HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

photonと迷っています。

2011/12/03 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 ssss0000さん
クチコミ投稿数:10件

普通にネットを見たり、集合写真を撮ったり、メールをしたり、サークルの連絡のために長文メールを書いたり、普通に使うだけです。

あまりにも違いがないため決められません。

2機種の良し悪しの違いはなんでしょうか?

書込番号:13842326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2011/12/03 16:59(1年以上前)

「13802348」スレでモトローラの方がHTCより良いと判断されてるのに良し悪し聞かれるのは何なんでしょうね。主さんの過去レス読む限りではHTCは避ける方が後々後悔しないんじゃないでしょうか。

書込番号:13844589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/12/03 19:00(1年以上前)

他の人には断然モトローラを進めておきながら、悩む意味がわかりません。

書込番号:13845129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/12/03 23:05(1年以上前)

正直photonとはかなり悩みました。
周辺機器との連携だとかかなり魅力的であり。スレ主さんの集合写真など撮る機会が多いなら対応しているなら出先のモニターなので映すこともできますし。内蔵メモリの大きさもアドバンテージでかいです。

ただ問題は4.0です。このアプデはタブレットOSとの統合であり、今までのアプデよりかはハードルが高いとの事。
まだアンドロイドは黎明期だと思い。独自機能を有する端末はそこがネックになり対応に手間取るのではないかと思いました。この時期に手に入れるなら素性のいい機種で、できるだけシンプルなものがいいのではないかと思います。
またHTCの企業姿勢は好感が持て、ここでダメなら諦めるかと私は思ったわけです。

特殊な機能がついた物は4.0を超え人柱がある程度たった時期が安心ではないかと思います。

書込番号:13846321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/04 01:10(1年以上前)

ジャクリーマンさん、GJ

書込番号:13846897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/12/05 16:51(1年以上前)

友人にフォトンを貶してるように見えると言われました。
フォトンも私は好きなのです。

2箇月前にどうしてもスマホを入手セざるを得ない事情ができまして、その時点での安配がHTCだと思いました。
ただ、フォトンの魅力も可也なもので多少のリスクを振り切って選ぶ価値もあるとは思います。
今でもフォトンの独自機能は羨ましく思ってます。

書込番号:13853307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iWnn IMEのキーボードデザイン変更について

2011/12/02 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:2件

標準搭載のオムロンソフトウェアのiWnn IME 2.1.4を使ってるんですが、設定でキーボードデザインの変更がありますがどうすればスタンダード以外のデザインに変えれるのでしょうか?

書込番号:13838426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/12/02 05:34(1年以上前)

標準キーボードはやめて
openwnnフリック入力 がお勧めです、シメジはキーボードが消えないしATOKは高いので。

書込番号:13838643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/02 08:26(1年以上前)

Openはバグとキーボードの小ささ、変換候補の選択がやりにくいのとマッシュの呼びにくさで長く使ってたんですが挫折しました・・・
シメジもデザインだけで自分には合わず、、、
ATOKはお試し期間中にアンインストールすれば何回でもインストールできるんですがめんどうで・・・
結局プリインに戻って来ました

書込番号:13838874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームボタンについて

2011/11/28 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 rebirth91さん
クチコミ投稿数:1件

現在ホームアプリlauncherProを使用しています。

以前はなかったんですが、最近ホームボタンを押すとデフォルトのホーム画面に戻されてしまうんですが何か設定方法等が変わったんでしょうか?

ご存知の方いましたらお願いします。

書込番号:13823870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/11/30 10:02(1年以上前)

ホーム選択の時に「常にこの操作で使用する」にチェックが入ってしまったんだと思いますよ。

端末設定のアプリケーションから、アプリケーションを管理 → 全てタブからホームボタンを押したときに選択されるアプリを選択、デフォルトならHTC Sense(ホーム画面みたいなアイコン)を選択して、デフォルトで起動 の所にある デフォルトをクリア のボタンを押したら戻ります。

ちなみに、ホームボタンでlauncherProが選ばれるようになってしまった時は、
アプリケーションを管理から、launcherProを選ぶとデフォルトをクリアのボタンが有ります。

書込番号:13830956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 ssss0000さん
クチコミ投稿数:10件

タイトルの通りです。
私が触らせていただいたお店のevo3dだけだったのかな・・
かなり差があって正直ストレスすら感じました。

書込番号:13813611

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/11/26 17:04(1年以上前)

そんなことないと思いますよ?
入力方法とフリックの感度を変更してみてはどうですか?

書込番号:13815614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pipo-mさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/26 21:20(1年以上前)


たしかに標準IMEは使いにくいですね

自分はすぐにATOKに変えたのでサクサク軽快ですよ。

書込番号:13816580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/11/29 09:57(1年以上前)

EVO 3Dの文字入力の応答性はビックリするくらい遅いですよ。私も初めて店頭でホットモックを触ったときにエッ!と思いました。一回一回数えるくらいゆっくりと入力しないと受け付けてくれないです。これじゃあとても使えないです。

書込番号:13826697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/11/29 12:06(1年以上前)

> ssss0000さん
> aotokuchanさん
Photonも2週間使っていたので経験上ですが、PhotonとEVO 3D反応速度は変わらない印象でした。
まあ、基本はATOK使っていたのでその為かもしれませんが。
EVO 3Dの標準のIMEは予測変換機能の処理が遅い様に感じます。
ホットモックなので色々と辞書に登録されて予測変換が遅くなっているのでは無いでしょうか。

書込番号:13827043

ナイスクチコミ!0


beku1110さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 09:40(1年以上前)

めちゃくちゃ鈍いですよね。僕も買おうと思って店頭で触ってましたが、愕然としました。
他がすべて完璧なのに文字入力だけがどの機種よりも劣る気がします。
この機種でミスなく入力しようと思えば、
「シュッ、シュッ、シュッ、シュッ」とワンテンポおいて次の文字のフリックをしなければなりません。(字で伝わりますかね・・・?)

他の機種ならフリックするとき「シュシュシュシュ」ってやっても付いてきます。

この、「シュッ、シュッ、シュッ、シュッ」と「シュシュシュシュ」の違いが大きい気がします。

仮に、EVO 3Dで「シュシュシュシュ」の入力をすると、「あいうえお」と打てば「あいえお」になったり、間が抜けます。

これは店頭のものだけなのか、全てそうなのかが気になります。
あぁ悩む・・・

書込番号:13856424

ナイスクチコミ!0


beku1110さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/06 09:47(1年以上前)

追記です。

標準IMEがダメなのかと思い、ATOKお試し版を店員さんに許可もらってインストールして
試しましたが、全然ダメでかなりショックを受けました。

ソフトの問題じゃなくてタッチの反応の問題ですね。

文字入力以外でのタッチの反応は良好なのに・・・
速いテンポで何回もタッチする文字入力はダメっぽいです。

これじゃフリック入力でのブラインドタッチできない・・・

書込番号:13856442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/06 11:45(1年以上前)

フリック入力の感度調整はされましたか?

書込番号:13856766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/23 07:45(1年以上前)

このスレに書き込むのが筋でしょう?
みなさんのレスにお礼も無ければ、質問への返信もない。
新規にスレたてずに、ちゃんとしましょう。

書込番号:13929479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

サイレントマナーについてです

2011/11/25 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:4件

こんばんは
現在EVO 3D を使用しているんですが、サイレントマナーにしてもメールの時などでバイブが鳴ってしまいます。
メール設定でもバイブをオフにしたのですがダメでした。
どうしたらいいですか?

書込番号:13811750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/11/26 07:27(1年以上前)

私も常にサイレントモードにしていますが、メールでもバイブは鳴りません。
ボリュームボタンを押すと着信音量を変更できると思うのですが、スピーカーに×印になっていますか?

書込番号:13813888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 08:54(1年以上前)

なってます(>_<)
まだ買って2日目なんですが…

書込番号:13814084

ナイスクチコミ!1


hasikkoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/26 12:13(1年以上前)

確かに、サイレントモードにしても、メールの着信時のバイブを
オフにすることはできませんが、
Eメールの設定では、できるはずですよ。(私はできています)

Eメール→Eメール設定→通知設定→バイブレーション→OFF

です。
ちなみに、この設定は振り分けフォルダ単位にもできるので、
私は、振り分け条件で「アドレス帳登録外」「不正なメールアドレス」
の条件のフォルダを作って、この条件のメールのみ、
バイブレーションが鳴らない設定にしています。

書込番号:13814712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 12:17(1年以上前)

振り分け登録でバイブオフにできましたが、メール設定ではだめでした…

書込番号:13814722

ナイスクチコミ!2


hasikkoさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/26 12:44(1年以上前)

振り分けの設定でOFFにできているんだったら、
同じように「受信ボックス」の設定をOFFにすることもできます。

Eメール→フォルダ編集

で「受信ボックス」を選択して、

フォルダ別設定→バイブレーション→OFF

です。「フォルダ別設定」ではなく「標準設定」になっていれば、
Eメール設定の方が有効になるはずなんですが、
ひょっとしたら、ここが「フォルダ別設定」になったうえで、
バイブレーションがOFFになっていない状態なのでは?

書込番号:13814829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 12:48(1年以上前)

出来ました!
ありがとうございます!

書込番号:13814845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2011/11/24 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:1件

SBよりauへの乗換えで機種の選定に迷ってます。
当初はinfobarA01程度でいいかな、と思っていたのですがHTCEVO、PHONTONと見ていくうちにそのスペックに惹かれ始めています。基本的には通話、カメラ、ネットあとはアプリで便利なものを入れて・・・といった感じです。
現在はSBの003SHで大いに不満を持ちながらも我慢しながら使っている状態です。
HTC、PHONTONは海外での使用エリアに制限がかなりあるようですがこれから広がっていくのでしょうか?
どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:13807559

ナイスクチコミ!1


返信する
show2roさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/26 08:41(1年以上前)

CDMA2000方式のエリアは,拡がらないと思います.

海外での利用を重視するなら GSM&W-CDMA方式の機種をオススメします.

auなら11/29発売予定の DIGNO ISW11Kが,GSMを実装しているようです.

書込番号:13814043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)