HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

HTC EVO 3D

  • 4GB

WiMAX搭載Androidスマートフォンの2011年秋冬モデル

HTC

<
>
HTC HTC EVO 3D 製品画像
  • HTC EVO 3D [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC EVO 3D のクチコミ掲示板

(1168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インタ−ネット パススルー 金額??

2012/12/05 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:2件

まずは、現在の使用状況から・・・。

誠にややこしいのですが、我が家では今月からこのような環境になっています。

auのUSB接続端末、DATA端末DATA01(USB接続WiMAX環境)→パソコン(Windows7)
→インターネットパススルー接続でEVO 3D接続(Wi-Fiテザリング設定)
→その他の機器(タブレット等)

という使用環境であり、auのUSB端末とEVO 3Dの通信は定額なのですが
他に通信費用が嵩んで請求が来たりしないでしょうか?

また、DATA01がWiMAX環境でパソコンを仲介し、
インターネットパススルーしてEVO 3DからWi-Fiで他機器へテザリング接続の場合は
WiMAX扱い? 3G扱い? どちらになるのでしょうか。

至らぬ点が多々ございますが宜しくお願い致します。






書込番号:15434444

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/05 10:14(1年以上前)

あるとすれば、EVO 3DでWiMAXを使ったときの+WiMAX料金の500円くらいじゃないですかね。後はau.netのプロバイダ料金も掛かるはずです。
設定があっていれば、通信はすべてWiMAX経由でしょう。速度を調べれば判断は付くんじゃないですか。
しかし、そんな複雑怪奇なことをしなくても、EVO 3D単体でテザリングすれば充分なんじゃないですか。
あるいは、WiMAXルーターを導入して、アクセスポイントをそこに集約する手もありました。本家のUQならWiMAXのみですが月3880円のみです。auならWi-Fi WALKER DATA08Wがあります。パソコンに無線LANがなければ、USBタイプのアダプタを差すだけです。

書込番号:15435306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/05 10:29(1年以上前)

>3DからWi-Fiで他機器へテザリング接続の場合はWiMAX扱い? 3G扱い? どちらになるのでしょうか。
3Dの設定次第で、どちらにもなります。
WimaxをオンにしていればWimax扱いですし、Wimaxがオフなら3G扱いになります。
知らずに3Gばかり使っていると通信規制に引っ掛かるの可能性があるので、使う前にWimaxがオンになっている事を確認した方がいいですよ。
(多分、3G だと通信速度が遅いので使っていると気が付きます。)

DATA端末については使っていないので、はっきりした回答が出来ないのですが、PCでパススルーにしてWi‐FiにてEVOに繋いでいるということですか?
PCがデザリングの役目をしているんですよね?
この状態なら追加請求は無いと思いますが、間違っているといけないので他の回答を待って下さい。

書込番号:15435350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 02:03(1年以上前)

P577Ph2mさん

ありがとうございます。
今以上に金額請求の無いようで安心しました。
おっしゃるとおり、WiMAXルーター便利ですよね。
仕事上パソコンで外で酷使するものでルーターの電池の持ち具合が心配で手を出せずにいます。

現状詳しく言いますとパソコン使用箇所から10m近くUSB電源機能付きの延長コードで延長して、電波が唯一入る洗面所にてDATA01端末を差して運用しているといった具合です。
本当に電波がなくてなくて(汗)
仕事で外で使用する際は、洗面所からDATA端末引きぬいて行くみたいな具合です。

速度計測してみました。

パソコンまでの下り 6.4Mbps 上り 0.1Mbps

パソコンからUSB接続インターネットパススルーしたEVO 3Dが

下り 6.27Mbps 上り 0.11Mbps

更にEVO 3DからWi-Fiテザリングで使用したタブレットで

下り 5.26Mbps 上り 0.12Mbps

という結果でした。

ビッグベアー2011さん

ありがとうございます。

パソコンにはUSBケーブルにてEVOをインターネットパススルーにて使用、
更にそのEVOでWi-Fiテザリングさせて、タブレット端末を用いております。

書込番号:15439138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 質問です。。。

2012/11/27 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
質問なんですが、アプリやブラウザを終了させる時はどのボタンを押せばいいのでしょうか?(パソコンのブラウザでいう所の、右上の×みたいな)電源ボタンを押すと画面が消えちゃうし、ホームを押すと、タスクで見たときにまだ作動中みたいな感じです。
あと、通話をスピーカーにしてる時に画面が消えてしまうのも困ってるんですが、wikiで「設定>ユーザー補助>電源ボタンで通話を終了、のチェックを外す。」とあり、やってみたところユーザー補助アプリケーションがありませんとのことで、マーケットから「TalkBack」と、それを有効にするのを入れてみましたが電源ボタンの項目がありませんでした・・・。

ぜひ分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:15398650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/27 14:03(1年以上前)

終了させるときは戻るボタン連打です。
ホームボタンだと見えないだけで後ろで動いてます。


機種によっては設定→通話の中に電源ボタンについての設定があることがあります。

書込番号:15398663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 14:06(1年以上前)

自分は、下にある家のマークみたいなので、終了してます。ホームボタン。

書込番号:15398675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/29 15:25(1年以上前)

すいません。返事が遅くなりました・・・。
レスありがとうございます。

Ryota12228さん
「戻る」だと何十ページとかになってくると・・・(´・ω・`)
あと電源ボタンの設定はありませんでした・・・。

serena1216さん
ホームを押した後タスクマネージャーをみると、いろいろ動きっぱなしになってると思うんですけど・・・。

うーん、やっぱりタスクマネージャーで消すしか無いんですかね?

書込番号:15408140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/11/29 18:52(1年以上前)

ブラウザ終了ボタンが有る

ドルフィンやボート等のブラウザに変更してみては?

個人的にデフォのブラウザより使いやすいと思います。

書込番号:15408915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/29 19:03(1年以上前)

機種不明

キルリスト設定画面

タスクキラー系のアプリを使うと便利ですよ。

Automatic Task Killer(日本語版)は、killしたいアプリを登録しておくと、スマホがスリープになった時点で自動的にアプリを終了してくれます。

また、起動中のアプリは強制終了の一覧に表示されるので、終了させたいアプリにチェックを入れて強制終了させる事ができます。

PreHomeと使い比べていましたが、スリープ時に自動的に終了してくれるのでAutomatic Task Killerのほうが個人的には使いやすいと思います。

Ryota12228さんも書いていますが、ホームボタンはPCでいえばデスクトップを表示させているにすぎませんので、裏でアプリは稼働しています。


書込番号:15408967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/30 11:58(1年以上前)

ホームやタスクキラーから終了という方法もありますが、次回起動させた時は結局は最後に表示されていたページが出てしまうので一緒です。
標準ブラウザーは、2ページ以降のウインドは閉じれるが、最初のウインドを閉じることが出来ません。
他のブラウザーなら1ページ目も閉じれるので、一々「戻る」で戻す必要がなくウインドウを閉じてからホームボタンで終了するだけです。
私はクロームを使っていますが、最初はブックマークの方法とか色々違う所があるのですが、馴れると使いやすいです。
他にも色々なブラウザーがあるので、自分に合ったのを使ってはどうですか?
http://appliko.jp/category/app/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6?free_only=1

書込番号:15412124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 15:06(1年以上前)

アプリの終了方法
http://android-smart-phone.seesaa.net/s/article/295297291.html

書込番号:15417315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDカードの動画再生について

2012/11/25 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:16件

もうひとつ教えてください。
現在is05でビエラレコーダーからテレビ番組をmicroSDにおとして出先で見てますが、この機種では見れますか?
この機種ワンセグついてないので、どうなんでしょうか?
もし何かのアプリで解決するようでしたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15391870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/26 09:38(1年以上前)

基本的にはワンセグが内臓していないと見れません。
ワンセグのデコーダーを使っているからです。

書込番号:15393297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/26 18:51(1年以上前)

ビッグベアー2011さんたびたびありがとうございます。
やはり無理のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:15395006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車中での充電について

2012/11/25 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

クチコミ投稿数:16件

この機種、DCアダプタ−で充電できますか?
教えてください。

書込番号:15391180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/25 21:25(1年以上前)

カーナビなど常時点灯状態で使う場合ですと、出力アンペアが低いと充電状態でも電力不足で、バッテリーを消耗していきます。
1Å以上の物を選ぶといいです。

書込番号:15391446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 22:15(1年以上前)

ビッグベアー2011さんありがとうございます。
安心しました。

書込番号:15391753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先

2012/11/21 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 08kouseiさん
クチコミ投稿数:8件

icsにアップデート後
たまにタスクマネージャーを見ると
「連絡先」が頻繁に出ています
大した影響もないのですが
何も使っていないのに表示されるのがもしかしたら
電池の持ちに影響があるのかなと思ってしまします
何か設定がおかしくなってるのでしょうか?

書込番号:15370238

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/24 06:35(1年以上前)

(Googleアカウントの)連絡先の同期をオフ→端末を再起動→連絡先の同期をオン
してみてはどうでしょうか。

書込番号:15383157

ナイスクチコミ!0


スレ主 08kouseiさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/24 12:53(1年以上前)

それもやってはみたのですが結局
一緒でしたね

今はGoogleアカウントの同期をしないで
なおかつ、Google連絡先・カレンダーの同期を
設定で無効化。
ついでに au marketも無効化する所まで試しています
 今のところ うまく行っているようです・・・

書込番号:15384392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au

スレ主 gatherさん
クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。

evoはほぼアメーバピグのゲームや動画の為に使用しています。

アップデート前は、ゲームの操作は出来るのですが(iphone4Sと比べると)若干反応が遅いような感じだったのですが、アップデート後にもっと扱いにくくなるようだと怖いので、今のところアップデートしておりません。

実際にゲームをされている方の感触をお聞きしたくコメントしました。

宜しくお願い致します。

書込番号:15370138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/22 18:52(1年以上前)

こんにちは。
2.3から4.0にアップデートしたら、全く遊ぶ気がしないくらい動きがカクカクになりました。
ダウングレードしたいくらいです。出来るのかわかりませんが。

モバゲー等のFLASHゲーム全般に支障が出ているようです。
僕自身アップデートの恩恵は何一つないです。
参考になりますか?

書込番号:15375704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/22 19:11(1年以上前)

OSの設定は見直されてますか?
デフォルト設定のままだと不都合がある場合もあります。
カクカクするならばGPUレンダリングを不使用にしてみたらどうでしょうかね?

書込番号:15375786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC EVO 3D ISW12HT auのオーナーHTC EVO 3D ISW12HT auの満足度5

2012/11/22 23:43(1年以上前)

デフォの状態でレンタリングはオフですが?

書込番号:15377209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatherさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/23 00:14(1年以上前)

>知也@fromFBさん

返信ありがとうございます。そうなのですね><
FLASH自体がプレインストールされなくなるという話で一時見合わせていたのですが、その後FLASH自体はダウンロード出来ると聞いたのですが、迷っていました。ダウングレードは出来ないとお聞きしたので。。。

今のところアップグレードしてFLASHゲームが今より悪くなるようでしたら、このまま見合わせようと思います。参考になります。ありがとうございました。


>コボサトさん
返信ありがとうございます。GPUレンダリングは4.0にアップデートした後の話でしょうか?アップデートしていない今の状態で設定を見てもわからないままでして><

書込番号:15377355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)