HTC EVO 3D
- 4GB
WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル
発売日 | 2011年10月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 171g |
バッテリー容量 | 1730mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月3日 18:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月2日 09:15 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月1日 20:09 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月1日 10:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月31日 23:58 |
![]() |
0 | 6 | 2011年12月31日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
質問させてください。 昨日から突然SDカード内のデータが読み取れなくなりました。画像、動画、音楽全てです。 astroファイルマネージャーで確認したところ、データが消えたわけではないようです。 原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:13973597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→microSDカードを取り外し再度装着→電源ON
書込番号:13974227
0点

返信ありがとうございます。 試してみましたが、やはり認識されませんでした。paweranpというアプリだと曲は読み込めるんですが、その他のミュージックプレイヤーだと読み込めません。 画像も標準のギャラリーやカメラのプレビューでは読み込めません…。
書込番号:13974498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひとまず、現在のSDカードをPCに丸ごとコピー(バックアップ)
しておいたほうがよいと思います。
以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=13128165/
書込番号:13974714
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
この機種はLISMOがないのでダウンロードしたyoutube 動画を連続再生出来ません。何か動画を連続再生できるアプリ知っていたら
教えて下さい。
書込番号:13967089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度Youtubeの利用規約をお読みください。
私はそれ以上のことは言いません。
書込番号:13967108
0点

アンドロイド、動画、連続再生で、ネット検索したら出て来ましたよ。検索はされなかったのですか?
ちなみに動画プレイヤーですよね?
書込番号:13967482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au one marketでLISMOをダウンロードできます。
LISMO→設定→再生フォーマット→映像を選べば動画を見ることができます。
書込番号:13969229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
先日EVOに変えたのですが、サイト経由でメールを送ると自動で連絡先にアドレスのみが登録されます、登録できない設定をご存知の方いましたら教えてください。au(お客様センター)に聞いても分からないとの返事でした。
書込番号:13953905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

独り言のように書くのではなくて、どの様に解決したか書くべきではないでしょうか。
書込番号:13967460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
使用2日目で、まだ使い始めたばかりで申し訳ありませんが、質問させてください。
メール作成時に、複数の方にメールをする場面って覆いと思うのですが、その場合に二点質問です。
1 複数選択はできないのか
To(CcでもBccでも同じ)の入力画面の右のボタンで「アドレス帳引用」まではいいのですが、ここからは一人ずつしか選択できないようです。
そして、また、Toの右のボタンで「アドレス帳引用」をして、該当者を選択して・・・・の繰り返し、ってあまりにも効率が悪いのですが、複数選択したい場合はどうすればいいのでしょうか?
2 「グループ」からの選択
「連絡先」の「グループ」から選択することはできないのでしょうか?
マニュアルは一通り見ましたが記載がなかったようですし(見方がわるい?^^;)、WEBにも情報は見当たりませんでしたので、こちらに質問させていただきました。
以上よろしくお願いいたします≦(._.)≧
0点

多分出来ないと思います。garlic電話帳なら複数選択出来ますよ。ちょっと忘れてしまいましたが、設定で何かをタイプBにすると出来ました。
書込番号:13964264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g電話帳で出来そうです。
g電話帳を起動
下の「MENU」を押す。
メール→メーリングリスト→新規作成
修正は、メーリングリストの右の「・・・」を。
試したことはありませんが。
書込番号:13964332
0点

DW連絡先というアプリを使ってみてはどうでしょうか。
使い方は、以下が参考になると思います。
http://octoba.net/archives/20111026-android-2278.html
書込番号:13964789
0点

ヤンマー23さん、mechanicalhivelivesさん、SCスタナーさん、早速の返信ありがとうございます。
スマホは初めてなんですが、やりたいことができなければできるソフトを入れればいいんですね、発送の違いを思い知りました。
DWはよさそうですね。
アドバイスありがとうございました
書込番号:13965771
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
先日初めてスマホにかえ色々わからないことがあります。
1.以前使っていた携帯のezお気に入りリストは ISW12HTに移すことはできるのでしょうか?
MicroSDカードにはいれてあるのですが、スマホへのうつしかたがわかりません。
2.以前使っていた携帯でダウンロードし、SDカードに保存してある電子書籍がスマホでみれません。
リスモのアプリをダウンロードしたのですが、前の携帯のものは見れないのでしょうか?
3.初歩的な質問なのですが、webページでダウンロードした画像等は自動的にSDカードに保存されるのでしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが、わかる方かいらっしゃいましたら教えて頂ければ助かります。
書込番号:13961384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EZお気に入りリストについては、
以下の方法でパソコンのInternet Explorerにインポートし、
http://yossy38desu.blog122.fc2.com/blog-entry-205.html
以下を参考に、HTC Syncで同期すれば、ISW12HTに移せると思います。
http://cxu29eg.blog130.fc2.com/blog-entry-588.html
電子書籍(LISMO Book Store)については、
購入したコンテンツは、他の端末でもダウンロード・再生することが可能ですので、
ケータイ利用時と同一のau one-IDを使って、以下で再度ダウンロードすることになります。
au one Market→カテゴリ→書籍→ブックストア
上記に無いコンテンツは見れないと思います。
Webページでダウンロードした画像等は、自動的にSDカードに保存されます。
書込番号:13961701
0点

ありがとうこざいます!
本当に助かります(*_*)
二番に関しては、前の携帯でダウンロードして既にSDカードに保存されているものは、見れないということでよろしいのでしょうか?
度重なる質問で申し訳ないのですが、ご回答頂ければ助かります。
書込番号:13964880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の携帯でダウンロードしてSDカードに保存したものは、
新しい端末では見れないと思います。
おそらく、そういう事情もあって、購入したコンテンツ(電子書籍)は、
同一のau one-IDを使えば、最大5台の端末でダウンロードできるようになっていると思います。
書込番号:13964927
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
googleやwikiでクイック検索をすると、ブラウザが全画面で開いてしまい、youtubeなどに切り替えが出来ないのですが仕様なのでしょうか?
一画面で切替が出来るのがクイック検索だと思うのですが?
書込番号:13940147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます。
僕の質問の仕方がいけなかったですね。
ウィンドウの切替ではなく、「クイック検索」アプリを使用した時にブラウザが開いてしまい、アプリ内でWikiやYouTubeにスライドができないのです。
よろしくお願いします。
書込番号:13959843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもトンチンカンなことを答えてしまい申し訳ございませんでした><
「クイック検索」は、通常のブラウザで検索中に気になる語句が出てきたときにそのまま検索できる機能だと思います。
例えば、
1:「価格コム」と検索してみた。”価格.com”ってなんだろう?
2:”価格.com”の部分の文字を選択すると、クイック検索が出てくる。
3:クリックするだけで新しいウィンドウで選択した語句が検索できる。
クイック検索!!
というような。
書込番号:13960201
0点

またまたありがとうございます。(^-^)
上手く伝わってないようで。。。
先にアプリのクイック検索を開いてから検索をした場合です。
webサイトでの紹介ムービーではアプリ内で「Google検索」「Wiki」「YouTube」等がまとめて検索できてるのですが「Google検索」をするとブラウザが全画面で開いてしまい「Wiki」「YouTube」に切替えることができないのです。
そのような症状にはならないでしょうか?
書込番号:13960972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません!やっと意味がわかりました^^
確かに、YoutubeやWikipediaの時は、"検索:OO"バーの下に表示され、相互に切り替え替え来ますが、Google検索はブラウザに転送してしまい切り替えできませんね...
どうやら仕様のようです><
書込番号:13962759
0点

HTCのwebサイトではクイック検索の紹介ムービーがあり、切替が出来てたのですが。。。
日本仕様なのですかね。。。
プリインストールのアプリがまともに動かないならアンインストールくらいさせてもらいたいですね!
書込番号:13962932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)