HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MNPと機種変どっちが得でしょうか?

2011/10/27 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 shige0305さん
クチコミ投稿数:50件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

既出でしたらすいません。
現在、auのガラスマとiphone 3GSの2台持ちなんですが、iphoneの2年縛りの契約が来月だけなく
なるので解約して、auを機種変でこのEVO 3Dにしようと考えていました。
そうすると分割払い実質負担額¥68,250−¥36,960(毎月割り)=¥31,290
しかし、iphone 3GSからMNPでEVO 3DにしてauのガラスマとSIM出しSIM入れをしてもらったら
現在のauの番号、メアドを引き継ぎ以下の割引が受けられるのでしょうか?
分割払い実質負担額¥57,750−¥42,000=¥15,750
さらにauのガラスマはEZWINもはずしてプランSSシンプル980円にすれば1050円分の無料通話を
分け合えるのでしょうか?
つまりauのガラスマの番号、メアドをEVO 3Dで一番お得に持ちたいと思っております。

ご存じの方は教えて頂けると助かります。

書込番号:13687139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/10/27 23:12(1年以上前)

グロスマは、スロットはあるけどSIMは使えないよ。

書込番号:13687313

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige0305さん
クチコミ投稿数:50件 HTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2011/10/27 23:19(1年以上前)

倉木大好きさん返信ありがとうございます。
EVO 3DがSIMカードが使えないことは存じております。
ですのでSIM入れSIM出しはauショップなどでしてもらうという想定です。

よろしくお願い致します。

書込番号:13687357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/28 14:33(1年以上前)

こんにちは。

ISW11HTでも話題になりましたが、

iPhone3GSのMNPでISW12HTになり、最終的にその電話番号を
ガラケーにするのですよね?

EZWINを外して、パケ系のオプション(ダブル定額、フラット)が外れると、
毎月割解除になるのではないでしょうか?

書込番号:13689527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi接続について

2011/10/24 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:2件

Wifi接続した場合5kb単位ぐらいでしか通信できません。他の端末では十分速度がでているのでこの端末の問題のような気がするのですがさっぱり検討がつきません。宜しくお願いします

書込番号:13674486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/25 02:19(1年以上前)

Wifi Analyzerで、Wi-Fiの電波状況を調べてみるとよいと思います。

  Wifi Analyzer
  https://market.android.com/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

こちらが参考になると思います。
http://andronavi.com/2011/08/112653

書込番号:13675032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WIMAX 速度に関して

2011/10/23 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 name74さん
クチコミ投稿数:4件

近所のauショップにWIMAX内蔵モバイルPCを持ち込んで、本機種のWiFiテザリングと速度比較したところ、PC内蔵WIMAX3.2Mbbs WiFiテザリング350kbbsと大分速度に違いが認められたのですがこれ程違うものなのでしょうか?

また、USBテザリングにすればWiFiテザリングより速度が出るものなのでしょうか?
(auショップにケーブルがなく、USBテザリングは試せませんでした)

使用したPCは、ASUS UL20FT 速度計測は http://www.bspeedtest.jp/ で行いました。

書込番号:13667370

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/23 20:37(1年以上前)

> name74さん
受信感度の違いかと思われますが…。
ノート用は、液晶上部に大きなアンテナが使われている事が多く、スマートフォンのサイズの制限だとどうしてもアンテナ感度が悪くなる傾向があります。
まず、スマートフォン本体での速度を測定して見てください。
USBテザリングは大体本体と同じ程度の速度です。Wi-Fiテザリングは複数台接続する事とテザリング処理とWi-Fiのプロトコルのオーバーヘッドで遅くなる傾向があります。

書込番号:13668906

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/23 21:29(1年以上前)

旧EVOですが、自作PCのネット接続をテザリングのみで運用しています。
USBテザリングとWiFiテザリングを何回か比較しましたが、
USBの方が早いようです。往々にしてWiFiの方が不安定に遅くなる傾向があり、
何割か遅い場合から最大1/5くらい遅い場合もありました。

もっと不安定で差が出るのは、WiMAXと3Gの差です。
WiMAXの電波がギリギリのマンションで使っていますが、誰も使っていない朝とかは、
非常に快適な速度が出ますが、チョット混み出すと3Gの方が早い場合もあります。
新型EVOで、WiMAXの受信感度とかが向上していると嬉しいのですが・・・・

書込番号:13669207

ナイスクチコミ!0


スレ主 name74さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/24 08:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
接続速度は様々な要因で変化しそうですね。今度、本体の速度をショップで確認しようと思います。本機種で通信契約を一本化できると思っていましたが中々難しい点もありますね。

書込番号:13671032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:3件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度3

起動時の画面ロック解除のためのパスワード入力が消えません。

「キャンセル」で抜けると、電源offができない・左上に△の警告マークがでていること以外は操作に問題なさそうではあります。

価格comのサイトで検索するとスマートホンのandroidで同様の症状の方がいらっしゃるようで、
そちらでは結果解決せず、キャリアのショップに持って行っても初期化するしか、
即時の解決方法がないということでした。

セキュリティ→画面ロックの設定→なし と設定しなおして再起動しても、上記の
パスワードをいつも求められますが、

どのようにしたら、起動時のこの現象を取り消すことができますでしょうか。

ちなみにパスワードは一度任意で設定したことがあります。
覚えているので、操作には問題ないのですが、電源を切る際、その度に
入力しなくてはいけない状態が面倒です。

手がかりになる情報がありましたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13666762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/10/23 20:22(1年以上前)

まとめサイトのFAQで見たような

書込番号:13668812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

旧evoからevo 3D

2011/10/21 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

現在安くなっているEVOを一括購入し,数ヵ月後に白ロムEVO 3Dを買った場合ショップにもちこんで旧EVOの回線をそのままEVO 3Dに移すと言った事は可能かご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:13658483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/22 07:33(1年以上前)

可能です!!

事務手数料が2100円かかりますが・・・。

書込番号:13660476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2011/10/22 08:57(1年以上前)

出来るんですね!

ただ移行した場合毎月割は無くなってしまうのでは無いかと心配しているのですが、
その辺ご存知でしょうか…?

書込番号:13660725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5 Atelier Nii 

2011/10/22 09:05(1年以上前)

> ハッピーアイランドさん
SIM出し、SIM入れは無料なので、少し手間ですが一旦SIMに番号を移せば手数料は無料です。
毎月割維持に関しては凄くグレーなので自己責任で。

EVO WiMAX Wiki シム出し(SIM出し、毎月割維持)について
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=%A5%B7%A5%E0%BD%D0%A4%B7%A1%CASIM%BD%D0%A4%B7%A1%A2%CB%E8%B7%EE%B3%E4%B0%DD%BB%FD%A1%CB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

書込番号:13660751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件

2011/10/22 11:57(1年以上前)

リンク有難うございます。
お陰で仕組みが分かりました!

先程ショップに出向き聞いてみた所、
ICカード端末では無いので出来ません!
と一蹴されちゃいました…(笑)

まあ表向きそう言うのか分かりませんが、
突っ込んで聞いても仕方なさそうなので
それ以上聞くのは辞めときました。

実際に持ち込む時になったら食い下がりますけどね!

でもこのsim出しの仕組みからすると仮に毎月割が高い機種を買って持ち込みした方が全然お得ですね。

書込番号:13661477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 15:32(1年以上前)

白ロム購入した中古端末を持ち込んでも毎月割はきくのですか?

効かないと思われますが...よく確認された方がいいです。

書込番号:13662336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:382件

2011/10/22 23:51(1年以上前)

今度はauショップではなくケータイショップで聞いてみましたが、
回線移行も可能、そして持ち込みの場合は
毎月割も引き継げる様です。

書込番号:13664905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 すぅ3さん
クチコミ投稿数:5件

こちらは、沖縄で使用しているのですが、Wimax がぶつぶつ切断されて、
ほとんど使用できません。
アンテナマークは最大で表示されているのに、状態を見ると「切断」と
なっており、Wimax の回線を使用できていないようです。
これは、機器が悪いのか?場所が悪いのか?
何か、改善の方法があれば、ご教授ください。

書込番号:13628142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 12:10(1年以上前)

まずは、エリアの確認をしてみるとよいと思います。

  エリアの確認
   http://www.uqwimax.jp/service/area/

書込番号:13629308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/10/15 13:51(1年以上前)

auでISW11HTのデモ機を借りてきて、通勤電車の中からWiMAXのテストをしたことがあります。正直言って接続がすぐに切れてしまい、電車などの移動体の中かからの利用は難しいと感じましたね。

書込番号:13629716

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぅ3さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/15 14:48(1年以上前)

SCスタナーさん

一応、住処は利用圏内に入っています。
また、行動範囲も利用圏内なのですが、接続が安定しません。
つながっても、電波状況が「悪い」か「非常に悪い」で、通信も安定しません(Wimaxを切って、3G の方が早いくらい(^_^;)

aotokuchanさん 

移動中に安定しないのも、悲しいですね。確かに、モノレールの中で試したときも、不安定でした。

書込番号:13629912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/15 15:26(1年以上前)

auショップに行って、ショップに置いてある同じ機種(デモ機など)で、
(店の外に出て両方の端末を操作し) 比較してもらってみるとよいと思います。

もし同じような状態になるなら、
沖縄でのWiMAX基地局がさらに整備されることを待つことになると思います。

書込番号:13630047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/17 07:51(1年以上前)

レンタル機の不具合の可能性も有ると思います。
レンタル機を他のショップで借りてみては如何でしょうか?

書込番号:13638608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 12:41(1年以上前)

すぅ3さん

念のため確認なのですが、「アンテナマークが最大で表示されている」というのは3Gのシグナルは来ているけど、WIMAXの信号強度を確認すると「切断」となっているという事ですよね。

私は都内で電車移動しながらEVO 3DのWIMAXを使ってみたのですが、エリア内であっても時々切断されます。Webブラウジングであれば、途中で3Gに自動で切り替えてくれるので何とかなりますが、インターネットラジオのストリーミング中だとプツッと切れてしまうので、ストレスが溜まりますね。

他にWIMAX機器としてWM3500Rも使っていまが、EVO 3Dに比べ感度が良いようで、EVO 3Dで圏外となる自宅でもアンテナ1本ですが繋がります。しかし移動中となるとEVO 3D程ではないですが同じように回線切断されることがあります。なので、WIMAXの使用している周波数帯が不利であるのと、基地局がまだ十分でないことが原因ではないかと思います。
なので、せっかくの機能なのですが、移動中はWIMAX利用を諦めて3Gで繋ぐといった使い方をしています。

逆に考えると、「WIMAXの繋がらないところでは3Gで繋がり、更には追加料金なしでWIMAX/3G両方のテザリングができちゃう」って事ですよね。そう考えるととても良いスマホだと思います。
ご参考まで。

書込番号:13639339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/10/20 13:37(1年以上前)

私も沖縄中部で使用してます。
エリアは整備されている地域ですが、自宅ではWiMAX使えないっすね。
自宅・職場共にWiFi利用で、外出時は殆ど3Gです。

WiMAXの使用が確認できたのは、今のところパレットくもじくらいかな。

気長に基地局が整備されるのを待ちます。

書込番号:13652616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)