HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全325スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2011年11月1日 12:34 |
![]() |
0 | 6 | 2011年11月1日 04:48 |
![]() |
1 | 8 | 2011年10月31日 12:23 |
![]() |
1 | 4 | 2011年10月30日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月29日 22:12 |
![]() |
0 | 6 | 2011年10月29日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
ezwebメールの受信ですが、通知バーにEマークでメールが来た事は知らせてくれるのですが、そこをクリックして確認してもメール自体は受信しておらず新着メール問い合わせをクリックしてようやくDLされてきます。
これは普通でしょうか??
iphoneなどの15分遅れに似ているような!?
ちなみに放置しておくと1時間後くらいにメールが届いていたり、何時間置いてもメールのお知らせ(要サーバーにアクセス)だけだったりします。
解決法があったら教えて下さい。
0点

e-mail設定の受信設定で、メール自動受信のチェックが外れてるからだと思います
こちらのチェックを外してると、メールの遅延はなく、受信されたらすぐ通知してくれますが、通知バーから自分で受信しないとすぐに見ることはできないです
逆に自動受信にチェックを入れてますと、リアルタイムに受信してくれますが端末の状態やサーバーの状態、メールアプリの状態により遅延することもあるので、遅延を極力避けたいようでしたら、現状のままの自動受信のチェックを外してたほうがいいかもしれないです
書込番号:13703519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。
もちろん自動受信は設定してあります。
もしかしたら他のアプリの影響なんでしょうか??特に基本以外のメールアプリは入れていませんが、他にも設定項目があるのかな・・・
メールがサーバーまで来ていて、その先の端末に送ってこないのですから、そこに何かしらの不具合があるのか、設定が悪いのか・・・
書込番号:13703610
0点

それでしたら原因がわかりません
一度、ショップに持ってってみてはいかがでしょうか?
書込番号:13705255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、ショップに相談してみます。
買ってすぐに修理とか最悪ですので、しばらくは我慢してみるかもですが・・・
なんだかバグの一種のような。
確か違う機種でも昔、キャリアメールの自動受信不良ってのがありましたね。それのような・・・アプデに期待でしょうか。
他にも同じ症状の方は居ませんか??
ちなみに当方、3G回線良好で混雑する環境ではありません。
書込番号:13705657
0点

ネットで調べていたら・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251722/SortID=13214901/
こんなん見つけました。
同じ症状の方は凄く一杯居そうな気配・・・
大丈夫か?au・・・。
うーん、料金も下げないし乗り換えて下さいって言われてる気がしてきた・・・
書込番号:13705678
0点

この機種にあるかは分からないけど本体の設定にバッテリーとデータ管理の項目がありませんか?
もしあればその中にバッテリーモードという項目があると思うのでその辺をチェックするといいかも。
夜間・最大バッテリーセーバーになってたらパフォーマンスモードにしてみるとか。
書込番号:13705842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます!
関連しそうな物は全てチェックし、再起動したところDLされるようになりました。
ただ、他の方も言っていたように再び再発しない事を祈るばかり(;´▽`A``
書込番号:13707069
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
12月に機種変しようと思っています。
購入された方へ質問です。
メールアプリの使い勝手はどうですか?
シークレットモードとかあるのですか?
目覚ましは何件までセット出来ますか?
スマホ初心者です。
宜しくお願い致します。
0点

メールの評価は良くないですが、この機種は処理速度が速い為相性がいいのか、使い勝手はすごくいいです
最初開く時だけ、若干ラグが発生しますが、メール画面からの次の動作はサクサクしてます
もちろん、フォルダーもあり、フォルダー編集から、アイコンをタップしたら、自分の好きな画像をフォルダーアイコンとして設定できます
他のシークレットはわからないですが、メールフォルダーのシークレットは各フォルダーごとに設定できます
ただ、メール着信音はデフォルト着信音しか設定できないのと、フォルダーのグループ登録が一件ずつしかできないのが難点ですけど、個人的には不自由してないです
アラームのほうは、最初に三件設定できて、追加もできるみたいですので、たくさん入れれると思います
ただ、スマートフォンはアプリでいくらでも補えるので、最初からあるアラームが気にいらなければ、アンドロイドマーケットから、アラームアプリなどをインストールすることができますので、何か足りない機能がありましたら、まずはアンドロイドマーケットから探してみて下さい
書込番号:13703495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト04さん、
ありがとうございます。
ところで、e-mailの着信ですが、携帯電話の様に相手が送れば、直ぐに着信しますか?
毎回新着問い合わせをしないと、
来ないのですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:13703552
0点

e-mailアプリ開いて、この端末の左から二番目のキーを押して、サブメニューを開く
e-mail設定→受信設定→自動受信のところにチェックを入れれば、基本的にリアルタイムに受信します
ただ、電波や回線の混み具合、端末の状態によりリアルタイムに受信されないこともあります
それが頻繁に起こるようになりましたら、チェックを外してみてください
自分で受信する手間はかかりますが、上の通知バーにセンターにメールを預かったことを教えてくれます
操作方法に困った時は今回のように、左から二番目のキーを押すか、画面を長押ししてみてください
書込番号:13705229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト04さん
詳しく説明して頂きまして、ありがとうございました。
私はHTCかgalaxyで迷っています。
書込番号:13705711
0点

WiMAXつきならGALAXYの方がお勧めかもしれないですけど、噂ではSDが非対応かも…
この機種の一番の魅力はUIですから、それに魅力感じない人はGALAXYでもいいかもしれないです
ただ、個人的にはこちらのレビューどおり、素晴らしい機種だと思います
WHS非対応ですけど、処理速度が速いから3Gネットも、現状WHS対応機より速い気がします
書込番号:13706004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホワイト04さん、ありがとうございます。
確かにHTCは素晴らしい機種ですね。
とりあえず、galaxyが出るまで待ってみます。
書込番号:13706018
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
DLNAを使ってみたいのですが、どうもマーケットでDLしたいくつかでは動作しませんでした。
何かお勧めのアプリなどないでしょうか?
当方、SONYBDZ−A750を使用しています。
0点

BDZが無線LAN上に繋がっていて、WifiでEVOを繋げてBDZに録画された映像や写真を見るって事でしょうか?
BDZ−−無線LAN(DLNA)−−EVO
↑こんな感じ?
書込番号:13694266
0点

自分も同様のケースで散々調べました
以下結果です
・地デジを録画したもの
現状では無理っぽいです
EVO側ではタイトルまでは見れますが、再生することができません。
(PCであれば「DiXiM Digital TV」を購入すれば視聴可 *但し無線LAN速度による)
根本的にスマホ側で再生できるアプリが無い
・自分のカメラ等で撮影した動画や写真
試していないので不明
この程度ですいません
自分の調べた感じでは以上です
他の方がフォローして頂ければ幸いです
書込番号:13697533
0点

アンドロイドでDTCP-IPに対応したソフトはPowerDVD for Androidなど何種類かありますが、現時点では全てOEM向け製品で、自分が調べた範囲では一般には出回っていないようです。
DTCP-IPに対応したソフトが初期インストールされているスマートフォンでないと見れない気がします。
書込番号:13698209
0点

ninoudeさん MTOTOさん レスありがとうございます。
やはりダメですか・・・
私も色々試したのですが、機器は認識するものの再生にはいたっていません。
DLNA対応という文字に騙された気分です・・・
確かに対応なんでしょうけど、再生できると思い込んでましたorz
書込番号:13698338
0点

これは日本のデジタル放送の方式というか、考え方が異常なのである意味し方がないところがありますね。
日本の場合、お客様は泥棒でございます。
が、発想出発点ですから。
ガチガチに著作権保護されていて、ごく狭い隙間のお目こぼしで我慢しやがれ泥棒どもめ。
と言う感じです。
書込番号:13701835
0点

騙しているとすると、スマートフォンの方じゃなく、DTCP-IP対応じゃないと再生出来ないのにそのことをあまり宣伝することなくDLNAとしか言わない家電屋やデジタル放送関係者じゃないでしょうかね。
書込番号:13701837
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
無くなりました。
というか、写真を見たら一目でわかると思うのですが…
書込番号:13697154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTC EVO 3D ISW12HTは、キックスタンド非搭載となりましたね。
ただ、MOTOROLA PHOTON ISW11Mにキックスタンドが搭載されているので、
これから買う人にとっては、PHOTONを買うという選択肢もあります。
HTC EVO 3D ISW12HT
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/479/321/html/isw12ht.jpg.html
MOTOROLA PHOTON ISW11M
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/479/338/html/isw11m_00.jpg.html
書込番号:13697314
0点

調べてたら、熱持った時に熱いからって見ました。
持ってないので本当かは知りませんがw
確かに使っていると、欲しい部品ですね。
書込番号:13698345
0点

書込番号:13700571
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
こんにちは。さんたと申します。
現在自宅にて、Wimaxを使用しております。WM3500Rを使用して、パソコン2台快適に使用しております。
さて、こちらのスマートホンにソフトバンクよりMNPで移行しようと考えておりますが、Wimax電波への感度はいかがでしょうか?Wifiルータと変わりませんでしょうか?
自宅ではアンテナ2本立ちます。(MAXで3本)
スマートフォンだから、感度が良くないなどはございますでしょうか?
よろしくお願い致します。
失礼致します。
0点

自己解決致しました。WM3500Rはアンテナ2本でMIMOで感度が高いようでした。ありがとうございました。
書込番号:13695741
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
何度も何度もすみません(m_m)
ez webメールの着信音をMP3などに指定出来ますか?
デフォルトのみですかね?
ISW11Mは、デフォルトの物しか選択出来ないみたいなので、もしかしてISW12HTもそうなのかな? と思いまして
2年は使おうと思っているので、納得いった物を買いたいので……
0点

Xperia acro IS11S/W11HT以降順次提供されている新EZ web キャリアメーラーアプリは、外部からMP3等の音源を取り込んでアプリでnotification(通知音)としてSDカードにおとしても新メーラーの通知音選択候補一覧に表示されず選択も出来ない仕様ですのでご注意ください。
新メーラーアプリ内にプリセットされてる通知音しか選択設定出来ない仕様です。
お客様サポートに改善要望をおだしになるとよろしいかと思います。
アプリですのでアップデートに期待するしかないので。
書込番号:13673464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり現状は、無理なのですね(T_T)
ま〜、着信音は残念ですが、レスポンスが素晴らしいので来月に機種変します。
長々とお付き合いして下さり、ありがとうございました。
後は、機種変後に分からないことがありましたら、よろしくお願いします(m_m)
書込番号:13673523
0点

自分でSDにフォルダ作れば出来る。
結構上がる話だから調べれば分かる。
見てるかわからんけど…
書込番号:13682654
0点

え!?新メーラーアプリ内にプリセットされてる通知音しか選択設定出来ない仕様だったのではないのですか!?
外部からMP3等の音源を取り込んでアプリで編集してnotifications(通知音)としてSDに落とせば、それらの音源をメーラーアプリの通知音として選択設定可能なのですか!?
わたくしはXperia arco IS11Sでしか確認出来なかったので、秋冬のAndroidスマートフォンに標準搭載されるメーラーアプリも同様の仕様かと思っておりました。
書込番号:13690404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗すみません。
おっしゃるとおりnotificationsというフォルダ作成でwavファイル再生可能でした。
ありがとうございました。
書込番号:13691838
0点

しゅうしゅさん
MP3等の音源をIS11M単体でアプリで編集してnotifications(通知音)としてSDカードに取り込んで、メールアプリの着信音に出来たのですか!?
詳しいやり方を知りたいです、御教授願います。
書込番号:13695539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)