ容量の増強を
図ってもらいたいと思います。

書込番号:14191841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/23 04:54(1年以上前)

RAM ?

RAM はパソコンのメインメモリと同じですよ。容量が大きいほど同時に処理できるデータに余裕が出ます。確かISW11MもIS12HTも同じ1GBです。

書込番号:14191851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/23 08:09(1年以上前)

では、auの公表しているスペックのISW11Mのデータ容量16GBというのは

何になるのでしょうか?同じ項目でISW12THは1.1GBとなっていますが、

この容量差はどう解釈すればいいのでしょうか?

書込番号:14192058

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/23 16:26(1年以上前)

たぶん記載の内容が統一されてないのが原因ではないかと思います。
「ISW12HTはアプリケーションストレージ容量、ISW11MはROM容量を記載している。」です。

ちなみに今、他の端末を確認したらデータフォルダ容量=アプリケーションストレージ容量になっているようです。
憶測ですが、アプリ以外のデータ保存容量(画像、音楽等の保存)をSDカードに依存している端末は、アプリケーションストレージ容量しか確保していない(確保出来ない)ということだと思われます。

ISW11Mについては、ROM容量だけでなくその中のアプリケーションストレージ容量とデータ保存容量(画像、音楽等)を記載するべきだと思いました。
そしてISW12HTは4GB中3GB弱も何に使っているのか不思議ですね。

書込番号:14193502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/23 17:30(1年以上前)

LISXILEさん、ご回答ありがとうございます。

仮定の話になりますが、何を持ってデータ容量とするのか、
メーカーによって基準が異なるのだとしたら、この数値は
あまり当てにならないことになりますね。

アンドロイダーという雑誌に各機種のスペック比較表があり、
ROMの容量がISW12THが最も少なかったのが気になっていて、
auだとさらに少なくなっていたので、混乱していたのですが、
おかげさまで納得した気分で使用することができます。

書込番号:14193687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタン反応悪くないですか?

2012/02/18 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

今日この機種に変えてきたんですが電源ボタン押しにくく無いですか?

ボリュームキーも押しにくいですが押した時には一応カチッといいます。

電源ボタンはカチッとも言わず押した感触は潰したような感じです。

押し込まないと画面がつきません。

皆さんこんなものなんでしょうか?

書込番号:14172872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 23:59(1年以上前)

不良品ではないです。
個体差で、当たり・ハズレの範囲内です。
たまたま、ハズレ端末を引いてしまっただけですので製品としては問題ないです。

書込番号:14173051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/19 19:32(1年以上前)

私のも同様で、フワフワした感触で節度がないです。何台かチェックしましたが皆同じでした。なるべく真ん中あたりを押すようにしています。

書込番号:14176663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/19 19:52(1年以上前)

そんなものなんですか(>_<)

以前使ってたGalaxy S2がちゃんとカチッという感じだったので余計気になります

書込番号:14176761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mondellさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/20 06:01(1年以上前)

ショップで2台見せてもらいましたが、電源スイッチのクリック感は両方ともしっかりしていましたよ。製造時期で当たりハズレが出てるのだと思います。

書込番号:14178823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi-ro33さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:19件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/21 17:02(1年以上前)

たぶん押しかただと思います。
正確に真上から押すようにしないと反応悪いですよ。

書込番号:14184820

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ken Gさん
クチコミ投稿数:63件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/21 20:58(1年以上前)

ボタン全体を押すのではなく半分より下を押すと反応しやすいと気づきました。
慣れたせいかあまり気にする事もなくなりました

書込番号:14185736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラとミュージック

2012/02/16 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件


 
@GALAXY SU WiMAX
AHTC Evo 3D
BMOTOROLA PHOTON

この3機種のなかで

1)カメラの画質が一番いいのはどれですか?
 (画素数の話ではありません
 画質≠画素数ですから)
 
できれば作例等上げていただけると
助かります


2)ミュージック再生時の音質がいいのはどれですか?

もちろん個人差があるのは承知してますので
一般論で、ざっくりとで結構です

また、出来ればiPod touch(4世代)との比較も
お願いします


質問が複数あって申し訳ないのですが、
よろしくお願いします(>人<)

書込番号:14164173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2012/02/17 00:24(1年以上前)

音楽プレイヤーとしては

HTC EVO 3D>>>iPodtouchです。

CDからWAV又はlosslessでリッピング

イヤホン→IE8

ジャンル→ジャズ系

HTC EVO 3D→スピーカーBOXに頭を突っ込んだ感じの大迫力、長時間聴いても疲れない。

iPodtouch→シャカシャカ・シャリシャリ音が耳障りで迫力が無い。

@とBは聴いてません。
カメラ画質はiPhone4S以外は興味有りません。

書込番号:14164308

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/17 22:56(1年以上前)

カメラはphotonかな。
3Dのカメラははっきり言ってかなり画質悪い。
ついでに言うと3Dは通話音質もかなり悪いよ。

ただし、音は3Dはかなり良いよ。
PlayerProでHTC sound enhancer→SRSを有効にしたらめっさ音がいいです。
今まで使ってきたスマフォで一番音がいいです。

書込番号:14168129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2012/02/18 23:15(1年以上前)



>かおりん◎さん
>なぜ脳は神を創ったのかさん


返信ありがとうございます(^ω^)



HTCって結構音質いいんですね(*´∀`*)



ただカメラが不安…


実用性レベルなのかな…??

書込番号:14172836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2012/02/19 17:09(1年以上前)

カメラの画質が実用か否かは、難しい問題です。

Iphone4sの画質が、コンデジ並みに高画質です。

この機種に余り期待をすると後悔すると思います。

書込番号:14175979

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダーについて

2012/02/19 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 kana'spapaさん
クチコミ投稿数:3件

この機種にバーコードリーダーのアプリって標準で搭載されているんでしょうか?

書込番号:14174263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/02/19 11:27(1年以上前)

「読取カメラ」というアプリが買った時から入っていました。
使い勝手も良く、一般的な使い方であれば事足りています。

書込番号:14174633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/02/19 12:06(1年以上前)

すみません、初めて書き込むするので間違えてしまいました。
先程の返事は、別の機種の情報でした、申し訳ありません。

書込番号:14174790

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana'spapaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/19 12:30(1年以上前)

アプリコットトイプードルさん、ありがとうございます。
そーですか、別機種ですか。逆に良かったです。そのようなアプリは入っていなかったので、なんで自分の端末にはいってないの??って思いましたよ。
入ってないならMarketからアプリをダウンロードして使うしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:14174879

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/19 13:37(1年以上前)

定番ですが、こちらのアプリが使い勝手良いですよ。
「QRコードスキャナー」
http://market.android.com/details?id=com.google.zxing.client.android&hl=ja

書込番号:14175175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/19 14:30(1年以上前)

シャープ、富士通(東芝)、パナソニックの機種に、
バーコードリーダーのアプリが標準搭載(プリインストール)されていることが多いようです。

書込番号:14175383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kana'spapaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/19 15:03(1年以上前)

なるほど。メーカーによるわけですか。前機種(IS03)では、普通に入っていたので(それまでの携帯でも)あるのが当たり前になっていました。
「QRコードスキャナー」使うことにしました。
LBS09さん、SCスタナーさん、どうもありがとうございました。

書込番号:14175501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WIMAX 、3Gの自動きりかえについて

2012/02/07 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

Wimax の感度が悪いときは3Gに自動切り替えにならないのでしょうか?
Wimax のアンテナがないときにいつまで経っても3Gアイコンがでないので...

書込番号:14118995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/07 12:15(1年以上前)

基本的にWimaxと3Gをシームレスに自動切替する事は出来ないようですよ(^_^;)
この機種に限らずWimax搭載スマホ全般の仕様ですね。
DOCOMOのLTEは構造上、3Gとシームレスに自動切替するようですけどね

書込番号:14119245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/08 12:14(1年以上前)

>カフェのおやじさん
ありがとうございます。そうなんですね。。。
シームレスだと便利なんですけどね(^-^;

書込番号:14124097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/15 20:15(1年以上前)

前EVO(ISW11HT)使用してます。
スレ主さんが求められているのは 端末機能としてのオンオフ自動切替えなのでしょうか? だとしたら カフェのおやじ さんが書かれた通りです。
でも電波状態によって通信がきれないで欲しいということなら可能です。(正確には瞬断しても感じさせなければ)

設定-無線とネットワークにある以下3つにチェックを入れて下さい。

・携帯ネットワーク設定-常にONにする
・携帯ネットワーク
・WiMAX

これでOKです。ただし電池の持ちが悪くなるので、それがダメならいい方法はなさそうです。

書込番号:14158362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/17 19:01(1年以上前)

>x10aゼノンさん
ありがとうございます!
試しに設定してみたいとお思います。

書込番号:14167065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)