HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年2月4日 01:25 |
![]() |
0 | 7 | 2012年1月27日 19:14 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月23日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月22日 13:03 |
![]() |
4 | 3 | 2012年1月21日 11:15 |
![]() |
3 | 11 | 2012年1月19日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
はじめまして。
この携帯に替えて、1ヶ月がたちました!
やっと慣れつつあると思ったら、
メールが受信出来なくなりました。
相手側のメールがこちらに届きません(>_<)
問い合わせしてもだめです。
相手の方から、なんでメール無視するの?と言われて、初めて受信出来ていないことを知りました。
アプリなどは特にいれてないのですが…
このままだと不便なので、ショップにもって行こうと思いますが、
同じような方はいないのでしょうか…??
書込番号:14097604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じメールアプリが使われている別機種でも、
そのような不具合が起きているようですので、
早めにauショップへ持っていったほうがよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=13785185/#13785185
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=14019475/#14019475
書込番号:14097708
0点

迷惑メールフィルターの設定も疑った方がいいかもしれませんよ!
書込番号:14098806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自身で自分宛に送信したメールも受信
できませんか?
書込番号:14099167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有名な話ですよの、メール行方不明。
掲示板の情報ではeメールアプリの最新版に問題があるようですので、アップデートのアンインストールをしてみてはどうでしょうか?
私は最新版のeメールアプリはメール不着があると目にしていたので、購入時のままのバージョン10.02です。
不安であればメールの自動転送先にCメールを設定しておくこともできます。
eメールが届かなくても、Cメールが届きますから不着に気づけます。
書込番号:14099771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございます(>_<。)
迷惑フィルターは確認したんですが、なにもありませんでした。
自分の携帯アドレスにPCからメールを送ってみたところ、5通送って1通しか届きませんでした。
Eメールアプリのアンインストール・・・・どこからすればいいのかわかりませんが、
いろいろいじってみます><
今日になって、au one marketも強制終了してしまい、開けないので、
明日にでもauショップに持っていってみます!
書込番号:14099824
1点

五通で一通は酷いですね。
遅れることは良くあるので、そのうち何通かは届くかもしれません。
eメールアプリのアップデートのアンインストール
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→上のタブで全てをタップ
Eの行にeメールアプリがあります。
アップデートのアンインストールを押せばオッケーです。
auワンマーケットも同様にアップデートのアンインストールが可能です。
書込番号:14099871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯カメラさん、詳しく教えてくださりありがとうございます(*^^*)
メール受信できるようになりました!
みなさんもありがとうございました♪
書込番号:14105016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
こんにちは。
以前、WiMAXの自動ON・OFFアプリを紹介していただきありがとうございました。
非常に役立っています。
しかしバッテリーの急激な消耗はOS絡みなのではないかということが分かりました。
通常OSの使用率は数%なのに異常なときは30%位の割合です。
再起動すると正常になります。
皆さんはこんなこと無いですか?
0点

OS単体かもしれませんし、
OSが動く=アプリが動くなので、アプリが原因かもしれません。
OS標準の電池使用量はアテにならないので、
Battery Mixのアプリ別の使用量を見るといいと思いますよ。
書込番号:14069998
0点

こんにちは
Battery Mixでグラフを確認したところ
AdobeReaderが再起動するまで動いています。
毎日朝使っていますが終了させています、タスクでも起動していないことを確認してます。
でも症状は毎日は発生せずに1週間に1回程度です。
使用率もそれ程高くないのでAdobeReaderがが原因かは分かりません。
書込番号:14070227
0点


バッテリー残量は微少な電圧の変化を計測しているようですが、
これは温度に影響を受けるようです。この時期は屋外と室内、
またポッケの中と外等で温度差があるために計測値が急激に
変化しているものだと思われます。急激に低下した後は暫くは
緩やかに減っているとかありませんか。
ニュースEXの暴走は一度ouoneマーケットで最新の状態にアップ
デートするとおさまるようですが、再発する場合は電源OFFして、
バッテリーの脱着を行えばよいようです。私もこれでおさまり
ましたので効果あると思います。
書込番号:14074273
0点

こんにちは
急激に減っているのをそのままにしていくと
どんどん減っていき、バッテリーが0になり電源が落ちます。
急激に減っていることに気が付いたら再起動すると正常になります。
書込番号:14074485
0点

2枚目の画像見てませんでした。確かにディスプレーの消費電力の割合が低すぎますね。
アプリが裏で暴走しているかもしれません。
adobe readerを疑っているようですので、一度アンインストールしてみてはいかがでしょう。
私はアプリが暴走気味の時はアンインストール&再起動(場合によっては電池抜き差し)してます。
うちで悪さするのはだいたいはauマケから落としたアプリですが。
書込番号:14074915
0点

AdobeReader本体はアンインストール出来ないようなのでアップデートを入れなおしてみました。
書込番号:14075107
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
意味不明な不具合がしょっちゅう起きます。
・ボイスダイヤルが勝手に起動する
・勝手に電話がかかる(特定の相手に)
・勝手に音楽がかかる
ブラウザの起動中などに多発します。
どれもプリインストールで削除できないので
どうすればよいのかわからず困ります。
どうしたら解消できますか?
書込番号:14043051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
本機を購入してから以前使用していたガラケーからアドレスをインポートしました。
本機でのアドレス表示順序は名前の「あいうえお」順に設定していますが、
前機種からのインポートのアドレスは前半に、本機に直接登録したアドレスは後半に並ぶといった現象になっています。
また、インポートされたアドレスの文字化けを直すと後半の部類に並ぶといったことになるようです。
解決策はないものでしょうか。
また、そういった仕様なのでしょうか。
0点

この機種の所有者ではありませんので、おそらくですが
フリガナが半角のものと全角のもので順序わけされるのだと思います。
つまり、半角と全角のいずれかに統一すれば、希望の動作になると思います。
書込番号:14050053
0点

回答ありがとうございます。
おっしゃるようなことでした。
そもそも新規に登録したアドレスはフリガナさえ入力できてなかったためのようでした。
ありがとうございました。
書込番号:14053761
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
本機を購入して3週間ほどになりますが、
まだ、はっきりした症状は分からないのですが、
2回に1回は起こっている症状として、
不在着信やメールなどが来ていても、待機中に右上の緑のランプが点滅していないことが多いことです。
また、点滅しておらず、ホームの上のタブにメール着信の情報が表示されており、いざ受信ボックスを確認するとメールがなく、新着問い合わせをすると始めてメールが受信されるといった現象も最近では起きています。
店頭でも聞いたのですが、預かり修理になると言われ、その場では断り、とりあえずは、もう少し様子を見てみると言って現状に至っています。
やはりアプリの不具合か何かの初期不良なのでしょうか。
ちなみに設定の表示では「お知らせLED」はすべてチェック入になっています。
1点

自分のもよくなります。着信等があってから5分で消えてしまう仕様みたいで、全然使えない機能ですから自分はもう、あきらめました。
書込番号:14039915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなのですね、
自分で本機種に電話してみたりするときは緑ランプは着くのですが、他のパソコンなどから自分で試しにメールを打ってみるのですが、バイブの感じもあるのか、ないのか、しばらくたって、本機を覗いてみるとホームのタブには着信情報はあるけれども、といった具合です。
書込番号:14039999
1点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
書き込みも初めてです。
文書的におかしいところもあるかと思いますがお許しください。
1月9日にドコモから乗り換えて当機を購入しました。
夕方だったので家に帰りSDカードにより電話帳の移行、サイト閲覧のみに使いました。
翌10日火曜日に突然画面が消え、htcのマークからどう考えても再起動?
その後12日AMまでに20回くらいの再起動?がありました。
その他には、家の無線ランに繋がらない、相手の声は聞こえるがこちらの声が聞こえない
時があるなどもあり12日PMにauショップにて修理依頼。
昨日、修理から帰ってきましたが、説明によるとその様な症状は確認できませんでした。
出庫時の点検を実施してお返ししますと言われて夕方受け取りまして
本日、9時から初期化状態の動機に電話帳のインポート、編集をしているときに、またもや再起動、しかも30分の間に6回も再起動、auショップの開店時まで机上に放置、触ってもいないのに、2回の再起動、その後昼休みまで放置しておいて昼に見たらシステムエラーのマークが出てていたので再起動していたんでしょう。昼休みにサイトを見ていたら再起動、午後もどうしようもないので放置、自宅駅に着いてみてみるとシステムエラーのマーク、サイトを見ていると再起動
異常なしで返ってきて、この状態って・・・仕様ですか?
購入前からスマホは、再起動とか不具合が結構あるよと職場の同僚から聞いていましたが、
この症状は、あまりにも度が過ぎますよね?
過去スレをみても同様なカキコはなかったんですが、皆様のスマホは、再起動とか起きますか?
ちなみに、初期設定から電話帳の以降、ネットワーク設定、サイト閲覧以外はいじっていません。
0点

こんばんは。
どう考えても異常です。
早めにショップへ相談に行くべし。
ちなみに私は勝手に再起動は2ヶ月間なしです。
書込番号:14038391
0点

明らかに初期不良と思います。
それだけ再起動するのなら、ショップで再現するかと思いますので、
見せてみるとよいと思います。
書込番号:14038399
0点

購入してまだ二週間足らずですが一度も再起動は起きてませんね。
明らかに初期不良でしょうからすぐにショップに行って相談した方がよろしいかと。
一度修理に出してるのに全く治らなかったと言うことですのでごねれば新品交換も可能のような気もします。
ショップで納得のいく対応が得られなければ客センに電話して事情を話せばうまく事が運ぶかもしれませんね。
書込番号:14038473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これまで複数のスマホを使っていますが
勝手に再起動を繰り返す端末には出会ったことはありません。
この3D EVOでもそのような経験はありません。
USIMカードを使う端末なら、USIMカードの不良も
考えられますが、この端末では該当しません。
本体以外に考えられる原因としてはmicroSDカードくらいなので
念のため、違うmicroSDカードに入れ替えてみてください。
書込番号:14038680
0点

それと、本体のソフトウェアを更新してみてください。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw12ht/up_date_20111220.html
microSDを交換し、ソフトウェアを更新してもなお
不具合があるようでしたら、明らかに本体の故障ですから
再度、auショップへ行ったほうがよいと思います。
書込番号:14038717
0点

そういえば、IS04には同様の症状の報告事例があります。
書込番号:14038741
0点

返信ありがとうございます。
やっぱり、再起動を繰り返すのは異常ですよね。
ソフトウェアの更新は、初期設定時に最新バージョンしてあります。
SDカードは、手持ちがないので試していはいないです。
本日、auショップに朝一番にクレーマークレーマーに行ってきます。
その時にSDカードの件も話をしてみます。
ちなみに今朝起きて見てみると、エラーマークが夜中に何回再起動をしたのかは(>_<)
気に入って購入した機種だけに残念です。
書込番号:14039969
0点

auショップに行ってきました。
前は男性でしたが今回は女性が対応してくれました。
購入時からの経過、特に昨日からの状態はメモをしていたの
一気に話すと、一言「購入からまだ時間も経ってないのでお取り替えします。
新しい携帯でご様子を見てください。」
で新しい携帯となりました。
書込番号:14040567
2点

良かったですね!
今回のは不具合無ければいいですね!
書込番号:14040802
0点

現在のところ、平気です。
と言うより、前の携帯と明らかに画面のアイコンとかが違うんですが(^_^;)
ショップの人間なら見ただけで明らかにおかしいのに気がついても良いと思うんですがね。
書込番号:14041558
0点

連続カキコです。
そういえばアップデートって、したっけと思い
確認すると今までの携帯とアップデートの進行の仕方
そのものが違います。
しかも、またもやトップ画面が違う
さっきは、ショップの人間ならと書きましたが
修理に出したんですよね、本当に点検したの?
と言う、新たな疑惑が生まれてきました。
これから、やっとスマホデビューという感じです。
書込番号:14041627
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)