HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 itkrnさん
クチコミ投稿数:3件

auショップに白ロム持ち込みで、IS05からこちらの機種にかえようと思います。
そこで、いくつか質問をさせて頂きます。

@契約について
持ち込みして、お願いした後の
契約上はIS05を使用している(毎月割や安心サポもIS05で継続)ということに変わりはないのでしょうか?
機種変更という扱いになるのですか?
+WIMAXに契約する際、非対応機種のIS05からでも出来るのか疑問に思ったので。
持ち込む際に何て言えばいいのか、迷っています。

あと、神奈川県で持ち込みしてスムーズに対応してくれたショップなどがあれば教えて頂きたいです。

A耐久性について
よく携帯電話を手から落としてしまい傷だらけにしてしまうのですが、この機種の大きさを考えるとちょっと恐いかも…
傷つきやすさや画面の丈夫さも教えて下さると有りがたいです。

よろしくお願いいたします(>_<)

書込番号:14767370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/05 21:24(1年以上前)

毎月割は継続されます。
安心サポートは解約になります。
現在使用中の機種はISW12HTになります。

落とせば、G’zシリーズ以外はどれも壊れると思った方が良いと思います。

書込番号:14768032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2012/07/06 09:59(1年以上前)

IS05からだと、かなりゴツくて重いですが大丈夫ですか?

私はIS04からの乗り換えでしたので、大きさは問題ありませんでしたが、重さには少々辟易しています。

電車の中などで立った状態で暫く使っていると手が疲れます。

少々高いですがJの方がお勧めです。

質問スレと関係ない内容ですみません。

書込番号:14770143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/07/06 13:01(1年以上前)

私もIS05→EVO→3Dと変えてきました(EVOと3Dは白ロム)
今もIS05の毎月割継続中です

大きさは最初かなり違和感ありましたが直ぐに気にならなくなりました、今IS05を持つとかなり小さく感じます、やはり慣れです

書込番号:14770745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/06 16:12(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード内の音楽データをコピーしたい

2012/07/04 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 morinaさん
クチコミ投稿数:2件

昨日ガラケーから本機種に変えました!auLismoで取り入れていた音楽データをスマホで聞きたいのですがSDカードに入っているはずなのに見つかりません。前出のアストロマネジャーをDLしてみましたが見つけられませんでした。どこに行っちゃったのでしょうか…?異なるアプリで音楽を入れ直した方が良いのでしょうか?

書込番号:14763874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/05 10:08(1年以上前)

多分、下記の方法で出来ると思います。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/amp2lp.html

書込番号:14765638

ナイスクチコミ!0


スレ主 morinaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/05 23:31(1年以上前)

ありがとうございます。
トライしてみます!

書込番号:14768909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2012/07/02 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 general3さん
クチコミ投稿数:2件

通話音量の変更の仕方がわかりません。
どなたか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:14754550

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/07/02 21:43(1年以上前)

通話中に側面の上下ボタンで調整可能です。

書込番号:14754769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 general3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/02 23:43(1年以上前)

ほんとですね、側面にボタンがあったとは・・・

大変失礼しました。
でも必死で探していたので、助かりました^^;

書込番号:14755498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信32

お気に入りに追加

標準

htc3d価格

2012/06/29 16:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

昨日auショップいったら、htc3dが10500円で、売っていました。is04から乗り換え用とおもいますが、白ロムのほが、少し安いけど保証や、その後を考えるとショップのほうが安心なのでしょうか?

書込番号:14740219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/29 16:39(1年以上前)

私も一週間前に3Dを白ロム(未使用9800円)にて購入しました、店にもよるとは思いますが3ヵ月の保証がついてきましたよ

最初は私もauにて機種変(10500円)を考えましたが店員さんに話しを聞くと今までの機種の毎月割が消えてしまうという事でやめました

ちなみに白ロムでしたら毎月割の残りは継続されますよ


書込番号:14740273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/29 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。自分も、白ロムで買います。電話でauショップに確認したら、シム無しでも、手数料2100円かかるといわれました。ほんとうですかね?

書込番号:14740348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/29 17:22(1年以上前)

最初若い店員さんにお金がかかると言われましたが、それを聞いていた隣にいたベテランの店員さんがお金は無料だと訂正してくれました(何回の入れ替えでも無料だそうです)

とにかく3D快適ですよ

書込番号:14740368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/29 17:34(1年以上前)

本当にありがとうございます。さっそくアマゾンあたりで購入します。

書込番号:14740396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/29 21:51(1年以上前)

ヤフオクなら新品未使用6000〜7000円です。今まで全てヤフオクで白ロム購入してますが全く問題有りません。

書込番号:14741369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/29 23:13(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろオークションで見ました。GALAXY2が9000円からであり明日までで入札1件がありました。考え中です。本体のみですが、htc3dとまよいます。

書込番号:14741821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/29 23:31(1年以上前)

galaxyはまだ高いですね、ヤフオクは、今入札1件でも終了間近に多数入札が有って値段が上がる事が有るので注意が必要です、とりあえず安い3Dを半年位使ってその後にgalaxyを安く落札するって言うのはどーですか?

書込番号:14741916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/29 23:39(1年以上前)

わざわざ本当にありがとうございます。一応アマゾンサイトにて、htc3dカートに入れました。ヤッパリ新品ですねぇ〜!auショップいったら乗り換えお願いいたします。で、よいのですかぁ?よろしくお願いいたします。

書込番号:14741965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/06/29 23:47(1年以上前)

はい,3Dはロム機なので事務手数料は絶対に必要無いのでもし不馴れな店員に手数料かかると言われても突っぱねて下さい、後、白ロム持ち込みでもメーカー保証が1年間有ると思います。失礼します。  

書込番号:14742010

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/29 23:50(1年以上前)

ありがとうございました。おやすみなさい。

書込番号:14742030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/30 00:44(1年以上前)

地域によって、随分と価格差がありますね。
私の近所では、この機種での機種変は0円、月々割も0円です。
1年も月々割が残っているので、私は白ロムの持ち込み機種変にしました。

ちなみにメーカー保証は1年ですが、AUは3年間保証してくれます。

書込番号:14742292

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/06/30 01:25(1年以上前)

自分も、来年の9月までは機種変更できないので、白ロムにします。ありがとうございました。

書込番号:14742440

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/01 00:49(1年以上前)

本日新品htc3d白ロムauアマゾンより購入しました。8600円is04からhtc3dに乗り換え!来るのが楽しみです。PSVITA3Gシムが切れても安心です。au手数料も無料!ゲオでは、中古htc3d17000円で売っていました。

書込番号:14746831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/01 00:56(1年以上前)

htc EVO 3D (ISW12HT)の保証について

2014年2月にauの保証規約が変更になっています。

白ロムか、自らauショップ他で購入したかは別として、最初にauから正規に
販売された日付がいつかのか?が問題になります。

2014年2月の所定の日の改訂前の購入
 白ロム、白ロムでなくともauの3年間保証が受けられるということでした。
 ただし、保証書も必要。

2014年2月の所定の日の改訂後の購入
 白ロム、白ロムでなくともメーカー保証の1年だとか。
 ただし、白ロムでなく正規購入した場合で、補償サービスに加入している場合
 は、加入条件により補償されます。

という形で、白ロムのhtc EVO 3D(ISW12HT)持ち込み時に説明を受けました。

お間違えのないように...

書込番号:14746863

ナイスクチコミ!1


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/01 01:11(1年以上前)

ありがとうございます。と、いうことは、2011年10月発売なので、2014年10月まで、の保証なのでしょうか?すくなくとも。新品なので、メーカーの保証はあるみたいです。故障など修理
に出す場合はやはりメーカーの方に直接自分で送らなければならないのか、または、auショップにとりあえず持っていった方が良いのか、難しいですね。

書込番号:14746912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/07/01 05:58(1年以上前)

やりましたねこれで晴れて3Dオーナーですね

私もまだ所有一週間なので分からない事だらけなので楽しい使い方あったら教えて下さいね

到着が楽しみですね

書込番号:14747305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/01 06:03(1年以上前)

ありがとうございました。待ち遠しいです。でも、在庫あり、なのに7月6日から発送なんですよ!

書込番号:14747309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/07/01 07:48(1年以上前)

自分は以前evo wimax白ロムを持ち込み機種変更した時は白ロムの場合、auの保証は無しでメーカー保証のみと言われました、メーカー保証の期間は最初にその白ロムを登録した日付から一年間だと言われました、白ロム持ち込みでもauの保証受けられるのですか?どちらが正しいんでしょうか?

書込番号:14747484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 serena1216さん
クチコミ投稿数:164件

2012/07/01 08:04(1年以上前)

あくまでも推測ですが、auショップで買ってないから、単純にメーカー保証しか受けられないとおもいます。当たり前といえばしょうがないですね、機種変ではなく、持ち込みだからですかね。来年9月までのつなぎのつもりで購入しましたが、長く使って、その頃はまた新しい機種がでますから、その時は正規に購入するつもりです。

書込番号:14747524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/07/03 14:30(1年以上前)

今日、価格.comに載っていたショップで3D購入しました、コンテンツ契約とか縛り無しで機種変一括3670円でポイント使って0円でした、自分は毎月割りとか無いので良い買い物が出来ました。明日届きます。

書込番号:14757514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

SIM無し機の番号の入れ替え

2012/06/27 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

Photonとevo3dの番号の入れ替えを検討しているのですが、こちらは共に事務手数料2100円かかるのでしょうか?

調べていたらかからないという話もありますがauショップやヤマダ電機で聞いたら手数料は発生するとのことでした。

実際に経験した方宜しければ教えてください。

書込番号:14731712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 14:46(1年以上前)

間にカマす SIM機の有無とSIM機2台あるのかも 記入しといたほうがイイと思う。

PHOTON←→EVO3D の入替えした人がいるのかなぁ?
経験者にしかレスを求めないなら キビシイかもね。。。
気長に待つっきゃないね。。。

書込番号:14731968

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/27 16:23(1年以上前)

手数料に関することだったらauショップの云うことで間違いないのでは?
私なら素直に157に聞きますが・・・。

ショップで掛かると云っているのに、ここで聞いてどうなるもんでもないと思うのですが。

というか、どんだけ信用されてないんだauショップ、と突っ込んでおく。

書込番号:14732220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 18:05(1年以上前)

おそらくsim無し機同士なので手数料はかからないと思われますが、お客様サポートへメールで
確認するのが宜しいかと思います。

最近、フューチャーフォンからEVO3Dへ機種変更(sim機からRom機へ)する前に事務手数料が無料か157へ連絡して確認した時は、¥2100−かかるといわれましたが、納得がいかずお客様サポートへメールにて回答を求めたところ、手数料は掛からないと返答がきました。

ですので、157への電話で聞いても詳しい方に対応していただけたら良いですが、そうでなければ損をすることになるでしょう。

Rom機からRom機もおそらく無料だと思いますよ。

お客様サポートへメールして見て下さい。

書込番号:14732521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/27 18:51(1年以上前)

ROM機同士の機種変の場合は、事務手数料は掛からないです。

AUショップの店員は、その事を知らないみたいなので157に電話をして確認をしてから、AUショップにその事を伝えた方が確実です。

書込番号:14732703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/27 19:46(1年以上前)

SIM機が1台あれば無料で出来ます。
Evo→SIM 機へ番号入れ替え
Photon →Evo
SIM 機→Photon
と変更すれば全て無料です。
ただし同一店舗でやらないほうがいいと思います。

書込番号:14732917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/27 20:40(1年以上前)

157も確実ではありませんよ。

まず初めに電話に出る人はバイトです。
ややこしい話の時は、『少々お待ちください』と言われ電話が保留になります。
上の人に聞いているのでしょう。

そして上の人の話が私達にバイトから伝えられます。
しかし、上の人も必ず正しいわけではないのです。

私は過去に白ロムに番号入れたら毎月割は消えるか?

と157に問い合わせたら『消える』と明言されました。
三回ぐらい念を押して聞いたのですが『消える』の一点張りでした。

実際には消えません。
ですので最終的には翌月の明細のみが真実になります。
ショップで手数料が発生するわけではなく、手続きに対して課金されます。

書込番号:14733159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/27 21:13(1年以上前)

>ドキンガンさん

SIM機の意味が解りません。

SIM機なんて必要ないです。
Photonに電話番号が残っていてもいいのであれば、EVO3Dのみあれば機種変が出来ます。
Photonの電話番号を消してもらいたいときは、Photonも持っていって消してもらって下さい。
皆さんは、勘違いしているみたいですが、ROM機はデータの移動ではなく、書き込むだけで使えます。
AUに登録した電話番号と製造番号が一致しないと使えないみたいです。
実際、私はEVOからEVO3Dに持ち込み機種変をしていますが、EVOの方は何もいじっていません。
EVO3Dにデータを書き込んでもらって使えるようになったし、EVOは使えなくなりました。


>携帯カメラさん

157も最初はバイトみたいな初心者が出ますが、知らない事は無闇に答えません。
通話をすべて録音されているからです。
必ず上司に確認をしています。
157のお客様センターも1カ所だけでなく何カ所もあります。
お客様センターも場所で対応が、まったく違います。(IS04のクレーム対応で痛感しました。)

書込番号:14733356

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 21:20(1年以上前)

>> ビッグベアー2011さん

スレ主は『一つの番号を移す のではなく、双方にある2つの番号を入替える。』ケースですよ。
片方の番号を一端逃がす必要があります、店がテンポラリ用端末を提供してくれる保証はありません。

そもそも、スレ主は2台のROM機の相互入替えの経験者にだけ回答を求めてるのに。。。

書込番号:14733396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/27 22:27(1年以上前)

入れ替えでもSIM機は必要無いです。

さっきも書きましたがデータの移動ではなく、書き換えだけなのでSIM機などは必要無いです。

書込番号:14733786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/28 03:38(1年以上前)

上書きで消えた番号のデータはどうやって戻してもらうのでしょうか?
SIM もない、端末情報もない番号も持ち込んだROM 機に書き込んでくれるのでしょうか?
その場合契約情報で判断するのでしょうか?
出来るならみんな苦労してわざわざSIM機をかましてやってないと思いますが...。
単純に入れ替えできないからSIM機をかます方法を見いだしたんだと思いますが...。

書込番号:14734662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/28 19:12(1年以上前)

紛失した場合などは、元の端末がなくてもauからデータを直接読み込んで上書きすれば機種変更できますので可能ではないでしょうか?

書込番号:14736791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/28 19:29(1年以上前)

確かに紛失の場合は可能でしょうがSIM 発行手数料がとられると思います。
私は、手数料が無料になる方法を述べていますがビックベアー2011さんのやりかたは手数料がかかるのでは?
そのあたりを教えて頂きたいです。

書込番号:14736840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/28 20:01(1年以上前)

ROM機間の話なので、SIM発行手数料は発生しないのでは?

書込番号:14736951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/28 20:04(1年以上前)

スレ主さんのROM機間の話です。

書込番号:14736963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/06/28 23:26(1年以上前)

御礼が遅くなりまして申し訳ございません。
皆さんレスありがとうございます。
こんなに沢山回答を頂けると思わなかったので光栄です。

実際に経験した方のみアドバイス下さいという意図で書いたのではないのですが、不快に思われた方には大変申し訳ございません。

正解は実際に自ら経験してみないとわからないのかも知れませんが、皆さんのアドバイスのおかげで勉強になりました。
とりあえず、ショップに行ってから費用が発生すると言われても困るので、お客さまセンターというところにメールで質問して記録を残しておこうかとおもいます。

来月には実際に入替予定なので、需要があるかわかりませんが結果を書き込みたいと思います。

書込番号:14737941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 12:17(1年以上前)

私はEVO(SIM無)←→EVO3D(SIM無)で番号入れ替えをしましたが手数料は不要でしたよ。

auショップ店員やコールセンターでも無知で間違った案内をする人は多いので注意

書込番号:14739574

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/29 14:07(1年以上前)

>> ウェイクボードバカだいちさん

スレ主は
EVO←→EVO3D の入替え経験者じゃなくて、PHOTON←→EVO3D の入替え経験者だけに
回答を求めてるんだよ。回答権ないのに回答しちゃ駄目だよ!!!

さて、各種事務手数料の有無や金額は よく変わるものです、プリペ関係も春先に変わったね。
機種変更絡みも周波数再編時期に絡めて無料化するしないの話題が3月の四半期報告会で
出てましたね。そういうよく変わる情報関係で公知されないものに関して
むやみに他人を無知だとか蔑まないのが マトモな日本人ですよ。
そうでないなら仕方ないけど(笑)

書込番号:14739916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/06/29 15:44(1年以上前)

余り人をけなすのも良くないですが、そのサービスを扱っているキャリアの方の返答が、
人によったり、店によって見解が違うのはいかがな物かと思いますね。
プロとしての意識がたらないですね。

書込番号:14740147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

android4.0 USBホスト

2012/06/26 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:36件

Android4.0ではUSBホストは標準装備と有りますが、EVO 3Dでもアップデートした時点でUSBホストが使用出来るようになりますか?
ソフト的な問題なのか、ハード的な事なのかご存じのかたが居ましたらよろしくお願いします。bluetoothキーボードを購入するか検討中で4.0化でUSBホスト機能が使えるなら、急いで買う必要も無いかなと思ってます。

書込番号:14727962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/09 15:09(1年以上前)

私も同じことを考えていました。早速マイクロUSB変換ケーブルで、USBのキーボードを接続しましたが、反応しませんでした。
OSは、4.0.3です。

どうも、設定の方法が分からないのであきらめました。

手持ちのIS04を利用して、IS04にキーボードを接続したら動作しましたので、
ISW12HTではキーボードを認識しない模様です。

書込番号:15996687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/10 00:26(1年以上前)

ISW12HTはAndroid4.0にアップデートしてもUSBホスト機能は使用できませんよ。

このあたりもご参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#15789564

書込番号:15998807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)