HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

着信の不具合

2012/01/30 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 tano56さん
クチコミ投稿数:3件

この機種に変更してから一月くらい経ちました。

最近、着信に不具合が出てきて困っています。

電話がかかってきても着信できず、留守番電話サービスの方から通知がくるだけです。

以前まではこのようなことは無かったのですが、ここ2,3日くらいで頻繁になるようになりました。

何が問題なのでしょうか?

書込番号:14087786

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/30 22:23(1年以上前)

不具合が出るようになった、きっかけや、
着信せずに留守番電話になった時間帯に、端末で行っていた操作で多かったこと(傾向)
などに思い当たることはあるでしょうか。

書込番号:14088527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/04 20:15(1年以上前)

俺もこの現象に悩まされています。
会社からの電話のほとんどが
かけ直す→電話した担当者を探してもらう→
やっと用件を聞くといった手間に
なっています。
電波を見ていると三本だと思ったら
0本になったりよく不安定になっています。
たまたま着信するときに圏外扱いになり
着信しないまま留守電電話に
なってしまうのかと思われます。

また通訳品質も悪く携帯がデジタル化に
なった初期のことを思い出します。
真剣にガラケーと二台持ちか
ドコモにしようか考えています。
携帯の基本的な部分はしっかりやってくださいよ
AUさん。



書込番号:14107971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/09 11:39(1年以上前)

私も同じ症状です!パケット通信中に着信があると、留守電に回される事があるみたいですね。
いろんな条件で試してみたんですが、特にwifiでyoutubeなどの大きいデータを受け取っているときなどは、ほぼ確実に留守電に回されます。私は仕事中はwifiを切って凌いでます…

書込番号:14128778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/12 06:59(1年以上前)

AUのスマホは何やらこれを設定しないとだめみたいですね?
設定から通話設定を選びau通話オプション割り込み通話を
onにすれば着信するみたいですね。
私もonにしてから一度も留守番メッセージが届くことなく
着信しています。
一度試してください。(^^)

書込番号:14141760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

タスクキルについて。

2012/02/07 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

いつもメモリが120〜180くらいしかありません。
再起動したときは400くらいあるのに、段々減っていくのはなぜでしょうか?

現在はホワイトキラーを使っているのですが、停止していいアプリとそうでないアプリの見分けかたがわかりません。
誰か教えてください。

また、他にオススメのアプリはありますか?

多いのですが、よろしくお願い致します。


書込番号:14120298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shige0305さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/07 17:17(1年以上前)

こんにちは。だいき☆さん
せめてどんなアプリを入れているか書かないと返信しようがありませんよ。

常駐型アプリと非常駐型アプリの見極めかな?

書込番号:14120329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/07 17:34(1年以上前)

こんにちは。

・メモリがだんだん減っていく件→アンドロイドの仕様です。
アプリが立ち上がったときに、そのアプリが動きやすいようにガッポリメモリを確保します。
アプリを終了させても、終了するのはメインプロセスだけで、確保したメモリは解放されません。
ですが、アンドロイドOSが「メモリたんね〜!!」と思ったときには、終了しているアプリからそれらのメモリを解放します。
ですので、OSが処理しきれずに明らかに動きがもっさりしてくるまでは、再起動する必要はありませんよ。

・タスクキラーについて→基本的にアンドロイド2.3とは相性が悪いものが多いです。
特に対応OSアンドロイド1.6以上〜とか書かれているものを2.3に使うと、基本プロセスが逝ってしまって、OSがフリーズすることがあります。
そして、2.3はタスク管理がしっかりしているので、バックグラウンドに入ったアプリはスリープ状態に入ります。ですので、バックグラウンドで通信をするアプリ以外は無理にタスクキルする必要はありません。

whitekillerはOS1.6以上対応だったはずですので、2.3との相性は悪いです。使用しない方がよいです。
もし、無駄なアプリを終了させたい場合は、なるべくOS2.3に近いバージョンに対応しているタスクキラーを選ばれるといいと思います。

僕が使っているのは「Free Advanced task manger (2.1以上対応)」です。
これで、アプリ→アプリマークのプロセスだけを終了させています。
アンドロ君マークで示されるのは、基本プロセスですので、これはexclude(除外設定)

これで、OSが死んだことはまだないです。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:14120407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/07 17:46(1年以上前)

追記です〜
タスクを終了させても復活してくるプロセスやアプリは、通称ゾンビアプリといわれるタイプか、アンドロイド必須の基本プロセスですので、これらをタスクキルすると、またプロセスが再起動します。
その時に電力を消費しますので、電池持ちが悪くなります。

ということを確かめながら、除外アプリを選ばれるといいかと思います。

あとFMR Memory Cleanerを使う人もいます。
同じ2.3のISW11Fでも使っている人いました。
これは、このアプリが「一時的に大きなメモリーを確保」→「アンドロOSがやべー!! 余計なアプリ終了させないとたんねー!!と焦って、不要プロセスを終了」→「そのあと確保したメモリーを解放」
というアプリです。
こっちの方が、タスクキラーよりは安全かもしれませんね(^o^)

書込番号:14120461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/07 18:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

shige0305さん、ちょめじさん、返信ありがとうございます。

shige0305さん、確かにその通りですね。
失念していました。スクリーンショットですが、画像を張り付けておきます。
これがダウンロードしたアプリです。

ちょめじさん、大変詳しく書いて頂きありがとうございます。
非常に参考になります。

迷惑ついでなのですが、パッケージインストールのような横のサムネイル?がドロイド君のものはどういった意味なのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:14120515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/07 18:28(1年以上前)

スクリーンショットいいですね〜
ISW11Fはちょっとめんどくさくって。

アンドロ君マークと僕が言ったのは、一番右の写真のwhitekillerのリストの中の、アプリのアイコンじゃない奴。
アンドロイド君っぽいアイコン出てますよね。その事です。
多分、基本アプリから呼び出された、アンドロイドの中にあるプログラム群なんじゃないかな〜と思います。

これは、どのアプリから呼び出されているのか、上級者の人じゃないと判断できないですよね。

お答えになっていましたら幸いです。

書込番号:14120635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/07 21:40(1年以上前)

ちょめじさん、重ね重ねありがとうございます。

Advanced Task Managerダウンロードしました。
直感的で使いやすいですね。

Advanced Task Managerはウィジェットをタップした時に「メモリを〇〇解放した」みたいなメッセージは出ますでしょうか?

また、ちょめじさんはアプリマークのものをキルしていらっしゃるようですが、Gメール等はキルしてはいけないと聞いたことがあります。
これはどうなのでしょうか?

厚かましいのですが、よろしくお願い致します。

書込番号:14121532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/02/07 21:46(1年以上前)

こんばんは。
task managerは僕、ウィジェット使ってないんでちょっと分からないです。
必要な時にアプリのショートカットを使って立ち上げてるんですが、これは解放したメモリは表示しなかったと思います。

僕は、残っているアプリが勝手にバックグラウンド通信するのが納得いかなかったので、アプリを終了させるためにこれ使ってます。
Gmailアプリもサクッとキルしてますが、僕の端末ではプッシュ通知来ますね。
Google関連のアプリはキルしてもいつのまにか再起動してますんで、そのせいかもしれないです。

メモリを重視されるなら、FMRの方がいいかもしれませんね。

書込番号:14121572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/07 22:23(1年以上前)

何度も質問に応えていただき、本当にありがとうございました!!
色々勉強して使いこなせるようになります。

書込番号:14121845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/08 17:49(1年以上前)

機種不明

度々すみません。
昨日お話を聞いてから、自分でも何か相性のいいアプリを探し、ESタスクマネージャーを入れてみました。

しかし、その後バッテリーミックスで稼働を確認すると、ご覧のようにESタスクマネージャーが50%を締めています。

これはアプリが暴走しているのでしょうか?
それとも、android 2.3とは相性が良くないためアンインストールした方がいい、ということでしょうか?

重ね重ね申し訳ないのですが、よろしくお願い致します

書込番号:14125346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


erica105さん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/12 02:40(1年以上前)

そうとは言ってませんよ。
バイケースバイです。

書込番号:14141496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

当方白が好きで、ホワイトの純正のバッテリーカバーを付けたいと思っているのですが、どうやって購入すればよいか分かりません。ネットで検索してみたところ、基盤みたいなのとセットになって売られてはいるのですが、バッテリーカバーのみで売られていないのです。基盤などあっても使い道がないので、出来ればバッテリーカバーだけ購入したいのです。実際に購入された方がいらっしゃいましたら、バッテリーカバーのみを購入する方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:14099603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/02 19:59(1年以上前)

以下で購入できるようですが、現在は在庫ゼロとなっていますので、
問い合わせてみてはどうでしょうか。
http://moumantai.biz/?pid=37566859

以下が参考になると思います。
http://pepalife.blog33.fc2.com/blog-entry-469.html

書込番号:14099909

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2012/02/03 20:46(1年以上前)

黒金もカッコいいですね。
でも、高い!

書込番号:14103927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/02/11 13:29(1年以上前)

SCスタナーさん、たあみさん、返信ありがとうございます。

5900円ですか。高いっ!ので、カバーで我慢することにします。あまりカッコいいカバーがありませんが、1つ良さげなカバーを見つけたので、買ったら紹介出来ればなと思います。

端末自体はとても気に入ってます。特にネットやレスポンスが早くてストレスが溜まりません。3Dもあったらあったで楽しいし。元々iPhone信者でしたが、これだったらiPhoneいらないかも(笑)

それにしてもなんで各キャリアはホワイトモデル出さないんだろ?ブッラクベリーにしてもそうだし。次のモデルで出してくれないかな。というか、HTCがホワイトモデルしか作らなければいいんだ!・・・とか独り言を言ってみました。

この度はありがとうございました。

書込番号:14138182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面になかなか戻らない。

2012/02/08 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

アプリを使用し、ホームボタンでホームに戻るときになかなか戻りません。

具体的に言うと、アプリを使用後ホームボタンを押すとまず白いバックに緑の「htc」画面
(電源投入時に出る画面です)、
次にホーム画面で設定していた壁紙だけが表示され「読み込み中・・・」となります。
15秒位してホーム画面に戻ります。

ホームアプリは最初から入っているSenseです。
「アプリ終了後」とありますが、特定のアプリはありません。
また、症状が出始めた頃にインストールしたようなアプリも思い当たりません。
もちろん電源のオフオン、電池を抜いてみたりと試しましたが変わりません。

「読み込み中・・・」となったときにすばやく電源ボタンを押しスリープ状態にして
すぐに画面をオン、ロック画面にはなります。
そのままリングを動かすとやはり「読み込み中・・・」。
ロック画面からショートカットをリングにあわせ、直接何かしらのアプリを立ち上げると
これは立ち上がります。

ということはホームアプリに何かしらの異常があるのでは?
と思うのですが、Senseのホームアプリを一度アンインして、再びインストールすることって
出来るのでしょうか?
他にホームアプリを入れていないので、アンインしたときにはホームアプリは何もない状態に
一度はなっちゃいます。
これはマズイですか?
Senseのホームアプリはマーケットからダウンロードすることになるのでしょうか。

そもそも、他にトライするべきことがあるのでしょうか。

たくさん質問しましたが、どうかアドバイスをお願いいたします。。。

書込番号:14126373

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/09 05:47(1年以上前)

ISW11HTスレですが、
少しでもご参考になれば。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14056130/

書込番号:14128004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 gmailの添付圧縮ファイルが見れない

2012/02/07 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スマホ使い出して1週間の初心者ですので
くだらない質問でしたらスイマセン。

仕事でGmailを使用しています。
添付圧縮ファイル(zipが主)が見れなくて困っています。
(プレビュー、ダウンロードキー?が出ない)
圧縮してなければ、普通にエクセルやPDFなどは
プレビューもダウンロードも出来ます。
ダウンロードさえ出来れば、解凍して見れると思いますが、
ダウンロード出来ません。
Zip viewerというアプリが良いとの事ですが、
今、日本では販売していないようです。
解凍できるファイル管理ソフトをダウンロードしましたが、
gmailに変化ありません。
この機種の問題ではないと思いますが、
どなたか良い方法を教えてください。
ちなみに、ダウンロードしたアプリは以下の通りです。
ESファイルエクスプローラー
JUMBLE FileManager
AndroZip File Manager
Zip Filer Free
などです。
よろしくお願いします。

書込番号:14120632

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/07 20:45(1年以上前)

別の方法として、ブラウザからGmailにアクセスして、
添付ファイルをダウンロードするという方法はあります。

書込番号:14121247

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/07 21:58(1年以上前)


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/08 00:38(1年以上前)

ZIPファイルは、SCスタナーさんの方法でないと、ダウンロード、プレビューボタンが出てきませんね。
jpg、pdf、txt等のファイルなら、Gメールアプリでも、ダウンロードボタンが出てくるので、OKなようです。

ヘルプより
Android 向け Gmail アプリケーションでは、特定の形式の添付ファイルを表示したり端末にダウンロードしたりできます。
http://support.google.com/mobile/bin/answer.py?hl=ja&answer=173321&ctx=cb&src=cb&cbid=-1xs93277qg3it&cbrank=0

書込番号:14122706

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/08 07:43(1年以上前)

「K-9 Mail」でGmailを受信されては如何でしょうか。
このアプリだとZIPファイルもダウンロードできます。
http://andronavi.com/2010/08/35467


まいぱさん

ご指摘ありがとうございました。
確認不足でした。
以前、ダウンロードしたような記憶があったのですが、勘違いだったようです。

書込番号:14123303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/08 12:43(1年以上前)

SCスタナーさん、以和貴さん、まいぱさん、有難うございます。
「K-9 Mail」で見れました。助かりました。
ダウンロードしたファイルをどのように管理するか
これから検討します。
PCと同期する事など可能でしょうか?
研究してみます。

書込番号:14124201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/08 16:34(1年以上前)

>PCと同期する事

Dropboxがおすすめです。

書込番号:14125046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

3Dアプリについて

2012/02/04 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

本体には3Dのアプリがインストールされていますが、マーケット等のサイトで他の3Dのアプリはあるのでしょうか?検索してみたんですが、なかったので、おわかりになる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:14106916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/05 08:12(1年以上前)

Tobidale 3Dがオススメです。マーケットで検索してみてください。

書込番号:14109925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/02/05 11:40(1年以上前)

>よっし~@さん
ありがとうございます!
いろいろあって面白いですね^^

書込番号:14110561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度4

2012/02/06 20:21(1年以上前)

EVO 3Dを3D対応テレビに
純正のHDMI変換ケーブルで繋げば、
テレビでも3D映像が見られるのでしょうか?

書込番号:14116676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)